No.279

ステータス

基本情報

No.279
真名 カイニス
Class ランサー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1845 11532
2 1 2 ATK 1649 9896

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ラピタイ・カイネウス
飛翔せよ、わが金色の大翼
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster A 対軍宝具 自身の宝具威力をアップ(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&クリティカル威力をアップ(3T) 50
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  300 400 450 475 500

保有スキル

Skill1:怪力 B+

300,B+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身の攻撃力をアップ[Lv](2T) 20 22 24 26 28 30 32 34 36 40

Skill2:略奪の鉾 B

515,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身に「通常攻撃時のダメージ前に自身の通常攻撃の攻撃力をアップ[Lv](1T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+敵単体の攻撃力をダウン(1T)する状態」を付与(3回・3T) 10

Skill2[強化後]:簒奪の鉾 A

515,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身に「通常攻撃時のダメージ前に自身の通常攻撃の攻撃力をアップ[Lv](1T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+敵単体の攻撃力をダウン(1T)する状態」を付与(3回・3T) 10
&毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15
&NPを増やす 20

Skill3:海神の偏愛 A

400,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に被ダメージカット状態を付与[Lv](3回・3T) 2000 2100 2200 2300 2400 2500 2600 2700 2800 3000
&ガッツ状態を付与[Lv](1回・3T) 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を1段階突破する&「垣間見えた過去、その欠片を」をクリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,C 対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ 15
106,EX 狂化
自身のBusterカードの性能をアップ 12
326,B 海神の神核
自身に与ダメージプラス状態を付与 225
&Artsカード性能をアップ 8

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ルーラー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 ランサーピース,x4
2段階 QP,15万 ランサーピース,x10 八連双晶,x6
3段階 QP,50万 ランサーモニュメント,x4 宵哭きの鉄杭,x24 血の涙石,x3
4段階 QP,150万 ランサーモニュメント,x10 血の涙石,x5 悠久の実,x6
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 ランサーピース,x14 ランサーモニュメント,x14 宵哭きの鉄杭,x24 八連双晶,x6 血の涙石,x8 悠久の実,x6
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_279,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 槍の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 槍の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 槍の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 槍の魔石,x10 宵哭きの鉄杭,x12
Lv5→Lv6 QP,200万 槍の秘石,x4 宵哭きの鉄杭,x24 Lv6→Lv7 QP,250万 槍の秘石,x10 八連双晶,x4
Lv7→Lv8 QP,500万 八連双晶,x8 光銀の冠,x5 Lv8→Lv9 QP,600万 光銀の冠,x15 鳳凰の羽根,x16
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 槍の輝石,x14 槍の魔石,x14 槍の秘石,x14 宵哭きの鉄杭,x36 鳳凰の羽根,x16 八連双晶,x12 光銀の冠,x20 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 槍の輝石,x42 槍の魔石,x42 槍の秘石,x42 宵哭きの鉄杭,x108 鳳凰の羽根,x48 八連双晶,x36 光銀の冠,x60 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_279,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 槍の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,20万 槍の輝石,x10 Lv3→Lv4 QP,60万 槍の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,80万 槍の魔石,x10 隕蹄鉄,x4 Lv5→Lv6 QP,200万 槍の秘石,x4 隕蹄鉄,x8
Lv6→Lv7 QP,250万 槍の秘石,x10 蛮神の心臓,x2 Lv7→Lv8 QP,500万 蛮神の心臓,x4 奇奇神酒,x2
Lv8→Lv9 QP,600万 奇奇神酒,x6 悠久の実,x12 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_279,x120,サーヴァントコイン 槍の輝石,x14 槍の魔石,x14 槍の秘石,x14 隕蹄鉄,x12 蛮神の心臓,x6 奇奇神酒,x8 悠久の実,x12 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_279,x600,サーヴァントコイン 槍の輝石,x70 槍の魔石,x70 槍の秘石,x70 隕蹄鉄,x60 蛮神の心臓,x30 奇奇神酒,x40 悠久の実,x60 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

第2部 第5章「Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日」で実装された★4ランサー。オリュンポスクリア後、ストーリー召喚に追加される。

ステータスはATK偏重型。★4槍ではアルトリア〔オルタ〕に次いで2位(2020/4/9実装時)。
カード構成はランサー標準のB2Q2型。Hit数はA/B/Q/EXの順に3/3/3/5Hitと並。
ランサークラスにもかかわらずEXランクの「狂化」を所持しており、Bのダメージは高い。また、ユニークスキルの「海神の神核 B」によってAも若干強化されている。
N/Aは標準値0.71→0.86と高く設定されている。クラススキルでA/Bにボーナスがあるため、殴りの基本性能は優秀。

