No.307

ステータス

基本情報

No.307
真名 ミス・クレーン
Class キャスター Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2195 14971
1 3 1 ATK 1506 9749

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

てんいむほう・つるのえにしなみだのわかれ
天衣無縫・鶴恩惜別歌
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts EX 対人宝具 <スターが20個以上ある時のみ使用可能>自身を除く先頭の味方単体の攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 30 35 37.5 40
&宝具威力をアップ(3T) 30
&NPを増やす<OC:効果UP> 30 35 40 45 50
+自身を控えに退避する<フィールドにいる味方が1騎のみの時は退避不能>

保有スキル

Skill1:レディの衣装な愛情 EX

403,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身を除く味方全体に無敵状態を付与(1T)
&スター発生率をアップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
+自身を除く味方全体の〔霊衣を持つ者〕の数に応じてスターを獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10

Skill2:一夜羽織 B

601,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 自身のNPをものすごく増やす[Lv] 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&HPを2000減らす【デメリット】 2000
+自身を除く味方全体にターゲット集中状態を付与(3T) 300

Skill3:千年の報恩 A

311,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方単体のスター集中度をアップ[Lv](3T) 300 320 340 360 380 400 420 440 460 500
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&即死無効状態を付与(3T)
+自身のHPを1000減らす【デメリット】 1000

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

104,C+ 陣地作成(アトリエ)
自身のArtsカード性能を少しアップ 7
&Arts攻撃時のスター発生率をアップ 30
103,A 道具作成(衣)
自身がフィールドにいる間、味方全体の被強化成功率アップ 10

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ルーラー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 キャスターピース,x5
2段階 QP,30万 キャスターピース,x12 鳳凰の羽根,x6
3段階 QP,100万 キャスターモニュメント,x5 封魔のランプ,x6 無間の歯車,x5
4段階 QP,300万 キャスターモニュメント,x12 無間の歯車,x10 虹の糸玉,x12
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 キャスターピース,x17 キャスターモニュメント,x17 鳳凰の羽根,x6 無間の歯車,x15 虹の糸玉,x12 封魔のランプ,x6
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_307,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 術の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 術の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 術の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 術の魔石,x12 封魔のランプ,x3
Lv5→Lv6 QP,400万 術の秘石,x5 封魔のランプ,x6 Lv6→Lv7 QP,500万 術の秘石,x12 鳳凰の羽根,x4
Lv7→Lv8 QP,1000万 鳳凰の羽根,x8 九十九鏡,x3 Lv8→Lv9 QP,1200万 九十九鏡,x8 虹の糸玉,x24
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 術の輝石,x17 術の魔石,x17 術の秘石,x17 鳳凰の羽根,x12 虹の糸玉,x24 封魔のランプ,x9 九十九鏡,x11 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 術の輝石,x51 術の魔石,x51 術の秘石,x51 鳳凰の羽根,x36 虹の糸玉,x72 封魔のランプ,x27 九十九鏡,x33 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_307,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 術の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 術の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 術の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 術の魔石,x12 無間の歯車,x5 Lv5→Lv6 QP,400万 術の秘石,x5 無間の歯車,x10
Lv6→Lv7 QP,500万 術の秘石,x12 禁断の頁,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 禁断の頁,x10 枯淡勾玉,x6
Lv8→Lv9 QP,1200万 枯淡勾玉,x18 夢幻の鱗粉,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_307,x120,サーヴァントコイン 術の輝石,x17 術の魔石,x17 術の秘石,x17 無間の歯車,x15 禁断の頁,x15 枯淡勾玉,x24 夢幻の鱗粉,x24 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_307,x600,サーヴァントコイン 術の輝石,x85 術の魔石,x85 術の秘石,x85 無間の歯車,x75 禁断の頁,x75 枯淡勾玉,x120 夢幻の鱗粉,x120 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2021年4月26日開催のFGO Waltzコラボ「輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~」で実装された期間限定★5キャスター。

ステータスはHP寄り型。★5術でHPトップ2位、ATKワースト2位
カード構成はQAAAB+Arts補助宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が2/4/3/5/0。
N/Aは標準値。ArtsのHit数が多く他のカードは少ないため、他のカードを選ぶメリットが少ない。基本的にブレイブチェインより味方とのArtsチェイン維持を狙うのに向いていると言えるだろう。

クラススキルは「陣地作成(アトリエ) C+」「道具作成(衣) A」。
「陣地作成(アトリエ)」のおかげでArts性能&スター発生率が少し強化されている。
「道具作成(衣)」で味方全体の被強化成功率が強化されているがミス・クレーン1人で確定になる強化は存在しない。有効活用するとなれば他のスキルや「羅竜の面」と合わせて底上げとして使うことになるだろう。

