No.368

ステータス

基本情報

No.368
真名 ブリトマート
Class ランサー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2070 14114
2 1 2 ATK 1832 11858

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ペネトレイト・ブレイダッド
妖精騎士・魔風吶喊
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick B 対人/対軍宝具 自身に無敵貫通状態を付与(1T)
&〔騎乗スキル〕特攻状態を付与(1T) 50
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  600 800 900 950 1000
&〔ライダー〕特攻<OC:特攻威力UP>  Quick(x0.8)  150 162.5 175 187.5 200

強化後 「強化クエスト ブリトマート」クリア後

ペネトレイト・ブレイダッド
妖精騎士・魔風吶喊
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick B+ 対人/対軍宝具 自身に無敵貫通状態を付与(1T)
&〔騎乗スキル〕特攻状態を付与(1T) 50
+敵全体のQuick攻撃耐性をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&Buster攻撃耐性をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  800 1000 1100 1150 1200
&〔ライダー〕特攻<OC:特攻威力UP>  Quick(x0.8)  150 162.5 175 187.5 200

保有スキル

Skill1:女王城塞・波濤鎧殻 C+

403,C+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に無敵状態を付与(2回・3T)
&NP獲得量をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&被クリティカル発生耐性をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill2:貞淑の美徳 A

603,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 スターを獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10
+自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) 5 6 7 8 9 10
&弱体無効状態を付与(3T)
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill3:妖精騎士(妖精郷) C

316,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&NPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,B+ 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 18

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アヴェンジャー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アヴェンジャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 ランサーピース,x5
2段階 QP,30万 ランサーピース,x12 隕蹄鉄,x8
3段階 QP,100万 ランサーモニュメント,x5 大騎士勲章,x20 戦馬の幼角,x3
4段階 QP,300万 ランサーモニュメント,x12 戦馬の幼角,x6 オーロラ鋼,x12
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 ランサーピース,x17 ランサーモニュメント,x17 隕蹄鉄,x8 大騎士勲章,x20 オーロラ鋼,x12 戦馬の幼角,x9
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_368,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 槍の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 槍の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 槍の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 槍の魔石,x12 大騎士勲章,x10
Lv5→Lv6 QP,400万 槍の秘石,x5 大騎士勲章,x20 Lv6→Lv7 QP,500万 槍の秘石,x12 隕蹄鉄,x5
Lv7→Lv8 QP,1000万 隕蹄鉄,x10 戦馬の幼角,x4 Lv8→Lv9 QP,1200万 戦馬の幼角,x11 夢幻の鱗粉,x24
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 槍の輝石,x17 槍の魔石,x17 槍の秘石,x17 隕蹄鉄,x15 大騎士勲章,x30 夢幻の鱗粉,x24 戦馬の幼角,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 槍の輝石,x51 槍の魔石,x51 槍の秘石,x51 隕蹄鉄,x45 大騎士勲章,x90 夢幻の鱗粉,x72 戦馬の幼角,x45 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_368,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 槍の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 槍の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 槍の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 槍の魔石,x12 虚影の塵,x10 Lv5→Lv6 QP,400万 槍の秘石,x5 虚影の塵,x20
Lv6→Lv7 QP,500万 槍の秘石,x12 ホムンクルスベビー,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 ホムンクルスベビー,x10 オーロラ鋼,x6
Lv8→Lv9 QP,1200万 オーロラ鋼,x18 虹の糸玉,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_368,x120,サーヴァントコイン 槍の輝石,x17 槍の魔石,x17 槍の秘石,x17 虚影の塵,x30 ホムンクルスベビー,x15 オーロラ鋼,x24 虹の糸玉,x24 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_368,x600,サーヴァントコイン 槍の輝石,x85 槍の魔石,x85 槍の秘石,x85 虚影の塵,x150 ホムンクルスベビー,x75 オーロラ鋼,x120 虹の糸玉,x120 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~」で実装された限定☆5ランサー。

ステータスはATK偏重型。
カード構成はB2A1Q2+Q全体宝具。Hit数はB3/A3/Q4/EX5/宝具6hit。
NP効率は平均程度、スター生成が比較的良好といえる。

属性は秩序・善・地。特性は〔妖精〕〔愛する者〕。

スキル

【スキル1】女王城塞・波濤鎧殻 C+ CT:8-6
自身に無敵状態を付与(2回・3T)&NP獲得量をアップ(3T)&被クリティカル発生耐性をアップ(3T)。
耐久性を補う効果が2つあり、持続時間も3Tある。
NP獲得量アップがあるため、NPを貯めるために序盤に使っても良いだろう。

