シグ・ウェドナー

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
55600 690 勝気 木島隆一 Gジェネレーションオリジナル

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
170 260 230 250 280 0 30 40 60 30 100

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
クイックモーション1 1 フォースガードα1 3 アタックバーストα2 8 EXPブーストα1 15 ディフェンスアシスト2 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
ハイスピードα 35 MPアップ2 50 リターン3 65 アクティブウェポン 80

原作搭乗機

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 170 260 230 250 280 0 30 40 60 30 100
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 228 401 295 321 350 0 85 95 114 86 155
30 262 487 306 353 380 0 118 129 148 119 188
40 326 603 317 403 432 0 171 182 201 173 242
50 375 708 351 452 482 0 216 227 246 217 286
60 425 808 387 504 534 0 262 273 292 263 332
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 0 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 513 984 441 595 625 0 342 353 372 343 412
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 0 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 550 999 478 632 662 0 368 384 405 374 445

備考

  • 『G-GENERATION モノアイガンダムズ』より参戦。
  • プロフィールはシスクード同様、宇宙世紀に由来する諸々の単語も包み隠さず書かれている。
  • Gジェネオリジナル扱いだが、スカウトにCOSTが必要な分、能力は原作のあるキャラにも匹敵する。
    序盤にスカウトできるキャラとしては指揮がなかなか高いためマスター・リーダーに置きやすく、高めの反応と復讐心を活かした単騎突撃による反撃戦法にも適性がある。
  • 成長パターンは射撃特化型。
    射撃だけはカンストするまで伸びる反面、それ以外の能力はあまり高くならない。
    • 最終的なパラメータは成長パターンが同一のトロワ・バートン(EW)と同レベル。
      こちらの方が最終的な指揮が上回るのと性格が強気である部分が強み。
      逆にトロワ限界突破時に射撃がより高くなる点と戦場のピエロで命中・回避にボーナスが付くのが強み。
      どちらもスキルに関してはどうにもパッとしない。
      アビリティ枠が2つ余裕がある点は優秀で、高難度環境でも腐りにくく、支援防御役がいるとグッと使いやすくなる。
  • 総じて戦力の育っていない序盤ほどトロワ(EW)のほうがやや有利だが、中盤から機体が選べるようになり、育成アビリティの修得ができるあたりで追いついてくる。
    限界突破が視野にはいり、アビリティを厳選しだすと自由枠と固有アビリティの関係でリードしていく。序盤からでも「使える」キャラクターだが、後半になるとより強みが活きてくる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月08日 18:42