No.238 | ||||||||||||||||
真名 | キングプロテア | |||||||||||||||
Class | アルターエゴ | Rare | 5 | Cost | 16 | |||||||||||
コマンドカード | 能力値 | Lv. 1 | 霊基再臨 | 聖杯転臨 | ||||||||||||
Quick | Arts | Buster | HP | 1956 | 13338 | |||||||||||
1 | 2 | 2 | ATK | 1983 | 12835 |
アイラーヴァタ・キングサイズ 巨影、生命の海より出ずる |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Buster | E | 対人宝具 | 自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP> | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 |
&〔増殖〕状態の時、Busterカード性能をアップ(1T) | 20 | |||||||
+敵全体に強力な攻撃[Lv] Buster(x1.5) | 300 | 400 | 450 | 475 | 500 |
412,C | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
12 | 自身に〔無限増殖〕状態を付与〈〔増殖〕状態は最大10個まで付与可能〉 | |||||||||||
効果「10ターンの間、毎ターン自身に〔増殖〕状態(最大HPがアップする状態[Lv])を付与する状態」 | 2000 | 2100 | 2200 | 2300 | 2400 | 2500 | 2600 | 2700 | 2800 | 3000 |
412,C+ | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
12 | 自身に〔無限増殖〕状態を付与〈〔増殖〕状態と宝具攻撃耐性アップ・増殖は最大10個まで付与可能〉 | |||||||||||
効果「10ターンの間、毎ターン自身に〔増殖〕状態(最大HPがアップする状態[Lv])を付与 | 2000 | 2200 | 2400 | 2600 | 2800 | 3000 | 3200 | 3400 | 3600 | 4000 | ||
&宝具攻撃耐性アップ・増殖(〔増殖〕状態解除の対象となる)を付与する状態」 | 8 |
412,B | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
8 | 自身に〔無限増殖〕状態を付与〈〔増殖〕状態と宝具攻撃耐性アップ・増殖は最大10個まで付与可能〉 | |||||||||||
効果「10ターンの間、毎ターン自身に〔増殖〕状態(最大HPがアップする状態[Lv])を付与 | 2000 | 2200 | 2400 | 2600 | 2800 | 3000 | 3200 | 3400 | 3600 | 4000 | ||
&宝具攻撃耐性アップ・増殖(〔増殖〕状態解除の対象となる)を付与する状態」 | 8 | |||||||||||
&強化解除耐性をアップ[Lv](1回・10T・〔増殖〕状態解除の対象となる) | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | 90 | 100 | ||
&NPを増やす[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
609,C | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
7 | 自身のスキルチャージを進める | 1 | ||||||||||
&NPを〔増殖〕状態の数だけ増やす[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | ||
&〔無限増殖〕状態と〔増殖〕状態を解除【デメリット】 確率500% |
300,EX | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
7 | 自身の攻撃力をアップ[Lv](3T) | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 40 |
300,B | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
7 | 自身の攻撃力をアップ[Lv](3T) | 20 | 22 | 24 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 40 | |
&「自身の〔増殖〕が多いほど宝具威力がアップする状態」を付与[Lv](3T) | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 10 |
106,A+ |
狂化
![]() |
|
自身のBusterカードの性能をアップ | 11 |
101,B |
単独行動
![]() |
|
自身のクリティカル威力をアップ | 8 |
104,EX |
陣地作成
![]() |
|
自身のArtsカードの性能をアップ | 12 |
327,A |
女神の神核
![]() |
|
自身に与ダメージプラス状態を付与 | 250 | |
&弱体耐性をアップ | 25 |
999999,EX |
ハイ・サーヴァント
![]() |
|
効果なし |
