空っぽの賽銭箱
No.9009
空っぽの賽銭箱
サポートカード
配置:リーダー
条件:霊夢 魔理沙
呪力3
[起動フェイズ/攻撃時]常時
起動フェイズ終了時、このサポートが配置されたリーダーに1ダメージを与える。
[充填フェイズ]呪力5
このサポートを捨て札置き場に置く。
イラスト:倉澤まこと
考察
バーンダメージを与えるが、賽銭を入れると自壊するリーダーサポート。
放置するとダメージを与え続けるので、雑に配置しても一応機能する。
自壊させた場合、相手の方が差し引き呪力2損するので使わせ得ではあるが、
雪や
ぐうたらと併用して自壊用のコストを重くすることも出来る。
解体や
精製と言われると大損になるので、配置する相手は良く考えること。
相手に配置した時点で自分の特殊能力扱いになるため、パチュリーリーダーが相手でもダメージを与えられる。
一方でダメージ自体を防ぐ
超天才や、ダメージ軽減する
ウォーターカーペットが配置されると全く機能しなくなる。
付記
初版のテキストは、自壊コストが呪力4であった。
あまりにも解除が楽だったため、2007年に呪力5に上方修正された。
公式FAQ
Q:「空っぽの賽銭箱」の下の能力は、どのプレイヤーが使用するものですか?
A:サポートを配置されたプレイヤーが処理します。
Q:「空っぽの賽銭箱」を呪力を払い破棄したら使った側と付けられた側のどちらの捨て札に行きますか?
A:そのカードの持ち主の捨て札置き場に置かれます。
最終更新:2025年04月10日 03:38