No.359
ステータス
基本情報
| No.359 | 
| 真名 | スルーズ | 
| Class | アサシン | Rare | 4 | Cost | 12 | 
| コマンドカード | 能力値 | Lv. 1 |  | 霊基再臨 |  |  |  |  | 聖杯転臨 |  |  |  |  |  | 
| Quick | Arts | Buster | HP | 1692 |  |  |  |  | 10580 |  |  |  |  |  | 
| 2 | 2 | 1 | ATK | 1623 |  |  |  |  | 9741 |  |  |  |  |  | 
 
隠しステータス 
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
    
    
        
| 隠しステータス | 
| 相性 | 天 | 属性 | 方針 | 性格 | 性別 | 宝具 | 全体A | 
| 成長 | 凸型 | 秩序 | 夏 | 女 | スター発生率 | 25.5 | 
| ヒット数 | Q | A | B | EX | 宝具 | スター集中度 | 100 | 
| 3 | 4 | 3 | 5 | 10 | DR | 31.6 | 
| N/A | 0.23 | N/D | 4.00 | 
| 特性 | サーヴァント / 人型 / 神性 / 霊衣を持つ者 / 神霊 / ワルキューレ / 夏モード / 浮遊している | 
 
     
 
能力値
    
    
        
|  | HP | ATK | 総合値 |  | ATK クラス補正
 | 総合値 クラス補正
 | 
| Lv. 1 |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 霊基再臨 | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 聖杯転臨 | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
 
     
 
宝具
| フュルギア・ワルキューレ 最終攻撃・天槍光輪
 |  | 
| Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| Arts | B | 対軍宝具 | 敵全体に強力な攻撃[Lv] 
 Arts(x1.0) | 450 | 600 | 675 | 712.5 | 750 | 
| &〔地の力を持つ敵〕特攻<OC:特攻威力UP> 
 Arts(x1.0) | 150 | 162.5 | 175 | 187.5 | 200 | 
| &〔魔性〕特性の相手に対して低確率で即死 | 30 | 
 
保有スキル
Skill1:SMG/SAM66 B
| 314,B | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 7 | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
| &Artsカード性能をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
| &クリティカル威力をアップ[Lv](3回・3T) | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | 90 | 100 | 
 
Skill2:ワルキューレ式集団戦闘 B+
| 300,B+ | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 8 | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
| &回避状態を付与(1回・3T) |  | 
| +味方全体の〔ワルキューレ〕のNP獲得量をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
 
Skill3:戦乙女たちの語らい EX
| 601,EX | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 8 | 味方単体のNPを増やす | 20 | 
| &HPを回復[Lv] | 1000 | 1200 | 1400 | 1600 | 1800 | 2000 | 2200 | 2400 | 2600 | 3000 | 
| +スターを獲得[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
 
解放条件
- 
初期
- 
霊基再臨を1段階突破する
- 
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
| 105,B | 気配遮断  | 
| 自身のスター発生率をアップ | 8 | 
 
| 326,A | 神性  | 
| 自身に与ダメージプラス状態を付与 | 200 | 
 
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
| 301 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 | 
 
Skill2:魔力装填
| 601 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
 
Skill3:対セイバー攻撃適性
| 300 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身の〔セイバー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill4:特撃技巧向上
| 303 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のクリティカル威力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill5:スキル再装填
| 613 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) | 1 | 2 | 3 | 
 
 
育成
霊基再臨
| 段階 | QP | 再臨用素材 | 
| 1段階 | QP,5万 | 戦乙女のベレー帽,x1 | 
| 2段階 | QP,15万 | 戦乙女のベレー帽,x1 | 
| 3段階 | QP,50万 | 戦乙女のベレー帽,x1 | 
| 4段階 | QP,150万 | 戦乙女のベレー帽,x1 | 
 
