No.242 | ||||||||||||||||
真名 | アストライア | |||||||||||||||
Class | ルーラー | Rare | 4 | Cost | 12 | |||||||||||
コマンドカード | 能力値 | Lv. 1 | 霊基再臨 | 聖杯転臨 | ||||||||||||
Quick | Arts | Buster | HP | 1845 | 11531 | |||||||||||
1 | 2 | 2 | ATK | 1622 | 9734 |
クストス・モルム 裁きの時はいま。汝の名を告げよ |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Arts | A+ | 対罪宝具 | 敵単体に超強力な攻撃[Lv] Arts(x1.0) | 900 | 1200 | 1350 | 1425 | 1500 |
&〔悪〕特攻<OC:特攻威力UP> Arts(x1.0) | 150 | 162 | 175 | 187 | 200 | |||
+スターを大量獲得 | 20 |
クストス・モルム 裁きの時はいま。汝の名を告げよ |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Arts | EX | 対罪宝具 | 自身に無敵貫通状態を付与(1T) | |||||
+敵単体に超強力な攻撃[Lv] Arts(x1.0) | 1200 | 1500 | 1650 | 1725 | 1800 | |||
&〔悪〕特攻<OC:特攻威力UP> Arts(x1.0) | 150 | 162 | 175 | 187 | 200 | |||
+スターを大量獲得 | 20 |
328,A+ | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
7 | 味方単体の攻撃力をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | |
&防御力をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | ||
&NP獲得量をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
305,A+ | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
7 | 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](1T) | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | |
+スターを大量獲得[Lv] | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 | 26 | 30 |
311,A | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
6 |
<スターが5個以上ある場合のみ使用可能> スターを減らす【デメリット】 |
-5 個 | ||||||||||
+自身のスター集中度をアップ[Lv](1T) | 300 | 320 | 340 | 360 | 380 | 400 | 420 | 440 | 460 | 500 | ||
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T) | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 | ||
&NPを増やす | 20 |
101,A |
単独行動
![]() |
|
自身のクリティカル威力をアップ | 10 |
104,A |
陣地作成
![]() |
|
自身のArtsカードの性能をアップ | 10 |
327,B |
女神の神核
![]() |
|
自身に与ダメージプラス状態を付与 | 225 | |
&弱体耐性をアップ | 22.5 |
301 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 |
601 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
300 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
303 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
613 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) | 1 | 2 | 3 |
段階 | QP | 再臨用素材 |
1段階 | QP,5万 | セイバーピース,x4 キャスターピース,x4 バーサーカーピース,x4 |
2段階 | QP,15万 | ランサーピース,x4 アーチャーピース,x4 ライダーピース,x4 アサシンピース,x4 |
