モンターク

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
38700 530 冷静 櫻井孝宏 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
100 200 240 160 210 0 50 50 30 20 100

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
ディフェンスアシスト1 1 ENチャージ2 3 クイックモーション1 8 マインドセーブ2 15 アタックバーストγ2 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
リターン2 35 ダブルブースト3 50 ダブルリペアEX 65 アビリティデリート 80

原作搭乗機

機体名
グリムゲルデ

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
200 仮面の守護 - 《グリムゲルデ》を生産リストに登録する

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 100 200 240 160 210 0 50 50 30 20 100
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 188 243 382 231 333 0 134 133 110 102 189
30 234 275 464 273 396 0 178 180 156 145 237
40 284 304 543 315 462 0 225 227 202 191 288
50 337 325 632 354 528 0 274 276 249 239 340
60 385 352 710 392 596 0 316 318 290 282 384
70 416 367 768 415 639 0 346 347 321 312 414
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 474 418 869 469 718 0 402 400 380 365 473

備考

  • 正体はいったい何ギリス・ファリドなんだ……あ、チョコの人
  • アビリティこそ無いが初期能力はそこそこ高めかつ格闘と反応に偏って育つ斬り込み型アタッカー。
    成長が偏る分、こと得意分野に限れば絶頂期に入った未来の自分にも勝る能力を発揮する。
    こちらは阿頼耶識(オリジナル)が無いためバエルとの相性は良くないが、その分他の機体にも目を向けると良い。
    アタックバーストγ2やダブルブースト3と強力なスキルも多い。
  • 阿頼耶識オリジナルがないぶん機体に縛られないので、ある意味ではこちらのほうが使いやすい。格闘機であれば何とでも相性はいい。
    どうしてもバエルに乗るのであれば育成で簡単に取れるので後から覚えさせてもいい。いらなくなれば外せるので第2期よりも柔軟性は高い。
  • 固有アビリティがないので伸びしろがあり、後々を考えると優秀なパイロット。育成次第で相当にバエル…化ける。
    第二期ほどは指揮が伸びないので遊撃小隊の適正は劣るが、格闘アタッカーとしては十分な能力。
    他にも優秀な格闘アタッカーは目白押しだが、こちらは拡張性で勝負。
  • スカウト条件となるグリムゲルデはシュヴァルベ・グレイズ(マクギリス機)から作るのが定番。
    ただしそこから更に開発するとバエルになるため、未来の自分とどちらを採用するかはよく考えたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月26日 01:10