U.N.オーエンは彼女なのか?
No.0912
U.N.オーエンは彼女なのか?
サポートカード
配置:シーン
条件:フランドール フランドール
呪力3
[充填フェイズ・戦闘フェイズ・起動フェイズ]常時
自分のリーダーの属性に『吸血鬼』が含まれていない場合、自分のリーダーの体力は回復しない。
[起動フェイズ/攻撃時]常時
起動フェイズ開始時、自分のリーダーに1ダメージを与える。
イラスト:ととねみぎ
考察
回復を封印し、放置すると毎ターンダメージを受けるシーン。
吸血鬼属性リーダーは2人しかおらず、
幻想郷縁起が配置された場合に気にする程度。
リーダー能力によりぬえもデメリットを免れるが、キャラ単体では回復手段を持たないので、逆用されることは少ない。
下効果により、充填フェイズ中に除去られない限り1点はダメージを飛ばす。
このまま放置された場合、次は自分が食らう番になり、初期体力の低いフランドールにとっては1点すらも馬鹿には出来ない。
放置しておくと危険なシーンサポートは多々あるものの、シーンカウンター用として採用するには、それなりのリスクを伴う。
また低呪力のシーンとしてはレベル0でも
無縁塚や
曇天があり、特に同じく回復を封じる
無縁塚の存在は無視できないところ。
なお、
超天才配置中だったり効果ダメージを受けない針妙丸リーダー相手には通用しない。
とりわけ回復手段の多い幽々子などは上効果で回復を封じられるだけでも脅威で、早急に除去したいところだが、
シーンカウンターしたらしたで下効果で与えられたはずのダメージは諦める事になる。
加えて
センスオブチェリーブロッサムなど充填フェイズ中に除去られない限り、1点は確実に受ける羽目になる。
シーンカウンターされる前提で配置するカードとしては悪くないものの、相手と環境を読んでの採用が望ましい。
付記
2019年8月のリニューアル版頒布時に現在のテキストに変更。
変更前は、下効果の解決タイミングが起動フェイズ終了時。
最終更新:2025年02月07日 17:21