+ 確率強化の仕様

確率強化とは「皇帝特権」に代表される一定の確率で強化が成功/失敗するスキル/宝具。
成否が安定しない代わりに、成功さえすれば強力な効果を得られるものが多い。

確率強化のスキル・宝具の使用者が「強化成功率アップ」効果を受けると成功率を上げ、確定させることが可能。
現状では確率強化スキルと強化成功率アップの両方を持つサーヴァントは確率が60%~85%ばかりのため、スキルレベル次第で確実に効果を受けることが出来るようになる。
ただしそれは自身の確率強化スキルを確定にさせるには充分な倍率ということであり、他者に付与した時は足りないこともある。
例外的にクロエは成功率アップは持っているが確率強化スキルは持っておらず、イリヤシトナイイリヤ〔水着〕のみが対象で、上昇量はスキルレベルに関わらず一定。

スキル・概念礼装・指令紋章には「被強化成功率アップ」効果を持つものが存在する。
こちらは確率強化のスキル・宝具の効果対象者が受けると成功率が上がる。
「皇帝特権」等は自身が効果使用者&効果対象者なのでどちらの効果でも恩恵を受けられる。

”確率で付与”と記載されていない通常のスキル・宝具の強化効果であっても、ほとんどは成功率100%で計算が行われている。
回数制の「強化成功率アップ/ダウン」「被強化成功率アップ/ダウン」は確率でない強化時も1回としてカウントされて消費される。

【注意点】
強化成功率アップは「その効果を受けているサーヴァントが使用する強化の成功率を上げる」効果。
例えば蘭陵王の「勢い破竹の如し」レベル10を自分に使った場合「魔性の貌」の成功率は60%+40%で100%=確定で成功となり、
自分以外に使うと60%のまま。
蘭陵王と美遊とカラミティ・ジェーンは対象が単体のため、使用する対象には気を付ける必要がある。

被強化成功率アップは、「その効果を受けているサーヴァントが受ける強化の成功率を上げる」効果。確率は強化成功率アップと加算になる。
例えばアンデルセン深窓の麗人を装備して宝具を使用しても、確率が上昇するのは自身への強化のみ。
全体に確率強化のバフをばら撒くタイプのサーヴァントには不向き。

前述のように羅竜の面のような回数性の成功率アップは次に受ける強化全てが対象であり、それが確率強化スキルか否かを問わない。
なので次に受けた強化が確率強化スキルでない場合は無駄に消費され、成功率アップ効果が消えてしまうので注意しよう。

フィンの「女難の美/華麗奔放」、アストルフォの「理性蒸発」、概念礼装の死霊魔術のような「強化自体は確定で成功し、効果の発動がランダム」な効果は成功率アップの対象とならない。

強化成功率ダウンは「その効果を受けているサーヴァントが受ける強化の成功率を下げる」効果と「その効果を受けているサーヴァントが使用する強化の成功率を下げる」効果が混在している。
オベロンのクラススキルの〔マーリン〕に対しての強化成功率ダウンのみ「その効果を受けているサーヴァントが使用する強化の成功率を下げる」効果。)
通常のスキルなどの確定の強化は確率100%なので倍率分の数値下がった確率強化になる。一部の確定の強化*4は確率500%で影響がないものも存在する。
強化成功率ダウンの倍率の強化成功率アップを付与することで確定に戻すことも可能。
ただし森長可の強化成功率ダウンの倍率は非常に大きいので、無理矢理成功率を上げるメリットは薄い。

