新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
ロート・シュピーネ
「人殺しということなら、あなたも同じ穴のムジナでしょう。」
パーソナル
身長:179cm 体重:60kg 血液型:? 階級:少尉
出生地:Freistaat Bayern
序列
第十位
(
ツェーン
)
ルーン
獲得
(
オセル
)
魔名
紅蜘蛛
(
ロート・シュピーネ
)
大アルカナ
悪魔
生年月日
1908年1月7日
占星術
磨羯宮
(
シュタインボック
)
位階
形成
発現
なし
聖遺物
辺獄舎の絞殺縄
(
ワルシャワ・ゲットー
)
武装形態
人器融合型
創造
: なし
親しい人物
:ルサルカ、ヴィルヘルム、トリファ。
嫌いな人物
:メルクリウス、シュライバー。
バトルパラメータ
ATK
DEF
MAG
AGI
EQP
形成
2
2
1
2
2
ATK=攻撃力。高いほど殺傷性がある。
DEF=防御力。高いほど耐久性に優れる。
MAG=魔力。高いほど技を使用可能な時間が長い。
AGI=スピード。高いほど敏捷性に優れる。
EQP=聖遺物との同調率。高いほど個々の理を破られにくい。
ロート・シュピーネ(Rot Spinne)
Dies irae
の登場人物。CV:
三川春人
/
はらさわ晃綺
公式キャラクター紹介
http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/character/chara15.html
聖槍十三騎士団
黒円卓
第十位、ロート・シュピーネ。
色白で手足の長い痩躯の男。口調は丁寧だが言動の端々に下卑た感性が滲み出ており、弱者を一方的に弄り殺すことを好み自分の好きな時に好きなように殺し犯すことを望む快楽殺人者。
騎士団の中では
ベアトリス
とは違う意味で一般的な価値観を持っており、つまるところ現実主義者だが、ゆえに目端が利き、世間的な知恵にも長けているという面がある。
元は各地の収容所や絶滅施設で、人体実験を繰り返していた狂科学者。終戦後は軍人の逃亡機関に属し、団内ではもっとも表の世界に通じている。現在は諜報活動を専門とし、
螢
や
ヴィルヘルム
のような戦闘部隊には加わらない。
本人曰く本名は捨てたとのことで、表の世界では様々な偽名を使っているが作中では一貫して
魔名
である「シュピーネ」で呼ばれる。諜報を主とした人物のため仲間たちにも本名を明かしていない。
来歴
元は情報監察官かつ科学者であり、武装親衛隊
髑髏師団
(
トーテンコープ
)
の肝入りとして収容所に勤めていた。しかしその実は収容所や絶滅施設で非道な人体実験を好んで行っていた快楽殺人者。
黒円卓
の初期メンバーではなく、収容所の慰安官として髑髏師団のアイケ(髑髏の師団長だった人物)に通じていた
ヴァレリア
の紹介で入団した。1943年に慰問官として施設を訪れたヴァレリアから、目端が効き先見の明があるといった才能を見出されて、ラインハルト及び
メルクリウス
に
黒円卓
の団員として推薦を受けた。双首領お気に入りの玩具であるヴァレリアの推薦ということもあるのか、シュピーネは予想外の好待遇で迎えられたらしい。
騎士団員の中で最も表の世界に精通しており、戦後は逃亡機関に所属していたこともあり裏の世界の事情にも詳しい人物。
他の
黒円卓
の面々とは少し毛色が異なり、非常に俗物的で分かりやすい人物である。
彼の主な行動原理は恐怖と我欲。他の団員たちが
黄金錬成
による死者蘇生・不死創造やラインハルトの帰還を求め、現代までの60年をそれぞれ退屈や不満を持って暮らしてきたのに対し、彼だけはラインハルトや
メルクリウス
、
三騎士
の恐怖に怯えることなく、ただ自分の思うがままに殺し、犯し、奪うことを謳歌できたと語っている。
上記五人の幹部たちに病的なまでの恐怖を持っているため、彼らの現世への帰還を阻止することが行動指針。
黒円卓
のメンバーは家族殺しがほとんどで、シュピーネの場合は妻を殺しているとのこと。
能力
聖遺物
は『
辺獄舎の絞殺縄
(
ワルシャワ・ゲットー
)
』
形態は人器融合型。ワルシャワ収容所で絞殺に使われた縄。位階は
形成
。
シュピーネの手指を基点とした鋭利なワイヤーを操ることが出来る。戦法は防御主体であり、自身の周囲にワイヤーを張り巡らせながら投網のようにワイヤーを敵へと走らせる。ワイヤーは蛇のように軌道を曲げながら敵を追跡し、人体は勿論のことベンチや鉄の街灯をトコロテン状に変える攻撃力を有すると共に、
活動
位階の蓮による遠隔切断(車を両断する威力)すらも逆に切断して無効化する防御能力を併せ持つ。
アニメ版では、糸で町を覆い尽くしてビルを両断するという大規模破壊を行っている。
またシュピーネ本人も、活動位階で蓮を投げ飛ばした時は意識が消えそうになる速さと言われ、蹴りで鉄の外灯をへし折るような人間離れした怪力を有する。だが蓮曰く、黒円卓の中では劣等と言われる程度の力。また、
ヴィルヘルム
ほどの頑強さはなく、活動の蓮の頭突きで吹っ飛ばされている。
ただし、シュピーネの本職は戦闘ではなく諜報や斥候。
作中では本編の少し前、
ゾーネンキント
の系譜(香純)についてトリファに頼まれており、リザに気付かれずに調べ上げていた。また、リザと並ぶ形成位階、つまり創造位階の面々よりは感性がまともなため、ヴィルヘルムなどの一般的な団員では気付けないことに聡いことがままある。
正田崇
曰く、Diesで数少ない「頭いい組」にカウントされている(残りは司狼、戒、トリファの計四名)。しかし、作中では失策、というか蓮を侮った行動のせいであっさり退場することになる。
初期案ではヴァイオリンのメロディで相手を支配するというものだったが、正田曰く「ゲームで表現するのが難しい」ということと
「シュピーネがヴァイオリン持って話しかけてきたらムカツク」
という理由で没となった。
本編での活躍
現世組の中で
黄金練成
の実態が、
グラズヘイム
に飲み込まれることによって与えられる永遠の死者の生であることを、本編開始以前から知っている二人の内の一人(もう一人は
トリファ
)。
ラインハルトたちが不在であり、自分が好きなように行動できる現在の状態を維持したいと考えており、そのために協力者として自らと逆の感性を持つトリファに目をつける。そしてトリファとの交渉によって
黒円卓
の宿敵たる
ツァラトゥストラ
への一番槍となる権利を得ることに成功する。
表向きはヴァレリアの命令で香純を攫った真似をして
黒円卓
の敵役として蓮を成長させること。
またヴァレリアに
双子の片割れ
の
ゾーネンキント
の調査を依頼されており、その子孫が香純であることを突き止めていた。
夜の学校にて
櫻井螢
と活動位階の制御訓練をしていた蓮の前に、校内放送という形で登場。蓮に露骨に嫌悪されるが、近々対面する事を宣言する。
その後、
綾瀬香純
と束の間の日常に浸っていた蓮と擦れ違い、彼を非日常へと引き戻して香純と分断する事に成功。
夜になって香純を拉致したように思わせて蓮を海浜公園へ誘導すると、未だに
活動
位階に留まっていた蓮をあっという間に拘束した。
騎士団の目的を告げて「
黒円卓
の制圧と黄金練成阻止のために協力者となれ」と強要するが、日常の象徴である
綾瀬香純
を人質に取るという蓮が最も嫌う行動をとってしまったが為に怒りを買い、交渉は決裂。
蓮に容姿や性格を侮辱された上に頭突きを喰らった事で小物っぽく激昂し、形成を発動して怒りのままに蓮を圧倒した。しかし、土壇場で蓮が捕まっている人物が香純ではないと気付き、さらに
マリィ
との同調率を高めて形成位階に達した結果、聖餐杯猊下でも壊せないと豪語していた
辺獄舎の絞殺縄
(
ワルシャワ・ゲットー
)
があっさりと切断され、魂に致命的なダメージを負ってしまう。
恐怖して再度蓮に共闘の誘いをかけるも聞き入れられず、自慢の
聖遺物
が破壊されてしまった事が信じられずにいると、「顔の差」が敗因だとしてとどめを刺されてしまった。
死ぬまでは時間の問題だったが、蓮が去った後に辛うじてその場を逃れる。
死体の保護などの扱いに長ける
リザ
に治療を頼んで再起を図ろうと画策していたが、トリファに発見され「怖いからといって逃げ出す者に情けはかけない」と罵られて頭を踏み潰され、公園の第二の
スワスチカ
への生け贄として捧げられた。
結局、彼は最後までトリファに体よく利用され、最後は香純の重要性を知るがゆえに口封じで殺されてしまった。
さらに彼との戦いは共通ルート。よって
NEW GAME
をいくら繰り返しても彼の死は必定であり、文字通りの「永劫の敗者」なのである。
玲愛ルートのラストバトルではラインハルトの
死者の軍勢
の一人として再登場しているが、CGのみで特に戦闘描写はない。
なお、Verfaulen segenと比べて何かと迂闊な行動が目立つ本編のシュピーネだが、HLC82回にて正田卿が「あんとき(Verfaulen segen)のシュピーネはそんなことは無かったけど本編ではそれ(
自壊衝動
)が出てた。
ということにしましょう。
」と発言した事により、上述の香純拉致といった(実際は香純本人ではないとはいえ)逆効果としか思えない行動は自壊衝動によるものと明らかになった。
一応、外伝のWolfsrudelである程度は理由が補完されているとはいえ、彼の小物っぷりが薄れる事はない。
Omnia vincit Amor
マリィルートアフター(
第五神座
初期)では、国を代表する宗教施設のベテラン清掃員として登場。
各国の観光客から写真撮影を頼まれる人望を見せつけた。
Twitter
の『
Dies irae
~Acta est Fabula~』質疑応答において、
マリィ
√アフターの構想時点では正田卿によると「シュピーネは、なんだろう。きっとすごい美少女になってる。」とのことだった。
電撃オンラインの
Dies irae
インタビューによると、
Q.――“
マリィ
ENDアフター”で、美少女化されたシュピーネさんは登場するのでしょうか?
A.また細かいネタを知っていますね(笑)。でも、それはないです! そんな戯言を気にしちゃダメですよ。
Dies irae ~Verfaulen segen~
本編の10年前の外伝であり、シュピーネが戦闘面で大活躍した。
持ち前の真っ当で臆病な精神性ゆえに、
双頭の鷲
の
危機感破壊
の術に一早く気付き、ヴィルヘルムやルサルカの危機を救った。
その後、双頭の鷲の戦闘員たちの放った銃弾の嵐を華麗なステップで回避しつつ、
辺獄舎の絞殺縄
(
ワルシャワ・ゲットー
)
で無双し、厳然な実力差というものを見せつけた。
さらに
櫻井戒
を「
トバルカイン
でなければ組みたかった」と高く評価しており、のちの黄金練成阻止を念頭に立ち回っている様子が窺える。
Dies irae ~Wolfsrudel~
本小説の影の主人公であり、シュピーネの設定や動機が大幅に補完された。
戦中からシュピーネに与えられていた任務は「次の儀式場である
諏訪原
(シャンバラ)を開拓する事」である。「戦後」の準備を任されていたことから、騎士団で唯一
諏訪原市
の為政者を含む現世の組織と関わりを持ち続け、計画を表裏双方の面で支援していた。
ただし重要なのは東方のシャンバラ建設の方で、騎士団支援は些事のようなもの。自分たちの連合国に対する目眩しとして、ついでに
ドイツ
の戦争犯罪人の手助けをしていた。ヴァレリアに仮の身分を用意したのも、ヴィルヘルムをベトナムに送る便宜を図ったのもシュピーネの手腕。
戦後ドイツの戦争犯罪人を逃がしていた組織群のことはオデッサなどと呼ばれているのだが、その一つがシュピーネが行ってきたことにまつわる曖昧な噂話が一つの組織と考えられた「
蜘蛛
(
シュピーネ
)
」。
本編では発揮されることはなかったが、その組織運営能力と経済センスはヴァレリアから高く評価されていた。
1946年にアメリカの製薬会社ブロック・コーポレーションの重役フレッド・ハーマンを名乗り、一介の医学留学生にすぎなかった
本城恵一郎
と接触すると、恵一郎に富と名誉を保証して足掛かりとする事で
諏訪原市
を医療産業都市として発展させた。
諏訪原を牛耳る企業の殆どはシュピーネことフレデリック・ハーマン
(
*1
)
が経営権を握っており、巨万の富と名誉をシュピーネは獲得していた。すなわち諏訪原の裏の支配者がシュピーネであり、彼の手で犠牲になった諏訪原の者たちの魂は全て彼の糧となっている。
敗戦前の1944年に
ドイツ
を離れてアメリカでの工作に数十年、そこから
諏訪原市
に影響を広げて数十年。長い年月の中、シュピーネにとって当初の目的である
黄金練成
は、いつしか築き上げた栄華に対する大きな脅威となっていたのである。
そこでシュピーネは黄金練成阻止の為に無数の対策を練っていた。
その一つが、共同研究者であった
綾瀬孝造
に
ツァラトゥストラ
の拷問的な研究をさせ、得られた体細胞を元に
クローン
を作成する計画であった(実は首領代行の腹心としてシュピーネは黄金錬成の真実や
ツァラトゥストラ
の情報を共有されており、
ツァラトゥストラ
を綾瀬教授に預けたのも彼である)。しかし綾瀬教授が何者かに殺され、これが露見したことでヴァレリアによりシュピーネの手から
ツァラトゥストラ
は離される。
別計画で進められていた精神系の毒蜘蛛でこれら
ツァラトゥストラ
・クローン部隊を制御して実用化しようと画策するも、突然のクローンたちの壊死によって計画は放棄された。
本編では頭が良い勢にカウントされながらも、蓮に対して明らかに愚策としか言えない「脅せば協力するだろう」と高を括った行動を採っていたが、過去の
ツァラトゥストラ
に対する実験動物的な扱いを考慮すると、(
自壊衝動
抜きにしても)神経毒で容易く操れていた小僧と侮ってしまったのも仕方ないのかもしれない。
なお、本作では幼き日の
本城恵梨依
の視点で後述のVerfaulen segenの戦闘直後が描かれており、
双頭の鷲
との戦闘で生じた街の被害について、
本城恵一郎
と隠蔽工作について話し合っていたようだ。
Dies irae ~Song to the Witch~
直接の登場はない。
アドルフ・アイヒマン
などの第三帝国の大物戦犯の逃亡を助けている事がルサルカの口から語られているが、そのアイヒマンが捕まって世界中に
聖槍十三騎士団
の生存を告発してしまった事から、事後処理に追われているらしい。
また、
リザ
の妄想の中でスパイダー○ン風に登場。真面目なだけでなく、しっかりとネタを提供してくれるシュピーネさんである。
神咒神威神楽
Dies勢が波旬に敗北したことでその魂が天狗道に落ち、転生した存在である
六条家の当主
として登場。ただし、作中で彼の転生については全く触れられておらず、本当に転生しているのかは不明である。
備考
名前
ドイツ語でRotは「紅」、Spinneは「蜘蛛」を意味する。直訳すれば「紅蜘蛛」。
この事から
神咒神威神楽
のオープニング冒頭で登場する蜘蛛の群れは発売前にはシュピーネだと(ネタとして)言われた事も。
紅蜘蛛
ロート・シュピーネ
複数の名前を持つ彼が、それこそが自らのありようと規定したものが紅蜘蛛という魔名。シュピーネが医学生だった時に、今も友人と呼びその死を偲ぶ数少ない人物がつけてくれた仇名だという。親からつけられた本名などシュピーネからしてみれば全くの無価値であるとのこと。
Wolfsrudelではシュピーネ自身、蜘蛛と例えられることが多い。
この魔名に込められた皮肉は不明。わざわざシュピーネの友人がつけ、彼が気に入っている名前を魔名として流用したこと自体が嫌がらせになっているのか。
元ネタ
強制収容所において人体実験を繰り返し、また終戦後は逃亡機関に属していたという経歴などから、モチーフとなったのはアウシュヴィッツ強制収容所にて人体実験を行った「死の天使」ことヨーゼフ・メンゲレであると思われる。
SS将校であると同時に医師でもあり、優生学的、選民思想的な人種理論に基づいたおよそ学術的意義の認められないおぞましい人体実験を繰り返した。戦後は南米に逃亡し、1972年にブラジルで海水浴中に心臓発作を起こし溺死。結局戦犯として裁かれる事は無かった。
なお、美男美女揃いの騎士団の中で唯一美形でないシュピーネとは異なり、メンゲレは背が高くハンサムで親切な人物であったと言われている(家族や同僚のみならず、人体実験の被害者からもそう評されていた)。
獲得のルーン
彼の司るルーンは「財産」を意味する。これは年長者からの土地や伝統技術といった格式的財産を譲渡であり、ある程度の束縛の中の充実した状態。しかし「上司と馬が合わない」という意味も含み、彼の「幹部が不在の今が幸せだから帰ってくるな」という不満を暗示していると言える。
また「未来の幸運を手に入れるために捨てねばならない意地」という意味も含むため、「自分の方が位階が上」というプライドが捨てられず共通ルートで蓮に返り討ちに合ってしまったのかもしれない。
シュピーネの創造について
Q.こんばんわ 何かとネタにされる事の多い形成(笑)ことシュピーネさんですが、渇望ないし業の設定はあるのでしょうか? 彼が創造へ至る可能性は1ミクロンもないのですかね?
A.そんなシュピーネさんはシュピーネさんじゃない。
黒円卓の大黒柱?
戦闘以外ではかなり優秀で、黒円卓の財政事情もシュピーネに左右されている。
Twitter
の
Hagar_gold
(
ラインハルト・ハイドリヒ
)より
Qシュピーネさんがいなかったら黒円卓はどうなってましたか?
