悪運

効果

Lv CAP 効果 備考
- 52000 自ユニットのHPが0になった場合、ステージ中で一度だけ、HP1の状態で生き残る

習得キャラクター

派遣

派遣名 Lv 備考
鉄華団本部脱出幇助 -

解説

  • 本来の意味の「悪運」ではなく、ロウが解釈する「九死に一生を得る」と同義の効果内容となっている。
  • 1ステージ中1度のみだが、HP0になっても撃破されずにHP1で生き残ることができるようになる。
    • ENは回復しない。
    • このアビリティで生き残った場合、撃破された扱いとならないので敵にチャンスステップは発生しない。
    • 機体が弱い序盤や支援反撃で即死もありえる超高難易度のどちらでも機能する反面、機体やパイロットの能力が敵を上回るようになる中盤ではやや腐り気味になる珍しいアビリティ。
  • 一見火力には繋がらない耐久アビリティに見えるが、必ずHP1になるので逆境や武装効果「底力」と組み合わせる事でダメージを大幅に伸ばすことができる。
    他にも不可能を可能にする男怒れる瞳の条件も必ず満たせるが、これが適用された後は普通に回避する必要があるので支援防御などでのサポートは必須。
  • 敵の支援攻撃・反撃でHP0になる場合、起点となる攻撃も含めてその攻撃全てが終わった後にこのアビリティが適用されるので必ず生き残る事ができる。
    • ただしその場合に反撃はできない。
  • 本作唯一の脱出機能持ちのアルヴァトーレに搭乗してHPが0になった場合、先にこのアビリティが適用されてアルヴァトーレがHP1で残る。
    その後にHPが0になってもアルヴァアロンになるが、その状態でさらにHPが0になるとこのアビリティが適用されずに撃破されてしまう。
  • 初期から覚えているのは自称「宇宙一悪運が強い男」のロウのみ。
    序盤からスカウトを狙えるので、囮役や壁役に使うのもありだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月19日 20:51