月下美人

No.9063

月下美人
サポートカード
配置:リーダー
条件:レミリア 慧音
呪力3

[戦闘フェイズ]常時
相手の手札が1枚以下の場合、自分のスペルすべては「攻撃+1」「迎撃+1」「命中+1」を得る。
[戦闘フェイズ]常時
自分の手札が1枚以下の場合、相手のスペルすべては「攻撃-1」「迎撃-1」「命中-1」を得る。

イラスト:YU

考察

自他の手札枚数に応じてスペルを強化・弱化させるリーダーサポート。

上効果は相手の手札枚数が少なければ自分のスペルを強化する。
単純な殴り合いでは条件を満たすのは難しいので、隠蔽などで手札を減らして達成させる事になる。

下効果は自分の手札枚数が少なければ相手のスペルを弱化させる。
プレインエイジアを維持すればどんどん手札を減らしていけるが、代わりにほぼトップドロー勝負になってしまう。
そこまでせずともサポートを配置していくと自分の手札がそれなりに減るので、そこからイベントを使っていけば条件達成にはこぎつける。
また、フランリーダーなら攻撃時に毎回手札を減らせるので条件を満たしやすい。

両方の効果を適用すれば強化弱化合わせて2回り差が付き、1:1協力としては破格の性能になる。
但し、上効果の適用には手間が掛かるので、実際のところは下効果がメインになりがち。
それでも、慧音変身後かつ下効果を適用すれば常時回避5となり並みのスペルでは命中しなくなるので、維持さえ出来れば優秀。

下効果は半幽霊などで無効化されるが、無効化する手段によっては相手の手札の減少に繋がる。
結果、今度は上効果の条件を満たしやすくなるので、完全に腐る事は少ない。
とはいえ、配置コストはそれなりに掛かるため、配置したはいいものの、どちらの効果の条件も満たせずに終わるような事態は避けたいところ。
最終更新:2020年08月09日 02:01