No.348

ステータス

基本情報

No.348
真名 張角
Class キャスター Rare 3 Cost 7
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1711 9506
2 2 1 ATK 1252 6744

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

そうてんすでにしす、こうてんまさにたつべし
蒼天已死、黄天當立
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick A 対軍宝具 自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
+フィールドが〔森〕特性の時、敵全体のQuick攻撃耐性をダウン(3T) 20
+フィールドが〔水辺〕特性の時、敵全体のArts攻撃耐性をダウン(3T) 20
+フィールドが〔陽射し〕特性の時、敵全体のBuster攻撃耐性をダウン(3T) 20
+フィールドが〔炎上〕特性の時、敵全体のクリティカル発生率をダウン(3T) 20
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  600 800 900 950 1000

保有スキル

Skill1:天公将軍 B-

314,B- CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill2:大賢良師 A

311,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方単体のスター集中度をアップ[Lv](1T) 100 110 120 130 140 150 160 170 180 200
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&弱体状態を解除

Skill3:太平要術 EX

601,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNPを増やす[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&確率でフィールドを〔森〕特性にする状態を付与(3T) 80
&確率でフィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与(3T) 80
&確率でフィールドを〔陽射し〕特性にする状態を付与(3T) 80
&確率でフィールドを〔炎上〕特性にする状態を付与(3T) 80

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

104,B 陣地作成
自身のArtsカードの性能をアップ 8
103,B 道具作成
自身の弱体付与成功率をアップ 8

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対キャスター攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,3万 キャスターピース,x4
2段階 QP,10万 キャスターピース,x8 禁断の頁,x5
3段階 QP,30万 キャスターモニュメント,x4 愚者の鎖,x20 封魔のランプ,x2
4段階 QP,90万 キャスターモニュメント,x8 封魔のランプ,x4 蛮神の心臓,x4
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,133万 キャスターピース,x12 キャスターモニュメント,x12 愚者の鎖,x20 禁断の頁,x5 蛮神の心臓,x4 封魔のランプ,x6
聖杯転臨 QP,4500万 聖杯,x9
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1億 聖杯,x10 cn_348,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,5万 術の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,10万 術の輝石,x8
Lv3→Lv4 QP,30万 術の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,40万 術の魔石,x8 愚者の鎖,x10
Lv5→Lv6 QP,100万 術の秘石,x4 愚者の鎖,x20 Lv6→Lv7 QP,125万 術の秘石,x8 禁断の頁,x4
Lv7→Lv8 QP,250万 禁断の頁,x7 閑古鈴,x4 Lv8→Lv9 QP,300万 閑古鈴,x12 忘れじの灰,x48
Lv9→Lv10 QP,500万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,1360万 術の輝石,x12 術の魔石,x12 術の秘石,x12 愚者の鎖,x30 忘れじの灰,x48 禁断の頁,x11 閑古鈴,x16 伝承結晶,x1
x3 QP,4080万 術の輝石,x36 術の魔石,x36 術の秘石,x36 愚者の鎖,x90 忘れじの灰,x144 禁断の頁,x33 閑古鈴,x48 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_348,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,5万 術の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,10万 術の輝石,x8 Lv3→Lv4 QP,30万 術の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,40万 術の魔石,x8 凶骨,x10 Lv5→Lv6 QP,100万 術の秘石,x4 凶骨,x20
Lv6→Lv7 QP,125万 術の秘石,x8 智慧のスカラベ,x2 Lv7→Lv8 QP,250万 智慧のスカラベ,x3 魔術髄液,x12
Lv8→Lv9 QP,300万 魔術髄液,x36 鬼炎鬼灯,x7 Lv9→Lv10 QP,500万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,1360万 cn_348,x120,サーヴァントコイン 術の輝石,x12 術の魔石,x12 術の秘石,x12 凶骨,x30 魔術髄液,x48 智慧のスカラベ,x5 鬼炎鬼灯,x7 伝承結晶,x1
x5 QP,6800万 cn_348,x600,サーヴァントコイン 術の輝石,x60 術の魔石,x60 術の秘石,x60 凶骨,x150 魔術髄液,x240 智慧のスカラベ,x25 鬼炎鬼灯,x35 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」にて実装された恒常★3キャスター。
ピックアップ終了後はフレンドポイント召喚でも排出されるようになる。