属性は中立・悪・地だが、性別は「なし」という設定になっており、男性対象の効果も女性対象の効果も受け付けない。ただし、例外として黒髭の「紳士的な愛」の追加効果対象およびファントムの「魅惑の美声」の魅了対象になっている。
ほか、〔アルゴー号ゆかりの者〕、〔愛する者〕特性を持つためイアソンブリュンヒルデ/バーサーカーのスキルによる支援を受けられる。

スキル

【スキル1】怪力 B+ CT:7-5
自身の攻撃力を上昇させるスキル。
ターン数が2ターンとやや短めだが、最大40%という高倍率が強み。

【スキル2】略奪の鉾 B → 簒奪の鉾 A CT:7-5
自身に「通常攻撃時のダメージ前に自身の通常攻撃の攻撃力をアップ(1T)と敵単体の攻撃力をダウン(1T)する状態」を3回・3T付与する。
バフ・デバフ量共に並で持続も1Tしかないが、同一ターンに効果を累積させる事で馬鹿にならない効果が期待できる。
散発的にカードを切らせるより、ブレイブチェインが使えるタイミングに重ねるとよいだろう。

スキル強化後には3Tの毎ターンスター獲得状態とNP即時獲得効果が追加される。
スター獲得状態はランスロット〔剣〕織田信勝と同率でスターが多く、自身だけでなくパーティ全体のクリティカルが安定する。
またカレイドスコープなどを装備することでNP獲得から宝具も狙いやすくなった。

【スキル3】海神の偏愛 A CT:8-6
自身に被ダメージカット状態を付与(3回・3T)と、ガッツ状態(1回・3T)を付与する。
最大で3000のダメージカットは、宝具以外に対する防御手段としてはトップクラスの性能を持つ。
スキル2で敵の攻撃力を削いで、外部から防御力バフを与えることでまさしく鉄壁の守りとなる。

宝具「 飛翔せよ、わが金色の大翼 (ラピタイ・カイネウス)

Buster属性の全体攻撃宝具。自身に3Tの宝具威力アップとクリティカル威力アップを付与してからダメージを与える。
宝具は未強化だが、ATK値が高く攻撃40%/B12%/宝具10%の3種バフ乗算72.5%があるため、宝具強化済みのフィンエリちゃんと同程度の火力を出せる。
宝具バフは3T付与されるが、宝具再使用は自力だけでは実現が難しい。
クリティカルバフは50%と高倍率なので、S1S2のバフと合わせて高ダメージを狙いたい。

総評

攻防に渡って自身へのバフを多く所持するアタッカー。
S1S2があるので通常殴りの火力は高く、宝具も未強化だが火力は高め。
宝具に宝具バフがあるが、Artsチェインを組みにくく宝具連射は難しい。クリバフはスキル2強化後には扱いやすくなるがスター集中は持たないのでパーティや礼装で補いたい。
S3のダメージカットは敵の通常攻撃に対しては高性能だが、敵宝具には単なるガッツでしかなく、ガッツ後のリカバリも味方頼りになる。
カイニスの実力を引き出すには味方からの手厚い支援が必要なため、パーティ編成は吟味したい。

相性の良いサーヴァント

レオニダスマーリンエレナシェイクスピアアンデルセンジナコ=カリギリブリュンヒルデ/バーサーカー卑弥呼など、NPや星や火力を補助できる鯖と組みたい。
スター集中状態を付与できるブリュンヒルデケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕、防御面とNP面を補えるエレシュキガルなども相性が良い。

相性の良い概念礼装

カレイドスコープ王の相伴エアリアル・ドライブスターリー・ナイツなどの初期NP系、
愛と希望の物語ウォーク・イン・ザ・パークダンス・ウィズ・ラウンズなどの星集中あたりの礼装を持たせたい。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST Azusa
CV 小松未可子

キャラクター詳細

ギリシャ神話に登場する戦士にして僭主。
アルゴノーツの一員として数多の英雄たちと共に
冒険を繰り広げた。
女であったが、男となった―――と伝えられる。

かつては正真正銘の女であり、美貌に名高く、
テッサリアでは麗しき乙女と讃えられていたという。
数多の求婚を断り続けた彼女は、ある時、
海神ポセイドン(ネプチューン)の愛を受けた。
純潔を奪われたのである。
満足した海神は「お前の願いはすべて叶う」と告げ、
カイニスは「二度とこのような目に遭わぬよう、私を女でなくしてください」と答え、
そしてカイニスは無敵の男になったのだと伝説は語る。