  • 被強化成功率アップ効果のあるスキル
    Class Rare Name スキル名 Range Turn Effect
    Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
    Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
    5 スカサハ 原初のルーン(CT6~8) 単体 1T 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 20
    5 ニトクリス〔オルタ〕 冥府神の裁定(CT7~9) 全体 1T 40
    Class Rare Name クラススキル名 Range Turn Effect
    5 ミス・クレーン 道具作成(衣) 全体 - 10
  • 被強化成功率アップ効果のある指令紋章
    Rare Name Range Turn Effect
    4 羅竜の面 自身 2T 20%
+ 確率強化持ち一覧
Class Rare Name Skill
4 ネロ・クラウディウス 皇帝特権 EX(確率60%)
蘭陵王 魔性の貌 EX(確率60%)
ラクシュミー・バーイー ラーニーのカリスマ B+(確率60%)
進撃するシパーヒー B(確率60%)
セタンタ 影郷の武練 B+(確率60~100%)
3 ガイウス・ユリウス・カエサル 【宝具】黄の死(確率80%)
5 ニコラ・テスラ 天賦の叡智 A/EX(確率80%)
イシュタル 輝ける大王冠 A(確率80%)
4 カラミティ・ジェーン 銀河伝令 EX(確率80%)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン リーガル・シャワー! B++(確率70%)
5 スカサハ 魔境の智慧 A+(確率80%)
エレシュキガル 秘められた大王冠 A(確率60~80%)
3 ロムルス 皇帝特権 EX(確率60%)
5 オジマンディアス 皇帝特権 A(確率60%)
3 赤兎馬 武芸百般(馬) A(確率60~80%)
5 レオナルド・ダ・ヴィンチ 天賦の叡智 EX(確率85%)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン あやしい薬 A(確率70%)
4 エレナ・ブラヴァツキー マハトマ A(確率60~80%)
3 張角 太平要術 EX(確率80%)
2 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 【宝具】貴方のための物語(確率60~80%)
5 クレオパトラ 皇帝特権 A(確率60%)
4 不夜城のアサシン 皇帝特権 B(確率60%)
3 百貌のハサン 専科百般 A+(確率60~80%)
2 カリギュラ 皇帝特権 A(確率60%)
5 スペース・イシュタル マルチプル・スターリング EX(確率80%)
ニトクリス〔オルタ〕 砂漠の夜の風 A(確率60%)
5 シトナイ カムイユカラ A(確率60~80%)

属性は中立・善・地。

スキル

【スキル1】レディの衣装な愛情 EX CT:7-5
自身以外の味方全員に無敵(1T)とスター発生率アップ(3T)を付与し、自身以外の〔霊衣を持つ者〕味方全員の数に応じてスターを獲得する。
スキル2と合わせることで無敵貫通を除く単体攻撃を無敵で安全に処理できる。
スター発生率の倍率は高く、ギルガメッシュ〔キャスター〕の「王の帰還」等と同率でトップクラス。ヒット数の多い味方に付与することで多くのスターを稼げる。
自身以外の〔霊衣を持つ者〕は前衛のみカウントするので、星獲得数は最大20個。
なおサーヴァントのバトルグラフィックを霊衣や簡易霊衣に変更する必要はない。霊衣開放権未入手でもカウントされる。

+ 〔霊衣を持つ者〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルトリア・ペンドラゴン
アルテラ
沖田総司
モードレッド
両儀式
アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
シグルド
伊吹童子
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
ネロ・クラウディウス
ジークフリート
ランスロット
ガウェイン
蘭陵王
斎藤一
3 ベディヴィエール
5 アルジュナ
新宿のアーチャー
4 エミヤ
トリスタン
3 ロビンフッド
エウリュアレ
1 織田信勝
5 スカサハ
カルナ
エルキドゥ
エレシュキガル
妖精騎士ランスロット
4 パールヴァティー
長尾景虎
謎のアルターエゴ・Λ
パーシヴァル
ヴァン・ゴッホ〔マイナー〕
5 女王メイヴ
アキレウス
レオナルド・ダ・ヴィンチ
オデュッセウス
ネモ
4 アストルフォ
3 メドゥーサ
牛若丸
マンドリカルド
2 エドワード・ティーチ
1 バーソロミュー・ロバーツ
5 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
マーリン
4 エレナ・ブラヴァツキー
ニトクリス
ギルガメッシュ
3 ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス
アスクレピオス
5 謎のヒロインX
酒呑童子
李書文
光のコヤンスカヤ
テスカトリポカ
4 新宿のアサシン
スルーズ
ヒルド
オルトリンデ
3 風魔小太郎
静謐のハサン
岡田以蔵
2 シャルル=アンリ・サンソン
5 坂田金時
クー・フーリン〔オルタ〕
アルジュナ〔オルタ〕
宮本武蔵
モルガン
伊吹童子
4 タマモキャット
エルドラドのバーサーカー
1 ポール・バニヤン
3 マシュ・キリエライト
5 ジャンヌ・ダルク
天草四郎
アムール〔カレン〕
スカサハ=スカディ
4 ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
壱与
5 巌窟王 エドモン・ダンテス
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
スペース・イシュタル
4 クロエ・フォン・アインツベルン
5 沖田総司〔オルタ〕
キングプロテア
蘆屋道満
カズラドロップ
5 BB
謎の代行者C.I.E.L
5 ワンジナ
5 オベロン