    
    
        | + | 再臨素材/聖杯転臨合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計再臨用素材 |  
| 霊基再臨 | QP,220万 | 戦乙女のベレー帽,x4 |  
| 聖杯転臨 | QP,4900万 | 聖杯,x7 |  
| 聖杯転臨 Lv.100-120
 | QP,1.2億 | 聖杯,x10
cn_359,x300,サーヴァントコイン |  | 
 
霊衣開放
| 戦乙女リンド | 
| 霊衣開放権獲得方法 | クエスト「スルーズ&霊衣リンド獲得クエスト」クリアで開放可能 | 
| 必要条件 | 最終再臨かつLv.MAXで開放 | 
| 必要素材 | QP,300万 | 励振火薬,x10
オーロラ鋼,x5
暁光炉心,x5
九十九鏡,x5 | 
 
スキル強化
| レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 | 
| Lv1→Lv2 | QP,10万 | 殺の輝石,x4 | Lv2→Lv3 | QP,20万 | 殺の輝石,x10 | 
| Lv3→Lv4 | QP,60万 | 殺の魔石,x4 | Lv4→Lv5 | QP,80万 | 殺の魔石,x10
追憶の貝殻,x4 | 
| Lv5→Lv6 | QP,200万 | 殺の秘石,x4
追憶の貝殻,x8 | Lv6→Lv7 | QP,250万 | 殺の秘石,x10
鳳凰の羽根,x4 | 
| Lv7→Lv8 | QP,500万 | 鳳凰の羽根,x7
励振火薬,x15 | Lv8→Lv9 | QP,600万 | 励振火薬,x45
暁光炉心,x12 | 
| Lv9→Lv10 | QP,1000万 | 伝承結晶,x1 | 
 
    
    
        | + | 強化素材合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計強化素材 |  
| x1 | QP,2720万 | 殺の輝石,x14
殺の魔石,x14
殺の秘石,x14
励振火薬,x60
鳳凰の羽根,x11
追憶の貝殻,x12
暁光炉心,x12
伝承結晶,x1 |  
| x3 | QP,8160万 | 殺の輝石,x42
殺の魔石,x42
殺の秘石,x42
励振火薬,x180
鳳凰の羽根,x33
追憶の貝殻,x36
暁光炉心,x36
伝承結晶,x3 |  | 
 
アペンドスキル強化
| レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 | 
| スキル解放 |  | cn_359,x120,サーヴァントコイン | Lv1→Lv2 | QP,10万 | 殺の輝石,x4 | 
| Lv2→Lv3 | QP,20万 | 殺の輝石,x10 | Lv3→Lv4 | QP,60万 | 殺の魔石,x4 | 
| Lv4→Lv5 | QP,80万 | 殺の魔石,x10
永遠結氷,x4 | Lv5→Lv6 | QP,200万 | 殺の秘石,x4
永遠結氷,x8 | 
| Lv6→Lv7 | QP,250万 | 殺の秘石,x10
無間の歯車,x4 | Lv7→Lv8 | QP,500万 | 無間の歯車,x8
オーロラ鋼,x5 | 
| Lv8→Lv9 | QP,600万 | オーロラ鋼,x15
神脈霊子,x20 | Lv9→Lv10 | QP,1000万 | 伝承結晶,x1 | 
 
    
    
        | + | 強化素材合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計強化素材 |  
| x1 | QP,2720万 | cn_359,x120,サーヴァントコイン
殺の輝石,x14
殺の魔石,x14
殺の秘石,x14
無間の歯車,x12
永遠結氷,x12
オーロラ鋼,x20
神脈霊子,x20
伝承結晶,x1 |  
| x5 | QP,13600万 | cn_359,x600,サーヴァントコイン
殺の輝石,x70
殺の魔石,x70
殺の秘石,x70
無間の歯車,x60
永遠結氷,x60
オーロラ鋼,x100
神脈霊子,x100
伝承結晶,x5 |  | 
 
