新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
メニュー
メイン
トップページ
FAQ
GENからの変更点
DLC
体験版について
本スレのテンプレ
初心者のための入門講座
アップデート
データベース
シナリオ攻略
A.C.
/
C.E.71
/
C.E.73
西暦
/
P.D.
/
最終試練
エキスパンションモード
インフェルノモード
ユニット
ユニット一覧
/
戦艦
/
SFS
開発
/
開発逆引
/
開発ツリー
アビリティ
MAP兵器一覧
武装効果
専用ユニット
特定ユニット
シナリオ未登場機体
初期生産可能機体
おすすめユニット
キャラクター
キャラクター一覧
Gジェネオリジナル
マイキャラクター
アビリティ
スキル
おすすめキャラクター
オプションパーツ
クエスト
BGM
演出変化
特殊セリフ
グループ派遣
限界突破
経験値・キャピタル稼ぎ
小ネタ
バグ・裏技・誤記等
メモ
トロフィー
コメントフォーム
編集用
質問用
情報提供用
リンク
関連wiki
練習用ページ
アクセス
人
現在
-
本日
-
昨日
-
総数
-
更新履歴
取得中です。
人気ページ
合計
ユニット
キャラクター
おすすめユニット
アビリティ(キャラクター)
おすすめキャラクター
今日
ユニット
おすすめユニット
キャラクター
面壁九年・堅牢堅固
効果
習得キャラクター
アビリティホルダー
解説
効果
Lv
CAP
効果
備考
-
74500
「戦艦連携」「遊撃連携」コマンドを使用した際、最終ダメージ+30%
「連携」コマンドを選択したユニットのみ発動
習得キャラクター
作品
キャラクター
備考
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
カルタ・イシュー
アビリティホルダー
シナリオ名
所有者
難易度
Lv
備考
願いの重力
カルタ・イシュー
HELL
-
勇猛果敢2とどちらか
解説
読みは「めんぺきくねん・けんろうけんご」。守りが堅く、粘り強いさま。
面壁九年とは達磨大師が9年間壁に向かって座禅を組み悟りを開いたという故事から、脇目も振らず一心不乱に目的に辿り着こうとする強い意志や姿勢を指す。
堅牢も堅固も「容易に破れないさま」を指し、同じ意味の語を重ねることでより強調している。
守りを強調する故事成句のわりに攻撃力がアップする。
連携を割合で強化できるアビリティ。
リーダーシップ
や
コミュニケーション
、
ディアナ親衛隊隊長
や特殊アンテナ系OPも重ねた際の連携の威力は爆発的。
カルタ自身の成長率も悪くない上アタックバーストγ1を初期習得するため、本人の採用も悪くない。
影の軍神
の連携バージョン。こちらは所有者が起点となることで能動的に発動させやすく、ダメージが大きくなればなるほど効果量が増すので速攻で強敵を仕留めたい時は非常に頼りになる。
通常プレイでは過剰火力になりやすいが、高難易度になると敵ユニットの耐久力が跳ね上がるので後半ほど恩恵が感じられるようになる。
弱点は
ディアナ親衛隊隊長
の頁にもあるとおり、ダメージの減衰があるためターゲットが分散すると単位あたりの効果量が大きく減衰してしまう点。
翻って、ギリギリ倒せない場合や単体や少数に対しては特に強力なので不利になるわけではないが、単体のときと比べてダメージの伸びが悪くなることには一応注意。
また、どうしても指揮の影響を受けるので使用者の選別にはそれなりに気を使いたい。
『鉄血』本編では、カルタ・イシュー率いる地球外縁軌道統制統合艦隊のモットー。地球を守る防衛ラインとしての強い責任と自負を感じさせる。
そのため部隊の練度も士気も高いがほとんどのトラブルはアリアンロッド艦隊が片付けてしまうので出番がなく、実戦経験に極めて乏しいという弱点がある。
そうした実績のなさから「お飾り」と揶揄されており、そうした認識を覆すべく奮闘するも経験不足や認識の違いから鉄華団にいいようにやられ、最終的には指揮官が戦死。
その後は
マクギリス・ファリド
を司令官として迎え、より実戦的な艦隊として再編されている。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「面壁九年・堅牢堅固」をウィキ内検索
最終更新:2021年07月19日 20:04