マリュー・ラミアス(DESTINY)

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
59600 710 標準 三石琴乃 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
300 200 140 180 160 0 100 80 60 140 190

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
フォースガードβ1 1 アタックバーストα1 3 HPリペア2 8 ロックオン1 15 EXPブーストα2 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
フォースガードα3 35 ダメージコントロールα 50 HPリペアEX 65 スウェーEX 80

原作搭乗機

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
103 明日への出航 エンジェルダウン作戦 ステージをクリア

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 300 200 140 180 160 0 100 80 60 140 190
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
30 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
40 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
50 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
60 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
70 674 506 453 562 549 0 405 381 351 444 500
80 724 548 498 609 594 0 443 420 389 483 540
90 754 577 524 638 623 0 468 442 412 505 565
99 769 594 539 652 636 0 478 453 425 516 577

備考

  • 素の指揮値はカティ・マネキン(2nd)に並ぶ能力を持つが、アビリティが無いのと成長が平均型となっており、相対的に指揮官としては劣る。
    しかし指揮・射撃・守備・反応が抜け無く伸びるため、安定感という点では悪くない。
    限界突破後は艦長向けキャラとしては固有アビリティを持たないため追加でアビリティを2つ付けることができるため育成の幅が広くなる。先々を考えると最優秀艦長候補。
  • 高くはないがパイロット能力もあるのでリーダー・マスターまたは遊撃小隊のユニットとしての適正もあるといえばある。
    広いリーダーエリアを使って味方に支援を届けるアンテナ役としてはかなり優秀。
    固有アビリティがないぶん育成の幅が広いので、場合によってはパイロット採用も視野に入らなくもない。
  • スキルテーブルはフォースガードβ1とHPリペアEXを覚えるのでタフさはそこそこ。支援防御役としての起用もワンチャンありか。
    こちらはリターンを修得しないので注意。
  • GETゲージを貯める必要があったC.E.71版と異なり、こちらはステージクリアのみでスカウト可能。
    他のハイエンド艦長が軒並み終盤マップにならないと勧誘できないため、マリューを採用するか他の艦長がスカウトできるまで待つか、というのは少し悩ましい所。
    しかしDESTINYシナリオは若干難易度が高く、加入条件であるエンジェルダウン作戦もターン制限ありの防衛目標脱出+進行方向に増援という最序盤には難しめのマップなので、できるだけ早く加入させたくとも突破自体が困難なことも。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月17日 15:26