進み続ける意志

効果

Lv CAP 効果 備考
- 86500 エリア内の味方ユニットの移動力+1
(移動力+1)
エリア内に存在する時のみ効果対象
他者に影響のある同種のアビリティ効果は最大値のみ適用
所有者と同じグループの味方にのみ有効

習得キャラクター

派遣

派遣名 Lv 備考
鉄華団本部脱出幇助 -

解説

  • エリア内の味方ユニット全員の移動力を上げるアビリティ。
    所有者が艦長やマスター、リーダーなどのエリアを発生させられる配置であれば自分自身やSFSにも効果が乗る。
    • このスキルを持った2人以上のパイロットのエリアが重複している場合でも、移動力は+1しかされない。
      ただし、 このスキルの所有者のみ他者のこのスキル所有者のエリア内では移動力が+2される。
      内部的には『自分の移動力+1。エリアを持つ場合エリア内の味方ユニットの移動力+1。』と2種類の効果を別々に持ち、後者が重複しないように設定されているものと推測できる。
  • エリア内の味方に効果を与える他のアビリティとは異なり、 このスキルの所有者と同じグループの味方にしか効果が無い。
    HP・EN回復や命中・回避補正効果を他のグループにも活用してる人は要注意。
  • 汎用性が非常に高く、上記のように限定的ながら効果が重複するため複数のパイロットに育成させる恩恵が強い。
    ただし別グループや艦内の機体を発進させる時には効果が乗らず、エリアを持たない戦艦編成の小隊員への育成も一部効果を発揮できない。
    • 戦艦連携との兼ね合いはあるが、このアビリティを持ったマスターやリーダーを戦艦から先に出撃させることで戦艦の移動力を上げて進軍を早める事ができる。
    • 遊撃編成ならば常時相互に効果を適用できるため、進軍速度が一気に上がる。
  • このスキルを所持しているキャラクターを戦艦クルーや戦艦編成の小隊員にしても【DISABLE】は表示されないが、戦艦クルーは全く適用されず、小隊員も他の仲間に影響を及ぼさない。
    • エリアを持たない小隊員でも上記の自分の移動力+1の効果は得ることができる。
  • 初期から覚えているオルガ(第2期)のスカウト登録は複数の機体開発に加えて長いシナリオを最後までクリアする必要があり、非常に手間がかかる。
    最速で入手したいならプレイ開始直後から鉄華団のガンダム・フレーム系の開発を進めていこう。
  • 入手はゲーム終盤で解放されるグループ派遣のみ。
    上記の通り艦長に育成するだけでも十分に実感できるアビリティだが、マスターやリーダー、遊撃編成でも育成する価値がある。
    1回の派遣時間は長めだが、解放されたら繰り返し派遣するといいだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月25日 08:41