幻惑

No.3518

幻惑
サポートカード
配置:リーダー
条件:ぬえ3
呪力3

このサポートは『ぬえ』にのみ配置できる。
[充填フェイズ・戦闘フェイズ]手札1・呪力2
ターン終了時まで、サポートが配置されていないスペル1枚はサポートが配置されているものとして扱う。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
[戦闘フェイズ]呪力1
フェイズ終了時まで、サポートが配置されているスペル1枚は「命中-1」を得る。
(フェイズにつき1回まで使用可能)

イラスト:ほしからのえ

考察

ぬえにのみ配置出来るリーダーサポート。
1つ目の効果は、スペルにサポートを配置していることにする効果。この能力単体ではなんの意味もなく手札と呪力を捨てるだけになるので、2つ目の効果に繋げたり各種スペルの能力のトリガーとして使うことになる。
2つ目の能力はサポートが配置済のスペルの命中を下げる効果。
1つ目の能力を使用すればサポートが配置されてないスペルも命中を下げられる為、基本腐ることは少ない。「遊星よりの弾幕X」の能力と掛け合わせればほとんどスペルを回避可能になる。
1つ目の能力でサポートを配置出来ない秘弾「そして誰もいなくなるか?」鬼気「濛々迷霧」なども「遊星よりの弾幕X」能力のトリガーに出来るのでそういったカードへのメタとしてデザインされたカードだろう。そうでなくても足りなくなったスペルサポートの代わりを手札1枚で補ってくれたりする。ただ、毎回この能力に頼っていてはすぐに手札も呪力も尽きてしまうので乱用は注意。
最終更新:2023年04月20日 13:07