真実として彼女が男になったかは定かでない。
死後は黄金の翼持つ鳥となって空に消えたとされるが、
女としての死体が残されたという逸話もある。
どちらにせよ―――
その後のカイニス/カイネウスは強壮の戦士となり、
僭主として地を支配してみせた。

パラメーター

筋力 A 耐久 B+
敏捷 A 魔力 D
幸運 B 宝具 C

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:174cm・59kg
出典:ギリシャ神話
地域:欧州
属性:中立・悪  副属性:地  性別:―
生前の、男性としての名はカイネウス。カイニスは元の(女性としての)名前である。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

その身に怒りを秘めた戦士。
嫌いなものは海。
嫌いなものは神。
アヴェンジャーとしてのクラス適性を有するほどの怒りである。
ただし、普段はそう感じさせない。
機嫌が良ければにこやかに応じてくるだろう。
機嫌が悪くても、話し掛ければ応じてくるし、他愛のない世間話にも付き合ってくれる。
甘い物が好きなので、菓子類の話題を切り出せば大いに喜ばれるだろう。

ただし。
ひとたび怒りに火がついてしまえば手が付けられない。
マスター殺しさえ厭わないその狂乱のさまは、時にバーサーカーにさえ匹敵する。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

女性型のサーヴァントとして現界。
真名も、女として生きていた頃のカイニスである。

……カイニスは死の折に、
“黄金の翼を持つ鳥"へと姿を変えたという。
その逸話は今回の現界でも宝具として具わっているが、この宝具が内包する「肉体の自在変化」という特性が暴走しているという可能性がある。
女性の肉体での現界や、身に具わった獣の特徴は、或いはそのためかもしれない。

霊基再臨を進めると、宝具(本作ではスキルとして表現)である海神の加護と祝福が色濃く現出して、カイニスは生前の自身に近付いた姿を得る。
すなわち巨いなる海神ポセイドンの似姿が如き荘厳の鎧を纏った、輝ける、比類なき存在―――
“不死身の戦士”としての姿である。

また、特に強いポセイドンの恩寵を受けた結果として、霊格が大幅に上昇した状態で霊基が構成されている。
もはや英霊の格には収まらず……
召喚された戦士カイニスは、神霊サーヴァントとして現界を果たすのである。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○狂化:EX
暴虐の英雄であるカイニスは、今回の現界にあたって特殊な狂化を有している。
普段は理性を有しているが、怒りの蓄積が一定を超えてしまえば、一切の意思疎通を不可能とする槍の暴風となってしまう。
マスターさえ殺害しかねないどころか、積極的にマスターを殺害して現界を終了させようとする傾向にある。

○海神の神核:B
英霊であるカイニスは神核を本来持たないが、海神ポセイドンはその霊基に特別な恩寵を与えた。
稀有な特例として、サーヴァントとして召喚されるカイニスは疑似的な神核を有し、英霊ではなく神霊サーヴァントとしての霊格を有する。

○海神の偏愛:A
不死性をともなう絶対防御。概念防御。
本来は常時発動型の宝具だが、本作ではスキルとして表現されている。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『飛翔せよ、わが金色の大翼』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:100人

ラピタイ・カイネウス。
己が存在そのものを宝具として昇華させた対軍宝具。
死の折に姿を変えたという“黄金の翼を持つ鳥”への変身を果たし、飛翔しながら突撃することで敵陣にダメージを与える。

   ◆

『海の神、荒れ狂う大海嘯』
ランク:EX 種別:対城/対海宝具
レンジ:1~70 最大捕捉:600人

ポセイドン・メイルシュトローム。
地上であろうと空中であろうと区別なく、超質量の大海流によって対象を粉砕する。
ただでさえ強力な攻撃系宝具だが、水上や水中、大量の水が近くに存在するシチュエーションであれば、攻撃威力が更に増加する。
海神ポセイドンが有する大海の権能のごく一部を限定再現したものであり、本来は対国宝具、或いはそれ以上の超大な効果範囲を有していると目される。
本作では基本的に使用されない。

+ アンロック条件:「Lostbelt No.5 オリュンポス」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放

第二部に於いては、キリシュタリア・ヴォーダイムのサーヴァントとして登場。
あらゆる神性を嫌い、憎み、厭うカイニスが従順なまでに仕えてみせた理由は、ヴォーダイムの類い希なカリスマだけが理由ではない。
ヴォーダイムは、自らの思惑である「神代の再編」の真相をつまびらかにカイニスへと伝えていたのである。

人間をすべて神へと変えて神代を再編させる―――
つまるところ、旧い時代の神々はみなその在り方を失う。無論ギリシャの古き神々も、カイニスが怒りの対象とする海神ポセイドンも!