絆レベル
    
    
        
|  | 絆ポイント | サーヴァントコイン | 到達報酬 | 
| 累計 | Next | 累計数 | 獲得数 | 
| Lv.0 | 0 | 5,000 | 0 | 0 |  | 
| Lv.1 | 5,000 | 15,000 | 5 | 5 |  | 
| Lv.2 | 20,000 | 10,000 | 10 | 5 |  | 
| Lv.3 | 30,000 | 2,000 | 15 | 5 |  | 
| Lv.4 | 32,000 | 18,000 | 20 | 5 |  | 
| Lv.5 | 50,000 | 150,000 | 25 | 5 |  | 
| Lv.6 | 200,000 | 400,000 | 30 | 5 | 聖晶石 x2 | 
| Lv.7 | 600,000 | 300,000 | 50 | 20 | 聖晶石 x2 | 
| Lv.8 | 900,000 | 280,000 | 70 | 20 | 聖晶石 x2 | 
| Lv.9 | 1,180,000 | 370,000 | 90 | 20 | 聖晶石 x2 | 
| Lv.10 | 1,550,000 | 1,090,000 | 130 | 40 | 絆礼装 | 
| Lv.11 | 2,640,000 | 1,230,000 | 180 | 50 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.12 | 3,870,000 | 1,360,000 | 240 | 60 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.13 | 5,230,000 | 1,500,000 | 300 | 60 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.14 | 6,730,000 | 1,640,000 | 360 | 60 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.15 | 8,370,000 | - | 420 | 60 | 聖晶石 x30 | 
 
 
    
    
        | + | 礼装画像&効果 (ネタバレ注意) | 
| No.1687 | ★★★★SR | 最後の武器 |  
| #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ef_最後の武器_1.png) | COST | 9 | 305 | スルーズ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ+味方全体の〔ワルキューレ〕のクリティカル威力を20%アップ |  
| HP | 100 |  
| ATK | 100 |  | 
     
 
性能
「2022年水着イベント」で実装された配布☆4アサシン。
ワルキューレ〔ランサー〕の水着霊基。
イベント1回あたり入手可能なのは3騎中1騎のみ(+対応する霊衣)となっている。ボイスや絆礼装等に差がある。
メカエリチャン系列と異なり、性能面ではアペンドスキル含めて差がつけられていないので、どれを選んでも使い勝手自体は同じ。
ステータスはATK偏重型。星4殺では牛若丸/アサシン・グレイを抜いてトップのATKを持つ。
カード構成はB1A2Q2+宝具。Hit数はB3/A4/Q3/EX5/宝具10hit。宝具が多段HitするためN/Aは0.41→0.23とかなり下げられており通常攻撃のNP回収はかなり悪い。
属性は秩序・夏・天。特性は既存のものに〔霊衣を持つ者〕〔夏モード〕が追加されている。
スキル
【スキル1】SMG/SAM66 B CT:7-5
自身のQuick&Artsカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3回・3T)。
主力カードを強化しつつ、回数制限はあるが最大100%のクリティカルダメージを叩き込める。
【スキル2】ワルキューレ式集団戦闘 B+ CT:8-6
味方全体の攻撃力アップ(3T)&回避状態を付与(1回・3T) + 味方全体の〔ワルキューレ〕のNP獲得量アップ(3T)。
「カリスマ」系に「治癒の竪琴」のような1回の回避が追加されて使い勝手が良い。
自身を含むワルキューレ・ブリュンヒルデ系にはNP獲得量アップが追加される。
【スキル3】戦乙女たちの語らい EX CT:8-6
味方単体のNP20%増加&HP回復 + スターを獲得。
NP増加自体は育成で変動しないので、NP目当てであれば育成の必要がない。
使い勝手が良い回復やスター獲得も複合しているので役立つ機会は多い。
宝具「
最終攻撃・天槍光輪
」
敵全体に強力な〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃&〔魔性〕特性の相手に対して低確率で即死を行うArts全体宝具。
〔地〕特攻はエネミーに多く存在するので刺さる機会は多い。
Artsで10hitするので、スキル込みで騎3体に32~49%、Wアルトリア・キャスターで90~135%回収可能。
即死はダメージ後なので即死が入ったとしても回収量は変わることはない。
特筆すべき点としてA宝具かつスター発生率バフを持たないながら宝具によってある程度スター獲得を見込める点。
アサシンクラスによるスター発生率補正の高さ、気配遮断、騎の被スター発生率補正、そして宝具の高いヒット数、
ここにオーバーキルによる補正が加われば敵3体の場合、星を平均10~15個、最大で20個ほど獲得出来ることもある。
    
