アルヴァアロン

GNMS-XCVII アルヴァアロン

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
35700 600 M 12300 170 220 190 235 7 B B B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI FX 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
GNビームサーベル 1~1 3500 15 0 BEAM格闘 85% 5% 半減
GNビームライフル 2~4 3200 15 0 BEAM射撃 80% 0% 連続攻撃 半減
巨大ビーム砲 3~7 4200 30 0 BEAM射撃 80% 0% 半減
巨大ビーム砲 MAP 4000 35 0 MAP兵器 100% 0%
+ 巨大ビーム砲

アビリティ

名前 効果 備考
GNフィールド 全ての武装によるダメージが2500以下の場合、無効化する 特殊・MAP兵器は除く
軽減効果が発動時、ENを15消費
GNドライヴ[T] 毎ターンENを最大値の5%回復する

開発元

設計元

開発先

開発先A 開発先B 開発先C 開発先D
2 0ガンダム 4 ジンクス 5 1.5ガンダム 6 アルヴァトーレ

備考

  • ジンクスとの差はHP+800・ EN+55 ・攻撃+20・機動+20・移動力+1。
    防御は据え置きだが最大ENが大幅にアップしている。
    アビリティはシールド防御が無くなった代わりにGNフィールドが追加されており一長一短。
    • 1期ラスボスと言うこともあり基本性能はエクシアなどと比較しても互角以上。
      特にキュリオスと比較すると、数値上は地形適正以外完全にこちらが上。
    • 最大ENは世代が遥か上のダブルオーライザー以上だが、擬似太陽炉なのでエクシアなどよりも回復量は下回る。
      ただし元々のENの差分だけ攻撃回数が多いので、戦闘可能な回数はほぼ互角。
      そしてENチャージなどを絡めると圧倒的にこちらが上回る。
  • 武装のバランスはジンクスと似ているが、長射程の武装はアルヴァトーレと同じで高POWかつ高消費。
    同名のMAP兵器も引き続き使用可能となっている。
    また、ビームライフルは連続攻撃付きなので、POWの数値以上にダメージを稼ぎやすい。
    • BEAM属性ばかりなのが難だが、アビリティでまとめて強化し易い利点でもある。
      また、MAPで固定ダメージを与える戦い方も可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月24日 00:23