「いいじゃねえか、最高の後始末だ!」

カイニスは大いにヴォーダイムへ賛同した。
ならばこの身に宝具として具わった海神の加護と祝福、存分に揮ってみせようとも!

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「カイニスだ。真名カイニス、神霊だ。
 …………チッ。何がカイニスだ。ふざけやがって。」
「真名カイニス、神霊だ。
 ランサーってやつらしい。宜しくな。
 ……ん。なんだよ、テメェか!
 ハハ。なんだよ、やっぱりオレが必要かぁ?
 仕方ねえ、付き合ってやるよ!」
(第2部5章オリュンポス編クリア以降)
Synthesis
レベルアップ 1 「捧げ物かよ! ハハ!」
2 「確かに神霊だがなぁ、何をしてもご利益はねぇぞ。覚悟しておけよな」
3 「いいねぇ、貢ぐねぇ。あんたアレか? そういうヤツなのか?」
霊基再臨 1 「ま、この姿が馴染むなぁ。改めて宜しくだ。」
2 「何だ、何かあったか? ああ、霊基再臨。姿が変わらねえこともあるんだなぁ」
3 「ハハ。そうさ! こいつだ。神霊カイニス、ここに在りってなぁ! こいつを見ろよ。ポセイドントライデント! 本物だ。加護が実体化した黄金の鎧、そしてトライデント! これらが揃って、オレは! 正真正銘、不死身の神霊カイニス様だぁ!!」
4 「神霊とは言ったがよぉ……ハハハ、この辺の領域まで引き上げてくれんのかよ、アンタは。とんでもない物好きがいたもんだ。始めは捧げるのが好きなバカかと思ったが。……バカも極めれば大したもんさ。そういうのは好きだぜ。これからも宜しくだ! マスター」
Battle(霊基第1段階~第2段階)
開始 1 「オレは……神霊だぁ!」
2 「こっちはとうに準備完了だ。やろうぜ!」
3 「殺す!」
4 「ハハハハハハ! 殺す!」
スキル 1 「やってやるよ」
2 「オレは強い。テメェは死ぬ!」
3 「刃は届かない! オレには一切!」
コマンドカード 1 「おう」
2 「いいんじゃねえか」
3 「うるせぇな!」
宝具カード 1 「ハハハ! 見せてやるぜ!」
2 「承った! マスター!」
3 「もう我慢できねぇ……!」
アタック 1 「オラァ!」
2 「どりゃあ!」
3 「くらえ!」
4 「死ねぇ!」
5 「それ!」
エクストラアタック 1 「これで……どうだぁぁぁぁ!!」
2 「くらえ……くらって死ねクソがぁぁ!!」
3 「ポセイドン……テンペストォ!」
宝具 1 「飛べ、飛べ、飛べ! どこまでだってオレは行ける! そうだろう!『 飛翔せよ、わが金色の大翼 (ラピタイ・カイネウス)』――!!」
2 「見てるかポセイドン! 誰も彼も俺の高さには届かねえ! 羽ばたくぜぇ!『 飛翔せよ、わが金色の大翼 (ラピタイ・カイネウス)』――!!」
ダメージ 1 「クソが……!」
2 「うおっと!」
3 「いいねぇいいねぇ!」
4 「効くかよ!」
戦闘不能 1 「チッ……何だよ……!」
2 「もっと……やろうぜ……!」
3 「ちっくしょう……!」
4 「オレは……オレは……こんな……!」
勝利 1 「ハッハー! オレの、勝ちだ!」
2 「テメェはそこで死んでろ」
3 「当然の結果だろうが!」
4 「オレに、勝てるヤツはいねーんだよ!」
Battle(霊基第3段階~第4段階)
開始 1 「本気の本気ってヤツだ……行くぜ!」
