真我を打ち斃すための善悪を超えた同盟。悪を滅ぼした末の大団円のみを信じていた
クインは、魔王と共に目指す勝利など考えた事もなかった。
衝撃に混乱する
クインに
カイホスルーは
スィリオスに対し、てめぇの部下は自分で納得させろと促す。
そして彼が語りだしたのは、
みんなの勇者の末路。
守るべき仲間であったはずの者達から嬲り殺しにされ、磔刑に処されるという地獄の光景。
スィリオスはこの時悟ったのだ。
真我に従う限り、勝利など有りはしない。
ワルフラーンが――あの英雄が、あんな末路に至ったという事実。それを誤りだと言わずになんだという。
それが正しいというなら、
世界の方こそが間違っている。故に壊す。
「なぜなら皆があの不条理を知らぬから。知った上で斯く在ったのは天下にただ一人のみだから。私は友のようになれないが、友の影として世界と戦うことならできる」
「それを歪みと断ずるなら、汚穢と蔑み嗤うなら、ああ一向に構わんとも。存分に責めるがよかろう、恥など知らん――私は無慙無愧である!」
聖王の宣言が、その場にいる皆の魂を染め上げていく。
それは
覇者の気概。全てを圧し、塗り替える魔業。
もはや善も悪もなく。天に坐する狂母を滅ぼす者達の、善悪を超えた同盟はここに成立したのだった。
- 覇道パワーもあるとはいえこの世界クソだから壊そうぜって言われて皆が一発で納得する世界 -- 名無しさん (2020-07-22 13:49:56)
- 無惨に死にそうなんだよなぁスィリオス -- 名無しさん (2020-07-22 14:00:22)
- 確かな事は一つ、これを見ている真我はいつも通りにニヤニヤしてるって事だけだ -- 名無しさん (2020-07-22 14:55:15)
- ( 🔵‿ゝ🔴)「頑張れ❤️頑張れ❤️スィリオス❤️」 -- 名無しさん (2020-07-22 15:08:15)
- ダメだ、どうしても女装姿で発言してるのが頭に浮かぶ -- 名無しさん (2020-07-22 15:56:03)
- スィリオスの覇道は女装天国だった…? -- 名無しさん (2020-07-22 16:15:40)
- さすがに恥を知れよ -- 名無しさん (2020-07-22 16:37:09)
- やはり堕天奈落 -- 名無しさん (2020-07-22 17:24:22)
- 尊い… -- 名無しさん (2020-07-22 18:31:07)
- 実際、友が殺された無念とそこから生じた思いだけで世界を塗り替えようとするのは性愛なんぞよりも重すぎる -- 名無しさん (2020-07-22 19:02:03)
- ↑こいつより重い水銀の愛を受けるマリィと獣殿がかわいそうになってきた -- 名無しさん (2020-07-22 19:06:24)
- 同性同士のクソデカ感情はlightの、というか厨二バトル物のお約束ですな 大変美味しい -- 名無しさん (2020-07-22 19:08:05)
- ↑2 受ける側も受ける側で愛の広さ懐の広さが宇宙規模だから -- 名無しさん (2020-07-22 19:09:20)
- ↑獣殿は女神に向ける愛は気持ち悪いって断じてるのに自信への友情への信頼には応えるの仲良い -- 名無しさん (2020-07-22 19:12:58)
- 恥など知らん――私はバ美肉のじゃロリピンク神おじさんである! -- 名無しさん (2020-07-22 19:53:57)
- ↑無慙「七代目、ウチのがすまなかったな」 -- 名無しさん (2020-07-22 19:58:38)
- スィリオス=ヒルメで語るの当たり前のノリが理解できんなぁ。本人の中では面白いのかもしれんが、側から見ると狂人の予想だろ -- 名無しさん (2020-07-22 20:19:24)
- あくまでネタであって真面目な考察な訳ないんだから心配しないでよろしい -- 名無しさん (2020-07-22 20:27:49)
- 真面目な話するとワルフラーンがワルフラーンが、なんて言ってる間は正直無慙無愧とは言えないんじゃ無いのかなぁ -- 名無しさん (2020-07-22 21:13:29)
- もし襲撃時に義者が誰も転墜しなくて「今度は俺達が勇者様を助けるんだ!」「せめてワルフラーンだけでも逃がすんだ!」みたいなノリで覚醒してたらどうなってたんだろ -- 名無しさん (2020-07-22 21:14:32)
- ↑兄貴の計画めちゃくちゃ変わる -- 名無しさん (2020-07-22 21:16:05)
- 「男に惚れた男ってのは女以上に従順」を地で行く男というか、それ故にワルフラーンから手酷い裏切り受けそう -- 名無しさん (2020-07-22 21:22:14)
- 兄者「スィリオス。お前は良い友人だったが、俺たちの狂母がいけないのだよ!」スィリオス「謀ったなワルフラーン!」ってのがマジでありそうなのが -- 名無しさん (2020-07-22 21:26:15)
- しかもナーキッドには色々話してたのにスィリオスには言わなかった事もいっぱいあるみたいだし・・・ワルフラーンあんまりスィリオス重要視してないんじゃ? -- 名無しさん (2020-07-22 21:27:04)
- でも、裏切られてたとしても兄者を恨むだろうか?兄者の思惑を理解して、苦笑しながら死んでいく気もする -- 名無しさん (2020-07-22 21:35:11)
- 恨みなんて無慙無愧から最も遠い感情だしな -- 名無しさん (2020-07-22 21:36:46)
- そうなる根幹の話だからそうなったら苦笑してられんでしょ -- 名無しさん (2020-07-22 21:57:43)
- 所詮自身も慚愧に縛られていた真我の玩具に過ぎなかったと悟り、マグサリオンの手に掛かりそうだね… -- 名無しさん (2020-07-23 09:26:56)
- 開示情報的に主役の一人ってか舞台整える駒だからなぁ。真実知って絶望、取っといたズルワーンの件で破戒転墜スタート。マグがぶっ殺して堕天奈落インストール。周りがそこでマグの異常に気付くとかじゃね -- 名無しさん (2020-07-23 10:13:46)
- この後の末路を考えなければ、文句なくいいセリフなんだが。。。この作品「無慙皆殺し一人旅」だしなぁ -- 名無しさん (2020-07-23 10:27:46)
- 不倶戴天である筈の二勢力が手を取り合って世界に挑む。いやあ王道ですね(白目痙攣) -- 名無しさん (2020-07-23 12:11:45)
- kkkで無慙が善の王と混同されてたが、嘘ではなくマグに盟主の座を取られるフラグなのか? -- 名無しさん (2020-07-23 12:24:42)
- スィリオスも萌え豚になるらしいし -- 名無しさん (2020-07-23 13:53:24)
- マグサリオンが兄者みたいに殺した奴の能力奪う系の能力持ってて、覇道としてはスィリオスの能力使ってますとかなら。転輪王が覇道の上積みの情報読んだら、スィリオスの情報でしたとかは通る気はする -- 名無しさん (2020-07-24 15:11:57)
- ↑神性って盧生の資格みたいに略奪できるものなんだろうか -- 名無しさん (2020-07-24 15:18:01)
- そうじゃないと無慙(マグ)が堕天奈落ってる説明がつかんからな。あの無慙が親友の弟の皮被ってあったかいなりぃしてるスィリオスなら話は簡単だが -- 名無しさん (2020-07-24 16:25:51)
- 尊い... -- 名無しさん (2020-07-24 16:33:17)
- ↑2ここまでスィリオスの尊厳を破壊した考察があっただろうか -- 名無しさん (2020-07-24 16:35:39)
- みんなスィリオスをいぢめるの好きだなぁ(白目) -- 名無しさん (2020-07-24 16:45:28)
- ↑4 一天の殺人鬼がリアルにも存在してこんなところに投稿してるのか・・・ -- 名無しさん (2020-07-24 17:16:58)
- まあフレデリカも似たようなことやってるし、逆にマグがスィリオスの皮をズタ袋や鎧の代わりに着込んでる可能性も・・・(だから無慙がスィリオスの若い頃みたいなビジュアルというか) -- 名無しさん (2020-07-25 07:41:32)
- コウハの言う背負う呪いの桁が違うってのも負に落ちるしな。マグサリオンが善悪殺して奪った戒律や能力の量が桁違いってことやろ。メタ的な目線だと、正田が最期の最期に無慙=マグサリオンをズラすとかいう捻った展開にはしないと思うわ -- 名無しさん (2020-07-25 08:15:32)
- 少なくとも核だと思う -- 名無しさん (2020-07-25 15:09:40)
- 本当の恥知らずは自分が恥知らずだなんて言わないんだよなぁ・・・ -- 名無しさん (2020-09-20 22:35:38)
- ↑ あの無惨さまとかね。なんだかんだいって、まだマグサリオンと同じように突き抜け切ってないんだろう… -- 名無しさん (2020-09-21 00:13:15)
- 恥知らずになろうとしてる理由が恥のせいって根底が矛盾してるし、バフラヴァーンみたいにマグに矯正される可能性は高い -- 名無しさん (2020-09-21 00:27:59)
- ウォフの権能奪ったこの人がアカ・マナフなんだろうかやっぱり めっきり音沙汰無いけど -- 名無しさん (2020-09-21 08:52:08)
- 新王領からでてないって序盤に言ってたし、それはないんじゃない?属性が善なのは間違いないんだし -- 名無しさん (2020-09-21 12:31:25)
- 「ワルフラーンが――あの英雄が、あんな末路に至ったという事実。それを誤りだと言わずになんだという。」→いや、妥当じゃね?と最近思いだした。 -- 名無しさん (2020-11-23 19:26:54)
- 二元論世界的には善側が勝つ最終段階一歩手前当たりにはなってるからあそこで兄者が死ぬのはまぁ有り得ないって言えばあり得ない事態ではあるw -- 名無しさん (2020-11-23 19:31:23)
- マグの兄者が死ぬわけないってのと同じで、まさか自殺行為すらも喜々として行う程ワルフラーンがぶっ飛んでたとは見抜けてない感じ。知ってたらあの末路見ても「どうせ生きてんだろ(光の亡者感)」「あいつのことだから、何か意味あるなこれ」と思いそうだし -- 名無しさん (2020-11-23 19:42:26)
- スィリオス様、本当の恥知らずは恥など知らんなど言わないんですよ(ワルフラーン見ながら) -- 名無しさん (2021-06-10 15:10:01)
- 本当の恥知らずは何が恥かすら分からんので、恥が分からない自分に苦悩した結果として恥を重ねる始末だったからな…… -- 名無しさん (2021-06-10 16:21:15)
- 恥と思う心も悪い事ばかりでは無くて恥ずかしく思うからこそ改善しようって気を起こす訳だからな、本当の恥知らずは成長出来ない -- 名無しさん (2021-06-10 20:28:01)
最終更新:2025年05月01日 19:04