G-セルフ(パーフェクトパック)

YG-111 G-セルフ(パーフェクトパック)

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
206700 900 M 18000 200 360 320 380 7 A A B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI FX 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ビーム・サーベル 1~1 3600 15 0 BEAM格闘 85% 5% 半減
高トルクパンチ 1~1 4300 24 0 特殊格闘 85% 5% 貫通
全方位レーザー 1~5 4500 28 0 特殊射撃 85% 0% 対大型
フォトン・トルピード 2~3 5000 55 0 特殊射撃 85% 0% 防御力無視
ビーム・ライフル 2~4 3400 15 0 BEAM射撃 80% 0% 半減
アサルトモード 3~7 4800 32 0 BEAM射撃 75% 0% 半減
フォトン・トルピード RANDOM 6 5000 105 0 MAP兵器 100% 0% 防御力ダウン
+ フォトン・トルピード

アビリティ

名前 効果 備考
シールド防御 「防御」行動を選択時、受けるダメージをさらに軽減する
リフレクターパック BEAM射撃属性の武装によるダメージが5000以下の場合、無効化する
さらに軽減効果が発動時、ENを30回復する
防御時のみ発動
レイハントン・コード 搭乗キャラクターがアビリティ「レイハントン家の末裔」を持っている場合、攻撃、防御、機動+50

クエスト

No. クエスト名 達成条件
DLC ニュータイプの音 《G-セルフ(パーフェクトパック)》の〈フォトン・トルピード〉を使用する
※支援攻撃、MAP兵器を除く

備考

  • 登場作品『ガンダム Gのレコンギスタ
  • G-セルフが新装備「パーフェクトパック」を装備した姿。 パーフェクトの名は伊達ではなく、その能力はまさに最強クラス。
    基本性能は他の最終機体と同格、地形適応も非常に優秀、射程7まで強力な武装でみっちり埋まる、とほぼ隙のない性能を持つ。
    主力武装も水中で半減されず、正にどんな戦場でも戦える万能機。
    • 「レイハントン家の末裔」を持つベルリかアイーダを乗せると「宇宙海賊」も同時に適用されるため、実際の能力は攻撃460・防御370・機動480という法外な領域に到達する。
      強力な武器にテンション制限が無いことと「レイハントン家の末裔」でクリティカル率が上がる点も非常に相性が良い。
  • 戦艦やMAを秒殺できる全方位レーザー、射程7まで届く高アサルトモード、そして防御力無視の高POW武装フォトン・トルピードとどの武装も超一級クラス。
    • フォトン・トルピードは「防御力無視」持ちでありながらテンション制限もMP消費がなく、序盤からガンガン敵を殲滅していける超武装。
      月光蝶と比較すると命中以外の各性能は大きく劣るが、こちらはレイハントン・コードと宇宙海賊の補正が乗るのとテンション制限が無い分初手からこれで暴れられるのが強み。
      レイハントン家の末裔射撃知識Lv2を重ねればMPがたまる前からでもクリティカルを狙いやすく、テンション回りにアビリティを費やさなくても戦いやすい。
    • MAP版のフォトン・トルピードは凶悪な消費と独特の範囲・ロック数制限があるが、防御力ダウンを一方的に押し付けられるためうまく使いこなせれば格上との戦いもやりやすくなる。
  • 劇中の扱い通り、唯一にして最大の弱点は燃費。
    敵がビーム主体で攻撃してくるならリフレクターパックで受ければ賄えるが、反撃を続けたり格闘や物理射撃ばかり向けられているとどんどん消耗していくだけになる。
    全方位レーザーでもアサルトモードでもリフレクター一回分でギリギリ、フォトントルピードに至っては2回受けてようやく足りるレベルであるため、
    格下の敵にはできるだけサーベルかライフルで対処するようにしたい。
  • 本作では数少ない武装を7つ持つ機体で、デスティニーガンダムダブルオーライザー(最終決戦仕様)共々BGM設定の「武装06」を参照する珍しい機体でもある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月16日 22:10