ステータスはバランス型で、星3術では平均より高めのATKを持つ。
カード構成はキャスターでは大黒天に続き2例目のA2Q2+Q全体宝具、Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が3/3/4/4/5。N/Aは標準。
クラススキルは「陣地作成 B」「道具作成 B」。

属性は混沌・善・人。

スキル

【スキル1】天公将軍 B- CT:7-5
味方全体のQuickカード性能アップ(3T)&Artsカード性能アップ(3T)する。
自身の主力カードや宝具を強化できる。
味方全体のカード性能向上できるスキルのため、サポート目的での起用も可能。

【スキル2】大賢良師 A CT:8-6
味方単体のスター集中度をアップ(1T)&クリティカル威力をアップ(1T)&弱体状態を解除する。
味方単体にスター集中とクリティカル威力アップ100%を付与できるため、カードとスターが揃えばクリティカルアタッカーに仕立て上げられる。
集中度アップは最大で200%なのでバーサーカーやアヴェンジャーには不足気味。キャスター以上の集中度のクラスに使用したい。
弱体解除もできるため、スタンや宝具封印等の対処にも使用できる。

【スキル3】太平要術 EX CT:7-5
自身のNPを増やし、自身に確率でフィールドを〔森〕・〔水辺〕・〔陽射し〕・〔炎上〕特性にする状態を付与(3T)する。
NP最大50%で宝具に繋げやすい。
また各種フィールドを付与できるため、自身の宝具の追加効果の条件を能動的に満たすことができる。
とは言え、各フィールドの付与確率は80%。強化成功率アップや被強化成功率アップを付与すれば確定にできるが、そうでない場合は不安定。
また、各フィールドを条件とするサーヴァントのサポートに使用することもできる。

+ 確率強化の仕様

確率強化とは「皇帝特権」に代表される一定の確率で強化が成功/失敗するスキル/宝具。
成否が安定しない代わりに、成功さえすれば強力な効果を得られるものが多い。

確率強化のスキル・宝具の使用者が「強化成功率アップ」効果を受けると成功率を上げ、確定させることが可能。
現状では確率強化スキルと強化成功率アップの両方を持つサーヴァントは確率が60%~85%ばかりのため、スキルレベル次第で確実に効果を受けることが出来るようになる。
ただしそれは自身の確率強化スキルを確定にさせるには充分な倍率ということであり、他者に付与した時は足りないこともある。
例外的にクロエは成功率アップは持っているが確率強化スキルは持っておらず、イリヤシトナイイリヤ〔水着〕のみが対象で、上昇量はスキルレベルに関わらず一定。

スキル・概念礼装・指令紋章には「被強化成功率アップ」効果を持つものが存在する。
こちらは確率強化のスキル・宝具の効果対象者が受けると成功率が上がる。
「皇帝特権」等は自身が効果使用者&効果対象者なのでどちらの効果でも恩恵を受けられる。

”確率で付与”と記載されていない通常のスキル・宝具の強化効果であっても、ほとんどは成功率100%で計算が行われている。
回数制の「強化成功率アップ/ダウン」「被強化成功率アップ/ダウン」は確率でない強化時も1回としてカウントされて消費される。

【注意点】
強化成功率アップは「その効果を受けているサーヴァントが使用する強化の成功率を上げる」効果。
例えば蘭陵王の「勢い破竹の如し」レベル10を自分に使った場合「魔性の貌」の成功率は60%+40%で100%=確定で成功となり、
自分以外に使うと60%のまま。
蘭陵王と美遊とカラミティ・ジェーンは対象が単体のため、使用する対象には気を付ける必要がある。

被強化成功率アップは、「その効果を受けているサーヴァントが受ける強化の成功率を上げる」効果。確率は強化成功率アップと加算になる。
例えばアンデルセン深窓の麗人を装備して宝具を使用しても、確率が上昇するのは自身への強化のみ。
全体に確率強化のバフをばら撒くタイプのサーヴァントには不向き。