A真面目な話、全員が金欠になるのではないか?
偽神化
ラインハルトの
軍勢変生
により、ルートによってはシュピーネも擬似的な神格に至っている。が、彼の神格としての能力が披露されたことはシリーズを通して一度もない。
毒見役
エレオノーレ
が
誕生日の祝い
に
シュライバー
から手作りケーキを贈られた際、「内容物が怪しすぎる」と食すのを躊躇ったため
脅された
気を利かせたシュピーネ自ら毒見役を買って出た。後にグラズヘイムの片隅で血泡を噴いて動かなくなった彼が目撃されている。
電撃オンラインによる正田へのインタビュー
「今後
神様シリーズ
の枠にとらわれず登場する可能性が無きにしも有らず」と発言している。
シュピーネさんはゲットーを超えた
電撃オンラインでの正田のコメント
こ、こいつは、その……ええっと、なんだ。僕がいろいろ言うより、ネットにたくさんいる彼のファンの方々から聞いたほうがいいでしょう。
なんでこいつこんなに愛されてんだよと疑問に思うでしょうが、本編をプレイすればきっとわかるようになる、かも……。
関連項目
形成(笑)
伝説の形成
俺達のシュピーネさんがこれだけ…… -- 名無しさん (2011-12-04 20:27:01)
そんな……お茶の間の代表格、我らがシュピーネさんの項目がこれだけ……だと!? -- 名無しさん (2011-12-04 21:20:38)
さんをつけろよデコ助野郎! -- 名無しさん (2011-12-04 21:55:27)
フルネームですらないのかw -- 名無しさん (2011-12-04 23:06:04)
自分の聖遺物の方が内容濃いぞw -- 名無しさん (2011-12-05 00:42:04)
位階の形成って表記だけで笑ってしまう -- 名無しさん (2011-12-05 01:03:48)
シュピーネさん……(涙) 記事にほとんど情報が載っていない。このこと自体がメタネタになりそうだな。 -- 名無しさん (2011-12-05 01:06:01)
位階が形成(笑)になってるw -- 名無しさん (2011-12-05 16:20:12)
誰か何か書いてやれよw -- 名無しさん (2011-12-19 21:01:02)
求道流出で特異点と化してて誰も触れられないんだろ、多分。流石はシュピーネさんや。 -- 名無しさん (2011-12-20 10:42:54)
これがシュピーネさんに対する愛なんだろ -- 名無しさん (2011-12-20 18:50:44)
愛が足りんよ。・・・いや、寧ろ満ちているのか・・・? -- 名無しさん (2011-12-21 17:08:48)
ついにシュピーネさんの活躍が!......活…躍……? -- 名無しさん (2011-12-23 23:45:34)
まぁそこそこ、ようやく、少しは情報が追加されてきただけマシ……なのか? -- 名無しさん (2011-12-24 01:50:26)
しかし、その情報ですらネタ扱い・・・シュピーネさん(泣) -- 名無しさん (2011-12-24 02:40:18)
とりあえずてめぇら、天魔・六条で検索してみろ -- 名無しさん (2011-12-24 03:08:49)
何言ってのあれが発動しているからこその隠密性だろ。 俺達も流出者も騙されてんだよ -- 名無しさん (2011-12-24 14:18:41)
しかしまぁ、何だ。コイツ、新世界での情報って全く語られてない気がするのは気のせい? -- 名無しさん (2011-12-24 15:42:44)
フローエ・ヴァイナハテン。これは礼だ、(ネタ的な)勝者への… -- 名無しさん (2011-12-25 00:01:09)
さすがシュピーネさん。大切なことは分かりづらい位置に書かれているとは。 -- 名無しさん (2011-12-25 01:21:00)
ああ、今気付いた。なるほど。灯台下暗しとはまさにこのことよ -- 名無しさん (2011-12-25 01:43:45)
ニート的にシュピーネは蓮を形成に目覚めさせるための当て馬だから、どうしても最初に犠牲になってもらうしかないんだよね。他の連中と戦ってたら、形成行く前に死んでまいかねん -- 名無しさん (2011-12-25 01:56:54)
シュピーネ「まぁぶっちゃけて言うと、私が居なければ詰んでいるんですがね?この話」 ってことか -- 名無しさん (2011-12-25 19:08:08)
ひょっとしたら、うっかりシュピーネが勝ったり、他の黒円卓が一番手になって蓮が死んでしまったということがあって、ニートが「ちょwwwww」とか言いながら、ちゃぶ台返しをしたこともあったりしてね -- 名無しさん (2012-01-09 14:20:19)
シュピーネが創造できるようになったら大隊長クラスのチート能力になると俺は信じてる -- 名無しさん (2012-01-12 02:29:25)
実は聖遺物はかなり強力だったりするんだよな
創造位階なら大活躍しているだろうな -- 名無しさん (2012-01-12 09:00:12)
下にいろいろ加筆されてたwww
でも本人はビビりまくってるけど何気にラインハルトからの評価は高いよな、シュピーネさん。影薄いだけで有能だし、見方を変えれば暗殺とかにとても向いてるってことだし -- 名無しさん (2012-01-12 14:43:25)
ニートにシュピーネさんの渇望を叩き帰さなかったのは単純に弱かったかららしいなwでも面白い男だからと獣殿には気に入られてるっぽい -- 名無しさん (2012-01-16 14:46:19)
シュピーネさんの渇望って結局何だったんだろうな -- 名無しさん (2012-01-16 15:51:26)
「(上司に)殺されたくない」で、発現は覇道型。展開するのは己より実力が上回る相手には勝て、相手は己に攻撃が通用しなくなる異界。波旬の性質の、真逆の方向性。これに違いない! -- 名無しさん (2012-01-16 15:54:41)
↑「誰の下にもつきたくない」とかじゃね? -- 名無しさん (2012-01-16 16:13:36)
自分より実力が上の奴等にはスルーされる……とか思いついた -- 名無しさん (2012-01-16 16:20:41)
(己に恐怖を抱かせる)強者を排除したい。とか -- 名無しさん (2012-01-16 18:47:20)
新世界にて まったく語られていないwwww -- 名無しさん (2012-01-16 18:49:46)
シュピーネさんが強くて何が悪い -- 名無しさん (2012-01-25 20:02:39)
なんで逮捕されてんだw -- 名無しさん (2012-01-28 03:35:32)
シュピーネさんは対個人の「戦闘」に向かないだけで対組織との「戦争」に特化したお方なんだよ。まあようするに戦士としちゃ劣等でも兵士として優秀なんさ。
戦争はバトルだけではなく諜報だの兵站だのも重要だから、騎士団はベイやシュライバーみたいなバトル専門ばっかなんで、マトモにサポート役できる奴はシュピーネさんくらい(ルサルカは足ひっぱるし神父は油断したら逆に殺られそう)。
スパイと参謀兼任できるから獣殿も評価するのは当然。
本編の醜態?
孔明に棒きれ持たせて呂布と闘らせたらそら死ぬわよ( ̄∀ ̄)
-- 名無しさん (2012-02-07 21:49:18)
実際頭いい組に入ってるしもともと非戦闘員だから仕方ないさ。
もともと民間人の癖にあんだけ戦闘出来る練炭や司狼が異常なだけだよ。 -- 名無しさん (2012-02-07 22:50:23)
そして騎士団では双首領以外で、唯一既知感を感じたお方!
まあ無印版のショートストーリーの話だから無かった事にされてるけどね( ̄∀ ̄) -- 名無しさん (2012-02-08 20:00:29)
CS版で新規CG書き下ろされたらしいな! -- 名無しさん (2012-02-19 18:39:29)
いっそのこと未知(固有ルート)での活躍が見たいですよ -- 名無しさん (2012-02-19 20:36:26)
シュピーネさん√に期待 -- 名無しさん (2012-02-19 20:50:27)
追加されたのって前日譚……つまりベアと戒が戦うストーリーの部分かな?そこ以外に入れられそうもないし -- 名無しさん (2012-02-19 23:30:45)
CS版では創造を使えるといいね -- 名無しさん (2012-03-12 05:12:32)
↑そんなシュピーネさんはシュピーネさんじゃない! -- 名無しさん (2012-03-12 05:17:38)
永劫回帰の果てまで同意する -- 名無しさん (2012-03-12 08:07:35)
新世界の転生シュピーネさんが気になりすぎる。…まさかネタと思わせといて、ホントに美少女になってたりはしないだろうな -- 名無しさん (2012-03-12 21:19:28)
新作タイトルでggったら、上2つがまとめサイトで、3つめが公式(ただしシュピーネさんのキャラページ)だったwほんと愛されてるなこいつはw -- 名無しさん (2012-03-13 09:46:31)
シュピーネさんにまさかの新CGがあった件 -- 名無しさん (2012-03-16 20:41:33)
新OPのシュピーネさんがかっこよく見える件 -- 名無しさん (2012-03-16 21:00:32)
アレじゃまるで強敵の一人みたいじゃないか -- 名無しさん (2012-03-16 21:04:04)
本当に凄かったよな。新規参入者はまず誤解する。 -- 名無しさん (2012-03-16 22:07:37)
これはアフターで神格ワルシャワ・ゲットーくるで! -- 名無しさん (2012-03-16 22:54:02)
OPのシュピーネさんやばいな・・・。これはまさかの強敵フラグ・・・! 無いな。 -- 名無しさん (2012-03-16 23:17:14)
シュピーネさん「Briahーー」 -- 名無しさん (2012-03-16 23:22:15)
シュピーネさん「隠蟲変生・紅蜘蛛弦六(アラクネヘイム・シュパインロート)!!」 -- 名無しさん (2012-03-17 00:39:31)
シュピーネさんが創造だなんて・・・ありえないんだ・・・ -- 名無しさん (2012-03-17 01:17:20)
↑2 能力的には自信より強い者への気配隠匿とか、自信より弱い者を徹底していたぶれる能力とかかね。……小物orz -- 名無しさん (2012-03-17 01:29:26)
夜行「この神、この理に名を付けるなら『紅蜘蛛ーー道化小物』」 -- 名無しさん (2012-03-17 02:41:44)
シュピーネさん「私の真の位階は創造位階です」 練炭「なん・・だと・・」 -- 名無しさん (2012-03-17 02:46:14)
シュピーネさん「さて・・そろそろ本気を出しましょうか・・」 練炭「!?」 -- 名無しさん (2012-03-17 02:47:31)
シュピ虫「質量の桁が違えば顔の差などないようなものだということを教えて差し上げましょう、ツァラトゥストラ」 -- 名無しさん (2012-03-17 03:36:22)
ニート「これが未知・・・」 -- 名無しさん (2012-03-17 09:27:50)
(∴)「なんなんだこの塵・・・」 -- 名無しさん (2012-03-17 09:30:33)
サタナイル「原罪浄化しといた方がいい?」 -- 名無しさん (2012-03-17 09:35:43)
ホワイトデー企画にシュピーネさんは登場するのだろうか…… -- 名無しさん (2012-03-18 02:16:38)
創造は甘え -- 名無しさん (2012-03-19 15:44:48)
シュピーネさん「私にはイメージできないんですよ己の活躍が、だからきっと活躍することはないでしょう。そういうものですよ『摂理』とは」 -- 名無しさん (2012-03-19 20:50:55)
CS版には形成(笑)どころか活動位階のシュピーネさんが! -- 名無しさん (2012-03-20 23:56:08)
お茶の間では流出してるんだきっと… -- 名無しさん (2012-03-21 02:38:56)
腹が痛いwwwwwwww -- 名無しさん (2012-03-21 04:23:37)
ロートス×ルサルカムービーでも結局ハブられてたシュピーネさん。せめてセリフぐらい最後まで言わせてやれよ・・・・・・。 -- 名無しさん (2012-03-21 04:27:18)
ところで前から気になっていたのだが、↓の絵は何? -- 名無しさん (2012-03-21 11:31:52)
あ、あれ・・・ホワイトデーのシュピーネさんマジで格好良い! -- 名無しさん (2012-03-23 21:07:18)
今更だが、下の絵はなんなんだ? -- 名無しさん (2012-03-23 21:09:50)
そういえばなんで逮捕されてんだよwww -- 名無しさん (2012-03-23 21:20:31)
↑2ほれ
http://www.light.gr.jp/light/diary/img/8.html
-- 名無しさん (2012-03-24 12:44:38)
弱くていいから、割と本気で活躍を楽しみにしている -- 名無しさん (2012-03-29 18:59:29)
血の池の空、そのひっそりとした暗の中を、遠い遠い天上から、銀色の蜘蛛の糸がまるで人目にかかるのを恐れるように、一筋細く光りながら、するすると彼の上へ垂れて参るではございませんか この糸に縋りついて、どこまでものぼっていけば、地獄から抜け出せるのに相違ございませんもう針の山へ追い上げられる事もなくなれば、血の池に沈められることもある筈はございません。―――創造―――纐纈城の蜘蛛糸 -- 名無しさん (2012-03-29 20:52:30)
↑ 元ネタは芥川龍之介の「蜘蛛の糸」かwww あれ今気付いたけどシュピーネさんが創造位階に達しても形成(笑)が創造(笑)になるだけじゃ… -- 名無しさん (2012-03-29 21:24:56)
NHK見てたら、「皆様〜シュピーネお兄さんのポキポキ体操が始まりますよ〜。ポキ♪ポキポキ♪先ずは、腕かんせ〜つ♪ポキ♪ポキポキ♪次はデスノートのリュークの決めポーズ♪ポキ♪ポキポキ♪」って夢みた。 -- 名無しさん (2012-03-29 21:27:58)
シュピーネさんの創造ネタはよく聞くけどさ、思ったけどシュピーネさんの渇望ってなんだろうね? -- 名無しさん (2012-04-14 23:41:23)
↑ ここのコメントでは「強者を排除したい」「(上司に)殺されたくない」とかが推測されてるねwww まぁ、本当に知りたいのなら正田卿に聞くのが一番だろう -- 名無しさん (2012-04-14 23:45:59)
本編ではそこまでの渇望はないんだろうけど、幹部勢がいない現状に満足してるっぽいからなぁ、「今がずっと続けばいい」かな?あれ・・・これって蓮の渇望に似てる・・・? -- 名無しさん (2012-04-14 23:51:49)
形成(笑)「時間が止まれば良いと思った・・・」
-- 名無しさん (2012-04-15 00:20:53)
夜刀「お前なんかを俺の刹那に加えるかよ!ぶげらっ!!」 -- 名無しさん (2012-04-15 00:35:16)
最近知ったんだが、某超生命体のニューリーダー()の中国語名って「紅蜘蛛」なんだな -- 名無しさん (2012-04-16 20:04:09)
シュピーネさんガンバっとる
http://nicoviewer.net/nm10656976
-- 名無しさん (2012-04-23 01:12:50)
↑ そりゃマッキーも「!?」ってなるわ -- 名無しさん (2012-04-23 01:55:23)
www.nicovideo.jp/watch/sm17289941←この形成さんは間合いしだいで水銀に勝てるらしい -- 名無しさん (2012-04-23 11:04:42)
↑訂正
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm17267128
-- 名無しさん (2012-04-23 11:17:42)
↑1〜2訂正
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17551439
-- 名無しさん (2012-04-23 11:23:42)
シュピーネさんガチで好きな俺はどうしたら……。 -- 名無しさん (2012-04-24 23:45:36)
むしろシュピーネさんをガチで嫌いな人などいない! -- 名無しさん (2012-04-25 01:01:03)
シュピーネさんはここまで立派になりました・・・
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/r/yuruwou/20120317111010d69.jpeg
-- 名無しさん (2012-04-25 16:16:45)
それ知ってるんだが -- 名無しさん (2012-04-25 16:26:58)
なん・・・だと・・・ -- 名無しさん (2012-04-25 17:38:22)
この間夢で曙光曼荼羅の連中が座に到達するシーンを見たんだが、待ち受けてたのが波洵じゃなくて波洵の格好したシュピーネさんだった……。超神々しかったわ……。 -- 名無しさん (2012-04-25 17:54:04)
水銀「シュピーネ?はて、誰のことかな?」 -- 名無しさん (2012-04-29 12:23:23)
↑マジか、その夢超見てえ。 -- 名無しさん (2012-04-30 23:03:56)
↑6獣殿が超驚いてるように見えるww -- 名無しさん (2012-04-30 23:11:33)
シュピーネさんが蓮たんのギロチンに聖遺物を触れただけでぶった切られたのは周知の事実だが、それってつまり蓮たんに渡す前の操り状態のカスミにも負けるってこと…? -- 名無しさん (2012-05-01 09:06:10)
相性が最悪も最悪、超最悪だから普通に負けるだろうな -- 名無しさん (2012-05-01 13:01:29)
↑2蓮がシュピーネさんに勝てたのは形成になったからであって活動の時は何をやってもダメだったから勝てないはず -- 名無しさん (2012-05-01 13:42:48)
そは誰も知らず 届かぬ 至高の形成(笑) -- 名無しさん (2012-05-03 23:27:10)
ジィィィークハイィィィィルゥ ヴィィィクトオオォォォリアアアア -- 名無しさん (2012-05-04 07:23:26)
↑なんだろう・・・某少年は世界に反逆する的アニメの皇帝陛下みたいな発音に聞こえる。 -- 名無しさん (2012-05-04 11:33:13)
シュピ「間違っているのは私ではない、世界(正田)のほうだ!!」 -- 名無しさん (2012-05-04 13:00:01)