3段階 | QP,50万 | セイバーモニュメント,x4 キャスターモニュメント,x4 バーサーカーモニュメント,x4 |
4段階 | QP,150万 | ランサーモニュメント,x4 アーチャーモニュメント,x4 ライダーモニュメント,x4 アサシンモニュメント,x4 |
+ | 再臨素材/聖杯転臨合計 |
レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 |
Lv1→Lv2 | QP,10万 | 剣の輝石,x4 術の輝石,x4 狂の輝石,x4 | Lv2→Lv3 | QP,20万 | 槍の輝石,x4 弓の輝石,x4 騎の輝石,x4 殺の輝石,x4 |
Lv3→Lv4 | QP,60万 | 剣の魔石,x4 術の魔石,x4 狂の魔石,x4 | Lv4→Lv5 | QP,80万 | 槍の魔石,x4 弓の魔石,x4 騎の魔石,x4 殺の魔石,x4 |
Lv5→Lv6 | QP,200万 | 剣の秘石,x4 術の秘石,x4 狂の秘石,x4 | Lv6→Lv7 | QP,250万 | 槍の秘石,x4 弓の秘石,x4 騎の秘石,x4 殺の秘石,x4 |
Lv7→Lv8 | QP,500万 | オーロラ鋼,x10 | Lv8→Lv9 | QP,600万 | 九十九鏡,x12 |
Lv9→Lv10 | QP,1000万 | 伝承結晶,x1 |
+ | 強化素材合計 |
レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 |
スキル解放 | cn_242,x120,サーヴァントコイン | Lv1→Lv2 | QP,10万 | 剣の輝石,x4 術の輝石,x4 狂の輝石,x4 | |
Lv2→Lv3 | QP,20万 | 槍の輝石,x4 弓の輝石,x4 騎の輝石,x4 殺の輝石,x4 | Lv3→Lv4 | QP,60万 | 剣の魔石,x4 術の魔石,x4 狂の魔石,x4 |
Lv4→Lv5 | QP,80万 | 槍の魔石,x4 弓の魔石,x4 騎の魔石,x4 殺の魔石,x4 | Lv5→Lv6 | QP,200万 | 剣の秘石,x4 術の秘石,x4 狂の秘石,x4 |
Lv6→Lv7 | QP,250万 | 槍の秘石,x4 弓の秘石,x4 騎の秘石,x4 殺の秘石,x4 | Lv7→Lv8 | QP,500万 | 虹の糸玉,x10 |
Lv8→Lv9 | QP,600万 | 煌星のカケラ,x12 | Lv9→Lv10 | QP,1000万 | 伝承結晶,x1 |
+ | 強化素材合計 |
[編集]
PU終了後はストーリー召喚に追加されたため初の恒常★4ルーラーとなる。
そして、ステゴロの殴ルーラー水着マルタ、ルチャ・リブレの殴ルーラーケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕に続く、プロレスの殴ルーラーでもある。なぜなのか
+ | ルーラーのクラス特性 |
ステータスは既存のルーラーと同じATK偏重型だが、パラメータによって他のサーヴァントを上回るATK・HPを持ち、実装時での★4裁トップになっている。
クラススキルではシャーロック・ホームズに続き2例目となる「対魔力」非所持のルーラーだが、「対魔力A+」以上の効果を持つ「女神の神核 B」を所有している。
それ以外にも「単独行動 A」「陣地作成 A」と高ランクなスキルを複数持つ。
カード構成はQAABBのセイバー型。Hit数はA:4Hit、B:1Hit、Q:3Hit、Ex:5Hit、宝具:8Hit。
「陣地作成」が乗るためAは優秀だが、QでのNP回収率が低め。
属性は「秩序・善・天」。特性として〔神性〕/〔ローマ〕(*7)を持つ。天属性ではあるが疑似サーヴァントであるため「神秘殺し」の特攻対象外。
CTがいずれも短めで高性能な複合スキルが揃っている。
【スキル1】天秤の護り A+ CT:7-5
味方単体に、3Tの攻撃力・防御力・NP獲得量10-20%アップを付与する。
倍率はいずれも控えめだが、複合でありながらCT:7-5で3T持続するため非常に使い勝手が良い。
自身に付与した場合は、ルーラーの攻撃力の底上げ&防御力の強化を行うことが出来る。
相手によっては、他者に付与してクリティカル/宝具攻撃につなげたり、耐久が不安なサーヴァントを守ることも出来る。
【スキル2】魔力放出(星) A+ CT:7-5
自身のArtsカード性能を1T20-30%アップさせて、さらにスターを最大30個獲得するスキル。
こちらも「魔力放出」に「直感」を複合しながら同じCT:7-5と短く、開幕から使用した場合でも再使用が見込める。
スター獲得量もアマデウスの「小さな夜の曲」に次ぐ高性能。
2030年の欠片や他のサーヴァントのサポートを少し加えるだけで飽和させられるため、術・讐・狂などのクリティカルアタッカーのサポートとしても使うことも可能になる。
1TのArtsカード性能アップとしてはやや低めのバフ量なので、宝具&Aカードのクリティカルでダメージ・NPを補いたい。