2 「力ある者。僭主カイニスが参る!」
3 「ハハ! 全力でいく!」
4 「ハッハハハハ! 覚悟はいいな!」
スキル 1 「我が腕に宿れ、力!」
2 「我が武勇、武器に非ず!」
3 「ハハ! 我が肉体無敵なり!」
コマンドカード 1 「おう!」
2 「それもいいな!」
3 「たまにはな」
宝具カード 1 「ああ、やってやるさ!」
2 「承った」
3 「カイニスが参る!」
アタック 1 「はぁっ!」
2 「せい!」
3 「つりゃぁ!」
4 「こいつで!」
5 「どうだ!」
エクストラアタック 1 「ポセイドン……テンペストォ!」
2 「海よ! 嵐よ!」
3 「こいつで……打ち! 砕く!」
宝具 1 「高く、高く! もっと! 星々の海へも、オレは届くだろう! 羽ばたけ! 『 飛翔せよ、わが金色の大翼 (ラピタイ・カイネウス)』――!!」
2 「オレは自由だ! 海も、大地も、オレを繋ぎとめることはできぬ! 見るがいい! 『 飛翔せよ、わが金色の大翼 (ラピタイ・カイネウス)』――!!」
ダメージ 1 「ぬおおぉぉぉぁぁっ!」
2 「フッ」
3 「やるじゃねえか……!」
4 「ハッ!」
戦闘不能 1 「すまねぇ……オレは……!」
2 「いいトコだってのに……!」
3 「いいの……貰っちまったよな……」
4 「こういうのも……たまには……な……」
勝利 1 「当然の結果だ」
2 「勝利の味はどうだい? マスター」
3 「喜ぶまでのことも無し」
4 「ちと熱くなりすぎたか?」
My room
会話 1 「ヒ――マ――だ――。どっか行こうぜぇ、なあマスター!」
2 「サーヴァントとマスターってのは分かりやすいよなぁ。さあ、命令してみろ。邪魔者はオレが排除してやるさ」
3 「いわゆる主従ってのはピンと来ねぇんだよなぁ。マスターとサーヴァントってのはそうじゃねえよなって、何となく思うんだよ。もっとこう、なんつーか……ともかくそう感じるんだよ! 何でだろうなぁ……」
「人間が人間以上のものを兵器として使う、ってことに初めはイラついてたぜ。何エラそうにしてるんだってな。だがまあ、それも人によりけりだ。オレを上回るようなバカなら、最後まで付き合うのも悪くねぇ」(第3再臨後)
4 「へぇ、お前らそういう感じかよ、ここでは」(メディア〔リリィ〕イアソン 所属)
5 「よぉメディア! そりゃ一目見りゃ分かるだろ! あ? 普段との違い? んなモンあるかぁ?」(メディア所属)
6 「随分とまた……いや、その姿も悪くねぇ。どちらかと言えば好きだよ? オレは」(ヘラクレス所属)
7
8 「テメェ……何だ? 妙にざわつくんだよなァ……。テメェ、ホントに何だ?」
9 「神っていうのは嫌だねぇ……古かろうが新しかろうが、碌な事をしねぇんだ。なぁマスター、殺してもいいか?」
10 「自分から望んで女の姿になっただぁ? なに? 姿なんてどうでもいい。私にとっては自由自在? へぇ……へ、へぇー、カルデアってのは変な奴がいるもんだなあ」(レオナルド・ダ・ヴィンチ所属)
11 「おうモードレッド! シミュレーター行こうぜー! いや、モヤシに用は無ぇよ」(モードレッド所属)
12 「何目ぇ逸らしてんだよ? テメェだよテメェ! あ? 露出? ろ、露出は関係ねぇだろーが! 不死身だから何着てようが、オレはカンケーねーの! ……んなことよりテメェも王の一人だよなぁ? そんならもっと気合入れろって話だ。ああ、もういい! ツラ貸せ! シミュレーターだシミュレーター! 鍛え直してやんよ!」(マンドリカルド所属)
