じしょうちへいせんせんきかん・アーディティヤ
連邦が所有する青色の宇宙船。見た目は剣に酷似している。
自己創造成長システムにより制御されており、連邦建国以来800年経ても美しい姿を保っている。
星霊大祭の時にしか現れず、その出席者にしか搭乗することが許されない。それらのことから、アーディティヤに乗船する特権を得られることは栄誉である。
劫波によって再現された始祖アディティという女性(第二
劫暦で宇宙進出を果たして人類の礎を築いた四人の指導者の内の一人)の人格が中枢ユニットに組み込まれている。この船も現代では重要視されない
機械英雄だが権威象徴という意味でまだ現役。
逆に言えば古い船なので戦闘用としては使えない。
備考
旗艦とは司令官や幕僚が座乗し指令・命令を発する艦。
関連項目
コメント
- そういえば星霊大祭編の決戦でアビチャリカの攻撃から戦群を庇ってたけど、あれって結局誰が操縦してたんだろうか?塔にいなかったシャンキニー?それともAIアーディティヤさん? -- 名無しさん (2023-09-09 17:34:31)
- これがアンラ・マンユだとしたら、アディティの再現人格はどうしたのだろう。アヴェスターでは歴代ナダレの拠点としてしか機能してないし -- 名無しさん (2023-10-23 20:27:32)
- まぁ、神座世界で第0の壊者や劫波の個人要素が残り続けてるとは思い難いからなぁ(聖賢は抜くとして)。神座製作かナラカ関連のどっちかに素材かなんかで吸収ないし溶け混んでるとかしか想像できんなぁ。 -- 名無しさん (2023-10-27 20:51:57)
最終更新:2025年07月10日 20:45