↑5でも形成ベイとルサルカを振り切った上に傷まで与えたからカスミの方が強いイメージがある。 -- 名無しさん (2012-05-04 13:51:21)
そういえばシュピーネさんだけ14歳神作品の目玉、詠唱が無いのよな・・・仕方ないとはいえ・・・ -- 名無しさん (2012-05-09 00:26:02)
なにを言ってるんだ。「勝利万歳!(ジークハイル・ヴィクトーリア!)(笑)」があるじゃないかwww -- 名無しさん (2012-05-09 00:29:59)
形☆成 我に勝利を(ry -- 名無しさん (2012-05-09 01:15:55)
「ただ、シュピーネ自体は出ますよ。美少女ではないというだけで、
実にいい役として出ます。
」 やったね!シュピーネさん! -- 名無しさん (2012-05-10 00:34:54)
登場するほとんどの男キャラに見せ場があり、どれもカッコいいというのが『Dies irae』の特徴だ。 -- 名無しさん (2012-05-10 03:12:46)
あれだ、波洵除いて歴代最強の神格の永遠の刹那にとってのクック先生とか赤目先生と思えばシュピーネさんも偉大な男に見えるはず!! -- 名無しさん (2012-05-19 21:19:24)
いやった~。山羊座だがらシュピーネさんと同じ占星宮だ~www -- 名無しさん (2012-06-19 16:16:41)
シュピーネさんは黒円卓のみんなを本編まで食わしてやってたんだから、黒円卓の大黒柱をやっているんだよね。いなかったらどうやって食っていったんだろう。皆 -- 名無しさん (2012-06-21 01:59:49)
そういやシュピーネさん人器融合型なんだよな……諜報活動を担当してるのに攻撃型のタイプ…しかも弱い… -- 名無しさん (2012-06-27 08:17:35)
未知のような既知を見た
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=28232817
-- 名無しさん (2012-06-27 11:33:47)
↑ マッキーが相手なんだからワンパンで死ぬのはシュピーネさんだけじゃないだろ! -- 名無しさん (2012-06-27 18:54:38)
「はい、チーズ」 -- 名無しさん (2012-06-28 21:19:46)
↑3シュピーネさんに対しては、マッキーパンチでのオラオラくらいやんないとダメだろwww -- 名無しさん (2012-06-28 23:10:03)
清www掃www員wwwwwwww -- 名無しさん (2012-06-29 08:22:20)
良いじゃないか双首領に怯える毎日が終わったんだからさ -- 名無しさん (2012-06-29 08:46:11)
声優さんが凄く上手いよな マイナーなのが勿体無い 主役張れる声でもないが -- 名無しさん (2012-06-30 15:25:45)
マッキーに殴られる直前に創造発動するかと思ったらそんなことはなかった。 -- 名無しさん (2012-07-01 14:51:10)
清掃員はヤバかった -- 名無しさん (2012-07-01 21:04:47)
頭は良いんだよなシュピーネさん、これで小物臭が無かったらッ…! -- 名無しさん (2012-07-02 18:41:34)
新世界でシュピーネさんが語られてないとかディスってンじゃねーぞ。以前は美少女だったり、今回じゃ美味しい役回りしてたじゃねーか -- 名無しさん (2012-07-02 21:22:58)
↑2ただあまりにも力の差があり過ぎた。その一言に尽きる -- 名無しさん (2012-07-02 21:25:01)
清掃員が不意打ち過ぎた……w -- 名無しさん (2012-07-02 21:53:37)
よかった、清掃員にやられた爪牙は俺だけじゃねぇなwww -- 名無しさん (2012-07-06 12:17:58)
あの写真を撮ってくれた功績はとんでもなくでかい。 -- 名無しさん (2012-07-06 13:02:01)
シュピーネアフターまだー? -- 名無しさん (2012-07-06 18:25:11)
清掃員さんは不意打ち過ぎるだろww -- 名無しさん (2012-07-07 15:50:40)
綺麗なシュピーネさんww -- 名無しさん (2012-07-08 10:15:48)
実にいい役でした。さり気に全員おさめるカメラ技術もお見事。 『はい、チーズ』 -- 名無しさん (2012-07-10 09:20:14)
聖槍十三騎士団が清掃十三騎士団になっていたら下っ端のままだったから、実に幸せな転生だったね -- 名無しさん (2012-07-10 14:54:55)
ドラマCDのシュピーネさんがイケメン過ぎて鳥肌立ったwww -- 名無しさん (2012-07-10 18:00:08)
いちいちセリフがかっこいいww -- 名無しさん (2012-07-10 18:05:33)
初期設定だとシュピーネさんの聖遺物はヴァイオリンだったらしい(情報元:happy light cafe第82回放送)。没の理由が「シュピーネがヴァイオリン持って話しかけてきたらイラっとする」(正田卿談)。 -- 名無しさん (2012-07-13 21:47:04)
↑ 色物すぎんだろww っていうかイラッとするで没なら水銀とか存在自体抹消されるべきだwww -- 名無しさん (2012-07-13 21:50:44)
水銀「シュピーネなどと一緒にしないでもらえないか。私は運命に、いや、神に”愛”されているのだから(ニヤァ」 -- 名無しさん (2012-07-13 22:25:40)
昨日ふと思って↑にある「獣殿・刹那・シュピーネさん三つ巴」画像があるってはらさわさんに画像添付でツイートしたら「現在の私のスマホの壁紙ですが何か?」って返信が来た びっくりした -- 正田卿のレギオン (2012-07-14 01:13:19)
↑あの画像の作者から貰ったとき俺も思わず笑ったよw すげえな、アイツww -- 名無しさん (2012-07-14 02:18:24)
次回作も出てたら流出してるな…きっと。もしかしたら流れ出るのは血と悲鳴かもだけど… -- 名無しさん (2012-07-14 22:36:52)
しゅぴーん -- 名無しさん (2012-07-15 16:26:44)
ちゃんとした話し合いの席を設ければ蓮とは協力出来たんじゃ… -- 名無しさん (2012-07-16 14:51:12)
Ж「私と共に好きな時に犯れる世界を築きましょう、ツァラトゥストラ!」 -- メル専 (2012-07-18 20:42:20)
自壊衝動が無ければ神父すら凌駕する謀略を見せつけて、練炭の強敵になっていたはず!…ないな -- 名無しさん (2012-09-02 14:48:58)
気がついたんだが身長のところ「mc」になってるぞ -- 名無しさん (2012-09-02 16:12:04)
↑×3シュピ―ネさんの…顔文字、なのか…? -- 名無しさん (2012-09-02 16:39:31)
↑蜘蛛じゃね? -- 名無しさん (2012-09-02 17:21:49)
↑あ、なるほど。そっちか -- 名無しさん (2012-09-02 17:29:02)
↑ 肛門と思ってただろ? -- 名無しさん (2012-09-03 17:58:00)
↑思ってねえよww -- 名無しさん (2012-09-03 18:58:49)
むしろアメンボに見える -- 名無しさん (2012-09-03 19:01:12)
肛蜘蛛… -- 名無しさん (2012-09-03 19:26:50)
アステカ神話辺りだったら蜘蛛は活躍出来ただろうな。 -- 名無しさん (2012-09-03 20:03:47)
正田さんもこういう小物の扱いが苦手って言ってたな -- 名無しさん (2012-09-03 21:39:25)
基本的なTSU☆KKO☆MI -- 名無しさん (2012-09-09 13:48:23)
↑2 嘘だぁ、シュピーネさんみたいなザ・小物なキャラがいるのにw -- 名無しさん (2012-09-09 13:49:50)
黄昏防衛戦に参戦していたのか気になる -- 名無しさん (2012-10-14 15:40:52)
↑某理想郷にあったssではずっと逃げて生き残ってたな -- 名無しさん (2012-11-12 18:48:53)
そういえば今日は中の人の誕生日だな、シュピーネさん -- 名無しさん (2012-12-04 01:02:57)
香純攫って嬲るふりして蓮怒らせたのは自壊衝動からだよね?それさえなければ蓮と共闘の形であと1章くらいは生き延びれただろうに・・・w -- 名無しさん (2012-12-16 11:32:26)
↑下手に出まくればそうなったかもしれないが、そもそも蓮の活動→形成のための踏み台として設定されてるからどっちにしろ戦う羽目になりそうだが -- 名無しさん (2012-12-16 19:55:26)
いつか誰かやると思ったwwつ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32298632
-- 名無しさん (2012-12-24 17:45:06)
マジかwwwww -- 名無しさん (2012-12-24 18:26:45)
0∞でも蜘蛛は出てたな。主人公の位階を上げてくれる人 -- 名無しさん (2012-12-24 19:31:35)
機蜘の人か。あの人かなり好き -- 名無しさん (2012-12-24 20:09:00)
覇吐の中の人が演じるあの人か。あの人は実に良いキャラだと思った。 -- 名無しさん (2012-12-25 00:35:48)
誕生日おめでとう プレゼントは波旬の糞だ -- 名無しさん (2013-01-07 00:00:06)
↑おや、シュピーネの様子が… -- 名無しさん (2013-01-07 13:39:14)
Bボタンを押しますか?→Yes.or.No -- 名無しさん (2013-01-07 16:20:40)
それでもどうせ「形成スマイルver.1.78」くらいにしかアップデートされないんだろ…… -- 名無しさん (2013-01-07 18:45:26)
創造使えても「笑世界・道化変生」とかそんな感じだろーなー -- 名無しさん (2013-01-07 22:04:53)
幻想入り動画でも相手が相手とはいえ呆気なく返り討ちにあってたな、練炭も凹られまくっているが -- 名無しさん (2013-01-10 09:19:33)
シュピーネさんは過小評価されすぎ -- 名無しさん (2013-01-10 09:36:55)
ぶっちゃけ練炭に倒されるのは確定事項だとしても、形成位階後に瞬殺されず余裕を持って闘えてたら普通のやられ役程度で済んだ筈なんや… -- 名無しさん (2013-01-10 11:07:16)
ある意味、波旬やナラカよりもトンデモない存在である事が明かされたなw -- 名無しさん (2013-02-14 18:47:45)
渇望や創造がないことがはっきりしたな。個人的にはそれでいいから良かった。 しかしホントある意味全キャラよりとんでもない存在になっちゃったなシュピーネさんww -- 名無しさん (2013-02-14 18:51:02)
平行世界どころか、世界観がつながってない別作品にも存在できる凄まじい存在になってしまったw -- 名無しさん (2013-02-14 19:19:19)
渇望が「なんもないよ」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww吹いたwwwwwwwww -- 名無しさん (2013-02-14 23:32:28)
創造の代わりにメタ能力?をゲットしたシュピーネさんまじはんぱないっす -- 名無しさん (2013-02-14 23:47:44)
つまり、シュピーネさんが死ぬと世界がヤバイということか。まじはんぱないっす -- 名無しさん (2013-02-18 01:43:41)
これが解脱者の目指すところ、もしくは成れの果て -- 名無しさん (2013-02-18 01:57:42)
蜘蛛型の敵キャラがまず始めに殺されるのは某ヒーローシリーズでは仕様だな。 -- 名無しさん (2013-02-18 08:23:49)
学園ラブコメ物で嫌味な教師役、ミステリー物で最初の被害者と無限の可能性が待ってるな。 -- 名無しさん (2013-02-19 00:44:00)
↑6 実際シュピーネさん心から望む物なんて無さそうだしなぁ、俗っぽいから頭おかしくなるまで望むなんて馬鹿みたいと思うだろうし -- 名無しさん (2013-02-19 00:52:01)
渇望が無いってことは仮に座からのバックアップがあっても無形・太極以上には成れんのか。無形のほうがシュピさん喜びそうだがw -- 名無しさん (2013-02-19 12:39:15)
まかり間違って覇道神として座に至れば「昨日と変わらない今日、今日と変わらない明日が訪れる未来永劫平穏な世界」が流出する可能性があるかもしれないのかね? -- 名無しさん (2013-02-19 18:09:47)
第一天から第十天くらいまでが勢ぞろいするスーパー歴代座大戦のFDが実現したら、歴代のシュピーネさんの系譜が出るかもしれないのか。 -- 名無しさん (2013-02-19 23:00:46)
でも水銀も魔名与える時頭ひねっただろうな、他のメンバーは色々と因縁とか渇望を皮肉ってつけたけど、シュピーネさんは関連させる渇望自体が無い。 -- 名無しさん (2013-02-19 23:03:02)
え、血=紅 糸=蜘蛛 紅蜘蛛=ロート・シュピーネ じゃないの? -- 名無しさん (2013-02-19 23:12:49)
山羊座と言えばエクス○○バーか。シュピーネさんが自滅しちゃう。 -- 名無しさん (2013-02-19 23:51:07)
ところで渇望がないってことは偽神だろうと「その渇望を叩き返してやる」こと自体ができないわけで。そして獣殿が「弱いが面白い男」と評したのはこの事実への伏線……? -- 名無しさん (2013-02-20 05:20:22)
↑6 どんだけまかり間違っても無形・太極止まりだろうから、我らがシュピーネさんが覇道神になることは無いww -- 名無しさん (2013-02-20 09:12:50)
獣殿に「弱いが面白い男」という評価されてるシュピーネさんはすごいと思う -- 名無しさん (2013-02-20 09:19:05)
こいついなきゃ、平騎士団はひたすら銀行強盗せざる得ないって聞いたな、まぁルサルカとベイが一番浪費してそうだしな -- 名無しさん (2013-02-20 09:46:26)
というか騎士団って基本的にバラバラに行動してるんじゃなかったっけ。シュピーネさんも殺しとかをして楽しんでたわけだしシュピーネさんがいなかったら困ってたってことはないと思う -- 名無しさん (2013-02-20 10:36:56)
資産管理して団員分のカードを配布、維持、管理してるんじゃないか?仕送りしてるオカンなイメージwww -- 名無しさん (2013-02-20 11:08:46)
若い子と 一夜を共にし 金を得る byるさるか -- 名無しさん (2013-02-21 01:01:07)
某ランプの魔神にシュピーネさんを当ててもらおうとしたらベイがでてきた -- 名無しさん (2013-02-21 20:46:15)
獣殿の帰還を阻止したい=現状に満足している、獣殿に殺されたくない=自壊衝動が出てるので無意識レベルでは死を望んでいる ……あぁ、確かに言われてみれば渇望なかったわこの人。 -- 名無しさん (2013-03-04 02:35:07)
八命陣では登場するのだろうか、シュピーネさんの力にかかれば神座の壁を超越する事など容易い -- 名無しさん (2013-05-21 01:28:21)
ツー事はシュピーネさんの渇望は《イケメンや美女に負けたくない》で決まりだなφ(._.)メモメモ -- 名無しさん (2013-05-21 02:38:45)
↑ <もっと活躍したい>じゃね?w 俺らの間じゃ大活躍だけどさw -- 名無しさん (2013-05-29 21:51:03)
シュピーネさんには形成以上の位階が存在しない。彼の渇望は形成の段階で満たされているのだ。・・・とまではいかないけど、実はこの人上位キラーだったりするんじゃなかろうか。本当に弱いだけならヒャッハーさんに縊り殺されてもおかしくないし。 -- 名無しさん (2013-06-10 00:46:12)
もっと、気合入れてビビってりゃあ、「化け物たちから逃げ出したい」とかいう渇望で創造できたかもしれないのに。 -- 名無しさん (2013-06-10 01:22:02)
なんで下にあるんだよwww -- 名無しさん (2013-06-15 21:59:29)
↑つまり観測者打倒の勝利の鍵・・・? -- 名無しさん (2013-06-16 20:49:04)
しかし聖遺物の徒は聖遺物でないと倒せないって話だが、んじゃシュピーネさんに核兵器直撃させても死なないのかね。 -- 名無しさん (2013-06-18 12:53:21)
水銀の創った聖遺物が核兵器だったら殺せるってことになるよな…それだったら -- 名無しさん (2013-06-18 21:07:33)
↑エイヴィヒカイトによって威力の上がった広域破壊兵器か。なんだそのチート聖遺物w -- 名無しさん (2013-06-23 15:57:23)
シュピーネが主役のSS発見したwwシュピーネが -- 名無しさん (2013-08-05 13:19:14)
↑ミス。シュピーネが格好よかった。因みに場所はハー●ルン -- 名無しさん (2013-08-05 13:20:29)
↑しかも創造してたしな -- 名無しさん (2013-08-05 16:06:08)
それって獣殿からもさん付けされるシュピーネさんが(∴)を倒したアレか? だとしたら俺お気に入りに入れてる -- 名無しさん (2013-08-05 17:26:06)
↑聞いてるだけで笑いが込み上げてくるんだがww -- 名無しさん (2013-08-05 17:39:09)
歩美ちゃんの持ちキャラらしいなシュピーネさん、いや手加減して使ってるだけか? -- 名無しさん (2013-08-05 18:04:04)
とうとうシュピーネさんは獣殿を倒せるほどになった。 -- 名無しさん (2013-08-05 19:17:40)
↑4いや、実力は変わらずヘタレと自殺衝動を抜いて渇望を付加されたシュピーネ。最新話でヴィルヘルムを倒した。 -- 名無しさん (2013-08-06 00:23:41)
↑それ良いな。ちょっと見て来るわ -- 名無しさん (2013-08-06 00:26:19)
↑2 もうそれシュピーネさんじゃなくね -- 名無しさん (2013-08-06 00:27:38)
↑3、↑9 -- 名無しさん (2013-08-07 02:02:12)
↑ミスった。↑の続き→シュピーネって呼び捨てにしてすまん、シュピーネさん。 -- 名無しさん (2013-08-07 02:05:19)
シュピーネさんという名の何者かじゃねそれ -- 名無しさん (2013-08-07 05:53:29)
無限に分岐する平行世界の中にはメルすら見落とす程の超々極小確率でそういう世界もきっと恐らく多分あるのさ。 -- 名無しさん (2013-08-08 21:58:28)
シュピーネさんかわいそかわいい -- 名無しさん (2013-08-11 01:24:17)
もしかしたら戦神館にも出てるかもしれないんだよなこの人 -- 名無しさん (2013-08-11 01:27:55)
↑9読んできた。とりあえずシュピーネさんかっけえ。確かに双頭の鷲の話とか見ると位階さえ創造まで上がれば、慎重さとか頭のよさで中堅以上にはなれそうだよな、とは思った。 -- 名無しさん (2013-08-11 01:34:16)
獣殿や三騎士が恐ろしいという思いを突き詰めていけば、もしかしたら覇吐と同種の渇望になったのかな -- 名無しさん (2013-08-28 23:05:24)
こいつは多分途中で生も放棄するだろう。生きるのも逃げるのも諦めて黄金に吸収されると思うよ -- 名無しさん (2013-08-29 00:23:41)
戦神館世界で歩美様の力を借りて獣殿に勝利しました -- 名無しさん (2013-10-01 03:57:00)
↑厳然な実力差をハイドリヒ卿に教えてさしあげた -- 名無しさん (2013-10-01 06:36:52)
(∴)「おっかしーな。俺の操作だと、宿儺に負けるぞ」 -- 名無しさん (2013-10-01 14:21:55)
↑そりゃヤツは異能殺しだからな -- 名無しさん (2013-10-01 15:17:54)
↑歩美様操作なら勝てるのかねぇ -- 名無しさん (2013-10-01 16:34:51)
シュピーネ「私が第6天に至るため黄金・水銀・黄昏・刹那を倒して上げましょう。歩美様私に勝利を」 -- 名無しさん (2013-10-01 22:14:13)
↑歩美「ところがどっこい。エリーを使ってお前をフルボッコにしてあげる」 -- 名無しさん (2013-10-02 20:27:31)
↑いやもう神咒でやりましたよ歩美様。 -- 名無しさん (2013-10-02 20:55:00)
歩美様なら活動練炭ですらシュピーネさんを倒せるな -- 名無しさん (2013-10-02 21:24:54)
↑エリー「何それこわい」 -- 名無しさん (2013-10-02 21:40:37)
あゆならバカスミで波旬も倒せる気がするの -- 名無しさん (2013-10-03 01:05:14)
下手したらソフィアで波旬倒せるかも -- 名無しさん (2013-10-03 04:46:26)
クレメンス「俺を使って無価値の炎に勝たせてくれ!」 -- 名無しさん (2013-10-03 06:32:15)
元ネタ読んでると我々が知ってるシュピーネさんのご尊顔は世渡りの為整形ではという気になる -- 名無しさん (2013-10-07 23:45:43)
↓>「シリーズを超越した存在」 確かに戦神館に登場してるなw -- 名無しさん (2013-10-10 10:31:19)
シュピーネ「首領閣下が戦神館に出れたのは私によって作品を超越した存在に引き上げられたおかげですよ、感謝して欲しいですね」 -- 名無しさん (2013-10-10 18:19:37)
「凄く・・・形成(笑)です」とな -- 名無しさん (2013-10-10 18:40:09)
恐ろしいな。形成(笑)は流出位階を超えるのか。 -- 名無しさん (2013-10-15 21:34:21)
いやあれはシュピーネさんではなく、14歳神の形成(笑)なのかもしれぬ -- 名無しさん (2013-10-15 22:19:19)
(∴)「ゲームで勝つ?絵に描いた虎も同然だろ」 -- 名無しさん (2013-10-15 22:58:37)
蜘蛛は美形が相場なのにな -- 名無しさん (2013-10-15 23:19:38)
↑8みたいに連合国とかにばれない様整形したが元は美形とか -- 名無しさん (2013-10-16 23:00:56)
共通ルートで死ぬって、永劫回帰では時報扱いされてたりしてw -- 名無しさん (2014-03-07 10:01:43)
こんなシュピーネさんでも彼岸島では無双できるんだよな。吸血鬼に囲まれて「ひいっ!」ハーハーって言ってる姿しか想像できんが -- 名無しさん (2014-03-16 19:13:09)
超人だけど超人にありがちな高慢さがないとか、出る作品さえ違えば強キャラでもおかしくない それはそうと、一応シュピーネさんも既知感を感じてたんだっけ? -- 名無しさん (2014-04-26 18:33:42)
07年版の外伝かな?公式サイトにある -- 名無しさん (2014-04-26 21:39:51)
前に見たシュピーネさんのでっち上げ創造詠唱がかなり良かった覚えが有るんだけどどっかに無いかな -- 名無しさん (2014-05-08 17:32:38)
↑でっち上げの創造詠唱見つけたけどどうしたら良い? -- 名無しさん (2014-06-27 15:13:59)
↑2あと六条紅虫の太極詠唱見つけたけど -- 名無しさん (2014-06-27 20:26:03)
この人が一番いい味出してると思う。カリスマ書くより小者書く方が得意なんだね。 -- 名無しさん (2014-10-21 18:53:30)
なんか暗殺教室のアニメキャストにシュピーネさんがいるんだがw -- 名無しさん (2014-10-23 15:54:03)
ちょっwwwふざけんなwww何でシュピーネさんの記事だけ画像貼ってあんだよwwww腹筋返せ -- 名無しさん (2014-11-21 20:15:53)
↑ほんまそれなwwwwww俺も腹筋が滅尽滅相したわwww -- 名無しさん (2014-11-21 21:12:21)
エロゲーでも凌辱モノなら主役張れたのにな。どこぞの村越と仲良くやってそう。 -- 名無しさん (2014-12-02 18:19:57)
あれ?下にあった絵なくなってない? -- 名無しさん (2015-01-10 14:02:00)
六条さんのほうもなくなってるね 貼りなおし希望します -- 名無しさん (2015-01-10 18:38:57)
初期設定がグラズヘイムのバイオリン弾き……居たかも知れないのか。味方を武器代わりにぶん投げたり地獄の聖痕痛と引き替えに超絶パワーアップさせたりする、魔曲使いシュピーネさんが -- 名無しさん (2015-02-13 22:26:24)
何気にkkkじゃ、そこそこ偉い立場なシュピーネさん -- 名無しさん (2015-03-11 20:57:02)
同じ不細工なのに雪車町とは何処で差が付いたんだ…やっぱ声か -- 名無しさん (2015-05-06 09:28:30)
↑6 残念だけどどこの世界にいようがなぜか獣殿からは逃げられなくて悲惨な事になってるイメージしか・・・ -- 名無しさん (2015-05-06 19:13:45)
某喰種捜査官見て、コイツも出る作品違えばそこそこ真っ当に活躍してそこそこ慕われる人生があったんじゃないかという気がしてきた。まあ造物主が正田卿の時点で・・・ -- 名無しさん (2015-05-09 23:59:19)
次のニコ生でシュピーネさんが出ると聞いて -- 名無しさん (2015-05-27 13:54:43)
まさかの黒円卓一番乗りでニコ生出演 -- 名無しさん (2015-05-27 16:06:21)
やはりシュピーネさんこそが黒円卓を代表する存在なのか -- 名無しさん (2015-05-27 17:24:32)
まあ蓮とガチバトルする最初の敵だし一番乗りは当然だな -- 名無しさん (2015-05-27 19:47:29)
生放送でも株を上げるシュピーネさんさすがですwww -- 名無しさん (2015-05-29 22:28:35)
この生放送で有能だという事を再認識させ、かつ株をうなぎ上がりにさせるシュピーネさんマジ超有能 -- 名無しさん (2015-05-29 22:32:51)
現存の黒円卓で一番金持ちだったのには驚いた。しかも、裏世界に絶大な影響を持つ顔役であることにも -- 名無しさん (2015-05-29 22:35:30)
正田卿は「なんかキモいだけでブサイクじゃない」って言ってたけど作中の評価とどっちが正しいんだ -- 名無しさん (2015-06-24 02:20:22)
顔の評価なんて相対的なモノが占める部分が大きいし・・・ -- 名無しさん (2015-06-24 18:41:19)
シュピーネさんはキモカッコイイから良いんだよ -- 名無しさん (2015-06-24 18:46:42)
あれだ、ホラー映画に出てくるキモいクリーチャーがかっこいいと思えてくるのと同じだ -- 名無しさん (2015-06-24 20:03:07)
シュピーネさんはヒロインだった…? -- 名無しさん (2015-07-03 22:33:02)
↑↑プレデター格好いいよねきもいけど -- 名無しさん (2015-07-13 17:38:38)
最近彼女にdies紹介したらシュピーネさんにベタ惚れ 縛って下さい輪切りにして下さいシュピ様ーアヒィ!! と怖い -- 名無しさん (2015-08-13 20:11:37)
↑よし次は六条さんを紹介してあげよう -- 名無しさん (2015-08-13 22:37:38)
騎士団に入団したい希望者が5名程、出てきたが、ほとんどが3騎士やベイ中尉並のキチガイで以前にも増して戦慄するシュピーネさん。(騎士団のページ参照) -- 名無しさん (2015-08-13 22:58:40)
↑3まあ、確かにエロい事上手そうなイメージあるよな。夜の方でも愛=破壊な獣殿や元娼婦の白騎士とか心読めて性感帯わかる神父の次位に -- 名無しさん (2015-08-13 23:16:06)
↑4 彼女に男性向けエロゲを渡すお前の勇気と覚悟は素晴らしい! -- カッス (2015-08-14 10:35:50)
↑まぁ、一応全年齢の方だしそもそも彼女衆道至高天の住人だし…… -- 名無しさん (2015-08-14 23:23:25)
衆道至高天の住人も彼氏つくるのか…(困惑 -- 名無しさん (2015-08-15 01:00:09)
まぁ、流出元にもいるしなぁ -- 名無しさん (2015-08-15 01:13:35)
↑2 まさかヴェヴェルスブルグ ・ラブホテルで協力強制を……いやらしい…(そして妬ましい…パルパルパ(r) -- 名無しさん (2015-08-23 23:04:16)
ハイドリヒ卿はラブホのオーナーだったのか・・・。 -- 名無しさん (2015-08-23 23:57:48)
まあ、昔は仕事で娼館のオーナーやってましたからね -- 名無しさん (2015-08-24 00:57:21)
ここは『ホテル・ヴェヴェルスブルグ』、ちょっと変わったドイツ人が経営するラブホテル。今宵も様々なドラマを持った男女が訪れる -- 名無しさん (2015-08-24 01:06:59)
金「ご客人……何か、お悩みかね。」蠍「百歳ほど年下の同僚が気になって…。」 -- 名無しさん (2015-08-24 01:31:05)
夜のパンツァーファウストやヌキヌキポン、夜の協力強制にやってくるカップルたちの群像劇か… -- 名無しさん (2015-08-24 09:51:13)
なお、盗聴されてる模様 -- 名無しさん (2015-08-24 12:54:06)
ハイドリヒ卿、自分が使うときは盗聴器切ってたんだよな -- 名無しさん (2015-08-24 19:18:53)
親友の子が自分の血縁者ときた時は流石に盗聴器切ってくれます、よね…? -- 名無しさん (2015-08-24 22:40:45)
覇道神の嗜みとして、主人公とヒロインの情事は覗き見するべきだろうに。 -- 名無しさん (2015-08-24 22:48:28)
確かに情事の観賞は伝統だったな…! -- 名無しさん (2015-08-25 00:21:30)
シュピーネさんはマリィーアフター同様名物清掃員か経理として働いてそう -- 名無しさん (2015-08-25 00:55:45)
↑↑サタナイル「そっちの落ち度」 メル「マリィハァハァ」 波旬「どうでもいいぞ消えてなくなれ」 うーんこの -- 名無しさん (2015-08-25 09:18:47)
最近のワンピースで進化したシュピーネさんがいたなwww -- 名無しさん (2015-09-07 23:05:15)
若は大物っぽい小物でシュピーネさんは小物っぽい大物だ。優劣じゃなく性質としてね? -- 名無しさん (2015-09-07 23:08:53)
シュピーネさんに邯鄲法を覚えさせたい。セージも真っ青のえげつないハメ殺し急段使いそう。…いや、そもそも急段までたどり着けないか、シュピーネさんだもんな… -- 名無しさん (2015-09-08 00:55:23)
シュピーネさんが編み上げる夢かぁ…どんな感じだろうか -- 名無しさん (2015-09-08 02:59:44)
元ネタ的に四肢組み換え、接合、化学物質の注入から遺伝子操作まであらゆる人体実験を行えそう。でもやっぱり格上相手じゃ使え無さそう。 -- 名無しさん (2015-09-08 04:26:52)
↑ 某ウィルスが織りなすtrpgのエグザイルを思い出した。 -- 名無しさん (2015-09-08 07:55:36)
↑↑シュピーネの元ネタってヨーゼフメレンゲで確定してるの? -- 名無しさん (2015-09-08 08:53:13)
↑×2 シュピーネさんはエグザイル/ノイマンか… -- 名無しさん (2015-09-15 14:45:28)
↑ ベイは本来の弱点が有って眷属も作れないけど、それ以外が強力になってるブラムストーカー。ベア子は電気と忠犬繋がりでブラックドック。サポートが得意なソラリスなのに前衛仕様の屑兄さんか…(スパー -- 名無しさん (2015-09-15 21:15:24)
シュピーネさんは、鈴子系の人外を認めない系なんじゃね? どちらかというと恐怖の感情が起点だけど、だからこそ強力だと思う。人って優位に立ちたい願望があるから相手が自分を恐れることは協力強制しやすそうだし -- 名無しさん (2015-09-15 21:27:22)
ルサルカはオルクス/ソラリスで三騎士がそれぞれハヌマーン・ピュア、ブラックドッグ/キュマイラ、モルフェウス/サラマンダーか。 -- 名無しさん (2015-09-16 00:24:10)
シュピーネさんほんと人気だな。コメント数が尋常じゃない。 -- 名無しさん (2015-09-17 01:10:25)
シュピーネを戦神館の6勢力と戦わせたらどうなるんだろう。 まあ、空亡戦は余裕で瞬殺されるんだろうけど。 -- 名無しさん (2015-09-17 21:27:31)
キーラちゃんとシュピーネさんのかませ対決は見てみたいかも -- 名無しさん (2015-09-17 22:59:32)
↑キーラちゃんの圧勝だろう(戦闘的にも顔的にも) -- 名無しさん (2015-09-18 00:11:42)
やはり顔の差か… -- 名無しさん (2015-09-18 01:56:35)
いくらdies勢のほうが強いと明言されているとはいえさすがに無能力な上に慢心している人と戦わせるのはちょっと…シュピーネさんは癒し枠だから同じ癒し枠として空亡と戦わせよう(提案 -- 名無しさん (2015-09-18 03:58:19)
ふと戦神館の格ゲーで神座万象キャラのゲストキャラで獣殿でも刹那でもなくシュピーネさん降臨というのを幻視した -- 名無しさん (2015-09-19 22:30:45)
↑自分のシナリオじゃあ割とシリアスしてるけど、通り魔的被害にあう姿が思い浮かぶ(阿片スパー -- 名無しさん (2015-09-20 23:12:55)
同じく隠しキャラのそばもんシナリオでかみ合わない戦闘前会話をした挙句にぬるぬるにされるシュピーネさん。 -- 名無しさん (2015-09-21 00:15:35)
シュピーネの身体を歩美が操作すれば獣殿にもワンチャンある…? -- 名無しさん (2015-09-21 13:05:26)
↑厳然たる実力差をなくすのが格ゲー次元。中の人性能でジャギがラオウに勝てるのだから、シュピーネさんが波旬に勝つということもあり得るはずだ。 -- 名無しさん (2015-09-21 16:40:01)
↑むしろ、中の人の性能差という厳然たる実力差ができあがってる -- 名無しさん (2015-10-21 23:03:48)
シュピーネさんのステータス低すぎて草 -- 名無しさん (2015-10-30 00:26:26)
神咒の方がインフレしてるくせに、数値1あたりの強さはdiesの方が高いっぽいな。流石に初伝の竜胆よりは圧倒的にシュピーネさんの方が強いだろうし -- 名無しさん (2015-10-30 08:50:38)
シュピーネさんのステで笑ってしまったら一部の平たちのステ見ても切なくなっちゃう -- 名無しさん (2015-10-30 17:13:09)
まだシュピーネさんと螢あたりが微妙なのは仕方ないけど、ルサルカ…… -- 名無しさん (2015-10-31 12:16:12)
ルサルカは触れたら即アウトの能力でEQPが3もあるなんて凄いじゃないか。2ぐらいだと思ってた -- 名無しさん (2015-10-31 12:23:21)
まあ平の弱い側の中でルサルカは頭一つ上にいるよね。なんだかんだ決めたら勝ちを取りやすい創造だし -- 名無しさん (2015-10-31 15:24:31)
逆に言えば最年長なのにこの程度と言う -- 名無しさん (2015-10-31 20:50:09)
年の功を自慢したいならシュライバーレベルで魂掻き集めてくれないと。えっ吸収限界? やっぱ駄目だな -- 名無しさん (2015-10-31 20:58:49)
そう言えばシュピーネさんの戦法は防御主体のものだったっけ…まあ結局糸ごと斬られてお陀仏となったわけだが -- 名無しさん (2015-11-02 22:24:25)
一本一本の糸は細くても撚り合わせれば頑丈になって云々、編み上げれば面の防御も云々と色々考えてみたけど結局どうあがいても人器融合型だから戦闘中にそんな頭回らなそうで詰んでた -- 名無しさん (2015-11-02 23:27:19)
まあ本来糸なんて罠に使うか、細くて丈夫なワイヤーとして武器ではなく道具として使った方がいいし -- 名無しさん (2015-11-03 04:32:34)
「この男はダメだ――」を見たときはシュピーネさん絶対事象展開型だと思ってた。まさか唯一の武器になりうる小賢しさを手放す人器融合型だとは… -- 名無しさん (2015-11-03 16:28:33)
蜘蛛の巣作れるってことは、任意で糸を切断するならダメージにならないってことかな -- 名無しさん (2015-11-03 17:02:09)
蓮に電話をかけた時って香澄の声ってどうしたの?シュピーネさんの声真似? -- 名無しさん (2015-11-09 21:17:52)
香澄そっくりの声出すシュピーネさん創造したらなんか笑った -- 名無しさん (2015-11-13 16:39:04)
いやさ、あの後の展開で香澄普通にしてたから香澄本人に接触してないと考えると声どうしたんだろうと思ってマジで気になる。 -- 名無しさん (2015-11-13 17:46:27)
007やイーサン・ハントもビックリするほど一流のスパイ活動をするシュピーネさんにとって声帯模写など児戯にも等しい(スパァ) -- 名無しさん (2015-11-13 18:03:11)
私の特技は声真似です(スパァ -- 名無しさん (2015-11-13 18:11:34)
ベイが心臓の位置をずらせるように、人器融合型はそのあたり融通がきくのかも知れない(適当) -- 名無しさん (2015-11-13 21:36:28)
糸をいい感じに震わせて糸電話的な感じで香純ボイスを演出したんじゃないかな。シュピーネさんマジ芸コマ -- 名無しさん (2015-11-13 23:28:57)
シュピーネさんと神父って携帯電話という物持ってますよね。他の黒円卓のメンツは所持してるのでしょうか? -- 名無しさん (2015-11-14 00:02:37)
↑女性陣は持ってそう。というかベイだけ持ってなさそう -- 名無しさん (2015-11-14 09:07:26)
全員分の電話の契約をするシュピーネさん、それぞれに連絡用の携帯を渡すシュピーネさん、使い方が良く分からない勢に説明するシュピーネさん -- 名無しさん (2015-11-14 12:17:40)
そういや、こいつの呪いって、結局なんだったんだろうか?もしかして水銀さん忘れてた、とかないよな? -- 名無しさん (2015-11-17 22:50:41)
↑ シュピーネさんの渇望はない、つまりそういう事です -- 名無しさん (2015-11-18 00:49:03)
魔名だけはカッコいいのを選んでもらってよかったねシュピーネさん -- 名無しさん (2015-11-18 11:51:36)
シュピーネって意外と遊佐くんに勝てそう。いやなんとなくだけど -- 名無しさん (2015-11-23 16:54:23)
ルサルカの聖遺物盗った後はさすがにシュピーネさん負ける可能性が高いやろ -- 名無しさん (2015-11-23 21:01:12)
シュピーネさん何だかんだ煽り耐性低めだから、司狼相手だと煽り倒されそう -- 名無しさん (2015-11-24 02:27:20)
なにwwwコレwwww早速はらさわさんに報告かw -- 名無しさん (2015-11-24 08:15:58)
写真集www これシュピーネさんの妄想か歩美の操作する神座万象シリーズのシュピーネさんだろwww -- 名無しさん (2015-11-24 14:25:05)
2枚目の躍動感すごい好き。でも糸殴られたら幕引きされるよねこれw -- 名無しさん (2015-11-24 15:01:53)
誰だよこれ貼ったやつwwwwwww -- 名無しさん (2015-11-24 16:19:17)
なんだろう……このカッコよさとラスボスっぽさと神々しさが流出した感じの写真集はwww -- 名無しさん (2015-11-24 16:56:20)
愛されてんなぁwww -- 名無しさん (2015-11-24 19:32:43)
ニートの正体はシュピーネさんだったのか! -- 名無しさん (2015-11-28 14:25:27)
↑シュピーネさん顔の練炭を思い浮かべてしまった起訴 -- 名無しさん (2015-11-28 14:35:21)
アニメがどんなルートになっても出番が変わらない男 -- 名無しさん (2015-11-29 14:10:20)
つまりそれだけシュピーネさんの存在意義は完成されているということだ -- 名無しさん (2015-11-29 14:15:56)
写真集みて爆笑したww -- 名無しさん (2015-12-02 15:38:46)
アニメのシュピーネさんが見たい -- 名無しさん (2015-12-02 19:59:53)
3・4話目辺りかな、んでその回は神回とされること必至 -- 名無しさん (2015-12-05 11:33:13)
諜報担当のシュピーネさんと形成レベルで比べると能力値にあまり差がない戦闘担当の団員がいるそうだな -- 名無しさん (2015-12-05 11:44:33)
やっぱり、シュピーネさんは登場から退場までが一話で綺麗にまとめられてしまうのだろうか? -- 名無しさん (2015-12-05 15:06:29)
まあ引っ張るほどの価値も尺もないし・・・ -- 名無しさん (2015-12-05 15:09:22)
DVD・BD特典とかにあるかもしれないギャクドラマCDの存在にかけよう -- 名無しさん (2015-12-05 15:48:21)
シュピーネさんにあるのは「渇望」じゃなくて「欲望」だからな…物語開始時点の状態でもうある程度満たされてしまっているから聖遺物が成長しなかったのでは? -- 名無しさん (2015-12-06 00:56:20)
非日常なシチュエーションをアホなレベルで渇望しっぱなしの夢見る連中ですからねぇ… -- 名無しさん (2015-12-06 01:01:17)
それこそ60年間、欲望を満たすことじゃなく総首領の帰還阻止しか考えられない位の切羽詰まったもん持たないと -- 名無しさん (2015-12-06 17:14:14)
↑試練を与えて輝かせよう(甘粕理論) -- 名無しさん (2015-12-07 11:50:31)
シュピーネさん「首領閣下と同じ匂いがする...」 -- 名無しさん (2015-12-07 12:28:35)
もうシュピーネさんには阿片吸わせて夢を見させるのがせめてもの救い(阿片スパァ -- 名無しさん (2015-12-07 14:52:49)
-- 名無しさん (2015-12-07 23:05:10)
カリスマ清掃員シュピーネさんにかかれば、アヘン窟すら一瞬でぱらいぞよ!! -- 名無しさん (2015-12-08 18:29:07)
きっとアニメでは未プレイ者がカリスマ清掃員とかお茶の間の顔という単語に困惑するんだろうなあw -- 名無しさん (2015-12-10 13:46:56)
そういった新規の方々にも、シュピーネさんにはきちんとさん付けするよう教育せねばならんなw -- 名無しさん (2015-12-18 17:37:48)
ステップ1、まずシュピーネさんは有能である。それによって裏付けされた地震による堂々とした威容に驚嘆するがいい -- 名無しさん (2015-12-18 17:47:33)
ステップ2、形成(笑)の凄まじさに驚愕するがいい -- 名無しさん (2015-12-18 17:49:57)
嫌いな人が水銀はともかく獣殿じゃなくてシュライバーなのね。後、親しい人にヴィルヘルム入ってるんだ。意外 -- 名無しさん (2015-12-19 01:37:33)
話通じねーもん、シュライバーw -- 名無しさん (2015-12-19 01:41:11)
↑2根本的に獣殿は恐れられても嫌わることはないんだな。これぞまさにカリスマ -- 名無しさん (2015-12-19 02:29:05)
シュピーネさん本気出したら流出位階まで一気にいっちゃうかんな!? -- 名無しさん (2015-12-19 12:14:43)
黒円卓の仲間さえシュピーネさんの本名知らんのか。徹底してんな身元隠し -- 名無しさん (2015-12-19 13:37:48)
きっと聖遺物との相性が悪かったんだ。没案だと楽器が武器だったんだから、聖遺物が「ダグザの竪琴」ならきっとラスボスになれたはず -- 名無しさん (2015-12-19 21:18:04)
↑2 割とどうでもいいので知らないとか言うなよ! -- 名無しさん (2015-12-19 21:25:42)
シュピーネさんって司狼より強いよな?圧倒的に強いって言ってくれよ! -- 名無しさん (2015-12-19 21:39:36)
ああ…"圧倒的"さ!!だがどういう構図になるかは想像するなよ!? -- 名無しさん (2015-12-19 22:15:01)
まあ、流石に聖遺物手に入れてない司狼よりは遥かに強いと思うよ。仮にも魔人の一人なんだし -- 名無しさん (2015-12-20 11:43:07)
自滅因子が働いてなかったら強さとは別の所で難攻不落な強敵だったと思う。油断も慢心もしないし。 -- 名無しさん (2015-12-29 12:41:15)
↑味方だった場合は? -- 名無しさん (2015-12-29 13:30:26)
↑いいかい、策略というのは倒す手段があるやつが相手だからこそ効果があるんだ。後は分かるね? -- 名無しさん (2015-12-29 20:12:43)
ミスターサタンが魔人ブウに毒食わせたり爆弾食らわせたりしても倒せなかった図だな -- 名無しさん (2015-12-29 23:30:10)
情報の扱いに長け、危険に敏感で目端が効いて自己保存本能が強いという斥候にうってつけの人材だったよなあ。自滅衝動に侵されてたせいで本編じゃ見る影もなく劣化してたけど -- 名無しさん (2015-12-30 01:42:28)
メタ的に超人バトル物じゃ活躍しようがないわなぁ。情報・諜報戦ありなら活躍できたかもだけど、奇しくも自分の言った理屈の通り、それが有用になる互角の敵組織とかがいないからなぁ -- 名無しさん (2015-12-30 06:56:18)
Diesアニメが人気になって外伝が色々と出たら、いずれ某マミさんみたいに「なんであんな強い(有能)のに本編ではあれだったん?」みたいに言われる可能性が -- 名無しさん (2016-01-01 02:35:49)
来世からするとお楽しみ(凶)した現場に証拠を残さないとか得意なのかな -- 名無しさん (2016-01-04 02:04:12)
アニメ化したらコラ画像が増えそうな方。さすがはお茶の間の代表格 -- 名無しさん (2016-01-15 10:18:03)
MAG低いな、融合型だから? -- 名無しさん (2016-01-22 18:55:09)
食らった魂が少ないからね -- 名無しさん (2016-01-23 13:24:31)
快楽殺人者のくせに情けないぞ -- 名無しさん (2016-01-23 14:14:43)
シュピーネ「あんなおかしな方々と肩を並べたくはないですけどねぇ」 -- 名無しさん (2016-01-23 14:45:33)
↑アンタからしてみればそうだろうな -- 名無しさん (2016-01-23 16:15:19)
↑3殺人鬼なんて実際は自分より圧倒的に弱い奴しか襲わんのが大半よ -- 名無しさん (2016-01-23 18:06:14)
ステ低すぎて笑った -- 名無しさん (2016-01-23 22:05:12)
親しい人物にベイが入ってるの最初は疑問だったが、そりゃ残存団員の一番の金持ちならどう考えても金稼ぎなんて出来そうにないベイのスポンサーぐらいにはなるわな。というか幹部を物凄く恐れてるだけで何だかんだで昔からの付き合いだから上手くやってそうではある -- 名無しさん (2016-02-03 10:19:43)
表面上は見切ってるとか思わせないんだろうな。そういう点39年以前の獣殿とは相性良さそう -- 名無しさん (2016-02-06 13:46:24)
そして世事に長けた俗人ゆえにかえって騎士団内では稀少な視点から物事が見れるという人材 -- 名無しさん (2016-02-06 15:13:38)
シュピーネさんって戦闘以外じゃ本当に優秀だよな -- 名無しさん (2016-02-06 15:43:59)
仮に有能なまま生存できたらるろ剣のホウジみたいになれたんだろうか…って考えたけど総大将の忠誠に難有りだしそもそも最後まで有能だったらシュピーネさんじゃねーや -- 名無しさん (2016-02-06 16:46:08)
生き残っても555の琢磨みたいなことになりそう -- 名無しさん (2016-02-06 18:15:49)
↑7 それでもエイヴィヒカイトの強化受けれてるから元から超人の域にはあったんだよな。まあ、顔の差で負けたが -- 名無しさん (2016-02-13 23:42:23)
顔の差はどうやっても埋められないからね、しょうがないね -- 名無しさん (2016-02-13 23:46:26)
エイヴィヒカイトで傷つかなくなってるからもはや整形とかもできないんだろうな。 -- 名無しさん (2016-02-14 00:00:01)
油性マジックで濃い顔メイクすればまだ可能性はあるだろう。マッキーみたいな彫りの深いダンディな顔したシュピーネさんにイケボでイエッツラァァァ!ってやられてたら最高だろう。 -- 名無しさん (2016-03-02 19:03:42)
↑2ARMSで身元隠すために整形してた顔が、自己再生能力を得たことで元の顔に戻っちゃったのを思い出した -- 名無しさん (2016-03-02 19:13:29)
多分某逆襲のウラヌスさんとはメル友 -- 名無しさん (2016-03-03 21:24:13)
自滅因子さえなければ謀略トップクラスのシュピーネは、神父並みに活躍したに違いない。 -- 名無しさん (2016-03-05 21:38:03)
↑自壊衝動だった・・・シュピーネさんが神になっちまうところだったwww -- 名無しさん (2016-03-05 21:38:51)
先週のニコ生で軍勢変生による擬似神格は盧生単体より強いけどシュピーネだけは四四八より弱いみたいなこと言われてて吹いた。 -- 名無しさん (2016-03-05 22:11:32)
ああ、確かに四四八にはボコられても違和感ない -- 名無しさん (2016-03-05 22:27:48)
ボコられてるシーンのBGMがGregorioなとこまで想像した。 -- 名無しさん (2016-03-06 04:55:53)
形成ですか(笑) -- 名無しさん (2016-03-08 22:54:13)
身長が2mぶっちぎるぐらいに高かったら印象変わるかな -- 名無しさん (2016-03-25 00:56:21)
⬆5 まあ偽神化しても渇望ない以上初期夜行と同じ無形だからねえw -- 名無しさん (2016-03-25 12:22:31)
↑2 シュピーネは手足が異様に長いって書かれてた割には背低いよな。態度もそうだが -- 名無しさん (2016-03-25 22:30:10)
というよりもシュピーネさんはすべての主人公に力の有無関係なく負けそう(偏見 -- 名無しさん (2016-03-27 14:37:21)
甘粕で三騎士レベルという話だったしシュピ虫さんはどうあがいても三騎士に勝てない…? -- 名無しさん (2016-03-27 21:56:44)
ノウ君には勝てるから(震え声 -- 名無しさん (2016-03-27 22:05:24)
↑顔の差は? -- 名無しさん (2016-03-27 23:25:05)
イカベイのドラマCDでディナさんにシュピーネさんとか伝説の形成言われてからの大ファンですで吹いたwwww -- 名無しさん (2016-03-30 22:37:35)
多分諜報界の伝説的存在なんだろう -- 名無しさん (2016-03-30 22:38:27)
オデッサに所属していたし… -- 名無しさん (2016-03-31 00:04:15)
次回作はInterview with Yetzirahで決まりだな! -- 名無しさん (2016-03-31 01:01:01)
↑ リザさんと一緒にインタビューですか(白目) 顔の差ェェ…… -- 名無しさん (2016-03-31 01:14:58)
実は生きてたメンゲレが闇社会の大物になってるとかとかオカルト好きなら垂涎ものよ! -- 名無しさん (2016-03-31 01:25:49)
↑史実のメンゲレはイケメンだけどな! -- 名無しさん (2016-03-31 07:40:33)
おそらくは黄金錬成において諏訪原市への外部勢力の介入を完全に阻止しきった立役者 -- 名無しさん (2016-04-01 23:58:50)
外部勢力なんてあってないようなモノだと思うが… -- 名無しさん (2016-04-02 00:36:10)
イカベイでシュピーネとリザ以外の残存黒円卓が全員ニートであることが判明してしまった。一人で全員養っているなんて……。 -- 名無しさん (2016-04-02 00:39:31)
双首領が居ない現状の維持を望むくらい人生謳歌しまくってたし、全員養う位苦労とも思わない程度の労力で出来ちゃうんだろう。得意分野じゃほんとに有能。 -- 名無しさん (2016-04-02 03:26:48)
設定だと有能だけど作中では調子にのった頭悪い小物だよね -- 名無しさん (2016-04-02 10:55:36)
そもそもこの人がこんな究極の戦闘部隊に入れた事自体間違っている気がする。裏方専門の組織の情報提供者っていうポジションだったら、いつまでもその能力を発揮出来るのにと思う -- 名無しさん (2016-04-02 12:44:58)
獣殿という恐怖に自分を巻き込んだ神父が獣殿から逃げた時の心情はいかに。 シュピーネ「怖いからといって逃げ出す者に情けはかけない」とか言っちゃうかな -- 名無しさん (2016-04-02 12:55:26)
↑3 個人的意見で恐縮だけど、俺はシュピーネさんは公私を明確に分けるキャラだと思ってる。もしくは仕事とプライベートで人格が切り替わるタイプ。仕事ではメチャクチャ有能で私情も挟まないが、プライベートでは筆舌に尽くしがたい程メチャクチャやってる。そんで自壊衝動も手伝ってか本編ではあんなことに… -- 名無しさん (2016-04-02 13:04:02)
今気づいたけど写真集が増えてるw -- 名無しさん (2016-04-02 13:39:36)
実際世界の半分の闇を一撃で消し飛ばす魔人が一時期でも消えたとか思えば、まず帰還阻止に動くのはしょうがないよなぁと思えるぐらい凄かった。 -- 名無しさん (2016-04-02 13:50:13)
その半分の闇が使った時間加速で自壊衝動が大幅に早まってしまったかもしれんしな… -- 名無しさん (2016-04-02 14:03:44)
↑10 そうは行ってもCIAみたいに裏の戦闘部隊派遣しようとする勢力は世界各国・諸々の宗教組織やら秘密結社やらいただろうし、諏訪原市に核を撃ち込むプランくらいまではわりと本気で検討されてたんじゃね -- 名無しさん (2016-04-02 16:23:40)
獣殿も認める黒円卓の財政担当シュピーネさん!!さすシュピ!!! -- 名無しさん (2016-04-09 21:45:14)
押し付けられたとか言うなよ!? -- 名無しさん (2016-04-09 22:46:49)
この方もやはり対メトシェラ戦の時は黒円卓の面々と出撃したのだろうか… -- 名無しさん (2016-04-09 23:45:37)
↑2とはいえ、ちゃんとできるのシュピーネさんくらいじゃね -- 名無しさん (2016-04-10 00:12:03)
シュピーネさんが大戦時に倒されてたら黒円卓崩壊か、スワスチカの儀式に厄介事ばかり持ち込まれてそう -- 名無しさん (2016-04-10 00:18:07)
シュピーネさんが死んでしまい、教会は財政難。今日も神父はコンビニバイトへ向かうのであった。 -- 名無しさん (2016-04-10 00:36:51)
シュピーネさん。割と真面目に諜報・財政担当として選ばれたのではないか。本編開始時には役割のほとんどが終わっているので活躍しない。 -- 名無しさん (2016-04-10 01:04:40)
儀式まで黒円卓を維持、余計な事態を排除。弱いけど用心深いので危機感破壊とか不意の事態に強い。用がなくなったら成長させるための餌になる・・・最後までチョコたっぷりのトッポのように無駄がないな -- 名無しさん (2016-04-10 02:00:48)
外伝での活躍が約束された男 -- 名無しさん (2016-04-10 05:18:27)
寧ろそれこそある意味本編 -- 名無しさん (2016-04-10 13:19:19)
シュピーネさんのシリアスな外伝は出ないのかな -- 名無しさん (2016-04-10 18:58:12)
主人公とヒロインを2人にするために買い物をする、有益な情報提供をする、金って問題を裏で解決してお金どうするの?ってメタなつっこみを回避する。主人公の親友ポジか -- 名無しさん (2016-04-10 19:28:49)
こんな顔の悪い親友ポジキャラなんてそういないぞ!昔の漫画ならいたが -- 名無しさん (2016-04-10 19:42:03)
ヴィルヘルムとクラウディアの買い物中に同行者で唐突にシュピーネさんが出てきて草生えたわwww しかも会話ウィンドウが発言者の顔をアップで表示するもんだからシュピーネさんが喋る度に草生えるwww -- 名無しさん (2016-04-10 22:53:45)
これが顔の差か… -- 名無しさん (2016-04-11 01:12:11)
次の外伝はInterview with Rot Spinne 読了。シュピーネさんと奥さんの離別のシーンとシュピーネさんの魂が欠けるシーンには泣かされた。 -- 名無しさん (2016-04-11 08:45:28)
↑欠けるほどの魂の質量が…… -- 名無しさん (2016-04-11 09:04:57)
↑逆に考えるんだ、半分になっても形成できる位の質はあるんだと -- 名無しさん (2016-04-11 15:12:46)
(実行出来るかどうかは別とする)シュピーネさんを倒してそのまま何十年か逃げれば財政難で騎士団潰せるんじゃね? -- 名無しさん (2016-04-18 09:21:58)
適当に燃料(魂)回収しながら金も盗めばいいだけなんだけどね。死体も残らないし強化にもつながる -- 名無しさん (2016-04-18 09:49:00)
行動が不自由になるだけで潰せはしないだろうな。騎士団の面々がやりたがるかは置いておいて強盗に手を出せば簡単に金を手に入れられるし -- 名無しさん (2016-04-18 11:18:37)
資質はボーダーギリギリだけど、こいつよりも優秀なヤツがいないというのが笑えるwいやわからんけど -- 名無しさん (2016-04-18 16:49:32)
三騎士有りならザミ姐さんくらいか -- 名無しさん (2016-04-18 17:17:12)
黄金「私たちを」水銀「忘れるなよ♪」 -- 名無しさん (2016-04-19 15:39:00)
↑だがお前等が諜報・財政周りの仕事してる姿はあんまり思い浮かばんぞw -- 名無しさん (2016-04-19 15:50:16)
黒円卓潰したいならゾーネンキント狙い撃ちすればおk。半端ないガードかかってそうだが -- 名無しさん (2016-04-19 16:28:16)
水銀「私は何時も女神を諜報しているが? 失礼、訂正する。あれは見守っているのだ」 -- 名無しさん (2016-04-19 16:34:41)
黄金「ゲシュタポ長官時代は諜報ばかりだったが?」 -- 名無しさん (2016-04-19 16:41:07)
主にある人物の動向を窺うんですねわかります -- 名無しさん (2016-04-19 17:11:35)
神座万象シリーズにおける異能は渇望ありきのものなのに、渇望なしで異能を行使するシュピーネさんって割とマジで凄いんじゃね?例えて言うなら創造位階まで達せる者が一騎当千のトールギスの凄さだとすれば、シュピーネさんは傑作量産機のリーオーの凄さだとか。 -- 名無しさん (2016-04-24 00:02:23)
シュピーネさんを評価するどころか敬意を抱く(ジョジョ風)ヒイロか・・・。トレーズ様も双首領同様能力は評価するだろうけど -- 名無しさん (2016-04-24 20:50:49)
シュピーネの流出はどんな物なのか -- 名無しさん (2016-05-03 19:12:31)
↑なんかシュピーネさんがどんぶらこと川を流されていく光景を想像してしまった -- 名無しさん (2016-05-03 19:17:07)
↑出荷よー -- 名無しさん (2016-05-03 20:44:23)
↑2 獣殿「流出」総軍ドバー シュピーネさん「アーーーレーーーーー!?!??」 -- 名無しさん (2016-05-03 21:25:58)
誰だ写真集追加したのwふいたわww -- 名無しさん (2016-05-05 02:38:26)
2番目のコラ画像だけは何時見ても吹くw -- 名無しさん (2016-05-05 02:44:34)
色紙のシュピーネさんかっこいいじゃないか!(阿片) -- 名無しさん (2016-05-05 03:47:09)
落ち着いて見積ってみると手を組めれば黒円卓の制圧自体は可能っぽい、諜報と撹乱で太刀打ちできそうな人物って大隊長除いて居るか? -- 名無しさん (2016-05-07 20:55:05)
神父が鬼門だからキツいだろう、ルサルカ辺りなら余裕そうだが -- 名無しさん (2016-05-07 20:58:18)
写真追加で草 -- 名無しさん (2016-05-07 21:46:27)
正直イカベイ時代のシュピーネさんなら本編でもまだもうちょい活躍できたというかあんな無様な最期にはならなかったんやろうなぁ……自壊衝動さえなければ -- 名無しさん (2016-05-12 02:25:33)
全てはルートヴィヒが悪い -- 名無しさん (2016-05-12 10:21:28)
ある意味この時が黒円卓の全盛期だね -- 名無しさん (2016-05-12 14:12:00)
マッキーが“!?”ってなってる奴は何度見ても笑うw -- 名無しさん (2016-05-19 13:41:47)
ちょっと前にスパイダーマンの映画がやってたけど、シュピーネさんもビルの谷間をワイヤーを使って飛び回れたりするのかな? -- 名無しさん (2016-05-21 19:40:45)
シルヴァリオトリニティでワイヤー使いっぽいキャラがっ!? -- 名無しさん (2016-05-21 19:48:02)
やったねシュピーネさん後輩ができたよ! -- 名無しさん (2016-05-21 20:28:10)
↑2 クリムゾン・ノヴァ・トリニティ?(決闘者並感。シヴァ、ヴィシュヌ、ブラフマー出て来んのか… -- 名無しさん (2016-05-21 22:19:00)
↑藍神ィ! -- 名無しさん (2016-05-21 22:25:29)
偽神化しても創造三騎士より弱いって設定はどこ由来だっけ?インタビュー?どこか教えてくれると助かるんだけど -- 名無しさん (2016-05-29 19:49:25)
三騎士は元々エインフェリアだからだろう。そうじゃなくても形成(笑)じゃあ… -- 名無しさん (2016-05-29 22:11:03)
強いとか弱いとか以前に、勝つところが想像できない… -- 名無しさん (2016-05-29 23:03:02)
目の周りのあの黒いのってクマなの?窪みによる影なの? -- 名無しさん (2016-05-30 22:17:49)
イカベイのシュピーネさんはネタとか茶化しなしにいいk -- 名無しさん (2016-06-14 00:49:14)
やっぱ愛されてるなぁ -- 名無しさん (2016-06-20 00:18:57)
課金ゲーだとネタかと思いきや、金策やアイテム集めで大活躍出来そう -- 名無しさん (2016-06-20 14:29:21)
妻を殺してなお、平凡なレベルというシュピーネさんぇ。 -- 名無しさん (2016-06-28 11:18:21)
なんか四枚目シーザーのコラ思い出すな。 JOJOーーー俺の血統になんか変なの混じってるーーー ってやつ -- 名無しさん (2016-06-28 14:54:10)
ベイをクラウディアと二人っきりにしつつ太陽の下を歩かせる紳士ながらも嫌味を忘れない食えないキャラが本編ではどうしてああなったんですかね…… -- 名無しさん (2016-06-28 23:11:54)
↑自壊衝動…………と言うことにしときましょう -- 名無しさん (2016-06-28 23:26:31)
それしかないでしょう(ある黒い真実を闇に葬りながら) -- 名無しさん (2016-06-28 23:38:02)
シュピーネさん身長179cmってマジか。もっとありそう -- 名無しさん (2016-07-20 10:45:00)
2m超えててもいいよね -- 名無しさん (2016-07-20 11:06:16)
某死に戻りアニメの怠惰さんは、web版ではこの人で脳内再生されてました -- 名無しさん (2016-07-29 19:57:06)
↑つ(握手) -- 名無しさん (2016-07-29 20:44:07)
↑、↑2同士よ -- 名無しさん (2016-07-29 21:00:46)
アニメで知名度が上がり、ニコ動辺りで出演されると「形成ですか(笑)」の弾幕が張られそう……ディエスのアイドルにして蜘蛛だから仕方ないね -- 名無しさん (2016-07-31 21:39:09)
シュピーネさんが転生して清掃員になる以外の道があるとするならなんか生物の教師とかになってそう。 -- 名無しさん (2016-08-03 16:01:37)
Gユウスケが描いた和風シュピーネさんイケメンすぎる…。六条さんと面構えが違いすぎる -- 名無しさん (2016-08-10 13:29:45)
↑Gも不思議がってたな、節穴? -- 名無しさん (2016-08-10 18:27:45)
2↑ ( ;_゜)「(転生前後を思い返し)顔の差、だな……」 -- 名無しさん (2016-08-10 22:22:28)
天狗道の影響で魅力の一つであったコミュ二ティ能力が劣化しっちゃったからね -- 名無しさん (2016-08-10 22:40:39)
イカベイで太陽の下歩いてこいと皮肉かましながらもベイとクラウディアにデート取り持ったので割とガチで好感度上がったんだよなぁ……。本編はきっと長く生きて魂が腐ってもうたんやな…… -- 名無しさん (2016-08-11 03:43:32)
というかイカベイ時代の現世組の騎士団連中はまだ人間臭かったよねという印象。 -- 名無しさん (2016-08-11 08:34:23)
全部メルクリウスのせいだ! -- 名無しさん (2016-08-11 12:16:52)
これからの日本にはシュピーネさんのような政治家が必要だろ -- 名無しさん (2016-08-11 12:48:43)
シュピーネさんは官僚タイプだろ -- 名無しさん (2016-08-11 16:58:37)
↑2 本編では上司(獣殿)不在をいいことにやりたい放題だからなぁ……正直そんな政治家は要らん。 -- 名無しさん (2016-08-11 21:24:14)
↑そんな俗物には獣殿のような覇者を差し向けて物理的にねじ伏せよう -- 名無しさん (2016-08-11 21:37:40)
一代限りの覇者は居なくなると一気に国が滅びだすのでNG。発展途上なら有用だが -- 名無しさん (2016-08-11 22:07:10)
本編の外側でなぜか人気を上げ続ける男 -- 名無しさん (2016-08-17 21:48:30)
シュピーネ=サンは忍殺世界に生まれてたら最高に幸せそう。ニンジャなら弱者を存分に痛ぶれるし、ヨロシサンやソウカイヤと言った最高の職場が有る -- 名無しさん (2016-09-04 07:07:53)
シュピーネ=サン「アイエエ…、どうして、私のユニーク・ジツが…」 平坦「顔の差かな」赤黒「メンポの差だな」 -- 名無しさん (2016-09-04 08:02:09)
↑、↑2どうせアラクニッド=サンにでも転生するよ -- 名無しさん (2016-09-04 16:07:00)
相手をジョルリめいて操る事も出来るイト・ジツや仮死状態にするシニフリ・ジツを使いそう -- 名無しさん (2016-09-04 19:04:54)
馬鹿や阿呆は身を儚む雅も知らない為、自死衝動は起こりにくいとdiesで言及されていたが、シュピーネさんは己が人生を儚んでいない為起こらないはずなんだが。 -- 名無しさん (2016-09-05 22:41:28)
↑六十年分の時限爆弾が破裂しそうだったから、人生を儚んだのでは。 -- 名無しさん (2016-09-05 22:42:55)
十年前は黄金の臭いが無かった為、安心していたシュピーネさん。 -- 名無しさん (2016-09-05 22:43:52)
↑2 仮に90年分に上げてもその前に死にそう。 -- 名無しさん (2016-09-05 22:45:23)
ノベライズ9月30日発売、ようやく来たぜ -- 名無しさん (2016-09-07 15:33:49)
コミカライズの方でどうやって香純の声出してたか教えてくれるかね(最新号の電撃マオウみながら) -- 名無しさん (2016-09-07 21:00:44)
Gユウスケ氏の同人でシュピーネさんを堪能できて満足満足 -- 名無しさん (2016-09-07 22:48:25)
↑13 どこぞの軍事帝国は総統閣下崩御されても合議制に移行してやっていけてるから・・・(震え声) -- 名無しさん (2016-09-11 03:20:25)
黄金は史実通り軍の大将や警視総監やって貰う方が適任。国政は448みたいな奴がするのが一番なんだよ正田作品ではな! -- 名無しさん (2016-09-11 18:03:22)
イカベイ時のシュピーネさんまじ政治家になって欲しいっすわ -- 名無しさん (2016-09-12 18:01:53)
逆に考えるとジュピーネさんが自壊衝動に侵されてなければ本編が成立しないってことでいいんだよな(スパァ -- 名無しさん (2016-09-14 19:41:23)
↑けどやっぱりシュピーネさんがいないと物語成り立たないんだよな・・・つまりこの作品の最重要人物 -- 名無しさん (2016-09-14 19:57:16)
一回、自壊衝動に支配されてない状態で本編進んだらどうなるのか、そういうシミュレーションがしたいね -- 名無しさん (2016-09-15 01:03:41)
水銀の回帰初期で歌劇の舞台準備が杜撰だったころに、シュピーネさんが華麗に黄金練成を阻止した話とかありそう -- 名無しさん (2016-09-15 12:59:40)
ラジオだと正田卿や高濱が重度の厨二病を発症してる蓮を説得するのは無理って言ってたな。仮に説得できても三騎士が出てくるともうスワスチカ解放止めるの無理 -- 名無しさん (2016-09-15 13:30:23)
なんでこの人本編以外でこんな有能なんだよww イカベイ終了時で株がダダ上がりなんですけど -- 名無しさん (2016-09-15 22:43:47)
Gさんの同人かったんだがシュピーネさんの株が爆上がりでしたな -- 名無しさん (2016-09-26 00:56:49)
シュピーネさんがdies頭いい組っての本編やってる時だと信じられなかったけど、外伝でそれを証明しまくってて株が右肩上がりだ -- 名無しさん (2016-09-29 15:15:22)
↑黄金錬成の真実にたどり着いてる時点ですごく頭良いと思うぞ・・・・ちゃんと『うまい話には裏がある』って人生知ってるじゃないか -- 名無しさん (2016-09-29 15:17:28)
株が上がるのはいいけど、その度につくづく本編の動向が悔やまれる……それも含めて素晴らしい -- 名無しさん (2016-09-29 15:18:52)
友人いたんだな・・・しかも紅蜘蛛がその彼につけられたあだ名だったとか。水銀が付けたわけじゃなかったのか -- 名無しさん (2016-09-29 16:55:12)
てか、その友人って誰なんだろう -- 名無しさん (2016-09-29 22:29:21)
ノベライズのシュピーネさんの大物感がヤバい。この人最初に倒されるかませ兼小物キャラなんですよ! -- 名無しさん (2016-10-01 22:55:17)
キーラちゃんといいシュピーネさんといい本編以外だとかっこ良いよね 本編も本編で小物臭さが魅力なんだが -- 名無しさん (2016-10-01 23:47:27)
シュピーネさんの研究テーマ(キメラ創造)の行き着く先はキーラちゃんだよね -- 名無しさん (2016-10-02 00:01:40)
多くの爪牙にアニメ3話で死ぬと思われている人 -- 名無しさん (2016-10-03 08:36:21)
↑いや、一話で退場、あとは次回予告とかのアニメ本編終了後の小コーナーでお茶の間の大御所の風格を御新規に見せつけるんや -- 名無しさん (2016-10-03 12:08:29)
↑一話目って日常駆け足過ぎやろww -- 名無しさん (2016-10-03 18:04:20)
シュピーネさんが死んだところで、日常の過去回想が入るんだよ -- 名無しさん (2016-10-03 18:17:37)
「もしシュピーネさんが偽神化したら、星すら切り裂くワイヤーを展開できるようになるんじゃないか?」とか見かけたけど、だとしたら思えば相手が多元宇宙レベル破壊レベルだからまるで歯が立たないけど、イデオンソード何本も振り回せるようなレベルとか大概な話だよなあ………w -- 名無しさん (2016-10-03 21:28:28)
むしろ死んだところから一話入ろう -- 名無しさん (2016-10-03 21:43:28)
↑バカを言うな!シュピーネさんの活躍なくして物語が始まると本気で思ってるのか? -- 名無しさん (2016-10-03 22:22:58)
↑プロローグ後、開幕シュピーネ死亡→どうしてこうなったかの回想に至る感じで日常シーン→3話目位で回想終了→二度目の死亡 シュピーネさんは二度死ぬ -- 名無しさん (2016-10-04 09:26:50)
シュピーネさんはMAGも2にして欲しかった。もしくはいっそall1 -- 名無しさん (2016-10-04 13:47:55)
もう諏訪原市二番目に高いビルで支配者然としてるシュピーネが黄金錬成阻止してやる!って意気込むアバンで始まって、重要人物かな?と思わせるミスリード狙いで出すとか -- 名無しさん (2016-10-08 00:10:49)
↑その後の展開を知っている爪牙たちが呼吸困難で死ぬからやめろwww -- 名無しさん (2016-10-08 00:48:15)
EDイントロ〜〜♪
シュピーネさん「ついに、ついに来ましたか。あの予言の時が……」
視聴者「え?」
シュピーネさん「これが運命ならばあるがまま受け入れましょう!」
視聴者「シュ、シュピーネさん!あんた…今…なんて……?」
シュピーネさん「………」 -- そして流れ出すRoundabout (2016-10-08 02:49:52)
↑爪牙達が画面に向かって敬礼して『ジークハイル』と唱えた瞬間 -- 名無しさん (2016-10-09 02:34:34)
アンタ……なんでそこまで道化を演じられんだよ!!? -- 名無しさん (2016-10-09 10:15:04)
決まっている、それは彼がロート・シュピーネだからだ! -- 名無しさん (2016-10-09 15:12:14)
シュピーネさんは観測者を引きずりだす為に道化を演じているんだよ! -- 名無しさん (2016-10-09 17:08:55)
瀕死のシュピーネさん(これでいい、彼は形成を習得できた…私の役割はこれで終わり、あとは任せましたよツァラトゥストラ…) -- 名無しさん (2016-10-09 19:11:22)
視聴者「……ッシュピーネさぁーーーーーん!!!」 -- 名無しさん (2016-10-09 19:37:54)
水銀「エフッエフッ」 -- 名無しさん (2016-10-09 20:18:24)
お前らのせいでアニメの時シュピーネさんがどんな形で登場しても爆笑しか出来ないという確信が出来てしまったじゃないか、どうしてくれる -- 名無しさん (2016-10-12 17:37:40)
人気投票でシュピーネさんが一位取りそう。そして一位特権でシュピーネさんが主人公の外伝が… -- 名無しさん (2016-10-12 17:56:06)
アニメでは超優遇予定らしいけど、まさか創造使っちゃったりする?? -- 名無しさん (2016-10-14 21:23:50)
↑創造使うシュピーネさんとかシュピーネさんじゃないだろ。マジレスすると、シュピーネさんが創造使うなら練炭が勝てなくなって詰むか、水銀補正で急に創造覚えるかになるから話の展開が大分変わる。 -- 名無しさん (2016-10-14 21:42:17)
↑2爪牙立ちの間で形成の代名詞といえばこの人とまで言われた御方だぞ?創造使うなんてありえんわ -- 名無しさん (2016-10-14 21:57:13)
なぁに獣殿の後押しがあれば流出位階余裕よ。えっ使われない? -- 名無しさん (2016-10-14 22:01:01)
形成(笑)→創造(大爆笑) -- 名無しさん (2016-10-14 22:06:01)
アニメでは追加シーンあるらしいが、裏で何やってたかが中心で回想シーンばっかりで結局形成(笑)になる予感 -- 名無しさん (2016-10-14 22:12:45)
水銀「やるかね、ならば助言しよう」「彼は私の代替だ。いずれは流出へと至る器の持ち主。今のままでは倒せぬよ」「ならばどうする? 今ここで、新たな位階へ進みたいかね」「退くか進むか、私に未知を見せてくれ――」 これなら創造いけそう。 -- 名無しさん (2016-10-14 22:22:30)
むしろシュピーネさんの退場シーンが毎話冒頭のあらすじで流れる可能性 -- 名無しさん (2016-10-14 22:34:11)
最終戦で獣殿が仮に創造位階に達した場合の能力を披露してくれるくらいじゃ・・・(ただしあっさりしのがれる) -- 名無しさん (2016-10-15 00:31:45)
常軌を逸した形成技術で創造を超えるという、シュピーネさんだけのモノとかないかな。兄様でいう解脱みたいな -- 名無しさん (2016-10-15 19:05:45)
小説の方で「やり過ぎはよくない」って感じのこと言ってる時点でこりゃ創造無理だ・・・と思ってしまった -- 名無しさん (2016-10-15 19:10:06)
(∴)『力が欲しいか?力が欲しいなら……くれてやる!』 -- 名無しさん (2016-10-15 20:44:25)
アニメ見た新規「かませだったけど中々かっこいい敵だったじゃん」→原作プレイ→新規「なんやこの情けない小物!?(迫真)」 -- 名無しさん (2016-10-15 21:16:26)
こうなる可能性もあるのか・・・ -- 名無しさん (2016-10-15 21:16:37)
ルサルカ「そんな貴方に外伝集〜!(ダミ声)」 -- 名無しさん (2016-10-15 21:26:51)
↑×3 というか序盤は新規は謎の反応が反応が多すぎるよなw -- 名無しさん (2016-10-17 04:04:41)
隣の患者の外見と勧めるエロ本に注視や主人公覚醒より盛り上がるお茶の間の顔やカリスマ清掃員といった謎の単語w -- 名無しさん (2016-10-17 04:08:07)
アニメは真っ先に、ご新規には意味不明な「ロリータか、そうじゃないのか」って話になるのが目に見えてるからなぁ -- 名無しさん (2016-10-17 16:20:02)
第五天のいつかの時代の転生や、第七天の世界には、諏訪原市の発展に尽力し、私費で巨額を投じ科学博物館を設立して青少年の科学への興味と関心を持ってもらい、科学分野の発展においてに大いに貢献した街の名士なシュピーネさんとか、クモ糸素材の実用化の研究に成功した優秀な科学者なシュピーネさんとか、科学の先生として皆に慕われ、教え子達との間に蜘蛛の巣の糸のごとく強固な絆とネットワークを紡いだ教師の鑑なシュピーネさんとかいたりするかもしれないのだろうか -- 名無しさん (2016-10-18 15:15:09)
↑しかし顔の差は埋まらない -- 名無しさん (2016-10-18 18:23:49)
↑2 そしてその教え子の一人が地獄からの使者となって悪と戦うと… -- 名無しさん (2016-10-18 18:32:29)
↑未来のヒーローを導いた男ッ、ロート・シュピーネ! -- 名無しさん (2016-10-18 22:48:02)
伝説の形成 -- 名無しさん (2016-11-12 05:56:42)
考えるんだ、逆に考えるんだ。「根っからの俗物にも拘わらず、形成にまで至ったシュピーネさんの才能パネェ!」と考えるんだ。想像してみろ、実際すごいぞ。 -- 名無しさん (2016-11-12 09:34:35)
サンシタのくせに絶対不可侵の聖域を犯す、アイサツ中にガトリングをぶっ放すビーハイヴもよくよく考えてみるとある意味スゴイのと同じか -- 名無しさん (2016-11-12 10:20:53)
シュピーネさんはニンジャだからね。仕方ないね。 -- 名無しさん (2016-11-12 16:27:23)
もしDies格ゲーが実現したらストーリーモードのシュピーネさん編はどんなストーリーになるだろうか。黄金錬成阻止のため聖槍十三騎士団現世組を倒していくような話になるんだろうか。それとも真っ向から三騎士や双首領に挑んでいくような話になるんだろうか。ひょっとしたらどこぞの西博士みたいにギャグストーリー扱いになって、まさかのメルクリウスぶっ倒して新たな座の神になってしまうENDとか……? -- 名無しさん (2016-11-24 21:35:05)
シュピーネさんの画像の下に、※プレイアブルキャラクターではありません って書かれてるんやろなあ・・・ -- 名無しさん (2016-11-24 21:46:45)
よしよしブランケットで癒され奇声を上げるシュピーネさんに草を禁じ得ない -- 名無しさん (2016-11-25 09:05:18)
謎のカリスマ -- 名無しさん (2016-11-25 13:03:23)
黒円卓バーテンダー: 獣殿・屑兄さん・神父(本来の姿)・ベイ・マッキー・シュピーネさん・シュライバー・ニート -- 名無しさん (2016-11-25 18:10:46)
↑何だろう。普段着ているのよりバーテン服の方が良い感じに見える。 -- 名無しさん (2016-11-25 18:12:06)
シュピーネさん、本編だとまるきり三下なのに外伝に出てくる度に株上がるの笑う -- 名無しさん (2016-11-27 23:20:02)
シュピーネさんの本領はバトルじゃないからなあ…。本編での出番はほぼほぼ暗躍し終わった後だし。シュピーネさんの強みはそこじゃないんだよ -- 名無しさん (2016-11-28 21:39:44)
本編だとあっさりしているのに番外だと大物に見える……これがギャップか -- 名無しさん (2016-11-29 13:06:54)
シュピーネさんやヴァレリアあたりは暗躍してなんぼだからな。本人らにとっては正面からの切った張ったの激闘は下の下の展開だろう。 -- 名無しさん (2016-11-30 04:08:45)
シュプーネさんじゃドラゴンボール超の全王に勝てないな。 -- ガオガモン (2016-11-30 05:25:29)
ue -- 名無しさん (2016-11-30 09:03:32)
↑ミス↑3強いキャラ以外の最初の小物だと思われるキャラにもスポットがあてられるからいいよな。戦闘以外にも活躍の場があるってのはいいもんだ。 -- 名無しさん (2016-11-30 09:13:55)
13人も居ればキャラ被り起こす可能性も有る。かといって只のしょうもない雑魚にしてしまえば団体の脅威さが薄れてしまう。作品観てから見てもシュピーネさんは素晴らしい御方… -- 名無しさん (2016-11-30 19:38:26)
黒円卓が神に選ばれた強力無比の反則集団ではなく、世界でトップクラスの強さを持つが、調子乗ったり慢心するとNo.2の組織に滅ぼされる可能性が有る組織だったら、シュピーネさんの凄さがよく分かる -- 名無しさん (2016-11-30 19:50:05)
どうして? -- 名無しさん (2016-11-30 19:54:06)
よく分かるというより目立つ様になると言った方が正しかったか。何せ本編は奇策や相性でひっくり返せる様になる地力の有る組織無かったから。というかシュピーネさんの名台詞「厳然たる実力差とはこういうものです」見れば分かる -- 名無しさん (2016-11-30 20:00:51)
ルサルカブランケット紹介のやつでシュピーネさんが「ヒャァッ」って言ってるのに腹筋が持ってかれたwwwwwww -- 名無しさん (2016-12-01 11:55:55)
ぶっちゃけシュピーネさん知性派なのに武装形態が事象展開型ではなく人器融合型な辺りが微妙に残念臭がするような…… -- 名無しさん (2016-12-01 12:23:39)
正直(俺らの)支持力がモノを言う盧生の方が強くなれる気がしてならない。そもそも資格がなさそうという前提をふっ飛ばさないとあれだが -- 名無しさん (2016-12-02 07:42:49)
助けて!アキネイターがシュピーネさんを呼び出してくれないの!初めに「ジーク戦士長?」って訊かれ、いいえと答えて続けたら、「ベイ?」だって……。 -- 名無しさん (2016-12-10 09:41:04)
↑さすがシュピーネさん。ステルス能力も完璧だぜ! -- 名無しさん (2016-12-10 13:08:39)
シュピーネさん誕生日おめでとうございます! -- 名無しさん (2017-01-07 18:15:41)
え。。。あ。。。うん、そうだね -- 名無しさん (2017-01-07 18:27:22)
詠唱:ジーク・ハイル・ヴィクトーリア。 つまり勝利万歳が渇望だった。 -- 名無しさん (2017-01-26 12:09:40)
シュピーネさんの渇望は華麗に勝利することだったのか。 -- 名無しさん (2017-01-26 12:10:39)
アニメでシュピーネさんちょっと優遇されるらしいがまさか詠唱追加とか!?それちょっと聞きたい。できれば軍勢変成でちらっと神格シュピーネさんの活躍するところも見たい。それ以上やっちゃうと蛇足感あるからあくまでチラッとやってもらうだけでいいけど -- 名無しさん (2017-01-26 16:17:40)
ふと、某忍殺のバンディット=サンが、シュピーネさんみたいな「戦闘以外では有能」なポジションだったのではないかと思えてきた -- 名無しさん (2017-01-27 00:22:19)
ルサルカ絶賛の芸術的な攻撃の避け方が見られるかも。 -- 名無しさん (2017-01-27 12:20:01)
新世界での描写も増やして欲しかったりする? -- 名無しさん (2017-01-27 12:41:24)
↑3 戦闘力は特別高い訳では無いが、ニンジャで有りながらニンジャ特有のモータルに対する過剰な残虐性をビジネスには持ち込まないアーソン=サンなら分かるが。バンディット=サンは無いです -- 名無しさん (2017-01-27 20:17:37)
Diesほどインフレの激しくない異能バトル作品だったらラスボスを張れていたかもしれない、とは過大評価かな? 政財界のおおも -- 名無しさん (2017-02-11 22:33:24)
↑続き 政財界の大物が異能バトルもできた、みたいなポジションのキャラとして -- 名無しさん (2017-02-11 22:34:00)
↑遊戯王世界で決闘者なシュピーネさんとか……?ほら、一応世界を救おうとした科学者のラスボスもいたし -- 名無しさん (2017-02-11 22:45:00)
このシュピーネさんの素敵画像ってどこにあるか分かる人いる? -- 名無しさん (2017-02-16 23:07:43)
タペストリーの絵はマジかね?欲しいのはカッコいいシュピーネさんなんだけど -- 名無しさん (2017-02-25 23:41:53)
タペストリー他の連中が自然体の絵なのに一人だけかっこつけてるシュピーネさんかわいい -- 名無しさん (2017-02-26 00:15:42)
どこで見れるの?ちょっと見つけられなかったっす -- 名無しさん (2017-02-26 00:25:07)
↑ 正田卿のtwitterで見られるよ -- 名無しさん (2017-02-26 17:36:35)
情報ありがとう!早速見ていく -- 名無しさん (2017-02-26 18:14:01)
顔の差で負けたとは言われるが本質的には態度の差だったんじゃないかと…。実際11年前やイカベイみたいな飄々とした感じならあの顔もなに考えてるかわからないそれこそ蜘蛛(昆虫)的な底知れなさが感じられるんだよなぁ -- 名無しさん (2017-02-27 00:43:38)
そうか?その飄々とした処で出てくる余裕と諧謔によって、あの不気味なスマイルを生み出してると俺は思う -- 名無しさん (2017-02-27 01:07:37)
無自覚の自壊衝動が原因だろ -- 名無しさん (2017-02-27 02:37:22)
↑そりゃそうだろ!そうじゃなきゃ俺たちのシュピーネさんがかませになるわけないからな!! -- 名無しさん (2017-02-27 02:56:02)
水銀が策動した結果、ジュピーネさんが自壊衝動に侵されてないと本編には入れないとい結論に至ったんだよなぁ(すぱぁ -- 名無しさん (2017-03-02 23:03:46)
他の連中はどう考えてもレベル1の主人公と戦わせるには不適当だったしな。“自壊衝動のシュピーネさん”以外のルートはありえないいう神の結論 -- 名無しさん (2017-03-03 17:52:40)
(≖‿ゝ○)「失礼だぞおまえたち。私の力ではなく、シュピーネ自身の努力あっての一番槍獲得だ。他の団員から彼が実力で勝ち取ったモノだよ。結果は無残だが(笑)」 -- 名無しさん (2017-03-03 18:28:54)
シュピーネ一人だと進撃の巨人の巨人やクロスアンジュのドラゴン相手100殺すのにどれだけかかる? -- 名無しさん (2017-03-03 19:36:38)
Dies時代からの古参キャラでなんだかんだで愛着が沸きつつある…。神座最終作ではネタキャラ枠やピエロ役でもいいから最後までちゃっかり死なずに生き残ってくれないかなと思ったり -- 名無しさん (2017-03-03 21:38:33)
最初から最後まで各地で見かけるカルト的なキャラクター……思わせぶりな吟遊詩人や怪しい一族的な? -- 名無しさん (2017-03-03 21:52:00)
↑4 ベイだろ -- 名無しさん (2017-03-06 07:53:45)
PVの時点でやられかけてるシュピーネさんはかませの鑑 -- 名無しさん (2017-03-24 11:03:06)
良かったわ……直前で声優総替えとかして怒りの日が発生しなくて…… -- 名無しさん (2017-03-24 11:13:26)
どうでもいいけど、アニメ版サイトの出演声優一覧でシュピーネさんが「シュピーネ」名義になっているのは何故だろうか……?もっとフルネームが長い黒円卓の皆はフルネームなのに…… -- 名無しさん (2017-03-24 15:36:15)
せめてロート・シュピーネにしてあげてよぉ! -- 名無しさん (2017-03-24 15:39:12)
彼女に大好きな蜘蛛おじさんPV出てるって見せたら美少女シュピーネさんあるの?とか別のところ食いつきおった -- 名無しさん (2017-03-24 23:23:19)
ヒロインでもラスボスでもないのにバッチリPVに出演してるシュピーネさん流石ですわ -- 名無しさん (2017-03-26 09:45:45)
というか登場時間、ヒロインたちより長くねシュピーネさん -- 名無しさん (2017-03-26 10:36:59)
漫画版2巻買ったけど、しっかりシュピーネさんはお仕事を果たされました… -- 名無しさん (2017-03-27 21:41:36)
PVde -- 名無しさん (2017-03-27 23:57:29)
↑ミス PVで負けた男とか書かれてて草を抑えられなかった -- 名無しさん (2017-03-27 23:57:58)
アニメ版シュピーネの髪型が今の俺と同じ。 -- 名無しさん (2017-03-28 11:30:03)