【スキル2】一夜羽織 B CT:9-7
自身のNPを50-100%即時獲得し、HPを2000失い、自身以外の味方全体にターゲット集中(3T)を付与する。
味方複数にターゲット集中を付与するのはオデュッセウスに続き2人目。前述の通りスキル1と合わせて攻撃を誘導するのが使用するのが主になるだろう。
最大でNP100%獲得できるので、NP0%から即時宝具を狙ったり、宝具使用後に「オーダーチェンジ」使用時(または編成サーヴァントが3体以下の時)にはスキル使用することでもう一度宝具使用することも可能。

【スキル3】千年の報恩 A CT:7-5
味方単体にスター集中アップ(3T)とクリティカル威力アップ(3T)と即死無効(3T)を付与し、自身のHPを1000失う。
スター集中&クリティカル威力アップでクリティカルを狙うことができる。スター集中度は最大500%アップなのでバーサーカーには力不足だがアヴェンジャー程度なら圏内。
3T持続の即死無効は他に鬼女紅葉の「命の綱 B」しか存在しないので役立つ機会があるかもしれない。

宝具「 天衣無縫・鶴恩惜別歌 (てんいむほう・つるのえにしなみだのわかれ)

Arts属性の補助宝具。スターが20個以上ある時のみ使用可能という制限がある。(条件だけであり消費はしない)
自身を除く先頭の味方単体に攻撃力アップ(3T)と宝具威力アップ(3T)とNP30%(OC1)を付与する。
自身を控えに退避するという、「オーダーチェンジ」に似た効果を持つ。ただし前衛に自身しか存在しない場合は退避せず、また控えに誰もいない場合は敵の行動終了後に自身が控えから出てくる。

「オーダーチェンジ」と異なる点としては、自身は控えの最後に移動し、交代で出てくるサーヴァントは控えの先頭。
また控えに移動してもミス・クレーン自身の状態の効果持続ターンが1減る(味方から3T効果バフを貰ったターンに宝具効果で控えに退避し、次ターンにオーダーチェンジで前衛に戻ると、バフが残り2ターンになっている)。

アーラシュ等に共通だが、単騎の場合を除き、宝具使用後に選んだクレーン自身のカードは実質無意味になるので選ばないように注意しよう。(敵がアンリマユで意図的にダメージを与えたくないケース等は除く)

運用

アーラシュ陳宮織田信勝に続く4騎目の、戦列を意図的に変更できる能力を持つ。
スキルと宝具で味方にバフを与え、使い終わったクレーンを後衛の新戦力と入れ替えて火力を落とさないのが運用の基本となる。
スキルにクリティカル関連2種を持つので、クリティカルサポーターとして運用するのが良いだろう。

注意点としては味方をサポートすることに特化している反面、クレーン自身を強化できる効果がスキル3を除き殆ど無く、単体での戦闘能力が低い。
クレーンの運用はどれだけ味方をサポートできるかに懸かっていると言える。

手間はかかるが、カルデア戦闘服の「オーダーチェンジ」とクレーンの宝具で入れ替えを繰り返し、アタッカーにバフを盛り続けて最大ダメージを狙う芸当も可能。

+ ダメージチャレンジ運用例
  1. アタッカー、サポーターA、ミス・クレーン、サポーターBの順番で編成する
  2. ミス・クレーンの宝具を使用して後衛と交代する。
  3. サポーターA、サポーターBのスキルでアタッカーを強化する。
  4. 「オーダーチェンジ」でアタッカーとミス・クレーンを交代する。
  5. 「オーダーチェンジ」のスキルチャージが0になるまで耐久する。
  6. 2.に戻る

備考

  • 耐久する関係上サポーターには回復ができるサーヴァントを含めたい。マーリンナイチンゲール〔サンタ〕
  • ターン制限なしの条件でダメージチャレンジする場合、バフ盛りを仕込んでいる途中で敵が死なないことも重要。フリークエストであればシティ・オブ・ロンドン3wやウェイトリー家1wなど(敵が頻繁にHP回復する)。

相性の良いサーヴァント

宝具条件の星を即時確保できてスター集中を持たない伊吹童子斎藤一などは相性が良い。

ヴラド三世アストライアは宝具でスター獲得できるため、アルトリア・キャスター等と組み合わせた宝具連射でブレイクゲージ持ちの敵を削る時の火力強化・NP補助用に役立つ。

