TK-56 鉄華団新モビルワーカー
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
防御
|
SFS
|
8700
|
250
|
S
|
6800
|
60
|
100
|
80
|
95
|
5
|
-
|
-
|
A
|
-
|
-
|
×
|
×
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
60mm徹甲榴弾
|
1~3
|
2400
|
12
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
爆発
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
|
|
110mmロケット弾
|
2~4
|
2600
|
14
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
爆発
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
|
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
GETゲージ
備考
-
鉄華団モビルワーカー(新型)との差はHP+400・EN+10・攻撃+15・防御+10・機動+20。
モビルワーカーから新形の時と異なり、全体的に強化されている。
ただしアビリティの阿頼耶識システムが無くなっており、クリティカルは期待できなくなっている。
-
アビリティのマイナス分で相殺されたのかCOSTはたったの+100で必要経験値は据え置き。
-
武装は2つに増えたが似たり寄ったりの性能。
ただし射程1〜4に常に対応可能なモビルワーカーはこの機体だけであり、ようやく射程4に届くようになったのも大きい。
-
POWは2600のままだが、爆発が付いたことでこれまでの機体よりもダメージが上回る。
その分消費ENが1.5倍以上になっており、継戦力はかなり低くなってしまった。
-
POW2400の武装を持っているので、再び「軍事演習協力依頼」の2つの条件を1機で満たすことができるようになった。
-
リニアガン・タンクとの差はEN-10・攻撃+25・防御+5・機動-5。
2回の開発で攻撃だけはかなり上回るが、それ以外は誤差の範囲内と言えるレベル。
ちなみに高難易度で戦車乗り活かそうとした場合、あちらの方が武装に貫通が付いているので適性がある。
-
開発先はモビルワーカー3種と百錬。
当然百錬を目指したいが、要求レベルがやや高め。
百錬はフェニックス・ゼロからも開発可能なので、この機体を根気よく育てるかどうかはよく考えたい。
最終更新:2021年08月25日 09:04