ガンダム・キマリス(ブースター装備)

ASW-G-66 ガンダム・キマリス(ブースター装備)

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
34700 580 M 13500 110 245 210 265 7 A - B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
コンバットナイフ 1~1 2600 10 0 物理格闘 90% 5%
グングニール 1~2 3700 18 0 物理格闘 85% 5% 貫通
スラッシュディスク 1~2 2000 8 0 物理射撃 90% 10% 会心
120mm砲 2~4 3200 14 0 物理射撃 80% 0%

アビリティ

名前 効果 備考
ナノラミネートアーマー BEAM属性を持つ武装によるダメージを3500軽減する

開発元

設計元

開発先

備考

  • 高機動ブースターを装備したキマリス
    戦闘アニメーションはほぼ同じだが、唯一グングニールだけは複数回突撃するモーションに変更されている。
  • 攻撃力+10、機動力+15、移動力+1、宇宙適性Aと純粋にパワーアップしている。
    適性と移動力の上昇により、宇宙では特にグングニールによる近接戦闘がやりやすくなっている。
    • 大型ブースターを背負ったものの、地上適正と水中適性は据え置き。
      詳細ステータス画面ではブースター展開状態の足になっているが、戦闘アニメーションの中でしか展開していないのでSFSも搭乗可能。
      つまり、性能は全ての面でキマリスを上回る。
  • COSTは大きく上がっているが、開発先はキマリスからでも開発可能なものばかりなので、これを購入する事はほぼないだろう。
    • 経験値も増えているが、こちらは微増で済んでいるのが地味にありがたい。
  • 開発元はキマリス2種だけと激減。
    開発できるタイミングならば是非しておきたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月09日 12:00