相性の良い概念礼装

宝具でのサポートを重視するなら凸カレイドスコープとスキルで宝具2回分のNPを確保できる。
ゴールデン捕鯉魚図など登場時に星を獲得するもので1T目から宝具を確定させたり、2030年の欠片で継続的なクリティカルサポートをさせるのも良い。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST シャカP(LASENGLE)
CV 水橋かおり

キャラクター詳細

「服を仕立ててさしあげましょう。
 ただし、ひとつ約束を。
 作業中の私の姿は、決して見てはなりませんよ」

からから、すぃーと糸紡ぎ。
とんとん、しゃーと機を織る。
そうして仕上げた反物で、素敵な服を仕立てましょう。
当世風の夜会服? 紳士の如くにスリーピース?
アバンギャルドもお任せを。
どんな服でも、おおせのままに。
だって、それが私の恩返し。
アナタに報いる、心尽くしの恩返し……。

パラメーター

筋力 E 耐久 E
敏捷 D+ 魔力 C+
幸運 D 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:173cm・55kg
出典:日本民話、中国民話など
地域:日本
属性:中立・善  副属性:地  性別:女性
「メイクの技術は、フランス・パリ仕込みです♪」

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

礼儀正しく、親切で、働き者。そして何より、度を越して義理堅い。彼女は、そのような人物だ。
彼女は、些細な恩義にも深く感じ入り、全力で報いようとする。いや、恩を返さずにはいられないのだ。
彼女にできる最大の恩返しは、「服を作る」こと。
糸紡ぎから仕立てまでをひとりでこなし、その腕前は、まさに神域といえる。

好きなものは、「アイドル」。
東にライブがあれば喜び勇んで参加し、西に握手会あればプレゼントを抱えてかけつける。推しが自分の仕立てた衣装を着てくれちゃったりしたら、もうそのありがたさと尊みショックで座に強制退去しかねない。気をつけて!

なお、自分の部屋を片付けられない勢。
「他人を通す場所」については綺麗に整えておけるが、自分だけの寝室や物置部屋等については、それはもう、大変な有様となってしまう。
脱ぎ散らかした服と、デザインに関するメモ、各国のファッション誌、高級酒(彼女はかなりの飲兵衛だ)の空き瓶が転がり、爆裂した鳥の巣が如きアトモスフィア……この魔窟、決して覗いてはなりませんよ?

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○レディの衣装な愛情:EX
すべての衣服をこよなく愛する心の証。
心なき衣服といえども、ひとたび彼女の愛に触れたが最後、生命の歓喜に燃え上がらずにはいられない。

○一夜羽織:B
即席のアトリエ結界を展開し、一心不乱に作業する。
だが、優れた芸術を生み出さんとする情熱は、彼女の生命をも焼き焦がすのだ。

○千年の報恩:A
受けた恩義への感謝を忘れない。
たとえ千年が過ぎようと、その想いは消えず、歪まず、あの日のまま「ここ」にある。
今こそ、己が身を献じて恩に報いる時。

○陣地作成(アトリエ):C+
服飾関係に特化した効果を持ち、陣地内で作成された布及び衣服は品質が向上し、各種追加効果を得る。
陣地内部は外部からの視界を遮るが、攻撃に対する障壁としての効果は薄い。

○道具作成(衣):A
魔力を帯びた高品質の布及び衣服を作成できる。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『天衣無縫・鶴恩惜別歌』
ランク:EX 種別:対人宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:1人

てんいむほう・つるのえにしなみだのわかれ。
精魂込めて織り上げ仕立てた、至上の衣装。
あらゆる仕立て職人やファッションデザイナーが追い求める理想の服、その到達点をほんの一時だけ現世に顕現させた宝具である。
その完成度は人智の及ぶところではなく、日本各地の天女伝説における「天女の羽衣」のような美しさと着心地を誇る、文字通りの「天衣無縫」。

この衣装が持つ力は至ってシンプルだ。
「着用者に希望を与える」
ただ、それだけのこと。
希望、希望、また希望。
心に希望があれば、人は前へ進んで行ける。
いかなる困難も恐怖も乗り越えられる……そう信じるに足る根拠を、肌を通じ、衣装が与えてくれるのだ。

だが、それほどの衣装を生み出すことは、作り手に多大な消耗を強いる。
栄光に包まれた後、アナタは気づくことになる。
ああ、彼女は去ってしまった。至上の衣を形見に遺し、あの夕景の彼方へ飛び去ったのだ……と。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

