OZ-06MS-SN3 レオン
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
防御
|
SFS
|
20900
|
450
|
M
|
11700
|
90
|
190
|
210
|
175
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビームサーベル
|
1~1
|
3500
|
14
|
0
|
BEAM格闘
|
80%
|
5%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
バルカン
|
1~2
|
2000
|
9
|
0
|
物理射撃
|
80%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
備考
-
星屑の三騎士の1機で防御型。
リーオーのカスタム機で、レオス・レオールと同様に、この機体は防御が倍になっているのだが…
-
確かに被弾した場合はリーオーよりもダメージを抑えられるのだが、あちらはシールド防御ができる。
防御を選択した場合はリーオーの方がよりダメージを抑えられるので、防御要員としても起用は厳しい。
特にこの機体は武装の関係で防御・回避を選ぶ事になりやすい。
-
武装はビームサーベルにバルカン、最長射程も2とどうしようもない。
射程1の格闘のみの機体よりはましだが、あちらと違って接近しても並のMS程度しかダメージは稼げない。
-
G-UNITの機体の中では唯一のバルカン持ち。
連続攻撃ではあるものの威力が低すぎる上、射撃知識や物理知識で射程を伸ばしてやっと水準と、労苦に対する価値がほぼない。
-
尚『F』時代の射撃武装は『マシンキャノン』であり、射程は2~3と(まだ)有用性はあった。
-
ちなみに一部書籍によると、頭部の鶏冠状の部位は『ヘッド・アックス』と称される近接武装なのだが、こちらは本作(のみならず『F』にも)実装されていない。
-
開発元は星屑の三騎士の残りの2機。
この3機はレオールからのスタートになるので、開発用にレオスを残すなら先にこちらへ来ることになる。
最終更新:2022年08月04日 08:10