    
        | + | 〔魔性〕特性持ち一覧 | 
| Class | Rare | Name |  
| 剣 | 5 | 伊吹童子 |  
| 4 | 巴御前 |  
| 弓 | 4 | アーチャー・インフェルノ |  
| 妖精騎士トリスタン |  
| 槍 | 5 | ヴリトラ |  
| ビショーネ |  
| 4 | 茨木童子 |  
| 謎のアルターエゴ・Λ |  
| 虞美人 |  
| 術 | 4 | 酒呑童子 |  
| 殺 | 5 | 酒呑童子 |  
| 光のコヤンスカヤ |  
| 呼延灼 |  
| 果心居士 |  
| 4 | 虞美人 |  
| 鬼一法眼 |  
| 狂 | 5 | 伊吹童子 |  
| リリス |  
| 4 | 茨木童子 |  
| 鬼女紅葉 |  
| ドゥリーヨダナ |  
| 呼延灼 |  
| 分 | 5 | 蘆屋道満 |  
| 4 | 太歳星君 |  
| 讐 | 5 | カーマ |  
| 源頼光/丑御前 |  
| 降 | 5 | 闇のコヤンスカヤ |  
| 詐 | 4 | ケット・クー・ミコケル |  
| エネミー (主なクラス)
 | ゾンビ(剣槍弓狂)、スケルトン(剣槍弓) ゴースト(殺)、デーモン(術)
 ラミア(術)、獣人系(剣槍殺)、ゴブリン(剣槍殺)
 ゲイザー(弓)、バイコーン(槍)、ソウルイーター(殺)
 イフリータ(術)、海魔(弓)、ヤドカリ(剣)
 鬼系(小鬼、鬼の右腕・左腕、風越丸、技喰丸、轟力丸、パンプキンオーガ、かぼMARU)、丑御前(狂)
 魔猪(狂)、ウシュムガル(殺)、魔性菩薩(獣)、
 ヒュドラ(弓)、おろち(槍)、黒武者(剣)、
 グール(狂)、エルダーグール(殺)、シャンタク(術)、
 メイオール(殺)、魔猿(弓槍術狂)、ぬえ(槍)、ケガレガミ(殺)、
 女中(殺)、カリ(狂)、マハーナーガ(槍)、ウッチャイヒシュラヴァス(槍)、
 ドゥン(騎)、ガルダ(術)、サラマー(殺)、亡者(狂)、
 ケルベロス(騎)、『愛玩の獣』(獣)
 殺人鬼(狂)、徐福(弓)、クコチヒコ(剣)、花の邪神/アルラウネ(降/騎)、
 土蜘蛛(槍)、大土蜘蛛(槍)、大翁鬼(狂)、ブジャンガ、鴉天狗(殺)、
 モース(狂)、モース人間(狂)、亜鈴百種・排熱大公(術)、祭神ケルヌンノス(狂)、ノリッジの厄災(狂)、ブラックウルフ(術)、魔犬バーゲスト(剣)、LWB-M8(殺)、HWB-M8(裁)、
 半魚人(殺)、屈強な半魚人(槍)、ケルピー(騎)、ダゴン(狂)、
 ギガプレシオサウルスくんΩ(槍)、大百足(狂)、化け猫(術)、
 アイスフィッシュ(騎)、モータルフィッシュ(騎)、酷吏殭屍(剣)、
 祖獣(狂)、四奸六賊(狂)、髑髏の仮面(分)、カマソッソ(獣)、カラベラ(術)、蠢魔(狂)、
 モエルンノス(剣)、ウミヌンノス(狂)、ヤメルンノス(降)、ライトニングバード(弓)、
 怒りの凝集(狂)、恩讐の残火(狂)、死霊騎士(剣)、最終使徒カリオストロ絶望伯(詐)
 冥府に至る大穴(讐)、椀々様(狂)怪異・一つ星(殺)、ガーゴイル(殺)、バイアクヘー(騎)、蛇竜人(殺)、捕食竜アルナワーズ(槍)、蛇王ザッハーク(槍)、呪怨蟲(殺)
 |  | 
 