13 「へぇ、坂田金時ねぇ……あいつは……何か違ぇなぁ。根はどうか知らねぇが、育ちがお坊ちゃんだ。カルデア不良組には入れてやんねー」(坂田金時坂田金時〔ライダー〕所属)
14 「やべっ、マルタだ!うるせーのが来やがった……あいつ色々うるせーんだよなぁ……。よし、逃げろ!」(マルタ所属)
15 「武蔵? 知ってるよ。お喋りで能天気で、ふざけたヤツだった。人間の剣士なんざ認めねぇが、あれは一端の英霊だったぜ。ま、オレと気が合うってことは、あいつも相当のろくでなしなんだろうけどな」(宮本武蔵宮本武蔵/バーサーカー所属)
好きなこと 「鳥はいいよなぁ。好きだ。……ちげーよ、鶏肉のことじゃねぇよ。バーカ」
嫌いなこと 「海はあんまり好きじゃない。海死ね」
聖杯について 「聖杯ねぇ……あんまりピンと来ねえんだよなぁ……。ま、酒注ぐのには使えるか?」
Lv.1 「あァ!? 神霊カイニスだっつってんだろーが! あ? 伝承の僭主カイニスは神様じゃなかった? まあそりゃな。王を名乗ったことはあるが、神を名乗ったことは無えしな。なのに何故って? そりゃあ簡単だ。……ところで酒か肉無ぇか?」
Lv.2 「ふーっ……当世の酒も悪くねえなぁ。で、何の話だっけかな。ああ、神霊どうこうか。そりゃ簡単。オレはあのクソ海野郎、海神ポセイドンからクソッタレな加護を受けた。神の力だ。しかもあいつは自分の一部まで寄越しやがった。トライデントさ。海神の三叉矛、海神ポセイドンの象徴みたいなもんだ。それをオレが持ってるってことはだ……癪じゃあるが、オレは実質、海の神ってことだ。ハハハ! そうだろうが!」
Lv.3 「ポセイドンの話ィ? しねーよ。なんであのクソの話なんぞ……。あァ? 加護やトライデントを貰うぐらいだから余程の関係があるんだろうって? ……ハッハハハハハハ! ……殺すぞ!!それ以上何も言うな。殺すぞ!」
Lv.4 「私、海を見るのが好きだったんです。ずっと昔は……。でも、ある日、海辺で……。いいえ、何でもありません。私は、テッサリアの女カイニスは、きっとあの日に死んで……時に僭主、時に英雄の一人として語られるカイネウスが生まれたのでしょうね。なのに、こんな風にカイニスの名で現界してしまったのは、何故、なのか……」
Lv.5 「は? 女っぽかった? オレが? 何かの間違いだろ。ハハハ! 面白いこと言うじゃねぇのアンタ! ……もう一回言えよ。唇開く前に首撥ねてやんよ。……ん? 冗談じゃねぇのか。はぁ、そっか、ならそりゃあカイニスの名残か何かだろうなぁ。いや、俺も今は真名カイニスだけどな。やれやれ、面倒なもんだぜ、ホント。……何だ? その顔。おい、おいテメェ、詮索も想像も勝手にすりゃあいいが……同情だけはしてくれるなよ、マスター。身内にそんなことされたら……うっかり殺しちまうからさ」
イベント開催中 「面白そうなのやってんじゃねぇか! なぁおいマスター。イベント、だっけか? やるなら全力でやろうや!」
誕生日 「誕生日? 誰の? ……アンタの? は!? そ、そういうのは先に言っとけよな!……ったく、じゃ何か用意してやんねぇとなぁ……あ~でも何も無ぇなあ……。……よしわかった、一日アンタに付き合ってやるよ。何でもとは言わねぇが、ある程度までは言うこと聞いてやってもいいぜ?」

