概要

公式サイト
【期間限定】期間限定イベント「カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~」開催予定!

イベント開催期間
【2022年11月9日(水) 20:00~11月23日(水) 12:59まで】

イベント概要
期間限定イベント「カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~」開幕!
カルデア三師匠と妖精の粋を結集した一大アスレチックがカルデアに登場!
並み居る英霊たちの誰よりも先に、リタイア必至の凶悪アスレチックの完全制覇を目指そう!

イベント参加条件
第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」をクリア したマスターが参加可能
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア したマスターはイベントのメインクエスト以外のクエストはプレイ可能

クエスト開放スケジュール

イベントボーナスの効果量と対象サーヴァント・概念礼装

イベント限定/期間限定概念礼装 レア COST 効果量 イベントボーナス
初期 最大
ef_1721_1,,カウント・ストレッチ カウント・ストレッチ ★5 12 100% 200%
自身の攻撃の威力
ef_1722_1,,花の解説者 花の解説者 ★5 12 1個 2個
明日霊血古ゼッケン獲得数
ef_1718_1,,エイペックス エイペックス ★5 12 1個 2個
モルガンメダル〔金〕獲得数
ef_1719_1,,ロード・トゥ・スター ロード・トゥ・スター ★4 9 1個 2個
モルガンメダル〔銀〕獲得数
ef_1720_1,,マッスル・バレット マッスル・バレット ★3 5 1個 2個
モルガンメダル〔銅〕獲得数

イベント報酬

概念礼装,コマンドコード

イベント限定概念礼装


★★★★★SSR
  カウント・ストレッチ
  ATK 500(最大:2000) HP 0
  スキル
  自身にガッツ状態を付与(1回・HP1回復)&Artsカード性能をアップ
  + 『バトル・イン・ニューヨーク 2022』において、自身の攻撃の威力を100%アップ【『バトル・イン・ニューヨーク 2022』イベント期間限定】

入手方法
 試合景品抽選の当たりアイテム 5
 フリークエストでドロップ


★★★★★SSR
  花の解説者
  ATK 250(最大:1000) HP 400(最大:1600)
  スキル
  自身のNP獲得量を15%アップ&宝具威力を5%アップ&毎ターンスター3個獲得状態を付与
  + 明日霊血古ゼッケンのドロップ獲得数を1個増やす【『カルデア妖精騎士杯』イベント期間限定】

入手方法
 イベントアイテム交換 4
 フリークエストでドロップ

イベント報酬コマンドコード


★★★★★SSR
  レディ・ジャスティス
  スキル
  刻印されたカードのスター集中度を100%アップ + 刻印されたカードによる攻撃時にスターを2個獲得

入手方法
 イベントアイテム交換


★★★★SR
  竜爪は湖光の如く
  スキル
  刻印されたカードのクリティカル威力を10%アップ+刻印されたカードによる攻撃時にスターを2個獲得

入手方法
 イベントアイテム交換


★★★R
  ヒール・プリンセス
  スキル
  刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体のHPを100吸収する&呪い状態(300ダメージ・3ターン)を付与