【スキル2】貞淑の美徳 A CT:8-6
スターを獲得 + 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)&弱体無効状態を付与(3T)&クリティカル威力をアップ(3T)。
即時スター獲得+スター獲得状態(3T)で合計4Tのスター上乗せができるため、パーティ全体のクリティカルが安定する。
クリティカル威力アップがあるため自身のクリティカルに繋げることでもダメージを稼げる。
弱体無効状態も3Tとデバフ対策としては心強い。

【スキル3】妖精騎士(妖精郷) C CT:8-6
自身のQuickカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T)&NPを増やす。
主力カードを強化しつつ、宝具に繋げやすくする。唯一の宝具火力に関するスキルなので、宝具を重視する場合は優先して強化したい。

宝具「 妖精騎士・魔風吶喊 (ペネトレイト・ブレイダッド)

自身に無敵貫通状態を付与(1T)&〔騎乗スキル〕特攻状態を付与(1T) + 敵全体に強力な〔ライダー〕特攻攻撃のQuick全体宝具。
無敵貫通で回避・無敵を無視してダメージを与えられる。
〔騎乗〕特攻は1T持続する状態なので後続の攻撃にも恩恵がある。
〔ライダー〕特攻はクラス的に相性は等倍になるが、多くが〔騎乗〕持ちのため乗算で2.25倍となりアサシンと遜色ないダメージが出る。
Quickで6Hitするため、それなりのNPやスターの回収を見込める。

2024/11/15実装の強化クエストクリア後は、ダメージ基礎倍率アップと、ダメージ前に敵全体へBuster/Quick耐性ダウン(3T)を付与する。

+ 〔騎乗〕特性持ち一覧
Class Rare Name
- 下記を除くセイバークラスのサーヴァント全般
(対象外:アルトリア〔オルタ〕両儀式エリザ〔ブレイブ〕宮本武蔵紅閻魔葛飾北斎斎藤一カルナ〔サンタ〕千子村正妖精騎士ガウェイン沖田総司〔オルタ〕セタンタ
5 ドゥルガー
4 アルテラ・ザ・サン〔タ〕
カラミティ・ジェーン
妖精騎士トリスタン
ゼノビア
3 ビリー・ザ・キッド
5 カルナ
ブリュンヒルデ
アルトリア・ペンドラゴン
玉藻の前
坂本龍馬
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
源頼光
長尾景虎
謎のアルターエゴ・Λ
宇津見エリセ
パーシヴァル
ドン・キホーテ
ドブルイニャ・ニキチッチ
3 ヘクトール
2 ガレス
- 下記を除くライダークラスのサーヴァント全般
(対象外:エドワード・ティーチアン・ボニー&メアリー・リード坂田金時モードレッドカーミラ
5 ネロ・クラウディウス〔キャスター〕
4 マルタ〔サンタ〕
5 謎のヒロインX
カーマ
光のコヤンスカヤ
呼延灼
4 牛若丸
5 源頼光
宮本武蔵
3 マシュ・キリエライト
5 メリュジーヌ
上杉謙信
4 レオナルド・ダ・ヴィンチ
5 カーマ
宇津見エリセ
5 メルトリリス
マナナン・マク・リール〔バゼット〕
5 ジナコ=カリギリ
4 謎のヒロインXX
5 オベロン
4 ケット・クー・ミコケル
エネミー 謎のヒロインZ、クラス・ライダー、ワイルドハント

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 松竜
CV 若林直美

キャラクター詳細

叙事詩『妖精の女王』に登場する騎士。
修業時代のアーサー王の友人であり、冒険の仲間。
槍の名手。
運命の相手を探すために旅立ち、冒険を繰り広げた。

―――という女騎士ブリトマートを母に持ち、
その名を継承した妖精騎士。
言わば二代目ブリトマートである!

パラメーター

筋力 C 耐久 A+
敏捷 C 魔力 B
幸運 B+ 宝具 B

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:300cm・300kg(鎧込み)
      162cm・??kg(鎧なし)
出典:『妖精の女王』など、Fate/Grand Order
地域:イギリス
属性:秩序・善  副属性:地  性別:女性
汎人類史の存在であり、妖精女王グロリアーナに仕えているとのこと。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

誇り高くまっすぐで、裏表のない女騎士。
母曰く「若い頃の自分にそっくり」とのこと。
すなわち、人生で最も冒険と戦いに明け暮れていた女騎士ブリトマートの精神性である。
強きに立ち向かい、弱きに優しい。
何処かで誰かの愛が失われようとしているのなら、颯爽と駆け付けて助け出す。
生まれながらの誇り高き騎士。

