大盾

大盾

聖戦の系譜から登場したスキルの一つ。
確率発動型で、発動すると全ての攻撃を無効化する防御スキル。
レベル依存で発動するため、高レベルのジェネラルバロンが余裕で攻撃の回避を行う。

初登場した聖戦の系譜では、闘技場のジェネラル・バロン・エンペラー
連続流星剣10発を全て防ぎきる事などは日常茶飯事であり、
「闘技場オヤジ補正」などの存在が囁かれるほどであった。
(※あくまでネタとしての話であり、実際には補正は存在しません)

長期的視点で見れば、被ダメージを発動確率%分だけ低下させるという見方もできるが
守備力アップ・魔法防御力アップと違って戦闘計算に組み込みづらく、
敵が持っているとウザいが味方が持っていてもさほどアテにはできないスキルである。

覚醒以降の作品では、などのダメージを確率で半減するスキルとなった。
過去作品に合わせてか、ジェネラルが習得する事が多い。
覚醒では聖盾というスキルも登場しており、以後は大盾と共に常連スキルとなっている。

風花雪月ではスキルとしては勿論、英雄の遺産のうち装備品タイプのもの(アイギスの盾、テュルソスの杖ラファイルの宝珠、ドローミの鎖環)の紋章一致ボーナスとしても大盾と聖盾がある。
発動率は紋章の大小にのみ左右され、大紋章50%、小紋章30%、紋章アイテム15%である。

タグ:

スキル
+ タグ編集
  • タグ:
  • スキル
最終更新:2025年04月10日 11:06