入手方法
 イベントアイテム交換

イベントアイテム交換

交換期間
【2022年3月16日(水) 18:00~4月6日(水) 12:59まで】

交換可能なアイテム 上限 必要数 アイテム説明
ケルぐるみ
ケルぐるみ
レディ・ジャスティス 1回 12個 イベント報酬コマンドコード
竜爪は湖光の如く 1回 8個 イベント報酬コマンドコード
ヒール・プリンセス 1回 4個 イベント報酬コマンドコード
伝承結晶 1回 4個 スキル強化&霊基再臨素材
クイック・コード・オープナー 1回 2個 コマンドコードスロット開放アイテム
アーツ・コード・オープナー 1回 2個 コマンドコードスロット開放アイテム
バスター・コード・オープナー 1回 2個 コマンドコードスロット開放アイテム
コード・リムーバー 3回 1個 コマンドコードスロット削除アイテム
QP,50万 -- 1個 QP
合計 --- --- 37個 ---
モルガンメダル〔金〕
モルガンメダル〔金〕
ef_1722_1,,花の解説者 2回 200個 イベント限定概念礼装
伝承結晶 1回 400個 スキル強化&霊基再臨素材
精霊根 10回 30個 スキル強化&霊基再臨素材
封魔のランプ 20回 20個 スキル強化&霊基再臨素材
鳳凰の羽根 20回 20個 スキル強化&霊基再臨素材
夢幻の鱗粉 20回 15個 スキル強化&霊基再臨素材
セイバーモニュメント 20回 20個 霊基再臨素材
アーチャーモニュメント 20回 20個 霊基再臨素材
ランサーモニュメント 20回 20個 霊基再臨素材
バーサーカーモニュメント 20回 20個 霊基再臨素材
英霊結晶・日輪のフォウくん〔全〕 1回 200個 ATKアップカード
QP,1万 -- 2個 QP
合計 --- --- 4000個 ---
モルガンメダル〔銀〕
モルガンメダル〔銀〕
ef_1722_1,,花の解説者 2回 200個 イベント限定概念礼装
伝承結晶 1回 400個 スキル強化&霊基再臨素材
蛮神の心臓 10回 30個 スキル強化&霊基再臨素材
虹の糸玉 20回 15個 スキル強化&霊基再臨素材
世界樹の種 20回 15個 スキル強化&霊基再臨素材
大騎士勲章 20回 15個 スキル強化&霊基再臨素材
セイバーピース 20回 20個 霊基再臨素材
アーチャーピース 20回 20個 霊基再臨素材
ランサーピース 20回 20個 霊基再臨素材
バーサーカーピース 20回 20個 霊基再臨素材
英霊結晶・日輪のフォウくん〔全〕 1回 200個 ATKアップカード
モルガンメダル〔金〕 -- 10個 イベント収集アイテム
合計 --- --- 3800個 ---
モルガンメダル〔銅〕
モルガンメダル〔銅〕
ef_1722_1,,花の解説者 2回 200個 イベント限定概念礼装
八連双晶 20回 15個 スキル強化&霊基再臨素材
無間の歯車 20回 15個 スキル強化&霊基再臨素材
巨人の指輪 20回 15個 スキル強化&霊基再臨素材
忘れじの灰 30回 10個 スキル強化&霊基再臨素材
英霊結晶・日輪のフォウくん〔全〕 1回 200個 ATKアップカード
英霊結晶・太陽のフォウくん〔全〕 20回 20個 ATKアップカード
英霊結晶・星のフォウくん〔全〕 20回 20個 HPアップカード
叡智の業火〔全〕 50回 10個 経験値カード
モルガンメダル〔銀〕 -- 10個 イベント収集アイテム
合計 --- --- 3100個 ---

試合景品抽選

+ 1~5回目ラインナップ
報酬 上限数 アイテム説明
ef_1721_1,,カウント・ストレッチ 1個 イベント限定概念礼装★5(SSR)
ケルぐるみ 4個 イベント限定アイテム
黄金の果実 1個 AP回復アイテム
白銀の果実 2個 AP回復アイテム
赤銅の果実 3個 AP回復アイテム
オーロラ鋼 2個 スキル強化&霊基再臨素材
ホムンクルスベビー 2個 スキル強化&霊基再臨素材
万死の毒針 3個 スキル強化&霊基再臨素材
英雄の証 3個 スキル強化&霊基再臨素材
宵哭きの鉄杭 3個 スキル強化&霊基再臨素材
剣の秘石 1個 スキル強化素材
弓の秘石 1個 スキル強化素材
槍の秘石 1個 スキル強化素材
騎の秘石 1個 スキル強化素材
術の秘石 1個 スキル強化素材
殺の秘石 1個 スキル強化素材
狂の秘石 1個 スキル強化素材
剣の魔石 2個 スキル強化素材
弓の魔石 2個 スキル強化素材
槍の魔石 2個 スキル強化素材
騎の魔石 2個 スキル強化素材
術の魔石 2個 スキル強化素材
殺の魔石 2個 スキル強化素材
狂の魔石 2個 スキル強化素材
剣の輝石 2個 スキル強化素材
弓の輝石 2個 スキル強化素材
槍の輝石 2個 スキル強化素材
騎の輝石 2個 スキル強化素材
術の輝石 2個 スキル強化素材
殺の輝石 2個 スキル強化素材
狂の輝石 2個 スキル強化素材
叡智の猛火〔全〕 25個 経験値カード
叡智の大火〔全〕 15個 経験値カード
マナプリズム,×5 1個 マナプリズム
マナプリズム,×2 5個 マナプリズム
マナプリズム,×1 30個 マナプリズム
QP,50万 1個 QP
QP,10万 10個 QP
QP,5万 30個 QP
QP,3万 35個 QP
QP,1万 40個 QP
フレンドポイント,2000 3個 フレンドポイント
フレンドポイント,100 46個 フレンドポイント

合計300個

+ 6回目ラインナップ
報酬 上限数 アイテム説明
伝承結晶 1個 スキル強化&霊基再臨素材
ケルぐるみ 4個 イベント限定アイテム
黄金の果実 1個 AP回復アイテム
白銀の果実 2個 AP回復アイテム
赤銅の果実 3個 AP回復アイテム
オーロラ鋼 2個 スキル強化&霊基再臨素材
ホムンクルスベビー 2個 スキル強化&霊基再臨素材
万死の毒針 3個 スキル強化&霊基再臨素材
英雄の証 3個 スキル強化&霊基再臨素材
宵哭きの鉄杭 3個 スキル強化&霊基再臨素材
剣の秘石 1個 スキル強化素材
弓の秘石 1個 スキル強化素材
槍の秘石 1個 スキル強化素材
騎の秘石 1個 スキル強化素材
術の秘石 1個 スキル強化素材
殺の秘石 1個 スキル強化素材
狂の秘石 1個 スキル強化素材
剣の魔石 2個 スキル強化素材
弓の魔石 2個 スキル強化素材
槍の魔石 2個 スキル強化素材
騎の魔石 2個 スキル強化素材
術の魔石 2個 スキル強化素材
殺の魔石 2個 スキル強化素材
狂の魔石 2個 スキル強化素材
剣の輝石 2個 スキル強化素材
弓の輝石 2個 スキル強化素材
槍の輝石 2個 スキル強化素材
騎の輝石 2個 スキル強化素材
術の輝石 2個 スキル強化素材
殺の輝石 2個 スキル強化素材
狂の輝石 2個 スキル強化素材
叡智の猛火〔全〕 25個 経験値カード
叡智の大火〔全〕 15個 経験値カード
マナプリズム,×5 1個 マナプリズム
マナプリズム,×2 5個 マナプリズム
マナプリズム,×1 30個 マナプリズム
QP,50万 1個 QP
QP,10万 10個 QP
QP,5万 30個 QP
QP,3万 35個 QP
QP,1万 40個 QP
フレンドポイント,2000 3個 フレンドポイント
フレンドポイント,100 46個 フレンドポイント

合計300個

+ 7~10回目ラインナップ
報酬 上限数 アイテム説明
英霊結晶・流星のフォウくん〔全〕 1個 HP強化カード
ケルぐるみ 4個 イベント収集アイテム
黄金の果実 1個 AP回復アイテム
白銀の果実 2個 AP回復アイテム
赤銅の果実 3個 AP回復アイテム
オーロラ鋼 2個 スキル強化&霊基再臨素材
ホムンクルスベビー 2個 スキル強化&霊基再臨素材
万死の毒針 3個 スキル強化&霊基再臨素材
英雄の証 3個 スキル強化&霊基再臨素材
宵哭きの鉄杭 3個 スキル強化&霊基再臨素材
剣の秘石 1個 スキル強化素材
弓の秘石 1個 スキル強化素材
槍の秘石 1個 スキル強化素材
騎の秘石 1個 スキル強化素材
術の秘石 1個 スキル強化素材
殺の秘石 1個 スキル強化素材
狂の秘石 1個 スキル強化素材
剣の魔石 2個 スキル強化素材
弓の魔石 2個 スキル強化素材
槍の魔石 2個 スキル強化素材
騎の魔石 2個 スキル強化素材
術の魔石 2個 スキル強化素材
殺の魔石 2個 スキル強化素材
狂の魔石 2個 スキル強化素材
剣の輝石 2個 スキル強化素材
弓の輝石 2個 スキル強化素材
槍の輝石 2個 スキル強化素材
騎の輝石 2個 スキル強化素材
術の輝石 2個 スキル強化素材
殺の輝石 2個 スキル強化素材
狂の輝石 2個 スキル強化素材
叡智の猛火〔全〕 25個 経験値カード
叡智の大火〔全〕 15個 経験値カード
マナプリズム,×5 1個 マナプリズム
マナプリズム,×2 5個 マナプリズム
マナプリズム,×1 30個 マナプリズム
QP,50万 1個 QP
QP,10万 10個 QP
QP,5万 30個 QP
QP,3万 35個 QP
QP,1万 40個 QP
フレンドポイント,2000 3個 フレンドポイント
フレンドポイント,100 46個 フレンドポイント