動物報恩譚という物語類型がある。
人間に助けられた鳥獣が、その恩に報いるべく相応の幸をもたらすという筋立ての物語だ。日本においては、特に「鶴の恩返し」が有名であろう。
彼女は、その「鶴の恩返し」の鶴を中核イメージとして形成された存在だ。
恩人に心から尽くして働き、己が身から引き抜いた羽根を材料に機を織り、もしも作業中の姿を見られたならば鶴の姿に戻って退去する。
民話と異なるのは、織り上げた反物から、服を仕立てるところまでやってのけるという点だ。これは明確に、今ここに顕現している「彼女」だけの特質である。

とある事情によって現界した彼女は、これまで世界各地を渡り歩いて来た。旅の途上、たくさんの人々(中にはサーヴァントもいた)に出会い、助けられた。それらの恩義のすべてを、彼女は覚えている。いつか必ず報いねばと、心に固く誓っている。
あの日、恵んで貰ったパンのひとかけら。
あの日、寝かせて貰った温かい布団。
あの日、譲って貰ったライブの最前プレミアシート。
どれひとつとして、忘れてはいない。

恩を返そう。
真心込めて報いよう。
そう、もちろん、「アナタ」にも。

+ アンロック条件:「輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~」と「終局特異点」 をクリア&絆レベルを 5 にすると開放

……すべてに疲れ果て、魔力も底を突きました。
もう、ダメなのでしょう。ここまでなのでしょう。
けれど、窮地において救いの手に「巡り合う」のは私の定め。
ふと、優しい声をかけられました。
見れば、綺麗なお顔立ちの殿方。優しそうだけど、同時に、ほわっとゆるっと、しまらない雰囲気。
ただ、なぜか……何かをとても頑張っておられる風にも見えるような。とにかく不思議な殿方です。
初対面の方にどう接するか戸惑うなんて、私にしては珍しいこと。まごつくうちに、優しく保護されました。

   ◆

―――カルデア、と云うのだそうです。
とても難しく、大切な仕事をしている場なのだと。
そこの一室、「ロストルーム」と呼ばれる部屋に、私は住むことになりました。
誰も近づかず、覗く者がいないのだとか。
ああ、あの天窓……パリの下宿を思い出しますね。
今はここで羽を休ませていただきましょう。
ですが、ですが、新たな恩人の方。いつか必ず、恩返しをさせてくださいまし。
ドレスの仕立ては不要でも、あらん限りの魔術と努力を尽くし、アナタの「願い」を叶えてさしあげます。
……どうしてそんな、困った風にお笑いになるのです?
本当に、不思議な方。