総評
A全体宝具による高いNP回収によるシステム適正の高さ、スキルと宝具による星獲得と高倍率クリティカルバフによるクリティカルアタッカーの側面を持ち、
さらには全体回避付与によるPTの生存性のサポートも可能な器用なサーヴァント。
難点はスキルによるAQ強化、NP獲得量強化を使ってもなお低い通常攻撃時のNP効率。クリティカルバフ以外の数値が控え目なことにより配布の星4殺では宝具火力がやや低めなこと。
クリティカルアタッカーとしてはスター集中を持っていない等地味に問題点も多い。
A宝具システムをするだけなら気になることはないが、それ以外の運用をするなら上手く補助する手立てを考えたほうが良い。
相性の良いサーヴァント
Aサポーターなら宝具連射でも攻略でもアルトリア・キャスターは鉄板の組み合わせ。水着ワルキューレが持たない宝具威力UPを持ち回復とCT短縮も可能な玉藻の前も良い。
対騎想定として術と組ませることを嫌うなら、OCアップで特攻威力を上げられるレディ・アヴァロン、スター発生率とクリティカル威力を強化出来る蘭陵王も優秀。
低レアならヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト、メアリー・アニング、徐福ともシナジーが高い。
アタッカーならAとNP獲得量を強化して貰え、毎ターンスター獲得もある太歳星君、スター集中,クリティカル強化の付与と星の即時獲得のある謎の蘭丸X、
伊吹童子/バーサーカーは星の奪い合いに気をつければ攻撃力,クリティカル威力,NP獲得量を強化して貰え、
こちらからは回避を渡すことが出来る他、同じ地特攻宝具を持つため対地特性には組み合わせが良いと言える。
殺で組むならAの枚数が多くAチェインの狙いやすい、李書文/アサシン、エミヤ〔アサシン〕、岡田以蔵等が無難か。
セミラミスはS3使用に必要な星を水着ワルキューレの即時星獲得によるサポートできる。
相性の良い概念礼装
宝具即撃ちをするならカレイドスコープなら無凸でもS3との組み合わせで可能。
AS2をlv10まで上げているならカルデア・アニバーサリー、A’、魔性菩薩等の初期NP60礼装からも狙える。
センセイとボク、愛と希望の物語、ウォーク・イン・ザ・パーク等は初期NP60とスター集中効果により宝具即撃ち+クリティカルの補強の両立が可能。
スルーズ・ヒルド・オルトリンデ共通の性能欄です。
編集する際はご注意ください。
 
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
別霊基に変わったワルキューレ、大神の娘たち。
水着霊基と呼ぶよりは夏霊基とでも呼ぶべきだろうか。隠密行動に長けた高機動の霊基である。
なお、さまざまな経緯の果てに、
スルーズ、ヒルド、オルトリンデの三姉妹だけでなく、
リンド、エルン、イルスの新三姉妹が加わった。
つまり―――
ワルキューレが六騎に増えたのである!
なお、マスターと正式な契約を交わした状態の、
戦闘可能な霊基としては一騎のみ(霊衣による切り替えを踏まえれば二騎)が登録される。
 