301 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 |
601 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
300 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
303 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
613 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) | 1 | 2 | 3 |
段階 | QP | 再臨用素材 |
1段階 | QP,10万 | セイバーピース,x5 ライダーピース,x5 |
2段階 | QP,30万 | セイバーピース,x12 ライダーピース,x12 |
3段階 | QP,100万 | セイバーモニュメント,x5 ライダーモニュメント,x5 |
4段階 | QP,300万 | セイバーモニュメント,x12 ライダーモニュメント,x12 |
+ | 再臨素材/聖杯転臨合計 |
トラトラウキの番人 | ||
---|---|---|
霊衣開放権獲得方法 | 「キングプロテア霊衣獲得クエスト」をクリア | |
必要条件 | 最終再臨かつLv.MAXで開放 | |
必要素材 | QP,300万 | 赦免の小鐘,x10 ゴーストランタン,x5 巨人の指輪,x5 精霊根,x5 |
ダーク・プロテア | ||
霊衣開放権獲得方法 | 「キングプロテア霊衣獲得クエスト」をクリア | |
必要条件 | 最終再臨かつLv.MAXで開放 | |
必要素材 | QP,300万 | 忘れじの灰,x10 ゴーストランタン,x5 枯淡勾玉,x5 真理の卵,x5 |
レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 |
Lv1→Lv2 | QP,20万 | 剣の輝石,x5 騎の輝石,x5 | Lv2→Lv3 | QP,40万 | 剣の輝石,x12 騎の輝石,x12 |
Lv3→Lv4 | QP,120万 | 剣の魔石,x5 騎の魔石,x5 | Lv4→Lv5 | QP,160万 | 剣の魔石,x12 騎の魔石,x12 |
Lv5→Lv6 | QP,400万 | 剣の秘石,x5 騎の秘石,x5 | Lv6→Lv7 | QP,500万 | 剣の秘石,x12 騎の秘石,x12 |
Lv7→Lv8 | QP,1000万 | 巨人の指輪,x5 暁光炉心,x5 | Lv8→Lv9 | QP,1200万 | 竜の逆鱗,x9 精霊根,x9 |
Lv9→Lv10 | QP,2000万 | 伝承結晶,x1 |
+ | 強化素材合計 |
レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 |
スキル解放 | cn_238,x120,サーヴァントコイン | Lv1→Lv2 | QP,20万 | 剣の輝石,x5 騎の輝石,x5 | |
Lv2→Lv3 | QP,40万 | 剣の輝石,x12 騎の輝石,x12 | Lv3→Lv4 | QP,120万 | 剣の魔石,x5 騎の魔石,x5 |
Lv4→Lv5 | QP,160万 | 剣の魔石,x12 騎の魔石,x12 | Lv5→Lv6 | QP,400万 | 剣の秘石,x5 騎の秘石,x5 |
Lv6→Lv7 | QP,500万 | 剣の秘石,x12 騎の秘石,x12 | Lv7→Lv8 | QP,1000万 | ホムンクルスベビー,x8 悠久の実,x5 |
Lv8→Lv9 | QP,1200万 | 九十九鏡,x9 真理の卵,x9 | Lv9→Lv10 | QP,2000万 | 伝承結晶,x1 |
+ | 強化素材合計 |
[編集]
イベント「復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-」で実装された☆5アルターエゴ。期間限定で召喚可能。
初出は『Fate/EXTRA-CCC』の企画版没キャラで、その後『Fate/EXTRA CCC FoxTail』にて登場していた。
+ | アルターエゴのクラス特性 |
ステータスはATK偏重型。パラメータが筋力・耐久共にEXランクなだけあってステータスは最高クラス。
実装時点でATKが全サーヴァントでジャンヌ・ダルク〔オルタ〕に次ぐ2位。(クラス補正込みでは6位、全体宝具持ちでは巌窟王に次ぐ2位)
強化素材には、"セイバー"と"ライダー"のピース・モニュメントおよびスキル石を使用する。
他のハイ・サーヴァント系アルターエゴ同様、多くのクラススキルを高ランクで持つ。
他のサクラファイブと異なり「対魔力」は所持しておらず、デバフを食らいやすい。
カード構成はQ1A2B2+B宝具のセイバー型。
Hit数はQ:3hit/A:3hit/B:1hit/EX:6hit/宝具5hit。BusterとArtsにはクラススキルが乗り高性能、さらにEXが優秀。
属性は秩序・善・地。見た目通り〔超巨大〕特性を持つ。(水着BBとは違い〔人型〕特性も通常通り所持している)
自己強化系で統一されており、また特殊な仕様を持つ固有スキルが主力となっている。
【スキル1】ヒュージスケール C → C+ → B CT:12-10 → 12-10 → 8-6
10Tの間〔無限増殖〕状態を得るスキル。〔無限増殖〕状態は重複不能。
〔無限増殖〕状態中は、毎ターン〔増殖〕状態を1つ獲得する。〔増殖〕は永続し、最大10個まで付与可能。
〔増殖〕状態中は最大HP、スキル強化後はさらに宝具攻撃への特殊耐性が上昇する。……という固有効果の多いスキル。
