土着神「七つの石と七つの木」
No.2105
土着神「七つの石と七つの木」
スペルカード
攻撃2 迎撃0 命中4 拡散
条件:諏訪子 諏訪子
呪力1
信仰(1)
[戦闘フェイズ]呪力2
このスペルで戦闘を行っている場合、フェイズ終了時まで、相手のリーダーが持つ決死判定は効果を発揮しない。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
イラスト:乾ぬい
考察
決死回避させない効果を持つスペル。
宣言時効果は実質命中+1と言っていい能力だが、そもそも呪力1スペルなので使う機会は多くない。
諏訪子のリーダー能力もあるので、どうしても当てたい時に意識する程度。
特筆すべきは呪力1スペルにあるまじき攻撃性能で、破格の攻撃2信仰1である。
同じ呪力1スペルで受けようにも、迎撃2でない限りは迎撃点を0に抑え込まれてしまう。
かといって迎撃せずスルーしてしまうと、再起動のための呪力が浮くため後々に響いてくる。
迎撃0という数値も呪力1スペルとしては気になるところだが、
防壁持ちスペルに殴られているようならどうせ迎撃点が入らないはずなので気にする必要もない。
どうしても迎撃点が欲しいなら
開宴「二拝二拍一拝」を用意しよう。
「嫌われ者のフィロソフィ」を受けられない点にだけ注意したい。
最終更新:2019年10月07日 06:10