パラメーター
| 筋力 |  |  |  |  |  | D |  | 耐久 |  |  |  |  |  | C | 
| 敏捷 |  |  |  |  |  | A | 魔力 |  |  |  |  |  | A+ | 
| 幸運 |  |  |  |  |  | B | 宝具 |  |  |  |  |  | B | 
 
設定
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放 | 
身長/体重:159cm・46kg出典:北欧神話、その他
 地域:欧州
 属性:秩序・夏  副属性:天  性別:女性
 同時期製造個体であるリンドと霊基を同じくしており、霊衣によって「スルーズ/リンド」の切り替えが可能となっている。
 他の姉妹四騎は宝具として登録されているようだ。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放 | 
○気配遮断:Bアサシンへの霊基変更にあたり、全ワルキューレは気配遮断スキルを獲得した。
 夏の戦乙女たちは音もなく忍び寄って任務を遂行する。
 
 ○SMG/SAM66:B
 最先端の火器でルーンが行使できたらどうなるだろう?
 こうなる。
 北欧の魔術刻印であるルーン、大神に由来する原初のそれが霊基の変更に伴って変化したスキルにして、宝具『偽・大神宣言』が変化した武具。
 ワルキューレ自身にもスカサハ=スカディにもどうしてこう(銃の形に)なっているのか分からないモノであり、高次元の彼方で見守るのみであるはずの神霊―――大神オーディンの悪乗りによってもたらされたモノ、という可能性がある。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放 | 
○ワルキューレ式集団戦闘:B+複数騎のワルキューレで行う本格的集団戦闘、その高度な技術。
 自らを「同一個体」とさえ言い切る彼女たちの連携は、もはや神秘の域にある。
 今回の霊基そのものは六姉妹のいずれかであるが、その戦闘行動には必ず、追加二騎のワルキューレがサポート役に回ることで集団戦闘の状況を成立させる。宝具の真名解放時でなくても、である。
 この追加二騎のワルキューレたちは、常時発動型の宝具の一種という扱いらしい。
 
 ○戦乙女たちの語らい:EX
 久方ぶりに再会した姉妹たちの語らい。
 かつての北欧世界にあったであろう、穏やかな一時。
 今はもう見ることのないはずの、儚げな神秘の一幕。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放 | 
○性格基本的にはランサー時と同一。
 戦いの何たるかを熟知し、勇猛の尊さに寄り添い、洞察に優れる。
 個体ごとに表面的な傾向は異なるため「性格が違う」ように見えるが、上記の根本的な性質、行動原理については全姉妹ともに「同一個体」と呼べる程に共通する。
 彼女たち曰く「本質的な差異はない」とのことだが……
 
 それでも、少なくとも表向きには、
 
 「スルーズには真摯で優等生的な傾向を感じる」
 「リンドには天然でマイペースな傾向を感じる」
 
 という、カルデア職員の報告があることは事実である。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放 | 
『最終攻撃・天槍光輪』ランク:B 種別:対軍宝具
 レンジ:0~40 最大捕捉:100人
 
 フュルギア・ワルキューレ。
 支援要請によって顕れた戦乙女の一団による多段攻撃。
 上空からの集中射撃の後、三騎による銃剣突撃を経て、総勢八騎のワルキューレが円状に整列して「光の輪」を形成。
 
 最終的には「光の輪」を照準として、大神の槍を思わせる巨大な魔力光帯が天空より一直線に降り注ぎ、敵対勢力を殲滅する。
 通常霊基での十騎同期攻撃である『終末幻想・少女降臨』に比べると二騎ほど数が少ないものの、本宝具は結界効果を伴わないため、純粋な打撃力では勝る。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」クリア & 絆レベルを 5 にすると開放 | 
北極圏におけるアークティック・サマーワールド騒動の間、六騎が現界していたワルキューレたちだが、騒動が終結するにあたってレディ・アヴァロンによる介入があった。新三姉妹の霊基を、既にカルデアに存在している三姉妹の霊基に紐付けたのである。
 これにより、新三姉妹は退去することなくカルデアに留まることとなった。
 