【スキル3】星の裁き A CT:6-4
デメリットとしてスターを5個減らす代わりに、自身のスター集中度アップとクリティカル威力アップとNP20%を獲得するスキル。
スター集中効果はLv1時点で400となり、ライダークラス(200前後)を大きく上回る。(始皇帝の宝具と同等)
クリティカル威力アップは、最大Lvでの50%にクラススキル「単独行動」の値を加えて合計60%となる。
単純なNP獲得スキルとしてもCTがかなり短く、最大Lvでは最短CTが4となるため、デメリットはあるものの非常に効果が高い。
自身のスキル2や宝具でスターを獲得できるため、カード運によってスキルが使用できないといった事故を減らすことが出来る。
Arts属性の〔悪〕特攻の単体宝具。さらにスター20個獲得効果が付属する。
〔悪〕属性は範囲が広く、全サーヴァントの1/4を占めるため刺さりやすい。
スター獲得量は固定20個と多く、次ターンの追撃に使用できる。
またHit数が8Hitと多いためNPも少し回収できる。
2020/12/14実装の幕間の物語クリアで宝具強化され、ダメージ基礎倍率の上昇に加えて宝具発動前に"自身に「無敵貫通」付与"が追加される。
無敵貫通の効果は1T持続するため、続く自分のカードにも効果が及ぶ。
宝具連発が容易という特性上、無敵や回避スキルを連発してくるようなエネミーにも強気で投げていく事が可能になる。
+ | 〔悪〕特性持ち一覧 |
剣ランスロット、李書文〔殺〕、アルトリア〔ランサーオルタ〕などのスキルによるクリティカルと
エミヤ、狂ランスロット、フランシス・ドレイクなどのクリティカルによるスター生産宝具の高回転の
2種類の動きを両立して自己完結した性能が特徴のクリティカルアタッカー。スターを集めてアーツで殴って宝具で殴る
カードではスター生産できないものの、スター生産は宝具・スキルともに高水準で、スター集中・クリティカル威力アップも、Arts性能アップ・NP獲得量アップ・NP獲得も自前で持つため、非常に柔軟性が高い。
欠点は強いて言えば、殴ルーラー共通ではあるが耐久がクラス特性に依存している点、攻撃有利をほとんどのクラス相手に取ることができない点がある。
基本的にルーラーを使うのは敵が混成クラスである場合であるため、攻撃等倍でもクリティカルや宝具で補えるので他クラスと比べて然程問題ではないが、長期戦になるなら無敵などの防御手段は用意しておきたい。
ルーラーであるため再臨・スキル育成素材を最終再臨・スキルLv7までは修練場だけで賄うことができるのも初心者にとって育てやすく優秀なポイント。
なお、それ以降は第1.5部第3章の九十九鏡、第2部2章のオーロラ鋼を要するため難易度が高い。
Arts2+1枚構成のためアーツパ適性、星供給量が多く必要なタイミングだけスター集中できるためクリパ適性、いずれにも適性が高く、なおかつエクストラクラスであるため相性の良いサーヴァントは数多い。
同じクラスに限定しても、宝具によってPT全体をクリティカルアタッカーにしてスター生産も得意なシャーロック・ホームズ、
クリティカル面ではスター生産のみだが、宝具対策・遅延が可能で耐久性を伸ばすジャンヌ・ダルク、
遅延や味方を守ることに優れ、強力なクリティカルアタッカーを務められる始皇帝、
宝具・スキル両面のスター生産とスター集中度操作スキルによってPT全体のクリティカルを助けるケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕などがいる。
他クラスでも、「自己改造」や「心眼(偽)」などを持つクリティカルアタッカー、「無辜の怪物」などを持つサポーター全般と組み合わせることができる。
+ | 具体例 |
他にも宝具回転率を伸ばせるアルトリア・キャスターや玉藻の前やヴァン・ホーエンハイム・パラケルススも相性が良い。
スター生産量の多さに着目して、シグルド、項羽、ゴルゴーンなどのスター集中スキルを持たないクリティカルアタッカーとも組みやすい。
聖女の教示を持たせれば、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトと同様に1T目から星飽和できる。
あるいは宝具を打った次ターンに星飽和させる、アタランテなどに似た動きも可能。
PT構築によるがクリティカル関連やArts・NP関連を中心に考えると良いだろう。悪特性絶対殺すウーマンとして宝具特化にしてもいい。
ILLUST | 東冬 |
CV | 伊藤静 |
筋力 | A+ | 耐久 | A+ | |||||||||||
敏捷 | D | 魔力 | EX | |||||||||||
幸運 | B | 宝具 | A+ |
+ | アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放 |
[編集]
+ | セリフ一覧 |
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
+ | 過去ログ一覧 |
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる