妖精編隊

No.0025

妖精編隊
スペルカード
攻撃1 迎撃1 命中3 通常
呪力1

[戦闘フェイズ]常時
このスペルでの戦闘中、自分のリーダーがスペルによるダメージを受けた場合、戦闘フェイズ終了時、相手は呪力を1点得る。

イラスト:田中健一

考察

待望の呪力1無条件スペル。

このスペルの登場により、全てのデッキに呪力1スペルを入れられるようになった。
先手1ターン目から天罰「スターオブダビデ」で殴られた場合、一部のデッキではスルーせざるを得ない状況が長らく続いていたが、それもデメリット付きとはいえ改善された事になる。

問題はそのデメリットで、ダメージを防がないと相手に呪力を与えてしまう。
ダメージを防ぐには防壁で防ぐか回避するしかないが、最序盤でこれらを考えるのは現実的でなく、ほぼほぼ相手に呪力を与えてしまうデメリットと考えて差し支えない。
他に呪力1スペルを用意出来るなら、そちらで受けた方が良いだろう。
もっとも、無条件である以上、このデメリットがないと他の呪力1迎撃スペルの意義が問われる事態になるので已む無しと言えるが。

現状、単体で呪力1スペルを持たないキャラは咲夜・幽々子・輝夜・萃香・妹紅・神奈子・天子・空・こころで9名。
この中でレベル4能力を生かしたい場合に入れる事になるか。
なお、神奈子はリーダー能力で呪力1スペルを呪力2相当にする効果があるためこのカードの出番はない。

三妖精デッキでは無色化が出来ていない状態でもティータイムの呪力増に貢献し、大宴会のコストとしても有用。

マミゾウリーダーが自分または相手に居る場合は呪力を与えるデメリットを無効化出来る。
ただ、肝心のマミゾウには既に呪力1スペルが存在するので、4枚目以降が欲しければといったところ。
最終更新:2020年04月10日 13:03