よく笑い、よく泣く。
感受性が強い。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○貞淑の美徳:A
母である初代ブリトマートから受け継いだ美徳。
愛や貞淑、貞節にまつわる冒険に際して、妖精騎士ブリトマートは常時のボーナス値を得て華やかに活躍する。

○妖精騎士(妖精郷):C
妖精女王グロリアーナ麾下の妖精騎士としての在り方を示すスキル(ここで言う妖精騎士は汎人類史における概念であり、異聞帯の妖精騎士とはよく似ているが非なるモノである)。
本来は、低ランクの受肉精霊スキルの効果を有する。妖精騎士ブリトマートは自然のマナを汲み上げて己が魔力へと一定量変換する。

○魔力放出(風):B
魔力放出スキルの亜種。
ブリトマートの魔力放出は風の形態を取る。
スキル使用時には一時的に妖精の翅が背に出現する。
本作では基本的に使用されない。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

かつて、女騎士ブリトマートは冒険の旅に出た。
若き騎士アーサーと決闘を経て友誼を結び、巨人や魔術師と戦い、乙女を助け出し―――
やがて運命の相手アーティガルと出逢ったブリトマートは、幾多の冒険の果て、遂に彼と結ばれた。
その後は騎士アーサーと合流。
力を合わせ、妖精女王グロリアーナの命のもと暴君グラントートーを打ち倒すのだった。

以上、叙事詩『妖精の女王』で語られる女騎士ブリトマートは最後まで人間だが、本作におけるブリトマートは「冒険の後、妖精女王グロリアーナによって妖精に召し上げられた」という背景を有している。

すなわち女騎士ブリトマートは冒険をすべて終え、
妖精騎士へと変成した後、運命の相手アーティガルと愛を育み……
そして、運命の愛し子たちを産み落とした。
うち一人はアウレリウス・コナヌス。『ブリタニア列王史』における後のブリテン王。
うち一人は名を同じくするブリトマート。妖精の母から生まれた、生まれついての妖精騎士。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『妖精騎士・魔風吶喊』
ランク:B 種別:対人/対軍宝具
レンジ:1~70 最大捕捉:1人/50人

ペネトレイト・ブレイダッド。
古きブリトン王の魔槍を、母から譲り受けたモノ。
必ず相手を馬から突き落とす、という強力な呪詛じみた魔術が仕掛けられている。
ブリトマート自身(鎧未着用時)の身長そのものに匹敵する程の巨大武器。

真名解放の際には、魔槍としての真の姿が顕れる。魔槍を携えたブリトマートは、妖精の翅を一時的に出現させ、魔風を纏った猛烈な攻撃を見舞うのである。

  ◆

『女王城塞・波濤鎧殻』
ランク:C+ 種別:結界宝具
レンジ:― 最大捕捉:1人

フォートレス・アンジェラ。
母の実家の城に安置してあった魔鎧。
先代ブリテン王ウーサー・ペンドラゴンと相争ったサクソンの女王アンジェラが戦場で纏った名鎧であり、先述の魔槍と並んで女騎士ブリトマートの装備となった。
真名解放すれば人間城塞もかくやの陣営防御能力を発揮するが、本作では基本的に真名解放は行わず、スキルとして表現される。

+ アンロック条件:「カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~」をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

星見の砦に妖精女王モルガンの姿あり。
そんな噂を楽園の方で聞きつけた二代目ブリトマートは、自らカルデアを訪れ、モルガンと遭遇。
感極まってはしゃぐブリトマートは、
「どうか自分をモルガン陛下の外征妖精騎士に任じていただきたい」と言い出す。

そこでモルガンが出した回答は―――
特設! 大アスレチック会場!
立ちはだかるのは数々の障害と、共に競うことになる数多のサーヴァントたち!
これを乗り越えられれば外征妖精騎士になれるとのことだが、一歩間違えれば死ぬかもしれない! いや、死ぬ!
これには流石に、ブリトマートも涙目になってしまうかと思いきや……
「逆境ですのね!
 ブリトマート、燃えてきましてよ!」

流れで参加することになるカルデアのマスター。
さあ、やる気全開の二代目ブリトマートと共に、修練場『明日霊血古圏(アスレチック・ゾーン)』にてライバルたちと競い合うのだ!

