オルガ・イツカ(第2期)

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
68000 780 標準 細谷佳正 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
260 180 170 200 160 80 100 80 70 50 200

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
フォースガードγ1 1 ロックオン1 3 アタックバーストβ1 8 EXPブーストβ2 15 HPリペア2 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
リターン2 35 フォースガードβ3 50 MPアップEX 65 ダブルリペアEX 80

原作搭乗機

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
204 鉄の華 - 鉄華団を全員スカウトリストに登録する

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 260 180 170 200 160 80 100 80 70 50 200
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
30 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
40 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
50 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
60 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 791 480 467 649 412 378 393 354 344 340 511

備考

  • 一企業として立場を盤石にした鉄華団の社長、もとい団長。
  • 成長曲線が指揮・守備型になっており、第1期と比べ攻撃力は劣るがタフさは上。
    他の艦長・指揮官向けハイエンドキャラと比べると指揮値は一歩劣るが固有アビリティを3つも所持しているのが強み。
    阿頼耶識はほぼ飾りだが「鉄華団団長」のおかげで実質的な初期指揮値は320となり、「進み続ける意志」は非常に貴重な戦艦の移動力を上げる手段なので最終メンバーとして採用できるだけの能力を持つ。
    「進み続ける意志」は派遣で育成可能だが、こちらは固定所持しているため任意取得枠を他のことに使える強みがある。
    スキル構成も序盤はEXPブーストβ2で自分のレベル上げ、中盤からはリターン2やフォースガードβ3と戦艦向けの守勢スキルを取り揃える。
  • スカウト条件は鉄華団に所属する全キャラのスカウト登録。
    最終話でしか登録できない三日月開発が非常に奥まった位置にあるガンダム・フレーム3機を全機登録する必要があるメリビット雪之丞なども対象となるため、非常に手間の一言。
    手間に見合う実力があるのは確かなので、「鉄血」を優先的にプレイしているなら是非ともスカウトしたい。
  • アビリティを3枠固定所持してしまっているため、限界突破環境での有用性は1段落ちる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月23日 20:56