根性避け
No.0021
根性避け
イベントカード
使用:戦闘
呪力3
相手の戦闘中のスペルが《通常》を持つ、または「誘導弾」を持つ場合、フェイズ終了時まで、自分のリーダーは「回避+4」を得る。
イラスト:ひらふみ
イラスト:$
考察
特定条件下でしか使えない代わりに回避を大きく上げるイベント。
低速移動・高速移動で回避出来ない性質:通常のスペル及び誘導弾持ちへの回答となるイベントである。
元々誘導弾が付いていないスペルでも、誘導弾を付与してやればこのカードの使用条件が整う。
付与手段としては
超人化・
疎化・
弾幕キメラなど。
一方で、条件を満たしていないとそもそも使えず、
パターン避けなどよりは安定して運用出来ないのが難点。
低速移動・高速移動の数値を高くしやすいキャラに、弱点を補強する意味で採用するのが無難か。
高い回避補正値から、その気になれば回避2でも使えなくはない。
ただ、機能しない可能性もそれなりにはあり、ほぼ
不意打ち気味に使う事になる。
なお、このカードの使用後に相手の戦闘中のスペルから誘導弾が消えたり、性質が変更された場合でも回避上昇効果は残ったままである。
あくまで誘導弾の有無などは使用するための条件であり、適用される条件ではないからである。
これは
レーザー避けも同様である。
公式FAQ
Q:相手が通常弾じゃなくても根性避けが打てますか?
A:使えます。でも回避は増えないが大丈夫か?
最終更新:2020年07月11日 03:55