前述のように羅竜の面のような回数性の成功率アップは次に受ける強化全てが対象であり、それが確率強化スキルか否かを問わない。
なので次に受けた強化が確率強化スキルでない場合は無駄に消費され、成功率アップ効果が消えてしまうので注意しよう。

フィンの「女難の美/華麗奔放」、アストルフォの「理性蒸発」、概念礼装の死霊魔術のような「強化自体は確定で成功し、効果の発動がランダム」な効果は成功率アップの対象とならない。

強化成功率ダウンは「その効果を受けているサーヴァントが受ける強化の成功率を下げる」効果と「その効果を受けているサーヴァントが使用する強化の成功率を下げる」効果が混在している。
オベロンのクラススキルの〔マーリン〕に対しての強化成功率ダウンのみ「その効果を受けているサーヴァントが使用する強化の成功率を下げる」効果。)
通常のスキルなどの確定の強化は確率100%なので倍率分の数値下がった確率強化になる。一部の確定の強化*4は確率500%で影響がないものも存在する。
強化成功率ダウンの倍率の強化成功率アップを付与することで確定に戻すことも可能。
ただし森長可の強化成功率ダウンの倍率は非常に大きいので、無理矢理成功率を上げるメリットは薄い。

  • 被強化成功率アップ効果のあるスキル
    Class Rare Name スキル名 Range Turn Effect
    Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
    Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
    5 スカサハ 原初のルーン(CT6~8) 単体 1T 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 20
    5 ニトクリス〔オルタ〕 冥府神の裁定(CT7~9) 全体 1T 40
    Class Rare Name クラススキル名 Range Turn Effect
    5 ミス・クレーン 道具作成(衣) 全体 - 10
  • 被強化成功率アップ効果のある指令紋章
    Rare Name Range Turn Effect
    4 羅竜の面 自身 2T 20%

宝具「 蒼天已死、黄天當立 (そうてんすでにしす、こうてんまさにたつべし)

全体攻撃のQuick宝具。ダメージ前に宝具威力アップ(1T)、各フィールドに合わせて各カード攻撃耐性・クリティカル発生率ダウン(3T)を付与してから攻撃を行う。

5Hitするためにそれなりのスターを稼ぐことができる。S2と合わせてクリティカルに繋げると良いだろう。
NP回収量はS1・〔森〕フィールド込みでオキタ・J・ソウジ並なので、オーダーチェンジを含めない場合は3連射は難しい。