   ◆

ああ!
ああ!
ああ!
失われた。消えてしまった。どうして。なぜ、また。
戻らない。戻るはずがない。
でも、せめて。せめてせめて、届けたい。

たとえ、「座」がアナタを永遠に忘れようと。
私は、忘れない。
カルデアの皆様だって、きっとそう。
だから……かつて在りしアナタへ「証」を贈ります。

失われたものに、失われるものを。
彼方にいるものに、輝かしいものを。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「恩を返しに参りました。アナタの最推しサーヴァント様に、さらなる輝きをお約束します!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • クレーンにoc礼装付けてオダチェン使えばwオベロンにアペンドMAXで誰でも組み込める…か? - 名無しさん (2021-08-25 01:22:31)
    • ちょっと何を言ってるのかわからんのだが……スタメンはメインアタッカー・オベロン・フレオベロンで開始、WオベロンのS1を両方使った後に2w担当オベロンをオダチェンでクレーンに変更、クレーン→1w担当オベロンの順番で宝具チェインで合ってる? メインアタッカーのNPをアペンドの20とOC3のクレーン宝具40とWオベロンの20×2で100にすればNP獲得持ちじゃなくても起用可能ってことだよね? まあ何にしろWオベロンするのはオダチェンなし6積みしたい時なので、これやるくらいならメインアタッカーの3連打とか考えるかなあ - 名無しさん (2021-08-26 19:10:48)
      • あってますよ、要はNPチャージ持ってなくても無理矢理使うネタ編成です。NPチャージ持っててアペンド解放できてない鯖を6積みで使えたりはします。冗長なのは変わらないですが - 名無しさん (2021-08-27 00:40:55)
        • OC礼装前提の6積とはいったい…? - 名無しさん (2021-08-27 04:17:44)
          • NPチャージが無い鯖でもOC礼装を持たせて頑張ればいけるけど、ある鯖なら6積みもできるって意味だと思うよ - 名無しさん (2021-08-27 04:40:26)
  • 編成コスト7くらいになんねえかなぁ。 - 名無しさん (2021-10-13 09:46:23)
  • 今回のコヤンスカヤレイドみたいに3ターン掛けるようなレイドだと超有能になるな。 - 名無しさん (2021-12-26 19:56:30)
    • オダチェンはたまにぶっ刺さるな 編成考えて上手に組めた時は結構楽しい - 名無しさん (2021-12-27 15:04:28)
  • そういやオダチェン禁止中は宝具使ってもチェンジしない? - 名無しさん (2021-12-27 15:21:52)
    • しないよ - 名無しさん (2021-12-27 16:00:55)
  • 久しぶりに使ったけどスキル2の味方タゲ集中が厄介だな。クレーンとオダチェンでアタッカーにバフ盛っていくとアタッカーだけタゲ集中してる状態になりがち。具体的にはモルガンがクリ殴りで落とされてガッツ→再びクリ殴りで落とされた。後衛にアウトレイジと看板娘で強引に突破したわ - 名無しさん (2022-01-29 11:00:17)
  • CBCのイベントで簡易霊衣持ちが更に増えるね。それも一気に。 - 名無しさん (2022-02-27 23:46:52)
  • 生放送の限界オタクたちを見たらクレーンくらい何でもない気がしてきた - 名無しさん (2022-02-28 07:27:20)
    • でもクレーンさんは早口だけじゃなくよだれまで構わずたらし始めるよ - 名無しさん (2022-02-28 22:55:41)
      • バレンタインじゃ尊味感じて退去仕掛けてたしな… - 名無しさん (2022-03-01 05:18:40)
  • ようやく復刻来たから全力でお迎えしたわ。これでダメチャレであ - 名無しさん (2022-05-13 05:50:36)
    • 途中送信失礼。ダメチャレで遊べる。某動画でバフモリモリにされた鯖見てて楽しそうだなって。 - 名無しさん (2022-05-13 05:52:33)
  • 何気にQサポの性能してるから現在の環境だと使いづらい - 名無しさん (2022-08-08 18:02:55)
  • お願いします宝具強化で「スターが20個以上ある時のみ使用可能」を無くしてください - 名無しさん (2023-08-01 20:41:00)
  • 宝具のスターによる制約ってなんの意味あるんかね - 名無しさん (2023-08-06 05:20:45)
  • 途中送信した…制約かけるほどの値でもないと思うんだが - 名無しさん (2023-08-06 05:21:25)
    • 恐らくだがフレーバー以上の意味はないだろう。強さ使いやすさよりフレーバー最優先で性能決めてるんだと思う - 名無しさん (2023-08-06 10:37:10)
  • クロがスキルでほぼ同じような事しちゃってるので強化でいつかデメリット消えると良いな - 名無しさん (2023-08-12 11:52:05)
    • 星よりコストの方がきつい。逆にいうとコストに見合うくらい盛ってくれれば星は気にならない - 名無しさん (2023-08-12 12:21:30)
    • wave切り替え戦闘ではターン開始時にNP配れるあっちが良いけどゲージ相手ならこっちでいいかな、あとデメリット削除よりバフ追加のほうが嬉しい - 名無しさん (2023-08-12 13:16:53)
    • ☆4の、しかもスキルでであれが許されるならもうこっちのデメリット要らんやろって感じではある、ただデメリット消して強化しました!ってやられるぐらいならデメリットそのままで良いからバッファーとしてより尖ってほしい、流石に☆5のコストでチェンジの強みまで潰された現状はキツい… - 名無しさん (2023-08-13 11:20:24)