 ただし、マスターと正式に契約を結べるのはいずれかの霊基一騎となり、残りはサポートに回る形となる。曰く、宝具の一種のような扱いとなるらしい。
 
 ◆
 
 なお、夏の北極圏特異点で新たに現界した形の
 リンド、エルン、イルスの新三姉妹について。
 当初は暴走したスカサハ=スカディが召喚したものだと
 思われていたのだが……
 本当は、大神オーディンの干渉があったのではないか、
 という疑惑が存在する。
 | 
ボイス
    
    
        | + | スルーズセリフ | 
| Grand summon |  
| 召喚 | 「ワルキューレ──個体名、スルーズです……改めて名乗るのも何だか妙ですね。 ですが一応、言っておきます。契約は正式に結ばれていますので、あなたをマスターとして認証します。
 以後、よろしくお願いします。」
 |  
| Synthesis |  
| レベルアップ | 1 | 「魔力上昇を確認」 |  
| 2 | 「ありがとうございます、マスター」 |  
| 3 | 「性能を拡張しています」 |  
| 霊基再臨 | 1 | 「再臨による霊基の再定義は…… ありませんね。不思議な感覚です」
 |  
| 2 | 「引き続きよろしくお願いします、マスター」 |  
| 3 | 「私ばかりに魔力と資源を……。 大丈夫ですか、マスター?…問題ない?本当ですか?」
 |  
| 4 | 「呆れたものですね。い、いえ。こうなれば最後までお付き合いします。 改めて、よろしくお願いします。」
 |  
| Battle |  
| 開始 | 1 | 「総員、戦闘態勢に移行」 |  
| 2 | 「戦闘行動を開始します」 |  
| 3 | 「攻撃対象殲滅、開始です」 |  
| スキル | 1 | 「装備確認…よし」 |  
| 2 | 「同期確認…よし」 |  
| 3 | 「うふふふ」 |  
| 4 | 「休憩ですので」 |  
| コマンドカード | 1 | 「指示了解」 |  
| 2 | 「ええ」 |  
| 3 | 「はい」 |  
| 宝具カード | 1 | 「入力確認、受諾しました」 |  
| 2 | 「最終攻撃を入力」 |  
| 3 | 「総攻撃、開始します」 |  
| アタック | 1 | 「攻撃します」 |  
| 2 | 「攻撃!」 |  
| 3 | 「砲撃します」 |  
| 4 | 「セイッ!」 |  
| 5 | 「同期攻撃!」 |  
| 6 | 「ハアッ!」 |  
| エクストラアタック | 1 | 「同期攻撃!ハアッ!」 |  
| 2 | 「オーディンの名の下にッ!」 |  
| 3 | 「オーディンッ!」 |  
| 宝具 | スルーズ「支援要請、支援要請」、 他ワルキューレ「了解!」「はーい」、
 スルーズ「突撃!全同位体、完全同期!」、全員『『
最終攻撃・天槍光輪
』』
 |  
| ダメージ | 1 | 「くっ!」 |  
| 2 | 「損傷軽微です」 |  
| 3 | 「くう…」 |  
| 4 | 「むっ…」 |  
| 戦闘不能 | 1 | 「戦闘態勢、維持不能……」 |  
| 2 | 「機能、一時停止……。ごめんなさい……」 |  
| 3 | 「お姉様……」 |  
| 4 | 「マスター……」 |  
| 勝利 | 1 | 「戦闘、終了です」 |  
| 2 | 「戦闘態勢を解除します」 |  
| 3 | 「ご無事ですか?マスター」 |  
| 4 | 「敵性存在排除。全機、健在です」 |  
| My room |  
| 会話 | 1 | 「装備は万全です。さあ、戦場へ」 |  
| 2 | 「マスター、勇猛は美徳ですが、無理は控えるようにしてください」 |  
| 3 | 「勇士であれば前進あるのみですが、あなたはよく考えて進むのが良いでしょう。 いえ、あなたが勇士かどうかは未確定ですが」
 |  
| 4 | 「ブリュンヒルデお姉様、いつもお美しい。はあ……」(ブリュンヒルデ・ブリュンヒルデ/バーサーカー 所属) |  