合計300個

+ 11回目以降ラインナップ
報酬 上限数 アイテム説明
ケルぐるみ 4個 イベント限定アイテム
赤銅の果実 3個 AP回復アイテム
オーロラ鋼 2個 スキル強化&霊基再臨素材
ホムンクルスベビー 2個 スキル強化&霊基再臨素材
万死の毒針 3個 スキル強化&霊基再臨素材
英雄の証 3個 スキル強化&霊基再臨素材
宵哭きの鉄杭 3個 スキル強化&霊基再臨素材
剣の秘石 1個 スキル強化素材
弓の秘石 1個 スキル強化素材
槍の秘石 1個 スキル強化素材
騎の秘石 1個 スキル強化素材
術の秘石 1個 スキル強化素材
殺の秘石 1個 スキル強化素材
狂の秘石 1個 スキル強化素材
剣の魔石 2個 スキル強化素材
弓の魔石 2個 スキル強化素材
槍の魔石 2個 スキル強化素材
騎の魔石 2個 スキル強化素材
術の魔石 2個 スキル強化素材
殺の魔石 2個 スキル強化素材
狂の魔石 2個 スキル強化素材
剣の輝石 2個 スキル強化素材
弓の輝石 2個 スキル強化素材
槍の輝石 2個 スキル強化素材
騎の輝石 2個 スキル強化素材
術の輝石 2個 スキル強化素材
殺の輝石 2個 スキル強化素材
狂の輝石 2個 スキル強化素材
叡智の猛火〔全〕 25個 経験値カード
叡智の大火〔全〕 15個 経験値カード
マナプリズム,×5 1個 マナプリズム
マナプリズム,×2 5個 マナプリズム
マナプリズム,×1 30個 マナプリズム
QP,50万 1個 QP
QP,10万 10個 QP
QP,5万 30個 QP
QP,3万 36個 QP
QP,1万 42個 QP
フレンドポイント,2000 3個 フレンドポイント
フレンドポイント,100 47個 フレンドポイント

合計300個

マナプリズム合計 45個
フレンドポイント合計 10,700 FP
QP合計 4,500,000 QP

レアアイテムの入手総量

初回 聖杯,x? 伝承結晶,x? 英霊結晶・流星のフォウくん〔全〕,x? 英霊結晶・日輪のフォウくん〔全〕,x? 2回目 伝承結晶,x? 英霊結晶・流星のフォウくん〔全〕,x? 英霊結晶・日輪のフォウくん〔全〕,x? レアプリズム,x?

ドロップまとめ

ドロップ量目安:★ = 約7個 (例:★★★ = 21個前後)
詳細なドロップ率を知りたい方は、外部サイト「FGOアイテム効率劇場」を参照。

Lv ステージ AP 編成 イベントアイテム 素材ドロップ

モルガンメダル〔銅〕

モルガンメダル〔銀〕

モルガンメダル〔金〕

明日霊血古ゼッケン
第壱関門
25 アサシンステップス 30
3-2
★★★ 虚影の塵
40 ホエールボーン 35 ★★★ ★★★ 無間の歯車
60 ビートザオーガ 40 ★★★ ★★★ 凶骨
80 そびえ立つ壁 40 ★★★ ★★★★ 精霊根 宵哭きの鉄杭
90 タランチュラウォーク 40 ★★★★★
混沌の爪 虹の糸玉
90+ エッグファイト 40
3-1-2
★★★ ★★★ ★★★ ★★★★★
魔術髄液 真理の卵
90++ ミミクリーパラダイス 40
3-1-2
★★★ ★★★ ★★★ ★★★★★
★★★
暁光炉心 夢幻の鱗粉
第弐関門
25 デンジャラス鬼ごっこ 30
3-3
★★★ 愚者の鎖
40 クイズ! ファイト&ガッツ 35 ★★★ ★★★ 禁断の頁
60 アマゾンズBINGO 40 ★★★ ★★★ 閑古鈴 蛇の宝玉
80 ボコボコ 40 ★★★ ★★★★ 禍罪の矢尻
90 シャークラダー 40 ★★★★★
追憶の貝殻 奇奇神酒
90+ テールハント 40
2-1-3
★★★ ★★★ ★★★ ★★★★★
世界樹の種 智慧のスカラベ
90++ ぶっちぎりバトルサーキット 40
2-1-3
★★★ ★★★ ★★★ ★★★★★
★★★
原初の産毛 隕蹄鉄
第参関門
25 EXストリーム 30
3-2
★★★ 永遠結氷
40 スウィートパニック 35 ★★★ ★★★ 八連双晶
60 愛の逃避行中 40 ★★★ ★★★ 光銀の冠 忘れじの灰
80 ギガースクラッシュ 40 ★★★ ★★★★ 巨人の指輪 悠久の実
90 ワイバーングライダー 40 ★★★★★
竜の牙 竜の逆鱗
90+ マチョハンターズ 40
1-3-3
★★★ ★★★ ★★★ ★★★★★
枯淡勾玉 呪獣胆石
90++ 3択RIKISI 40
3-3-1
★★★ ★★★ ★★★ ★★★★★
★★★
九十九鏡 赦免の小鐘