 ◆

……数多の奮闘があった。
最後の難関をも越えて、見事、二代目ブリトマートは外征妖精騎士の称号をゲット。

「ありがとうございます!」

満面の笑みを浮かべるブリトマート。
かくして、彼女の霊基情報はカルデアのデータベースに刻まれたのであった。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「───風と共に舞う乙女。妖精女王グロリアーナ麾下、二代目妖精騎士ブリトマートである!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 祭りイベントで星5が登場したのって初めてだっけ?あまりストーリーのない祭りでの登場だから、キャラの魅力や背景があまり描かれないのは残念。 - 名無しさん (2022-11-21 23:16:31)
    • 本当にただただぽっと出だったね、伝承絡みで色々掘り下げたら結構面白そうな鯖なだけに惜しい - 名無しさん (2022-11-22 00:02:14)
    • 多分もう殆どの人が存在忘れてそうだわ - 名無しさん (2022-11-23 18:16:20)
    • 掘り下げもなく本人でもないから原典ネタも使えずでキャラとしては詰んでるの凄いよこの子 - 名無しさん (2022-11-23 22:19:39)
    • なんかキャラとして使い捨てられたって感じがすごい ガラテアと同じで絵師の出オチ感もすごかった - 名無しさん (2022-12-12 17:21:45)
  • 今回の泥礼装みたいに胸元閉めたのが第2再臨でも良かったんじゃね?もしくは実装時のイベ霊衣。絶対収まらなさそうなのはともかくとして。 - 名無しさん (2023-05-26 23:23:33)
  • アペ3はライダー特攻だったらもっとコンセプトが理解できたのに - 名無しさん (2023-12-23 11:03:05)
  • 先代、強かった。そして多分優しい人 - 名無しさん (2024-04-13 15:48:49)
  • ライダー特攻って何なんだろうな 横バフ持ってたらアサシンに代えて器用する場面もまだあったかもしれないのに - 名無しさん (2024-04-14 16:36:38)
  • スキルのどれかに弓と騎どちらにも広く刺さりそうな特攻貰うのが一番簡単に強化できる感じよなぁ、何かありませんかねえ - 名無しさん (2024-08-16 05:09:19)
  • これもうATKマイナス補正のないアサシンだろ - 名無しさん (2024-11-15 18:41:03)
    • ライダー特攻の強化具合次第そうなりそうw - 名無しさん (2024-11-15 18:41:46)
    • クレオパトラより対ライダーへの宝具威力高いっぽいな - 名無しさん (2024-11-15 18:56:27)
  • デバフ10スタートか…まぁ宝具強化な時点で最低限の旨味はあるが - 名無しさん (2024-11-15 18:41:42)
  • Q10%しかもデバフか - 名無しさん (2024-11-15 18:41:44)
  • 近年の鯖でも実装2年で宝具強化もらえるんか - 名無しさん (2024-11-15 19:49:48)
    • カレンとか1年だったし - 名無しさん (2024-11-15 20:49:52)
    • 1~2年で強化貰える=実装時点で弱い評価されて使われていないキャラ という証拠でもある。 - 名無しさん (2024-11-16 09:13:39)
    • このあたりはクイック全体槍でブラちゃんが強化されたんでその流れ これで自バフが多いとか別の方向性(全体バフ持ちだったりクリバフがもっと多い等)話は変わったんだろうけど、ちょい被ってる純アタッカーだからね 一応はブラちゃんよりNP回収に余裕があるにはあるけど、素火力が低かったので微調整した感じ - 名無しさん (2024-11-16 12:37:15)
  • 倍率ショボいけど宝具強化に追加で火力要素付いたって考えたらまぁ当たり強化ではあるな。後は他のQ鯖同様新サポに期待。 - 名無しさん (2024-11-15 19:58:08)
  • ランサーのクラススコアも開けてブリトマートをレベル120にもしてるからこの強化は大満足 - 名無しさん (2024-11-15 20:36:46)
  • 元がこの有様でQB10%は渋すぎるだろ。せめて防御にしてくれ - 名無しさん (2024-11-16 12:17:02)
    • NP回収も増えるから防デバフより下ってこともなくない? - 名無しさん (2024-11-16 18:39:12)
      • Q10%分だと実NPでいうと1とかそんなもんだよ。それよりは乗算火力の方がいいというのは妥当 - 名無しさん (2024-11-16 22:55:57)
        • あと貰うバフ量も違いすぎる。水スカのバフ攻20,Q65だし威力だけなら解放してればクラススコアもQ20あるからQ10ってマジでクソだよ - 名無しさん (2024-11-17 13:34:00)
  • デバフの確率どんくらいなんだろ? - 名無しさん (2024-11-16 12:53:57)
