ギャラルホルンモビルワーカー

NK-17 ギャラルホルンモビルワーカー

性能

ギャラルホルンモビルワーカー(赤)/ギャラルホルンモビルワーカー(後方支援装備)(赤)
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
9200 260 S 6900 60 90 75 85 5 - - A - - × ×
ギャラルホルンモビルワーカー(紫)/ギャラルホルンモビルワーカー(後方支援装備)(紫)
EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
240 S 6900 60 90 75 85 5 - - A - - × ×

武装

ギャラルホルンモビルワーカー
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
大口径砲 1~3 2700 12 0 物理射撃 80% 0%
ギャラルホルンモビルワーカー(後方支援装備)
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ミサイル 2~4 2500 12 0 物理射撃 75% 0% 爆発

アビリティ

ギャラルホルンモビルワーカー(両形態)
名前 効果 備考
換装機構 「換装」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する
※MAP中で戦艦搭乗時のみ、コマンド使用可能。

開発元

開発先

派遣

備考

  • ギャラルホルンが運用するモビルワーカー。
    一般的なモビルワーカーより大型かつ高出力との事だが、本作では他と同様にSサイズで性能も似たり寄ったり。
  • パラメータはHDモビルワーカーとほぼ同じだが、こちらの方がHP-100だけ下回る。
    ただしこちらは換装機構が有り、武装を切り替えて射程1〜3と2〜4に対応が可能。
    • とは言えこのパラメータで接近戦を挑むのはリスキー過ぎるので、基本的には爆発付きのミサイルを使うのがおすすめ。
  • グループ派遣で鉄血のステージ7に登場する市街戦仕様機が入手可能。
    色が異なるのみで性能に違いはないが、必要経験値が若干少ない。
  • 開発元は設定されているが、この機体自体が初期生産可能機体なので開発する必要がない。
  • 開発先は各種モビルワーカーとフレック・グレイズ
    鉄華団モビルワーカー(新型)以外は初期登録済みで、開発を進めるならこれを作る必要は無い。
    • 他のモビルワーカーを購入して育てている場合は開発先が被りやすいので、この機体は購入を見送るのも一つの手。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月25日 23:19