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚(2020/4/9~ ※Lostbelt No.5(オリュンポス)クリアで追加)

その他

  • 謳い文句は「オレは!神霊だ!───こっちはとうに準備完了だ。テメェはどうだ!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 異文帯自由に行き来してるのになんで単独行動ないのかマジ疑問。コヤンはあるのに。 - 名無しさん (2021-12-14 14:37:51)
    • マスターの意思で動いているからだろ。 単独行動:マスターとの繋がりを解除しても長時間現界していられる能力。依り代や要石、魔力供給がない事による、現世に留まれない「世界からの強制力」を緩和させるスキル。 - 名無しさん (2021-12-14 14:56:09)
  • アペンド2を育てることでNP40まで自給が可能に。凸愛と希望の物語を付けることで即時宝具が可能になり弱点のスター集中率もカバーできる - 名無しさん (2022-01-10 15:24:51)
  • 怪力強化欲しいけど3ターン3回になったら弱体化になるから不安定だ。怪力部分は弄らない方がいいな。 - 名無しさん (2022-01-19 09:03:44)
    • 鈴鹿は元が1ターンだったからそういう強化だったけど、元が2ターンのカイニスにはそのタイプの強化は来ないと思うよ - 名無しさん (2022-01-19 10:44:16)
  • コイン400あってアペンド1と2解放したけど3のルーラー特攻も解放する価値ある?殴り強いからルーラー攻略で使えるかな? - 名無しさん (2022-02-23 17:49:27)
    • ルーラーは雑魚敵として出てくることがほとんどないから、アペンド特攻30%よりアヴェかバサカで対処するほうがコスパが良い。アペ3よりLv120が優先だと思う。 - 名無しさん (2022-02-24 18:18:51)
    • どんなに頑張ってもアヴェクラスで殴る方が百倍楽だから…あくまで趣味かな - 名無しさん (2022-02-25 01:40:25)
    • 何処でもカイニスとして投入先増やす目的なら、LV上限上げる方が有用だと思う。ただLV120まで上げれるコインが集まる目途が無いなら A3優先で行くのも良いとは思う - 名無しさん (2022-02-25 10:09:55)
    • 対ルーラー攻撃適性ってハズレもハズレじゃないですか。どうやって適正クラス決めてるんだろう。 - 名無しさん (2022-02-26 19:32:39)
  • フレ頼りだからスーパーカルナとクィリヌスいないほうがマシだったとかいう - 名無しさん (2022-05-10 11:56:59)
    • というかその2人単純に邪魔 - 名無しさん (2022-05-10 18:42:06)
  • 7周年絵でメイン飾ってるから周年鯖として星5で実装来そうじゃね? - 名無しさん (2022-07-08 22:09:41)
    • 設定違い無しの完全同キャラで3人目だとしたら黒王に並ぶ快挙になるな - 名無しさん (2022-07-09 17:35:21)
  • 今年の記念礼装にもいなさそうだな - 名無しさん (2022-07-29 19:08:06)
    • 礼装はいなかったけどメインビジュアルにいるし割と書下ろしも多い方ではあるよね - 名無しさん (2022-07-30 15:59:54)
      • 記念礼装ってアクリルフィギュア化するじゃん?だからそれ目当てで記念礼装目茶苦茶欲しいのよね。一応アクリルあるけど立ちポーズじゃなくて微妙なんで、あと絵師も違う人ぽいし? - 名無しさん (2022-08-01 22:23:28)
  • いい加減、怪力にスター集中付けてほしい。強化前提だから怪力なんて旧時代のスキル名なんだろうし。オマケでNP獲得量とかくれ。宝具威力UP3Tが空気だし。 - 名無しさん (2022-09-23 03:41:55)
    • せっかくNP100%回収可能になったからバスタースター集中だけはやめてほしいわ - 名無しさん (2022-11-15 20:29:18)
  • マイティチェイン導入のおかげでNP回収値が10も上がったからクリティカル出せば100%以上回収出来るようになったね。前は100%回収出来なかったよね? - 名無しさん (2022-10-30 07:51:25)
  • 略奪の鉾効果で爆発力あるのに評価低いんだよなあ、どこがダメなんだろう - 名無しさん (2022-12-12 03:07:48)
    • 環境のせい。火力や利便性では星5鯖が飛び抜けてるなか、星4に求められるのはシステムで済ませられるクエストや、一部の90++に抜擢できること(これは運)だが、全体B宝具の星4以下は役割がないのでプレイヤーの好みで使用する以外の評価を与えようがない - 名無しさん (2022-12-12 09:35:21)
      • 火力は略奪クリティカルチェインで星5単体宝具並みに出る?と思うけどなあ。言うようにシステム不可が原因か。 - 名無しさん (2022-12-12 20:22:31)
        • クリが強いなら星5のロムルス並みに使えるのかな - 名無しさん (2022-12-13 03:08:54)
        • 昔から素殴りキャラはカード運次第でgdgdになるから余り好まれない、特にブレイブチェイン想定となれば尚更。オダチェンブレイブとかの戦術で使う分には強いけど、オダチェンNブレイブを出来る競合鯖に火力で勝てないと言う現実も厳しい部分だと思う - 名無しさん (2022-12-13 13:06:20)
    • 星4は高倍率NPチャージ持ってたりとかシステム出来んと評価下がるからカイニスに限った話ではない。1-1-1で活躍した斎藤一みたいに見せ場があればまた変わるが。 - 名無しさん (2022-12-12 17:56:56)
    • 枝1だけど、場持ちもいいしパーティから単騎になったときの強みもあるし、キャラ愛で育てて使うには応えてくれる鯖だとは思うで - 名無しさん (2022-12-13 14:19:31)