+ フィールドが〔森〕特性のフリクエ一覧
座標 クエスト名
1 ジュラ 太古の森
ティエール 刃物の町
ボルドー ワインで乾杯
2 マッシリア いにしえの港
ブリタニア 霧深き森
ゲルマニア 黒い森
3 王の住まう島 呪われし海賊たち
カルデラの島 人跡未踏の島
4 ハイドパーク 水晶宮の残影
5 アレクサンドリア ウィークス・アイランド
7 黒い杉の森 魔獣の住処
ウル ジャガー・パーク
エリドゥ 王権の地
鮮血神殿 胎動せし山
亜Ⅰ 新宿御苑 デモンズガーデン
亜Ⅱ 山裾の密林 ジャングルハイキング
地底大河 ジャングルクルーズ
亜Ⅲ 千手千眼
亜Ⅳ 静寂な森 ループステリトリー
隠れ家 セーフハウス
L1 ヤガ・ヴャジマ 見捨てられた村
L2 薄氷の丘 銀世界
果てへと至る道 絶佳峡谷
L6 コーンウォールの村 名なしの森
中つ森 三界分立
薄暮れの森 隠者の逃げ道
クサンテンの塔 月光大砲増幅装置
L7 トウモロコシ畑 大いなる太陽の恵み
クラッシュポイント ジャガーフォース
カーンの廃墟 神話の王国
焼きモロコシ畑 神の肉
メツィティトラン 歌うイルゥイカ・アトル
ティカル遺跡 コウモリの宮殿
オセアニア南部エリア 蛇竜のいたずら
+ フィールドが〔水辺〕特性のフリクエ一覧
座標 クエスト名
3 海賊船 私掠船団
海賊島 海賊のアジト
潮目の海 自由の海原
嵐の海域 さまよえる幽霊船
群島 静かな入り江
暗礁海域 船の墓場
豊かな海 秘密航路
群島 隠された島
7 ウル ジャガー・パーク
観測所 母なる海
亜Ⅱ イース 背徳の都
地底大河 ジャングルクルーズ
竜宮城 湖中楼閣
亜Ⅳ 波止場 ダービーワーフ
牧草地 コモンズビュー
L2 巨人の花園 炎と氷の狭間
L4 イニシエートポイント 修行の旅路
西の断層 祈りの広場
東の花園 デーヴァローカ
L5A セーリングポイント 幻の海洋
ヘスティア島 焚火の海辺
アストライア島 正義の神殿
テティス島 母なる砂浜
ネメシス島 神罰の荒海
L5O 空中庭園 神々の庭
五条の橋 出会い橋
L6 霧の海岸 忘れじの砂浜
涙の河 願いの淵
湖水地方 境界の森
ライヘンバッハ 失落の滝
L7 トラトラウキ 終わりなき河
ハワイエリア 常夏の休暇
オセアニア北部エリア 大堡礁の卵
カリブ海エリア 高貴なる海賊
アメリカ南部エリア 蘇る太古のロマン
奏Ⅱ お台場 あいにくの空模様
奏Ⅲ クリークハーバー ムーン・クルージング
ユニットビーチ スター・ピッキング
パーム・ジュメイラ ムーンバス・アイランド
噴水広場 ムーン・ドバイ・ファウンテン
+ フィールドが〔陽射し〕特性のフリクエ一覧
座標 クエスト名
1 ドンレミ ジャンヌ生誕の地
ヴォークルール 始まりの砦
ラ・シャリテ ロワールの畔
ジュラ 太古の森
リヨン 死者の街
パリ 芸術の都
マルセイユ 地中海を臨む
ボルドー ワインで乾杯
2 アッピア街道 街道の女王
ローマ ローマは一日にして成らず
フロレンティア 花の都
マッシリア いにしえの港
ガリア 燻る戦火
エトナ火山 沸き立つ大地
ブリタニア 霧深き森
3 海賊船 私掠船団
海賊島 海賊のアジト
王の住まう島 呪われし海賊たち
潮目の海 自由の海原
翼竜の島 竜たちの楽園
群島 静かな入り江
カルデラの島 人跡未踏の島
豊かな海 秘密航路
群島 隠された島
5 ブラックヒルズ 聖なる山
リバートン 大きな河床
デミング ニューシカゴ
ダラス カウタウン・コロシアム
アレクサンドリア ウィークス・アイランド
アルカトラズ 監獄島
デモイン 監視砦
カーニー グレートプレーンズ
モントゴメリー ハート・オブ・ディクシー
ワシントン 特別行政区
6 砂嵐の砂漠 神獣の庭
明けの砂丘 灼熱の頂
死の荒野 血沸き肉躍る狂宴
東の村 枯れ果てた山稜
円卓の砦 遊撃騎士隊
晩鐘廟 死を告げる天使
隠れ村 夢幻の蜃気楼
聖都正門 聖別の門
