知識と歴史の半獣 上白沢 慧音
No.8100

知識と歴史の半獣 上白沢 慧音
キャラクターカード
属性:人間
体力20 回避3
決死判定(4)

[充填フェイズ・戦闘フェイズ]誘発
相手がイベントを使用した場合、呪力を1点得る。
[充填フェイズ/攻撃時]常時
充填フェイズ開始時、相手の捨て札置き場にイベントカードが4枚以上の場合、自分のリーダーを自分の『慧音』ひとりに変更する。体力・配置されているサポートは引き継がれる。

イラスト:名波早乃
イラスト:軒

考察

回避3として決死判定がやや重い以外は標準的なステータスに、呪力回復効果・変身効果を持つ。

体力20で回避3は標準的な性能だが、決死判定4のせいでやや決死しにくい。
変身出来れば回避4決死判定3になるので早めに狙っていきたい。

上効果により、充填フェイズ中に相手がイベントを使うと呪力が回復する。
相手がイベントによるサーチやサポート除去をした場合に反応して呪力優位を加速させられる。
特に下準備なしに動けないデッキ相手に有効。
また、歴史喰いが効く相手ならサポート除去されても被害を抑えられる利点になる。

下効果により、相手の捨て札置き場に4枚以上イベントがあると変身出来る。
上効果の存在を考えても、相手が4枚もイベントを使ってくれるなんて事はまずないだろう。
大抵はこちらから捨てさせる事になるだろうが、隠蔽などで減らしたとしても4枚以上落とすのはかなり難しい。
また、条件を満たしたとしても、変身出来るのは自分の充填フェイズ開始時と、地味にタイムラグを感じるタイミングではある。
相手がイベントを多用する場合にワンチャン変身出来る程度の認識でいいだろう。

公式FAQ

Q:「プリズムリバー」「上白沢慧音」のリーダー変更は、レベル1でも使用できますか?
A:リーダー変更は行われます。ただし、変更する対象がリーダー自身しか居ないので実質意味がありません。
Q:「プリズムリバー」「上白沢慧音」のリーダー変更は、必ず行う必要がありますか?
A:あります。ただし、変更する対象をリーダー自身にすることもできますので、それで「実質交代していない」風にすることも可能です。
最終更新:2020年07月19日 01:53