| 5 | 「勇士の存在を感知しました。 自動勧誘モードが発動しますが、オフにしますか、マスター?」(特性/〔愛する者〕 所属)
 |  
| 6 | 「シグルド、お姉様から離れなさい。離れなさい。三度は言いません。 マスター、交戦許可を」(シグルド 所属)
 |  
| 7 | 「アトリ様!えっと……その……御機嫌よう」(アルテラ・アルテラ・ザ・サン〔タ〕 所属) |  
| 8 | 「スカディ様、お加減は如何ですか?『大事ない』ですか。 良かった。何かあればいつでも、申し付けてください。たとえ異聞のスカディ様であっても、私達にとっては親のようなものですから。
 いえ、この霊基の私達にとっては、という意味で……」(スカサハ=スカディ・スカサハ=スカディ/ルーラー 所属)
 |  
| 9 | 「蘆屋道満、以前のことは反省したとの発言から、油断しました。まるでロキのよう。 今後は最重要監視対象として……『構わない』ですか?あなたがそう言うのであれば、了解です、マスター」(蘆屋道満 所属)
 |  
| 好きなこと | 「好きなもの……私達ワルキューレは勇士の魂、エインヘリャルを重要視します。 それから、ワルキューレとしての偉大な先達……ええ、ブリュンヒルデお姉様は、その最たるもの」
 |  
| 嫌いなこと | 「ワルキューレは何かを嫌いません……嫌いませんので。 ですので、勇士シグルドのことを尋ねるのはやめてください、マスター」
 |  
| 聖杯について | 「聖杯は戦いの渦の中心にあるもの。 勇士を発生させ、育むこともあるでしょう」
 |  
| 絆 | Lv.1 | 「この姿も似合っている? それは……どうも、ありがとうございます。悪い気はしません」
 |  
| Lv.2 | 「ところでマスター、現在の私は、特殊な霊基となっています。 具体的に言うと、いつでもリンドと霊基を入れ替えることが可能です。
 入れ替えますか?命令を入力していただければ、入れ替えますが。
 本当に、入れ替えますか?」
 |  
| Lv.3 | 「体に何らかの負担はありませんか? いえ、その……私がひとまず正式契約を結び、他の姉妹は、戦闘時にのみ展開する宝具として霊基に組み込みましたが、負担がきついようであれば、言ってください。
 『問題ない』ですか…そうですか」
 |  
| Lv.4 | 「マスター、私で良いのですか?もし入力があれば、私はいつでもリンドと代わり……はい、はい。そ、そうですか。 『私がいい』ですか……そうですか」
 |  
| Lv.5 | 「はい、何でしょうマスター?『それ程負担にはならないから、カルデアにいる間、他の姉妹たちも現界させて構わない』ですか。 それは、戦闘可能な状態ではない仮想現界であれば、僅かな魔力消費で叶いますが……。
 いいえ、魔力は貴重なリソースですし。
 え?みんながいた方が、賑やかでいい?それは…本気で言って……いるのでしょうね。
 ありがとうございます、マスター。あなたは勇士ではないかもしれないけれど、優しい人ですね」
 |  
| イベント開催中 | 「イベント、ですね。 経験を積むことは必要です。
 さあ、命令を」
 |  
| 誕生日 | 「誕生日…ですか、そうですか。 では、贈り物を用意することにしますので、しばらくお待ちを……なんでしょう?
 私の顔に何かついていますか?」
 |  | 
 
幕間の物語
入手方法
その他
- 
謳い文句は「人間で言えば服装を変えたようなものです。 大した違いはありません。 ……わ、私達がはしゃぐ訳がないでしょう?」
- 
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
 
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
 
 
 
最終更新:2024年09月25日 21:42
             
            
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる