ヨハン

パーソナル

身長 : ?cm 体重 : ?kg
生年月日:1942年8月31日


Dies iraeの登場人物。CV:なし

リザが産んだ双子の弟、ツヴァイ・ゾーネンキント
ゾーネンキントとしての適性は兄イザークよりも劣っており、彼自身がその役に付くことは無い。
その役目は、ルートで彼の孫である綾瀬香純が受け継ぐことになる。(イザークの孫である氷室玲愛は香純と再従姉妹ということになる)。

来歴

イザークと同じくラインハルトを父親に持つが、兄と違い母親の血が強く出たようで、母と同じ髪の色で、垂れ気味の眼に泣きボクロあと巨乳因子という特徴をしている。

プロローグ以前にリザの手でドイツから逃がされており、ラインハルトの怪物性を受け継がず凡庸だったからこそDies iraeの物語に巻き込まれずに済んでいる。
その後はごく普通の人間としての生をまっとうしたようだ。

能力

一般人でしかないが、ゾーネンキントであることには変わらず、彼の血筋にはゾーネンキントとしての適性が受け継がれていた。

本編での活躍

既に故人であり、一部の回想で語られるのみで、彼自身が表舞台に出てくることはない。
だが、トリファに頼まれたシュピーネがヨハンの事を調査しており、それにより香純が玲愛の代わりとして巻き込まれる事になった。

Omnia vincit Amor

マリィルートアフター。
ヴァレリアリザの息子であるイザークの弟として生まれるようだ。

新世界にて

ほぼ何も語られていないに等しいが、香澄と玲愛が互いを再従姉妹と認識しているため、旧世界と同じくイザークの弟として生まれていたようだ。


Dies Entelecheia

ヨハン転生者テレサが登場する。


神咒神威神楽

本編では登場しない。エピローグで、第七天の治世にて転生した太陽(香純)と天魔・常世(玲愛)が再従姉妹同士ということもあり、ヨハンも新しい世界に転生を果たしていた事が仄めかされている。


備考

名前はおそらく聖書の登場人物であるヨハネに由来している。


関連項目



コメント

  • おそらく重箱最後の一人を作成。アニメで声がつくと良いな。 -- 名無しさん (2015-10-03 22:21:46)
  • 争いに参加できない太陽の血筋の始まり -- 名無しさん (2015-10-04 11:47:00)
  • リザの遺伝子を受け渡して香純の胸をたわわにしたツヴァイ・ゾーネンキント。見た目だけならこっちが先輩の祖父にみえるな -- 名無しさん (2015-10-04 11:56:35)
  • 巨乳の遺伝子を現代まで残したヨハンさん偉大。螢ルートアフターのゾーネンキントも巨乳なのだろうか。 -- 名無しさん (2015-10-04 14:32:16)
  • ヨハン「いやー遅れた遅れた!俺方向音痴だからな!俺の記事ってここ?」 -- 名無しさん (2015-10-04 19:34:09)
  • Qゾーネンキントって?Aああ! -- 名無しさん (2015-10-04 22:22:53)
  • アカン、ヨハンの血統が獣殿に勝るとも劣らぬ愛の使徒と化してしまう -- 名無しさん (2015-10-05 23:19:55)
  • ↑1~↑3そっちのヨハンではない(腹パン) -- 名無しさん (2015-10-06 05:07:11)
  • 実際はヨハンのゾーネンキントとしての能力はイザークに比べてそこ迄劣ってはいないんだっけ?単にイザークがあまりにも獣殿に似過ぎていたからリザがイザーク選んだってのを何所かで見たような…… -- 名無しさん (2015-10-06 08:26:02)
  • ↑2 宝玉“獣”だしな -- 名無しさん (2015-10-06 17:59:10)
  • ↑2ヨハンはイザークの出涸らしで、辛うじてレベルでしか適性なかったはず -- 名無しさん (2015-10-06 21:25:40)
  • イザーク「父様、母様!ヨハンが学校でいじめられました!」「「なにぃ(なんですって)!?」」 その数秒後には学校に向かって全力疾走する金髪長身イケメンとデカパイ美人シスターの姿が -- 名無しさん (2016-06-02 14:33:19)
  • ゾーネンキントとしての適性を取り乳を犠牲にしたイザークの系譜 ゾーネンキントとしては及第でしかないがたわわな乳を約束されたヨハンの系譜… 先輩めっちゃ損してない? -- 名無しさん (2016-06-02 16:53:32)
  • ↑( ∴)これを損と思うなら、それはそやつが損をしているのだ。起伏は要らない。真っ平らで良いんだよ -- 名無しさん (2016-06-02 20:10:25)
  • 大人びたイザークと違ってめちゃくちゃ純真な子供ってイメージ。女性陣から溺愛されそう -- 名無しさん (2016-06-02 20:40:32)
  • ドイツから逃がされた後とか、どんな生活送ってたんだろう。出る予定の神父の外伝で語られたりしないんだろうか。 -- 名無しさん (2016-06-03 23:48:03)
  • (`・ω・)(^^.)(≖\≖) -- 名無しさん (2016-06-03 23:54:48)
  • ↑誤爆 -- 名無しさん (2016-06-03 23:58:11)
  • ユダヤ人逃してた日本人と行動してそう -- 名無しさん (2016-06-04 05:19:47)
  • もしヨハンの血筋が子宝に恵まれた子沢山で、子や孫が大勢いたらどうなっていたんだろうか……?ゾーネンキント候補がいっぱいに……。下手すりゃその血筋に宿る力を狙って双頭の蛇みたいな組織に狙われたり、図らずも自分の血筋の真相を知らず聖槍十三騎士団との戦いに身を投じる者がいたりと大変な事になっていたかとしれないのだろうか……? -- 名無しさん (2016-12-02 15:00:33)
  • ルートヴィヒとクラウディアに少し話しただけでイカベイの結末を導いたニートがいる世界だと思うと、出産統制してても何も驚かん -- 名無しさん (2017-03-19 21:06:27)
  • 挿絵だとイザークに並んで出てくること多いけどこっちも一応急成長はしたのかな? -- 名無しさん (2019-01-26 08:43:40)
  • まさかts転生して第五天世界の重要人物になるとは......、元々母親似の顔なのでそのまま転生体で性別変わってても違和感ねえな -- 名無しさん (2020-01-06 00:02:43)
  • 波旬に第五神座の時点ですでに転生できないほどに滅ぼされていたはずなんだが.... -- 名無しさん (2025-04-01 00:55:44)
  • 転生前から神になる資質あったんかな?それとも黄昏で輪廻重ねた結果魂が成長して資質を得たんかな -- 名無しさん (2025-08-25 21:34:41)
  • ↑神性持ってないから神になる資質はないよ -- 名無しさん (2025-08-25 21:53:02)
  • ヨハンの黄昏での転生後のテレサが覇道の適性者 -- 名無しさん (2025-08-25 23:18:09)
  • まぁそこは覇道神ではなく、主席ってのがミソなんじゃない。黄昏で1番優等生で『差別なき覇道』って色は持ってるけど、黄昏を塗り潰す力も方向性も怒りもないっていう。確かナーキッドがイカれてるだけで、本来主席は触覚(疑似神格)以下だったはずやし。神格の適正までは現状あるかグレーやな -- 名無しさん (2025-08-26 00:55:55)
  • そもそも黄昏は神座世界で唯一神が干渉しない世界だから、首席の意味が変わるし、黄昏の世界は人の成長を促す理だからまあ神格の適正はあるんじゃないか? それこそサハスラーラの理不尽を前にして怒りを覚える事こそが「差別なき世界」を望むテレサの覇道適性ってことなんだろうし -- 名無しさん (2025-08-26 02:45:58)
  • ↑テレサは本当に格としてはただの人間だよ。差別なき世界っていうマリィの願う世界を正しく希ってるだけで。ナーキッドはスィリオスが願えば神にもなれるがアレは特級の例外 -- 名無しさん (2025-08-26 05:08:23)
  • ↑いや、さまざまな経験を引き継がせて魂を成長させていくのが輪廻の理なんだから、あのままテレサがその魂を成長させ続けたらいずれ神格の核に達するのでは? って話ね? -- 名無しさん (2025-08-26 05:18:42)
  • 言うて獣殿の子種で生まれたわけだし輪廻を重ねれば神に至れる格に成長するんでない? -- 名無しさん (2025-08-26 06:21:15)
  • 神性は生まれながらのガチャみたいなもんだから普通の人間の魂がいくら輪廻重ねても神格に至るのは無理じゃない?そもそも獣殿も人間部分と水銀の混ざりもんで正田に自力で神に至れる器じゃないですって明言されてるし -- 名無しさん (2025-08-26 07:36:33)
  • ヨハンが生まれた時の獣殿は既に水銀汚染を受けてるから混ざり物とはいえ既に神性持ちだからな。その因子が受け継がれてるなら可能性はあるんじゃね? -- 名無しさん (2025-08-26 07:46:37)
  • まあお前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではなそれが全てだ -- 名無しさん (2025-08-26 07:59:30)
  • おう! それは明言されない限り誰しもに言える事だな! -- 名無しさん (2025-08-26 08:01:09)
  • 作劇的なというのもあれだけど、ヨハンが神性持ってたらリザや香澄周りのエピソードの否定にもなるから可能性薄そうとは思うけどな。じゃあテレサは?と考えると、主席が疑似神格以下ってこと考えると、法則に最も適合した『人間』ってことで神格適正持ってると判断する材料はなさそう -- 名無しさん (2025-08-26 11:47:10)
  • それこそ作劇的な話をするなら、じゃあなんで獣殿にテレサの覇道の言及させたんだ、という話になってくるし、なんにせよまだ序盤なんだからどっちの可能性を考えたって自由じゃない? -- 名無しさん (2025-08-26 11:51:15)
  • テレサになるまで輪廻重ねた結果としての覇道適正 -- 名無しさん (2025-08-27 02:11:43)
  • ↑うん、だから人の成長を促す理でその覇道を言及させる意味よ。明らかにそれだけで終わる訳ないやん -- 名無しさん (2025-08-27 05:10:25)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月27日 05:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。