幽霊「忍び寄る柄杓」
No.3809
幽霊「忍び寄る柄杓」
スペルカード
攻撃5 迎撃1 命中5 通常
条件:水蜜3
呪力5
防壁(1)
[戦闘フェイズ/攻撃時]呪力1
このスペルが命中した場合、戦闘フェイズ終了時、相手の戦闘中のスペルに配置されているサポート1枚を持ち主のデッキの一番下に戻す。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
[戦闘フェイズ]呪力1
自分の『水蜜』のレベルが4の場合、フェイズ終了時まで、このスペルは「防壁(1)」「命中+1」を得る。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
イラスト:ukyo_rst
考察
スペルサポートをデッキボトムに沈める効果、レベル4限定で防壁を強化する効果を持つスペル。
上効果は戦闘中に使用後、スペルサポートをデッキボトムに沈める効果。
呪力消費も1と安く、多くの場合において除去し得になり非常に優秀。
効果を使ってもこのスぺルが命中しないとサポート除去が出来ないが、
攻撃時効果であり
オートパイロットでカバーしやすいこともあって不発を避けやすい。
なお、相手の場のサポートしか剥がせないため、妨害サポートに関しては
沈没に頼るしかない。
下効果はレベル4限定ながら防壁を付与する効果。
通常弾命中6となると
根性避けなどでも使われない限り回避は難しい。
防壁目的のみであっても呪力1と小回りが利くため積極的に使っていける。
最大の問題は水蜜3以上という構築においてこのスペルへの依存度が高いことにあるだろう。
攻撃5以上かつ最大打点かつ最大命中である水蜜唯一の攻撃スペルであり、
このスぺルを引けないだけで打点や命中が不足する事態に陥りかねない。
スペルをサーチする手段はいずれも呪力を必要で、結局はある程度の素引きを要求される点も厄介なところ。
最終更新:2019年11月13日 23:57