聖都市街 理想都市
7 廃都バビロン 失われた都
北の高台 戦禍の眺望
黒い杉の森 魔獣の住処
高原 旅人の抜け道
ウル ジャガー・パーク
エリドゥ 王権の地
観測所 母なる海
葦の原 豊穣祈願
北壁 魔獣戦線跡地
ニップル 天と地の結び目
エビフ山 震える霊峰
鮮血神殿 胎動せし山
エビフ山 大江山盗賊団
亜Ⅳ 隠れ家 セーフハウス
L2 ランディングポイント 穏やかな雪原
薄氷の丘 銀世界
巨人の花園 炎と氷の狭間
第23集落 クローズドシェルター
雪と氷の城 氷の架け橋
果てへと至る道 絶佳峡谷
炎の館 霜息吹く山脈
L3 シーディングポイント 収穫日和
芥の陣幕 ヒナゲシの園
山陽丘 有朋遠来
大坪峪 白黒分明
咸陽 鳳鳴朝陽
L4 イニシエートポイント 修行の旅路
ビーチュ 信心深き町
北の霊峰 悟りの頂
西の断層 祈りの広場
ディーヴァール 壁の村
南の町 癒されし町
無窮の地 大龍の寝床
東の花園 デーヴァローカ
L5A セーリングポイント 幻の海洋
ヘスティア島 焚火の海辺
ヘカテ島 三叉の野原
デイモス島 恐怖の荒野
アストライア島 正義の神殿
テティス島 母なる砂浜
エリス島 争いの平原
L5O グライディングポイント 人知れぬ辺境
星間都市西部 大神殿を望む都
空中庭園 神々の庭
L6 霧の海岸 忘れじの砂浜
ノリッジ 鉄の街、煤の海
キャメロット 赦免の城
ロンディニウム 希望の廃都
湖水地方 境界の森
果ての海岸 大地の果て
オックスフォード レストランストリート
ドーバーハウス ドーバーハウス
狭間の街 陣地作成
暁の平原 愚者の分かれ道
中つ森 三界分立
薄暮れの森 隠者の逃げ道
天嶮山脈 要害の砦
王道界域拠点 遍歴の都
クサンテンの塔 月光大砲増幅装置
湖畔の平原 柔らかな残響
シルミウム 一夜要塞
復権界域拠点 贖罪の都
門前の平原 空赤き大地
ライヘンバッハ 失落の滝
果ての荒野 未確認領域
L7 トウモロコシ畑 大いなる太陽の恵み
トラトラウキ 終わりなき河
大平原 実りある大平原
クラッシュポイント ジャガーフォース
焼きモロコシ畑 神の肉
ソソアウワキ 銀河砂丘
オセアニア北部エリア 大堡礁の卵
北欧エリア 残された神話
カリブ海エリア 高貴なる海賊
東アジアエリア 天下の飛将軍
アメリカ南部エリア 蘇る太古のロマン
南アジアエリア 神秘主義者と魂の故郷
アフリカ南部エリア 荒野に芽吹く王の花
アメリカ東部エリア 女神像を求めて
オセアニア南部エリア 蛇竜のいたずら
西アフリカエリア 復活の黄金都市
アラビアエリア 月光採掘場
奏Ⅱ 繁華街 かいもの帰り
学校 しずかな放課後
東京駅 たびだちの駅
奏Ⅲ ダウンタウン ムーン・ストリート
オフィス街 コンピューティング・シティ
マリオンホテル ラグジュアリー・ビュッフェ
砂上航路 ワームズ・サンドボックス
オールド・ドバイ ムーン・ウォーキング
機械工場 マシーナリー・タウン
クリークハーバー ムーン・クルージング
ユニットビーチ スター・ピッキング
クレーター中心部 ケーキテーブル・ガーデン
パーム・ジュメイラ ムーンバス・アイランド
噴水広場 ムーン・ドバイ・ファウンテン
特別航路 セレブリティ・ボート
+ フィールドが〔炎上〕特性のフリクエ一覧
座標 クエスト名
F 未確認座標X-A 屋敷跡
未確認座標X-B 爆心地
未確認座標X-C 大橋
未確認座標X-D 紅く染まった港
未確認座標X-E 骸彷徨う教会
未確認座標X-F 焼け崩れた校舎
未確認座標X-G 燃え盛る森
未確認座標X-G 危険地帯
6 死の荒野 血沸き肉躍る狂宴
聖都市街 理想都市
無の大地 荒涼たる世界
7 北壁 魔獣戦線跡地
ニップル 天と地の結び目
亜Ⅰ 歌舞伎町 不夜城
パーティー会場 キリングパーティー
亜Ⅲ 合戦場 兵どもが夢の跡
L2 炎の館 霜息吹く山脈
L4 ディーヴァール 壁の村
L5O 星間都市南部 大地と豊穣の都