要するに10ターンかけて最大HPを上昇させ続けるスキル。
スキルレベルに応じて最大HPアップの数値が2,000~3,000、強化後は〜4,000へと上昇する。
最大HPがアップすると現在HPも同じ数値アップするので、実質毎ターンHPが回復するのと同じ感覚で利用できる。
合計すると最大HPが20,000-40,000上昇するという規格外の性能。
注意点としては、〔増殖〕状態そのものに最大10個までしか重複できない制約があるため、10ターンを過ぎるとそれ以上は効果がない点。
また強化解除を受けると〔無限増殖〕と〔増殖〕の双方が解除される。
最大HP上昇系効果は解除されると、現在HP>最大HPの場合、現在HPが最大HPまで減少する。現在HP≦最大HPの場合は影響なし。
効果時間の長さに合わせてCTも非常に長く、解除を食らうとそれだけで大ダメージを食らうことになる。
強化クエスト攻略で〔増殖〕の効果に宝具耐性が追加される。
耐性は〔増殖〕1つにつき8%で、最大で80%軽減になる。
これによって回避や無敵に頼らなくても、単体宝具攻撃にも耐えることができるようになる。
2024/9/17に2回目の強化クエストが実装され、クリア後はCTが4短縮され、強化解除耐性(1回・10T)とNP最大30を即時獲得する。
追加された強化解除耐性ではS2(幼児退行)によるデメリットを防げず、またS2で強化解除耐性も解除されてしまうことに注意。
【スキル2】幼児退行 C CT:7-5
自身のスキルチャージを1進めつつ、現在得ている〔増殖〕を全て消費しその分だけNPを獲得するスキル。
ただし使用後、現在得ている〔無限増殖〕と〔増殖〕状態は全て解除される。
特殊な効果が多い複合スキルのため、要素ごとに説明する。
【スキル3】怪力 EX → 大河の巨獣 B CT:7-5
3Tの攻撃力アップを得るシンプルなスキル。
倍率はA+より一回り低いが効果時間が長く、開幕や宝具発動の前後に使うことが出来る。
スキル2でスキルチャージ減少させると、理論上は最短CT4(効果の切れ目1T)として使うこともできる。
2022/6/15実装の強化クエストクリア後は、自身の〔増殖〕数に応じて宝具威力アップが追加される。
〔増殖〕1つにつき5-10%増加し、最大で〔増殖〕10個*10%の100%アップ。
スキル2で〔増殖〕を減らすと宝具の打ちやすさと宝具威力がトレードオフになるので注意。
Buster属性の全体攻撃宝具。1TのBuster性能アップ(OC依存)、〔増殖〕状態の時はさらに上乗せのBuster性能アップを得てから攻撃する。
〔増殖〕状態の数に依らず、Buster性能アップの効果は一定なので注意。
素の高ATKに加え「狂化/OC100/〔増殖〕状態」でBuster51%アップ、さらに「大河の巨獣」の攻撃力アップ、宝具威力アップが乗るため、自バフのみでも非常に威力が高い。
特攻効果を用いるものを除けば、3t(増殖2個)時点で強化実装済みのイスカンダルや巌窟王 エドモン・ダンテスをも超える上位の威力補正を単独で得ることができる。
〔増殖〕が5つ以上貯まっていれば「幼児退行」を使い2連続宝具が可能。
スキル1使用直後で〔無限増殖〕しかない場合やスキル2使用後など、〔増殖〕効果がない場合は〔増殖〕分のB強化と「大河の巨獣」の宝具バフが乗らない事には注意。
仲間や概念礼装の支援に依存しにくい、汎用的な自己回復型の特殊クラスファイター。
桁違いなHPを得る固有スキルが最大の魅力であり、火力面に補正をかける要素もそれなりに多いため、
先鋒に出して通常攻撃で多数の敵を潰していく場合や、礼装や仲間の枠に余裕がない場合でも高い戦力を発揮する。
クラススキルで強化されるA2枚と「幼児退行」で獲得できるNPを使っての全体宝具による殲滅も視野に入る。
しかし1、2発はともかく、3発目以降はさすがに支援が必須。
難点としてはCTの重いスキルが主力となるだけに、強化解除を多用する敵には非常に相性が悪い。
加えてHPアップや宝具耐性を無視する即死効果、及び耐性を持たないクリティカル(特に高倍率の威力アップと確率アップを持つ敵)も懸念点になる。
またスター生成力を含む支援能力は持ち合わせていないため、もう1人アタッカーを採用する場合の敷居が高くなりやすい。
クリティカル面の強みがクラススキル以外にないため、プロテアを主役アタッカーとして支援する場合はそこをいかに補うかが腕の見せ所。
マーリン、アンデルセンやケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕/卑弥呼など、クリティカル補助能力の高いキャラで星を満たしてあげよう。
ILLUST | ワダアルコ |
CV | 潘めぐみ |
筋力 | EX | 耐久 | EX | |||||||||||
敏捷 | A | 魔力 | D | |||||||||||
幸運 | B | 宝具 | E |
+ | アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放 |
+ | アンロック条件:深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-、堕天の檻クリアおよび絆レベル5にすると開放 |
[編集]
+ | セリフ一覧 |
+ | 第二再臨専用セリフ |
+ | 強化クエスト |
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
+ | 過去ログ一覧 |
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる