霊符「何処にでもいる浮遊霊」

No.2505

霊符「何処にでもいる浮遊霊」
スペルカード
攻撃2 迎撃2 命中4 集中
条件:小町 小町
呪力2

低速移動(1)

[戦闘フェイズ]呪力1
このスペルでダメージを与えた場合、戦闘フェイズ終了時、自分の捨て札置き場から『幽霊』を持つサポートカード1枚を抜き出し、それを手札に加える。
(フェイズにつき1回まで使用可能)

イラスト:あきやまねねひさ

考察

捨て札置き場から幽霊を回収出来るかもしれないスペル。

効果宣言後、戦闘ダメージが入れば捨て札置き場から『幽霊』を回収出来る。
サポートを配置する事が多く手札消費が激しいため、手札を補充できる手段は貴重。
被破壊時効果を持つ『幽霊』は割ってくれない可能性が高いため、
お迎え体験版で必要なカードを回収するついでに『幽霊』を落としておくのが理想か。

このスペルの性能自体は並で、効果使用を見てから戦闘ダメージを防がれると回収に失敗する。
迎撃2命中4という数値はパターン避けなど回避補正1枚で回避され、後付けの防壁などでも遮断されやすい数値。
命中も迎撃値も小町3以上では補助が難しく、後付けで防壁などを張られると回収は絶望的。
頭上華萎などで手札破壊出来る小町では更なる手札消費を強要したとも取れるが、それでも呪力1をドブに捨てる事になる可能性は認知しておくこと。

なお、低速移動(1)は殆ど機能しないと思っていい。
入魔「過剰ゾウフォルゥモォ」などと同様の、無駄に基本能力があるせいで一部のカードの効果を許す、ある種のデメリット能力に近い。
最終更新:2023年09月08日 23:24