      • クレーンの交替は使用条件付宝具という二重制約トリガーなのがな。多分宝具が超強化されても普段の周回パーツとしてはほぼ起用出来ないと思う。ゲージ付きレイドなら使えるんだけどね。 - 名無しさん (2023-08-13 11:56:42)
        • 確かに対抗馬がスキルだから実質制約はスターとNP、なんなら1T分のターン経過が必要までデメリットか… - 名無しさん (2023-08-13 12:19:57)
          • クロの方もNP配布する場合控えが出てくるのが3ターン目だったり、NP配布量が敵の数に左右されたりで制約がないわけではないけどな。 - 名無しさん (2023-08-13 12:38:28)
    • 使用制限はないに越したことはないけど、条件は満たしやすい方だし消すよりデメリット分のメリット増やしてくれた方がうれしいな。 - 名無しさん (2023-08-13 11:35:01)
      • エネミー消滅後にも宝具使えるようになるだけでかなり使い勝手が変わってくるから、そこを何とかして欲しいわ - 名無しさん (2023-08-13 19:22:13)
        • それは強化でどうにかなる範囲じゃなくシステム改修になるから非常に望み薄だと思われる、周回起用は諦めれ - 名無しさん (2023-08-13 19:47:58)
          • せめてNP獲得状態(3T)付与くらい付いて欲しい - 名無しさん (2023-08-13 22:16:17)
          • 物凄く単純にNP獲得をターン終了時にしてほしい - 名無しさん (2023-08-15 10:52:54)
            • ターン終了時にNP獲得する状態を付与に変化だと強化無効で弾かれるから強化では無理かな、枠付きバフを味方側が普通に使うような環境になれば別かもしれんが……変化じゃなく追加にしてその場で30獲得+ターン終了時にも30獲得もちょっと多すぎて無理かと - 名無しさん (2023-08-15 11:03:48)
              • フラガラックみたいに無効で潰されない特別仕様にすればいいよ。NP200ガーとかもあり得るのでOC1増も追加で - 名無しさん (2023-08-15 14:26:14)
      • 周回を捨てるなら強化で強化解除耐性や弱体無効までフォローできるようになればギミック対策にもなっていいんだがな。周回サポとしてはコストの関係で相当盛らないときつい - 名無しさん (2023-08-15 12:31:32)
  • 星20が必須だし、霊衣限定バフだったり、使いどころが元々微妙だったのにスキルワンプッシュでやられちゃなぁ - 名無しさん (2023-08-21 19:12:32)
    • こっちは登場したターンにすぐ退去してNP30配布できるけどあっちは1ターン居座らないとNP与えられないから後続サポが出し難い、あっちもコストのせいで周回には組み難いし高難易度ではこっちのほうが強いし立ち位置は変わってないよ - 名無しさん (2023-08-21 20:03:48)
      • 高難易度ではこっちのほうが強いも疑問だが、仮にそうだとしても、その部分も元より限定的で微妙だったのは事実だからなー - 名無しさん (2023-08-21 21:54:48)
  • 水スカ、オベロン、水クロエと有能サポが一気に霊衣持ちになったんだし、なんか有効活用出来ないだろうか? - 名無しさん (2023-08-27 08:06:54)
    • 高難易度TAでは今でも時々使われてるでしょ。周回ではコスト面でW色サポ+オベロン+クレーンは無理だから性能の問題じゃない(性能の問題だけど) - 名無しさん (2023-08-27 16:41:46)
  • 福袋でプーリンと一緒だから調べているけど、調べれば調べるほどクレーンの強みが見えなくて鬱になってくる。マジでこいつ引いたらどうしようって状態じゃんいまさあ - 名無しさん (2023-12-30 14:53:20)
    • 無敵と即死無効とクリ補助でクロエと差別化しつつ高難易度の中継ぎサポ起用が基本じゃね? - 名無しさん (2023-12-30 16:17:07)
    • 強みはちゃんとあるんよ。コストが重すぎて編制を組むのが難しいだけで…… - 名無しさん (2023-12-31 02:50:45)
    • クロエはまだ周回で使う余地があるけどクレーンは高難易度TAやらないなら全く使わない鯖なのが痛い - 名無しさん (2023-12-31 08:24:22)
  • 星5術の強化枠期待したい。現状同じ期間限定でありながらコストも相まってクロエとの比較が辛いんだ。 - 名無しさん (2024-08-10 21:48:51)
    • スキル強化で他の単体も控えに下げさせよう - 名無しさん (2024-08-11 09:51:25)
      • 決戦服不要で2オダチェンできるメリットはありそうだが、アタッカー含め5枠に星5を並べるとこれまで通りコスト的なデメリットから採用見送りだから、結局既存サポ枠に入れ替われる性能にならないとダメなんだよな。宝具のNPをターン後付与にしてCT2減少つけるとかで色問わないコヤンになれんかな・・・ - 名無しさん (2024-08-11 10:06:08)
  • ゲージ付きレイドとかでなら強いと思うんだけど、いかんせんそういう機会が少なくてな。 - 名無しさん (2024-08-11 10:13:15)
  • そろそろワルツコラボ第二弾やってスキル強化貰えないっすかねえ - 名無しさん (2024-10-07 05:11:50)
  • 宝具強化して効果を自身以外の味方全体化、ついでにOC1&CT1減少でええやろ。鶴宝具→攻撃宝具とした場合OC3になり、NP30付与が腐るのは変わらないがもう一人へNP付与できる - 名無しさん (2025-03-03 01:27:07)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月24日 23:04

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 多数のマスタースキル、「スケープゴート」などターゲット集中効果

*5 攻撃強化限定

*6 攻撃強化限定