草木も眠る丑三つ時

No.9029

草木も眠る丑三つ時
サポートカード
配置:リーダー
条件:妹紅 妹紅 慧音 慧音
呪力3

[戦闘フェイズ]呪力3
フェイズ終了時まで、相手の戦闘中のスペルは「攻撃-3」「迎撃-3」「命中-3」を得る。
その後、戦闘フェイズ終了時、目標とこのサポートを捨て札置き場に置く。
(フェイズにつき1回まで使用可能)

イラスト:ととねみぎ

考察

相手のスペルを弱体化させて対消滅させるリーダーサポート。

戦闘を介する必要のあるスペル専用の永遠を斬るである。
オール-3するので、命中面がカバーされたとしても打点減は免れず、こちらの被害を抑えやすい。
変身後の慧音なら回避も狙いやすい。
複数枚破壊したいなら里守で再利用するのも良い。

スペルサポートで強化している相手なら、その強化したスペルを斬る事で以降の強化もかき消せる。
一方、スペルをリーダーサポートなどで全体強化してくる相手の場合、主力スペル1枚を斬っても残りのスペルがそれなりの強化を受けているため打点を抑えにくい。
結果、片っ端から斬っていったところで攻勢が止まらずそのまま押し切られてしまいやすいという問題がある。
これは永遠を斬ると共通する欠点でもあるが、回避補正としても使える分、完全には腐る事はない点では評価できる。

弱体化・破壊効果は半幽霊などには阻まれるが、サポートによるものなら改竄である程度は対抗出来る。
虚史「幻想郷伝説」などが最大の天敵か。

付記

初期のテキストは呪力6のイベントで命中ダウンがなかった。
その後命中ダウンが追加されている。
2019年7月末のリニューアルにより現在のテキストに再修正され、里守で再利用が可能となった。

公式FAQ

Q:
攻撃側プレイヤーが、迎撃に参加している「反魂蝶」に「草木も眠る丑三つ時」を使用した場合、
「草木も眠る丑三つ時」の効果で捨て札へ行った「反魂蝶」は体力回復の効果を発揮しますか?
A:発揮します。(2009.1.27逆転裁定)
最終更新:2020年07月13日 17:06