  • デバフならせめてヤマタケみたいに単体高倍率がよかったな - 名無しさん (2024-11-16 12:59:25)
    • デバフのメリットってある? - 名無しさん (2024-11-19 17:36:35)
  • デバフは弾かれるのに通常バフと同程度っていうのはバランスおかしすぎるんだよ - 名無しさん (2024-11-16 14:49:14)
  • 全クラスで見ても狂った性能で特攻持ちさえ食ってるメリュジーヌを数年前に実装しておいて何でこんな渋いの量産するんだ?最強キャラのかませ用か? - 名無しさん (2024-11-17 13:40:22)
    • FGOの底上げは割と色単位で考えるほうがいいと思うぞ 色の中でのポジションがどうなのってのが大きな感じでまた配布鯖がくると上と下全体に波及が及ぶっぽい - 名無しさん (2024-11-17 14:16:39)
      • ユーザーには全く関係ないんだよなあ、好きになるキャラが調整失敗した緑色のハズレくじ引かされないことを祈るしかねえなもう - 名無しさん (2024-11-19 16:57:56)
        • 緑じゃなきゃ外れだった時期もあるけどな - 名無しさん (2024-11-20 08:29:02)
          • そういう時期もあっただけで実際にはBAに比べて短い2年間に過ぎないから、だから良いよねとは全くならんやつ - 名無しさん (2024-11-20 09:17:08)
            • さらに言えばスカスカで暴れたのって前からいた(+強化)巌窟王と妥協でバサスロとかのごく一部で、スカディ実装後の特に全体Q鯖はむしろ露骨に性能抑えられてたっていうな - 名無しさん (2024-12-05 20:14:18)
        • 全体だったら水着伊吹と比べて文句言われるだけのAが当たりとも思えん。結局そのキャラが強いかどうかに尽きる - 名無しさん (2024-11-20 18:31:07)
          • これなんだよね。Bで実装:(メリュ超えない限り)はいメリュ以下でいらん。Aで実装:狂伊吹でいいよね。Qで実装:色の時点でハズレ。  単にぶっ壊れ性能で来ない限りずっとこれ。まぁシエルレベルですら高難易度専用で周回で使えんからいらんとか言うのもいたし、ここの評価があてにならんのはいつもの事だが - 名無しさん (2024-12-06 08:23:37)
    • ブリトマの場合はアサシンとの比較になりあちら側の顔も立てないといけないから、メリュと競おうと思ったら全体アサシンのインフレを待つしかない - 名無しさん (2024-11-17 14:42:25)
    • 設定的にはどうでもよくて絵と声で釣るだけの枠だから性能なんてこんなもん、どっちかっつーと恒常で出しとけって思う - 名無しさん (2024-11-17 19:32:03)
    • メリュは運営のお気に入りだから比較しちゃダメ - 名無しさん (2024-11-19 17:33:00)
  • 見た目や性格といい不遇具合といいブラダマンテとかぶってる気がする。向こうは強化で不遇じゃなくなったけど。 - 名無しさん (2024-11-19 17:32:02)
    • マンドリカルドが微妙に苦手意識感じた描写があったのはそういうネタだろうな - 名無しさん (2024-11-19 17:38:40)
    • 見た目や性格についてはブリトマート(初代)の話がブラダマンデのモチーフになっている可能性があるからそりゃね ただ宝具での回収率でブラマンテよりだいぶいいのがブリトマート,W裁スカディで5ヒットまでなら弓3に50程度は回収できるが、ブラダマンテは50回収だと1ヒットでオバキルがいる - 名無しさん (2024-11-19 22:33:18)
      • 今どき敵3体に50リチャがどうとかの話してることに悲しくなるなQ界は - 名無しさん (2024-12-05 20:15:43)
        • まあBAQ問わず今時はシステムなんてのは価値高くはないけど、一応の違いとしてね あと星が生みやすいのとQ宝具の少し高い倍率でリチャ高くしすぎると本当にそれだけでになりやすいからそうなるのはわかるし - 名無しさん (2024-12-06 10:34:06)
      • 正確には「ブリトマート(初代というか原典)がブラダマンテをモチーフにしてる」やな、馬上の相手を必ず突き落とす槍とかまんまやし - 名無しさん (2024-12-06 11:23:56)
  • もしも攻撃適正がライダーだったら差別化できてたんかな?それでもそこまで強くはなさそうだけど… - 名無しさん (2025-03-07 15:17:01)
  • 槍王龍馬が恒常のカルナヴリトラより明確に強くなってるのに、この娘はブラマンとせいぜい相互互換くらいなのちょっと悲しい - 名無しさん (2025-04-08 18:34:36)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月15日 18:34

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値