      • キャラ愛言い出したら最近の鯖は全員使えるから評価とは別じゃね 、キャラ愛あっても使えんのは今の環境だと産廃 - 名無しさん (2022-12-13 19:37:45)
        • 慰めてやっただけや - 名無しさん (2022-12-14 11:57:27)
          • オレは・・・神霊だ! - 名無しさん (2022-12-14 23:25:43)
            • ここが神霊スポット? - 名無しさん (2022-12-15 14:53:43)
  • 星4鯖はランサーに限らずシステムできんQとB鯖は評価低い - 名無しさん (2022-12-23 15:02:26)
  • スキル2の攻バフが通常攻撃にしか乗らないのに今更気づいた… - 名無しさん (2024-01-02 12:05:18)
  • こいつは最終の金色状態見れば今より強くて当然だからここからのスキル強化でアルトリアオルタの槍版くらいにはなってほしいな…とりあえず宝具強化でクリティカル100%でいいと思うわ - 名無しさん (2024-01-11 12:27:06)
    • どう足掻いても無理だからまだ水着の方が可能性あるぞ - 名無しさん (2024-01-11 15:55:17)
  • 略奪の強化が去年ならNP30%貰えてたんだろうか? - 名無しさん (2024-01-12 21:38:11)
  • コイン380あるんだけどアペンド2開ける価値ある?開けないでLV120にした方がいいんかな - 名無しさん (2024-01-23 12:17:24)
  • ボイス誰に言ってるのか気になるの多いけど埋まってるないなボイス欄 - 名無しさん (2024-03-01 21:18:59)
  • そろそろ次の強化が欲しいっすねえ、S3もうちょい盛れそうなんだがなー - 名無しさん (2024-10-03 20:13:33)
  • 今更だけどS2って自身ブレイブチェインのときに使うスキルなのに、強化で追加されたのが即時星出しじゃなくて次ターン星出しなの全く噛み合ってないんだな。NPも20止まりだし - 名無しさん (2024-10-03 20:30:48)
    • スター集中が無いのも痛い。スキル1にスター集中1ターン&NP10欲しいな。ダメ強化のあとだから神強化してくれ。 - 名無しさん (2024-10-03 21:17:14)
    • 強化されるんなら次は宝具だろうけど、宝具にスター集中だけはやめてくれ。%見てカード選べないし。 - 名無しさん (2024-10-05 23:57:55)
      • ガウェインの宝具のスター集中の仕様勘違いしてたわ。宝具の次のターンから有効なのね。いずれにしろ使いにくいなあ‥ - 名無しさん (2024-10-21 09:21:14)
  • 今更ながらPUされたのに強化なかったね。というかオリュンポス組強化されなさすぎじゃね - 名無しさん (2024-10-15 08:29:55)
  • 3連射できないのが辛いんで宝具強化でNPリチャージ付かないかな - 名無しさん (2025-04-17 14:53:22)
    • カレスコWオベ+NP50配布鯖で三連射自体は出来るな。あとは水クロエ込みとかで。俺は特攻とかの方が欲しい - 名無しさん (2025-04-17 19:58:14)
      • 木も枝も宝具強化前提で話してるけど現状で同レア宝具強化済み鯖並みの火力出るから望み薄じゃね - 名無しさん (2025-04-17 20:43:43)
        • 強化済み宝具並に火力出るアルトリアオルタが宝具強化貰ってるんで問題なくね。評価低い上に前回の強化から4年経過してるんで強化自体はあってもいいと思う。 - 名無しさん (2025-04-17 21:19:46)
          • 黒王は剣も槍も特例的に他より高い火力もらえてるっぽいしあれらは例外だと思っといたほうがいいよ - 名無しさん (2025-04-17 21:26:54)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
    • 個人的な感覚だけど、出る時期と出ない時期に波があるような感じはある。 - 名無しさん (2025-05-11 12:07:39)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52)
  • メタジャンヌ22回で1枚、リリス132回で3枚、ついでにアショカ王3枚と今までにないくらいの良い引きした。まだ11連55回分くらいのリソース残せたし、周年も何とかなりそう。 - 名無しさん (2025-05-08 21:17:04)
  • 70連でリリス確保!☆5単体狂は初なので宝具2狙うべきか。そういや天井って途中で引くとPU中は青天井になると思ってたけど回数リセットされるだけだと初めて知った。600連分の石はあるので2枚抜き以外で初の狙って宝具2チャレンジだ - 名無しさん (2025-05-11 11:57:55)
    • +30連目の1,2枚目にリリス2枚抜きで☆5初の宝具3!ここから宝具5…は狙いすぎかな。☆5の単体宝具はシエル2以外はズムン、ドラコ、プトレ、オリオン、メリ、スカサハが1ずつなのですごく助かる - 名無しさん (2025-05-13 22:59:31)
      • 最終日に我慢できず+60連と+20連でリリス来てくれたので初宝具5!ここまで相性いい鯖は初めてだ。絆MAX目指そう - 名無しさん (2025-05-21 05:21:50)
  • 何とかおはガチャで初ゲット。流石に武蔵戦投入は宝具1非グランドはきついか - 名無しさん (2025-05-23 12:17:29)
    • 剣メデューサね - 名無しさん (2025-05-23 12:18:41)
  • 当時はクロエしか確保できなかったけどハベにゃん引いたので回してみたら20連でミコケル引けた。しかも直後にズムンも引けて宝具2。リリスと組んで特攻狙えるのは嬉しい - 名無しさん (2025-05-24 01:12:17)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月22日 20:46

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値