クエスト内容

シナリオ

[編集]

フリー

[編集]

チャレンジ

[編集]

ピックアップ召喚

公式サイト
■「〜〜ピックアップ召喚(日替り)」詳細情報

コメント

一般,クエスト報告

  • 90++の第一ウェーブ、エレシュキガルがほかの全体槍よりもやたら火力出ると思ったら地属性特攻あったのか・・・知らなかった。2,3はメリュジーヌにイベ礼装、冥界の加護とフレ光コヤンに対人特攻かけてもらって火力上げてるけどもう一声たりないのはどうしたもんか - 名無しさん (2022-11-11 19:07:44)
    • 全員地だからコヤンの人特攻は意味ないよ - 名無しさん (2022-11-11 20:17:04)
      • まじか・・・って確認したら〔人間〕特攻の方は利くかなと思ってたけどサーヴァント入らんのか・・・ - 名無しさん (2022-11-11 20:19:32)
        • サーヴァントに効くのは人型特攻だけど、それを付与するのは流石に強すぎるから仕方ないね - 名無しさん (2022-11-11 20:27:17)
        • そうだよサンソンは泣いていい - 名無しさん (2022-11-11 20:42:26)
      • そのへんややこしいよね…あとそういう理由で1回目の90++はモルガンの適性が低かったりする。2回目以降は果たしてどうなるか… - 名無しさん (2022-11-12 16:07:56)
      • 全員地の割に水着伊吹の効きがシャルルマーニュに対して悪い気がする… - 名無しさん (2022-11-14 18:34:11)
        • シャルル星属性だから地特攻入らないよ - 名無しさん (2022-11-15 11:03:39)
  • 今回の箱イベでは、魔術礼装をレベルMAXにする事、手持ちの星5鯖絆を6にする事、300箱以上を目標…次のフリクエでは術秘石欲しい - 名無しさん (2022-11-12 09:17:18)
  • クッキーくれない90++ってマジっすか。自前3W編成も出来たし、心置きなくここは90+周回かな - 名無しさん (2022-11-12 21:14:36)
  • 難しすぎる - 名無しさん (2022-11-13 10:05:54)
    • 無理して90++やらなくても従来通り90+6積みでいいんだぞ - 名無しさん (2022-11-13 10:32:51)
      • にしても今回はやりすぎなんだよなぁ。素材がマズいのがある意味では救いなのかもだけれども - 名無しさん (2022-11-13 13:58:06)
        • 90+6積みより90++5積みのが効率はいいから一応そっちで回ってるな、オベロンなしでも宝具4発まで妥協すれば3Tはいけるし - 名無しさん (2022-11-13 17:02:13)
          • 一周でゼッケン20個とかの差だから特攻礼装無しでの6積周回より周回効率的には5積の方が上になる場合も多い、個人的には箱開けに関してはオダチェン無しでの短時間で回れるクエストを只管回るのが良いとは思って居る - 名無しさん (2022-11-14 15:20:24)
            • AP効率を取るか時間効率を取るかの差かね。林檎余してる人は早く回れる方がいいと思うけど - 名無しさん (2022-11-14 15:54:25)
              • リンゴ余らせて無い人の場合、ボックス周回する必要も無い位に諸々満たされているか、石割周回が日常って感じもするなw - 名無しさん (2022-11-14 17:47:54)
            • 約1割の差だから1割速く回れるなら時間効率は90+だな、オダチェンや使うスキル増えるぶん鑑みても時間差が1割以内に収まるなら時間効率目的でも90++でいい - 名無しさん (2022-11-14 16:32:50)
              • 昨今はオベロン使っての打ち漏らしが出る人とかは、タスキルやサポーターだけでの削りとかでグダる場合もあるからね - 名無しさん (2022-11-14 17:44:30)
  • アルクWコヤンで回してるけど楽でいい - 名無しさん (2022-11-17 09:50:11)
  • フィナーレをキャストリアなしで耐久できないかなってやってみたいけどうまくいかないな。高火力狂を1ターンでもフリーにしたら消し飛ばされるのがつらい。あとモルガンはジャンヌを集中攻撃してきたので、円卓や妖精の他にアルトリア顔も狙ってくるようだ - 名無しさん (2022-11-18 12:28:54)