総評

NP獲得から全体宝具と、クリティカルサポート・フィールドサポートが可能なキャスター。
スター獲得手段が宝具のみであり、フィールドの付与が不確定な点が悩みどころなので運用に合わせて必要に応じて補うようにしたい。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST カワグチタケシ
CV 千葉繁

キャラクター詳細

張角は太平道という宗教組織の創設者であり、信者を率いて黄巾の乱を起こした人物である。

三国志演義では、仙人から太平要術なる書を授けられ、天候を操る方法などの妖術を会得したとされている。
その後彼は符水などを用いて人々を救い、「大賢良師」と名乗るようになる。
彼を慕い、その教えを敬う太平道の信者はみるみるうちに増加。彼らは黄色の布を巻いていたことから黄巾党とも呼ばれた。

184年、民を苦しめ、世を惑わせていた当時の腐敗した漢王朝に対し、彼らはついに反乱軍として武力蜂起する。
張角は自らを「天公将軍」、弟の張宝を「地公将軍」、張梁を「人公将軍」と称したという。

しかしその戦いの中、張角は病死。
張角を失ったあと、張宝、張梁も討ち取られたことで、黄巾の乱は終わりへと近付いていった。

パラメーター

筋力 E 耐久 E
敏捷 D 魔力 A+
幸運 A 宝具 A

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:158cm・55kg
出典:史実、三国志演義
地域:中国
属性:混沌・善  副属性:人  性別:男性
好きな色は黄色。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

天下泰平、万民の幸せのために動く、という善なる目的意識を持っているが、そのための手段は選ばない。
宗教も使うし武力も使う。必要ならば暗殺や卑怯な策も。
天下泰平のためなら天下を一時的に混乱に陥れてもよい、という倫理観の持ち主。
「この書を悪用すれば報いを受ける」という仙人の言葉通り、張角の力と教えを笠に着た黄巾党が天下を乱しに乱した結果として、「道半ばで病死する」という報いを受けたのかもしれなかったが―――
張角はそれを否定する。自分は正しい。正しい物事のために術を使ったのだから報いなど受けるはずがない。
あの病気はただの病気だった、と。

間違った方向に行動力があり、目的のために正しいと思えば悪びれず反省もしない、厄介なジジイ。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○天公将軍:B-
黄巾の乱における最高指導者、「天公将軍」を名乗ったことを示すスキル。
さらに弟の張宝を「地公将軍」、張梁を「人公将軍」とした。
数十万を超える黄巾の民の頂点に立つ者としての指導力、指示力。
このスキルは主に軍事能力に関して発揮される、カリスマの類似スキルである。
最後まで戦いきれずに病に倒れた影響、また黄巾の乱が仲間の裏切りによりなし崩し的に始まったことから、ランクはやや低い。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○大賢良師:A
疫病を符水などで癒し、信奉を集めた太平道の創始者としての在り方を示すスキル。
民間療法的治療能力、宗教家としての人心掌握術、話術、伝道能力などを総合したもの。
軍事以外の面に関する対人能力とでも言うべきものであり、第1スキルよりもランクが高い。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『蒼天已死、黄天當立』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1~100 最大捕捉:500人

そうてんすでにしす、こうてんまさにたつべし。
黄巾の兵たちが掲げたスローガン、反乱の題目の名を冠した宝具。
漢帝国に対し最初に起こった民たちの明確な反乱行動という、大きな時代のうねりそのものの具象化。
わかりやすくは張角たち兄弟が操ったと言われる天候操作の妖術が起動し、嵐、雷鳴、雹、霧などの大規模対軍攻撃が行われる。
また黄巾の操作術で支配下においた傀儡兵、あるいは農民たちの行動操作も可能であり、組み合わせることでたとえ官軍に対しても真っ向から立ち向かうことが可能となる。

+ アンロック条件:「死想顕現界域 トラオム」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

彼は「黄巾賊」と呼ばれるのを嫌う。
賊ではない、あの者たちはただの民、ただの太平道の信者たちだ。「黄巾党」ぐらいなら許すが。
と言っておきながら、その実、黄巾党には秘密があった。
異常なほどの勢力拡大が示すように、その中には人間ではない、張角の術によって制御される「黄巾傀儡兵」が混じっていたのである!

