新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
メニュー
メイン
トップページ
FAQ
GENからの変更点
DLC
体験版について
本スレのテンプレ
初心者のための入門講座
アップデート
データベース
シナリオ攻略
A.C.
/
C.E.71
/
C.E.73
西暦
/
P.D.
/
最終試練
エキスパンションモード
インフェルノモード
ユニット
ユニット一覧
/
戦艦
/
SFS
開発
/
開発逆引
/
開発ツリー
アビリティ
MAP兵器一覧
武装効果
専用ユニット
特定ユニット
シナリオ未登場機体
初期生産可能機体
おすすめユニット
キャラクター
キャラクター一覧
Gジェネオリジナル
マイキャラクター
アビリティ
スキル
おすすめキャラクター
オプションパーツ
クエスト
BGM
演出変化
特殊セリフ
グループ派遣
限界突破
経験値・キャピタル稼ぎ
小ネタ
バグ・裏技・誤記等
メモ
トロフィー
コメントフォーム
編集用
質問用
情報提供用
リンク
関連wiki
練習用ページ
アクセス
人
現在
-
本日
-
昨日
-
総数
-
更新履歴
取得中です。
人気ページ
合計
ユニット
キャラクター
おすすめユニット
アビリティ(キャラクター)
おすすめキャラクター
今日
キャラクター
ユニット
悪運
効果
習得キャラクター
派遣
解説
効果
Lv
CAP
効果
備考
-
52000
自ユニットのHPが0になった場合、ステージ中で一度だけ、HP1の状態で生き残る
習得キャラクター
作品
キャラクター
備考
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
ロウ・ギュール
派遣
派遣名
Lv
備考
鉄華団本部脱出幇助
-
解説
本来の意味の「悪運」ではなく、
ロウ
が解釈する「九死に一生を得る」と同義の効果内容となっている。
1ステージ中1度のみだが、HP0になっても撃破されずにHP1で生き残ることができるようになる。
ENは回復しない。
このアビリティで生き残った場合、撃破された扱いとならないので敵にチャンスステップは発生しない。
機体が弱い序盤や支援反撃で即死もありえる超高難易度のどちらでも機能する反面、機体やパイロットの能力が敵を上回るようになる中盤ではやや腐り気味になる珍しいアビリティ。
一見火力には繋がらない耐久アビリティに見えるが、必ずHP1になるので
逆境
や武装効果「底力」と組み合わせる事でダメージを大幅に伸ばすことができる。
他にも
不可能を可能にする男
や
怒れる瞳
の条件も必ず満たせるが、これが適用された後は普通に回避する必要があるので支援防御などでのサポートは必須。
敵の支援攻撃・反撃でHP0になる場合、起点となる攻撃も含めてその攻撃全てが終わった後にこのアビリティが適用されるので必ず生き残る事ができる。
ただしその場合に反撃はできない。
本作唯一の脱出機能持ちの
アルヴァトーレ
に搭乗してHPが0になった場合、先にこのアビリティが適用されて
アルヴァトーレ
がHP1で残る。
その後にHPが0になっても
アルヴァアロン
になるが、その状態でさらにHPが0になるとこのアビリティが適用されずに撃破されてしまう。
幸せのコーラサワー
の下位互換であり
不死身のコーラサワー
とは完全同一だが、こちらは
グループ派遣
で入手可能。
上記の通りこちらはHP1で残るため、
逆境
・底力と組み合わせらるのは
幸せのコーラサワー
に無い利点。
幸せのコーラサワー
と同時に習得している場合、あちらが適用されてHPが全回復状態になる。
幸せ
・
不死身
と同時に覚えている場合、1度アビリティで耐えた後にHPが0になるとこのアビリティが適用されずに撃破されてしまう。
アビリティ枠の無駄遣いでしかないので複数覚えさせる必要はない。
初期から覚えているのは自称「宇宙一悪運が強い男」の
ロウ
のみ。
序盤からスカウトを狙えるので、囮役や壁役に使うのもありだろう。
不死身のコーラサワー
を覚えている
コーラサワー
とセットにする事で、より安全に壁役を任せる事もできる。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「悪運」をウィキ内検索
最終更新:2021年10月19日 20:51