    • マーリンキャストリアモルガンのイツメンPTだとタゲ分散してたから縁のあるキャラを狙うパターンかと思ったけど顔でも狙ってくるのか面白いルーチン - 名無しさん (2022-11-19 09:59:41)
  • 90++6積みが楽な敵編成が最後に来てくれて助かる、90+の2割増し美味しい - 名無しさん (2022-11-18 16:19:04)
  • サポート鯖の絆がヤバイ 術スカディ、キャストリア、光コヤン、オベロンの絆が14半ばに…水着スカディに水着伊吹が欲しい(来年復刻…に向けて溜めないと) - 名無しさん (2022-11-20 01:12:35)
    • 箱イベ平均何百箱開けてる? - 名無しさん (2022-11-20 07:47:01)
    • その感じだと術スカはちゃんと使ってるみたいだし、水スカもちゃんと引いておくべきだったね感が…あとやれそうなのは、LAや嫁王を併用した周回かな?フレキャストリアのみで行けるかどうか… - 名無しさん (2022-11-20 08:45:32)
      • LAに嫁王で、フレキャストリア!Aアタッカー(宝具1)に蒼玉を持たせれば…90++は無理でも回れそうです 普段は100〜200箱です 今回は600箱です 多少の虹林檎も食べて此処迄です - 名無しさん (2022-11-20 14:54:48)
  • 祭りイベのシナリオだからこんなもんかって感じはあるけど、相変わらず薄めなシナリオだった…最後何か感動の場面みたいな雰囲気出されてたけど、結局ブリトマートさんについてもよく分からず… - 名無しさん (2022-11-20 08:40:20)
    • 祭りイベのシナリオだからこんなもんでいいんだよって感じ - 名無しさん (2022-11-20 09:57:34)
    • 読破に時間がかかる濃いシナリオだったら文句言うくせによォ - 名無しさん (2022-11-20 11:39:53)
    • 第弐関門切り替わりの時にもシナリオあったら良かったなとは思ったね。もうちょっと何か欲しかった - 名無しさん (2022-11-20 12:17:16)
    • 最後を感動路線にするならもうちっとシナリオが必要だったな - 名無しさん (2022-11-20 18:10:12)
  • アシュヴァッターだけはどうやってクリアすればいいのか - 名無しさん (2022-11-20 15:22:16)
    • 最終ブレイク時に術トリアで火傷消しとけばガッツちょっとだけで済むよ - 名無しさん (2022-11-20 15:43:25)
      • サンタ婦長だとバッタマンの火傷も治してくれるぞ - 名無しさん (2022-11-20 21:21:09)
        • 知ってるけど組み込む難易度より1~2回のガッツを殴るほうが楽かなって - 名無しさん (2022-11-20 21:25:11)
          • 横だが客観的にはそれを実践できてる人間はどうやってクリアすれば良いのかなんて悩む余地ねえのよ - 名無しさん (2022-11-21 01:10:02)
    • ガラテアおすすめ、弱体付与系のギミックはほとんど機能しなくなる - 名無しさん (2022-11-20 18:13:15)
    • エルキでガッツごとぶっとばした - 名無しさん (2022-11-20 20:15:53)
    • 火傷飽和まで待ってられないタイプだったので(待とうとしてたらクリで事故った)ある程度のガッツは許容してブレイクして押し通した - 名無しさん (2022-11-20 20:30:31)
    • ありがとうございます。エルキドゥとオダチェン弓婦長でガッツゼロにしたらクリア出来ました。 - 名無しさん (2022-11-22 08:22:39)

すべてのコメントを見る

  • 第二関門テールハントLV90+、ドブルイニャ・ニキチッチから花の解説者がドロップ - 名無しさん (2022-11-13 02:28:06)

すべてのコメントを見る

ドロップ報告のコメントは どの難易度 どのエネミー からドロップしたのかを書いてくださると助かります

エネミー報告例:[初級Battle2][A:スケルトンLv1弓][B:][C:影鯖Lv2剣HP1,000]

3ターン攻略手順など有用な情報もこちらで


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月16日 20:06