張角は太平要術により、「黄色い布」を媒介に、それを巻いたものを生物・非生物問わず操る妖術を会得していた。
元々の太平道の信者たちだけでなく、その布によって操られた者、そして機械的に作り出された黄巾傀儡兵……その集合体が、三十万を超える黄巾党勢力の正体。
ちなみに傀儡兵は人間型であり、「ギギギ。蒼天已ニ死ス……黄天マサニ立ツベシ……」という基幹プログラムを唱えながら動いていた。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「我こそは太平道の創始者。 大賢良師、張角である!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • PU終了後フレポに追加 - 名無しさん (2022-06-08 19:18:34)
    • 追加ありがとうございます - 名無しさん (2022-06-08 19:57:24)
    • コロンブス枠だと思い込み20連しちまった…お知らせ確認マジ大事 - 名無しさん (2022-06-08 22:03:22)
  • クリ100%もあったのか - 名無しさん (2022-06-08 19:56:20)
  • 敵が等倍ならオジマンと並べるといいのか - 名無しさん (2022-06-08 20:01:44)
    • こっちは成功率アップもらってあっちは1発目の宝具撃つ前から確定で陽射し入るしBデバフとクリバフもあるから良さげね、S1が3色なら完璧だったが - 名無しさん (2022-06-08 20:07:12)
  • ネモと並べて使うのとWキャストリアにするのとどっちが火力出るんだろう - 名無しさん (2022-06-08 20:33:18)
    • どちらもスキルと宝具ありでネモ水辺+張角がA60攻20宝20、キャストリアがA50攻50だからほぼ同等(乗算で前者が少し高いけど黒聖杯やイベ特攻礼装なら後者が少し高い) - 名無しさん (2022-06-08 20:51:10)
  • 蒼天已死、黄天當立がAカードを全部Qに変えるとかだったら避難殺到だったろうな - 名無しさん (2022-06-08 20:58:12)
    • 黄と緑が同じ色に見える人? - 名無しさん (2022-06-08 22:08:36)
      • 黄緑っぽいから代用だな - 名無しさん (2022-06-08 23:54:24)
        • 弱視って意味で枝は言ってるんだと思うぞ - 名無しさん (2022-06-09 01:43:38)
          • 弱視じゃなくて色弱だったわ - 名無しさん (2022-06-09 01:45:37)
    • 公式もQを黄色に見立てて宝具設定しとんのやし野次る様なもんでもなかろうに - 名無しさん (2022-06-09 14:13:33)
      • 「黄色いのはないんかの」って台詞あるんだから見立ててるとかはないと思うよ - 名無しさん (2022-06-10 15:32:17)
        • いっそBとQが合体した黄色いカード作れればな 光の三原色的に - 名無しさん (2022-06-10 18:06:27)
      • 重箱の隅つついてマウント取るタイプの人間に言っても無駄よ - 名無しさん (2022-06-12 23:19:59)
  • スター集中200%ってえらい控えめだな - 名無しさん (2022-06-08 22:05:45)
  • 天公将軍は攻撃バフも付いてて良さそうだけど…フレーバー的にね。 - 名無しさん (2022-06-08 22:43:32)
    • どちらかと言うとHP回復系のスキル持ってないのが不思議 - 名無しさん (2022-06-09 00:00:00)
      • 弱体解除が符水要素なんだろうけどそれはそれとして回復もあって良かったとは思う - 名無しさん (2022-06-09 17:32:54)
  • 星3礼装 深窓の麗人でフィールド変更確率95%、絆礼装で100%。 5%が遠いな - 名無しさん (2022-06-08 22:55:10)
  • なんか星3術皆結構つえーな - 名無しさん (2022-06-09 00:56:15)
    • ジェロニモ・術ジル「せやな」 - 名無しさん (2022-06-09 01:46:23)
  • 取り敢えず引けたからレベルマにしとくか…からの聖杯2つつぎ込んじゃった☆ 灰がとんでもない量必要なのはご愛嬌よ - 名無しさん (2022-06-09 04:27:58)
  • ところで何年くらい剃らなければこの髭の長さになるんだろうな - 名無しさん (2022-06-09 04:53:24)
    • 髭の伸びる速度は0.2mm/日が平均。三つ編みと言う事も加味し70cmと考えると10年程度。ただ髭は髪以上に汚れや負荷が掛かるのでしっかりとしたケアをしないと毛根が弱って長くならないので、毛根が強い&しっかり毎日手入れが出来る場合で最短10年とかだと思います - 名無しさん (2022-06-09 10:11:56)
      • 毎日ひげのお手入れするお爺ちゃんカワイイ - 名無しさん (2022-06-09 10:19:22)
    • 徐福ちゃんの首から下げてる飾りがおじいちゃんのお髭とペアに見えて仕方がない - 名無しさん (2022-06-09 13:57:49)
  • ジャガーの国から思ってるけど、フィールドを○○特性にする状態を付与をキャラの強化状態としてつけなければならないの分かりづらい。そのくせ背景が燃えてれば誰にもなんにもついてないのに炎上だったり、とにかく現状のフィールド特性が何なのか画面の端にアイコンでも置いてほしいわ - 名無しさん (2022-06-09 12:05:29)
    • ガウェインが強化される前にもクエスト開始する前にフィールド特性分かるようにしろとよく話されてたな - 名無しさん (2022-06-09 20:44:19)
    • みんな思うよな。サーヴァントのバフ・デバフ欄じゃなくて画面の端に表示してほしいはまじで同感。 - 名無しさん (2022-06-11 01:21:13)
    • アルク実装と共に一斉に仕様変更をするべきだった - 名無しさん (2022-10-10 04:27:41)
  • 日の差す水辺にある炎上した森ってすごい状態だな。マングローブとかが燃え盛ってるんだろうか - 名無しさん (2022-06-09 21:05:56)
    • 安い炭のほとんどがマングローブってくらいよく燃えるからな - 名無しさん (2022-06-11 02:02:04)
    • 川辺のキャンプ場かな? - 名無しさん (2022-06-12 13:45:08)
    • スリラーナイトのキャンプ場を燃やせば大体こうなりそう - 名無しさん (2022-06-12 20:32:42)
  • 1臨がスーツなのは孔明に合わせたんか? - 名無しさん (2022-06-14 04:48:13)
    • 2017年?に召喚されたんだから、特異点育てている最中とかは近代的な格好だったんじゃね? - 名無しさん (2022-06-14 09:47:49)
    • 中華系は中国マフィア感出したくなるんじゃね? - 名無しさん (2022-06-16 02:13:25)
  • フレガチャ入りしたね - 名無しさん (2022-06-15 23:17:53)
  • その日マスターは思い出した、フレポ星3ガチャ狙い撃ち確率の低さを - 名無しさん (2022-06-16 03:33:40)
    • フレポ尽きるまで回したら途中アンリマユとセイバーリリィ出て爆死したよ - 名無しさん (2022-06-18 04:10:42)
    • あとフレポは⭐️3狙いで回し続けるといくらとかが溜まりまくるという - 名無しさん (2022-06-18 10:41:05)
    • イベント星3礼装目的で回して、出てきてくれたらラッキー程度に思う辺りが妥当かもね - 名無しさん (2022-06-25 23:34:52)
  • スーパーアフロ3ターンキルで使えたわ。リーサルウェポンのクリバフ100が強い - 名無しさん (2022-10-06 17:03:19)
  • アドリブはどこまでOKかのうってそれは中の人の言葉では - 名無しさん (2023-08-20 17:09:09)
  • 今回イベの大発生での絆pt美味かったから、絆礼装やっととれたぜ。確率強化持ちやフィールド限定バフキャラとの組み合わせ考えるのが楽しみ。 - 名無しさん (2024-05-09 19:34:19)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月25日 21:18

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 多数のマスタースキル、「スケープゴート」などターゲット集中効果

*5 攻撃強化限定

*6 攻撃強化限定