何が正気かも分からない破綻者の分際で、マキナとザミエルを怪物呼ばわりしているシュピーネさんに草生える。 -- 名無しさん (2017-04-03 21:08:48)
↑少なくとも練炭やベア子は激怒しそうだな。 -- 名無しさん (2017-04-03 21:09:27)
↑戦真館の格ゲー(ボソッ) -- 名無しさん (2017-04-03 21:12:47)
お前ら辛辣すぎるだろ、ポケモンで例えるなら初代でヒトカゲを選んだ時の序盤の野生のポケモン並に重要なキャラなんだぞ -- 名無しさん (2017-04-04 14:46:07)
殺したいときに殺し~これこそが人間!(だから私はまとも)って言ってるズレた俗物だから、意味分からん妄質で動く存在は怪物なんだろうなぁ -- 名無しさん (2017-04-04 16:44:02)
気の向くまま欲望を満たすってありがちじゃないの?そういう意味では真っ当な人間でしょう -- 名無しさん (2017-04-04 18:38:45)
[自分だけが美味しい思いを出来ればよいと……やれやれ、まったく浅ましい行いです -- 名無しさん (2017-04-25 20:44:41)
↑ 訂正天魔・夜刀「自分だけが美味しい思いを出来ればよいと・・・・・・そんな浅ましい世界にどっぷり浸かって満足かシュピーネ」 -- 名無しさん (2017-04-25 20:46:12)
続き 天魔・夜刀「小狡い野郎(六条さん)を締め上げるのは得意技だからな。任せろ」 -- 名無しさん (2017-04-25 20:47:54)
遥か未来で夜刀vs六条さんという過去の再現(まずワイヤーが通じないし、防御もできないし、人質も停止以前に速度の桁が違うから無意味。頭突きで死ぬ、というか獣殿よろしく見ただけで魂が消し飛ぶ) -- 名無しさん (2017-04-25 20:58:41)
なんで外伝出る毎に評価上がっていくんですかね… -- 名無しさん (2017-04-25 22:19:06)
最初の評価が底辺だったからじゃないですかね -- 名無しさん (2017-04-27 21:08:26)
シュピーネって目の色が変わったりしないね。そういう意味でも劣等か。 -- 名無しさん (2017-04-27 22:34:10)
大隊長三人は黒・白・赤という色ををまじまじと見せつけてくれるけど・・・シュピーネさんは、うん。せいぜい灰色か。 -- 名無しさん (2017-04-27 22:35:20)
ふと、シュピーネさんの中の人が、アニメ版『監獄戦艦』で、女性士官に洗脳・陵辱の限りを尽くすよう命じた主人公のドニ・ボーガン少佐の役も演じられていたことに気付いてなんか吹いた。 座による統治が始まる以前は星間戦争ほど起こせるほど高度に宇宙に進出した文明圏が築かれていたらしいけd、『監獄戦艦シリーズ』の世界が第一天以前の世界である可能性が微粒子レベルで存在する……? -- 名無しさん (2017-04-28 15:15:44)
武装形態no.1&no.2決定戦。人器融合型のみいろんな意味で修羅場になりそう。他のモードでは円満解決になりそうなのに。 -- 名無しさん (2017-04-30 21:17:47)
↑そりゃ人器融合は蓮・司狼・ベイ・シュライバー・シュピーネさんなんだぜ。なら円満解決なんて有り得ないだろ。 -- 名無しさん (2017-04-30 21:19:08)
↑シュピーネさん「何故私の周りには異常者しかいないのか(残りの4人を見ながら)」 -- 名無しさん (2017-04-30 21:20:11)
苦悶の表情を浮かべるシュピーネさん.BB (0:01)
http://nico.ms/sm30990962
アニメ版PVのシュピーネさんが早速BB素材にされてて草が流出する。何に使うんだこれ -- 名無しさん (2017-05-04 19:41:01)
魔名は「お前はこういう馬鹿野郎です」という蔑称だが・・・シュピーネさんの魔名はどういう意味なのか。 -- 名無しさん (2017-05-06 21:53:08)
↑なんかノベライズではニートに出会う前からシュピーネという名前だったとか。 -- 名無しさん (2017-05-06 21:53:58)
親から貰った本名を捨てているところが、どこぞのお辞儀卿と似ているのが・・・・・・ -- 名無しさん (2017-05-06 21:58:18)
一応、友達に付けられて気に入ったから使っているというシュピーネ唯一ともいっていいほっこりする面でもある -- 名無しさん (2017-05-06 23:58:36)
もし正田卿作品の登場人物がMTGやるとしたらどうなるだろうか。個人的にシュピーネさんは双首領を除けば構築技術・プレイング技術共に最高で、どんなデッキでも最適に扱いこなせる最強のプレイヤーだけど、「どうせ皆さん私にこういうの期待してるんでしょう?!」とか半ばヤケになって「墓後家蜘蛛、イシュカナ」を主とした蜘蛛の種族デッキを使ってそう。 -- 名無しさん (2017-05-10 11:16:48)
アニメ版の蓮が背中から刃出してたけどもしあれがシュピーネ戦でpantheonの方の正当進化した神格蓮になるために必要なら、もしやシュピーネさんはアニメの展開を大きく左右する重要なファクターなのかもしれないな・・・・・・ -- 名無しさん (2017-05-10 20:47:04)
ゲーム本編でも練炭を成長させるという重要な働きをしただろ -- 名無しさん (2017-05-10 22:52:40)
ぶっちゃけ黒円卓の大半よりもシナリオの進行上必要だよね、シュピーネさん -- 名無しさん (2017-05-11 01:25:04)
ブチギレさせること以外で形成に目覚めさせる方法を得ればワンチャン生き残れそうだよな -- 名無しさん (2017-05-11 13:31:42)
黄金錬成阻止しようとしてたけど黄金錬成しなければいずれ魂の寿命くるし、死ねばヴァルハラに堕ちるから結局詰んでるよね、この人 -- 名無しさん (2017-05-16 20:29:04)
下手に出て真摯に蓮と向き合うべきだったな。形成への進出のための戦闘も、暗にコツを教えて誘導する感じで立ち回れば重体は避けれたかも。仲間になって持ち前の頭脳でメルクリウスの真意とマリィの性質に気づいて促進する役割もいけるな -- 名無しさん (2017-05-16 20:35:20)
ふと思ったんだけどメルクリウスとシュピーネって考え方ずいぶん違うんだな。主に自分と性格が正反対の相手に対してとか。 -- 名無しさん (2017-05-22 20:43:01)
↑ニートは正反対の相手に対して友情を深め合う事は無い(対立する)とか言ってたけど、シュピーネさんは正反対の相手こそ利用し合うべきだ(対立しない)とか言ってたしな。 -- 名無しさん (2017-05-22 20:44:44)
↑つまりトリファ神父とシュピーネさんは喧嘩したり殺し合いすることなく友情を深め合う事が出来たという事に・・・・・・ -- 名無しさん (2017-05-22 20:46:35)
トリファ×シュピーネ・・・・・・なんという衆道至高天なんだ。しかも殺し愛にはならないという未知もある。 -- 名無しさん (2017-05-22 20:47:58)
↑この二人が対立するとしたらkkkだろうし・・・・・・そうならなかった事に幸を祈ろう。 -- 名無しさん (2017-05-22 20:50:07)
(∴)「つまりおまえら(トリファ&シュピーネ)の友情を引き裂けるのは俺のみということになるんだな」 -- 名無しさん (2017-05-22 20:52:05)
先輩が練炭と司狼を対立させた様に波旬が神父とシュピーネさんを対立させるのか。 -- 名無しさん (2017-05-22 20:57:39)
↑しかも波旬は同士討ち最高主義者だからより一層悪辣ぶりだな。 -- 名無しさん (2017-05-22 20:58:59)
↑8水銀の正反対の人物像とシュピーネさんの正反対の人物像は違いが大き過ぎるだろうし、考え方が違うのも無理はない -- 名無しさん (2017-05-22 23:31:41)
外伝が出る度に有能エピソードが増える男。Song of the Witchに備えよう -- 名無しさん (2017-05-23 20:52:46)
↑7 自壊衝動さえなければ腹黒暗躍者同士でほくそ笑み合う展開もあったかもしれない…… -- 名無しさん (2017-05-23 21:08:30)
どうあっても神父に頭グシャッされる光景しか浮かばないよシュピーネさん -- 名無しさん (2017-05-29 13:18:15)
何か写真集のコラ減ってね? -- 名無しさん (2017-05-29 13:38:57)
↑2 練炭と違ってハイドリヒ卿のアニマな神父に負けるシュピーネェ。まあエレ姐相手に喧嘩を売る度胸なんてシュピーネさんには無いからね。 -- 名無しさん (2017-06-19 23:08:45)
↑そんな度胸があるなら・・・・・・練炭に助力なんかしないよ。 -- 名無しさん (2017-06-19 23:10:06)
水銀「然り。然り。私が言えた義理ではないが、シュピーネも他力本願な面があるな」 -- 名無しさん (2017-06-19 23:11:24)
黒円卓タぺのシュピーネさんは肉体は一見ゴツいイメージがあるが・・・・・・たぶん生身の殴り合いとかでは負けそうな気がする。 -- 名無しさん (2017-06-19 23:14:03)
カッス「その骨太な肉体を殴ろう」 -- 名無しさん (2017-06-19 23:14:58)
やめてくださいしんでしまいます -- 名無しさん (2017-06-20 11:43:17)
獣殿とニートはある意味肥料も水も枯れ井戸並みの巨人的存在だから嫌いなんじゃないかな。たぶんだけど百合香さんはそういったイメージが無いからシュピーネさん好みそう。 -- 名無しさん (2017-06-21 21:44:49)
↑双首領が巨大な獅子と蛇なら、百合香さんは危険な臭いを放つ小動物か。 -- 名無しさん (2017-06-21 21:46:05)
↑(∴)「つまり俺の嫌いなタイプじゃないか。ああ、臭い。こんな女臭すぎて嫌だわー」 -- 名無しさん (2017-06-21 21:49:38)
↑龍神様も女ではあるけど好みのタイプじゃないからなー。 -- 名無しさん (2017-06-21 21:51:10)
新しい名言に感動ですねぇ!! -- 名無しさん (2017-06-27 01:03:46)
詠唱いらない形成という素晴らしい面がしっかり語られてたな(なおクローン練炭とモンローの性能差) -- 名無しさん (2017-06-27 08:44:34)
キービジュでかっこいいポーズしてるのがクスッとくる -- 名無しさん (2017-07-01 10:11:45)
やたら存在感あるし流石シュピーネさんとしか -- 名無しさん (2017-07-01 20:37:40)
※イメージ映像です -- 名無しさん (2017-07-01 21:04:27)
PANTHEONでSSR版シュピーネさんがきたら引くよね? -- 名無しさん (2017-07-01 21:18:09)
ギャグイベントで主人公かするシュピーネさんはいそう -- 名無しさん (2017-07-01 22:16:58)
(∫∫∫ `益'⦿`)←シュピーネさん(´"⊙;益;⊙`)←シュピーネさんの妻 -- 名無しさん (2017-07-02 17:47:18)
螢が蓮にメール送って、それを見て学校で会うシュピーネさんが始めて産声を上げてから間もないあのシーンだが、俺だったら螢のメアド確認する。 -- 名無しさん (2017-07-02 21:45:11)
外伝では例外なく登場人物中トップクラスの有能さを見せてるのは本当複雑、そして笑う。過去に語られる先代の十位とかそんな立ち位置だったらこんな扱いなかったろうな -- 名無しさん (2017-07-02 22:47:08)
本編までの間、黒円卓を維持して、諏訪原を用意する為の繋ぎ兼生贄だから、本人が小説で犠牲者に言ってたように無駄がない命なのが皮肉 -- 名無しさん (2017-07-02 23:50:11)
バトルには役に立たないけど、育てておくと無料で貰えるガチャ回すためのアイテムが増えるとかだったら斬新だしシュピーネさんらしい -- 名無しさん (2017-07-03 13:42:04)
もしシュピーネさんがエインフェリア化したらフィナー蓮に勝てるかな? -- 名無しさん (2017-07-03 16:33:58)
エインフェリアであるザミエルがスワスチカ第八解放後のフルパワー状態で且つ創造状態でもタイマンだと終曲蓮の方が勝つからシュピーネさんがエインフェリアになったところで勝ち目はないよ。もしかしてエインフェリア化(不死化、獣殿の総軍の一部を供給される)と軍勢変生(偽神化で太極レベルまでパワーアップ)をごっちゃにしてないか? -- 名無しさん (2017-07-03 17:09:41)
シュピーネさんはまず創造を覚えないとw -- 名無しさん (2017-07-03 17:32:37)
偽神化しても盧生四四八に負けるレベルな模様 -- 名無しさん (2017-07-03 19:04:38)
【悲報】HD版ではマリィルートクリア後に新たにニューゲームをする事によってシュピーネが生き残る。 -- 名無しさん (2017-07-03 20:23:50)
↑......!? -- 名無しさん (2017-07-04 16:22:33)
↑2 ………は?マジで? -- 名無しさん (2017-07-04 18:45:40)
↑3生き残ったところで何をしろと -- 名無しさん (2017-07-04 20:11:28)
というかシュピーネ生き残るとか絶対ウソだゾ。あれ生き残るとかシナリオの根底ぶっ壊すどころじゃないだろうスワスチカどうすんねん -- 名無しさん (2017-07-04 21:11:45)
まさか、 -- 名無しさん (2017-07-04 21:58:20)
練炭がシュピーネさんルートへ入るのか……? -- 名無しさん (2017-07-04 21:59:11)
練炭緊縛シチュとか渇望高すぎんよー -- 名無しさん (2017-07-04 22:16:11)
スワスチカ要員にマレウス、バビロン、レオンハルトがいるからシュピーネの死ぬ必要性が無くなる。 -- 名無しさん (2017-07-04 22:51:24)
パンテオンで格コマンドの説明役に抜擢されないかな。約的にも美味しいし -- 名無しさん (2017-07-04 23:05:42)
ニューヨークの救世主、あなたの親愛なる隣人ッ!今回の外伝のシュピーネさんは大活躍だなぁ(白目) -- 名無しさん (2017-07-05 17:48:42)
パンテオンのCMで活躍してるイメージがある -- 名無しさん (2017-07-05 20:39:02)
↑分かる。最後にジークハイルって絶対言うな。 -- 名無しさん (2017-07-06 10:31:49)
何だかこの人だけ液体窒素からのバイク突撃コンボで倒せそうな気がする -- 名無しさん (2017-07-17 14:42:21)
シュピーネさんなめられすぎてて草。その程度でやられるなら軍隊相手に無双できてませんわ -- 名無しさん (2017-07-17 15:08:08)
↑2核兵器なら三騎士未満は余裕で乙るんだろうけど、平団員にダメージ入りそうな通常兵器ってないのかね?「通常兵器 最強」でググったらMOABって今年初めて実践使用された兵器が出たが -- 名無しさん (2017-07-17 15:24:18)
電車で引いたら、無傷だけど吹き飛ぶ・無傷だし微動だにせずに電車の方が吹っ飛ぶ・ミンチ。さぁどれか -- 名無しさん (2017-07-19 15:47:17)
↑ベイとカインは電車大破、リザとシュピーネさんは大怪我、他は無傷で吹き飛ぶイメージ -- 名無しさん (2017-07-19 18:25:57)
Song to the Witchで最も強烈なインパクトを読者に与えてきたキャラクターだった。正直新型魔女とかルサルカの話とかより、シュピーネさんのイメージが強く残った。さすが伝説の形成さん...(個人の感想) -- 名無しさん (2017-07-19 23:53:41)
超音速レベルの体術がデフォで出来て爆撃等の近代兵器の殆どが通じず真っ当な手段で倒すなら核兵器持ってこいってレベルの黒円卓平団員が電車の衝突ごときで大怪我するとかいくらなんでもなめすぎじゃない?シュピーネさんだって数百単位の魂は持ってるしパラメータ的に形成位階状態の蛍(戦車砲持ってくればようやく両手使ってやるってレベル)と魔力以外は同じ数値だし電車の衝突なんかで大怪我するわけないだろ -- 名無しさん (2017-07-20 14:33:28)
金本だとシュピーネさんの形成時の速度2.5になってるから形成蛍より速度だけは少し上だな。修正した方がいいんじゃね? -- 名無しさん (2017-07-20 14:40:22)
千人以上の質量だから、最低でも約5・60tにあたるかな?そして現代の電車は基本30t。これで考えると確かに電車の衝突ぐらいじゃ効かないな。肉じゃなくて魂千人分だからおかしくね?というのはスルーでお願いしますペコリ -- 名無しさん (2017-07-20 15:34:36)
(◎)ひい、ふう、みい、よお、いい、むう、なあ、やあ、ここのたり。やーい、おぬしの群体10人ぽっちー! -- 名無しさん (2017-07-25 20:27:18)
今シュピーネ倒した辺りまで進んだDies新規の友人が形成界の修羅を「あの変な雑魚いやつ」呼ばわりしていた。 -- 名無しさん (2017-07-25 22:00:00)
本編しかしてなくて、しかも序盤ならそれは仕方ないだろ -- 名無しさん (2017-07-25 23:16:35)
やり合うなら核兵器持ってこい(倒せるとは言ってない) -- 名無しさん (2017-07-26 02:57:31)
いますぐ諏訪原市にリトルボーイをシュウゥゥゥゥ -- 名無しさん (2017-07-26 07:47:03)
女モブを蜘蛛の巣にひっかけていたcgが未成年だったころの自分にはとても刺激的だったのでこいつが一番どヘンタイだというイメージを拭えない -- 名無しさん (2017-07-26 20:31:24)
我々の嫁 -- 名無しさん (2017-07-27 00:06:39)
物語開始時点において、他の団員メンバーがどいつもこいつも不幸な中、ただ一人だけ幸福な男。ある意味騎士団で最も恵まれていると言える。その代わり最初に死ぬけど -- 名無しさん (2017-07-31 23:31:55)
シュピーネの糸と、獣殿の髪の毛。巻き付かれたらどちらが切れ味いいだろうと。 -- 名無しさん (2017-08-12 14:24:58)
神父の攻撃力がシュピーネ以下だから前者 -- 名無しさん (2017-08-12 14:59:18)
シュピーネの声優さんが黄金のモノマネをするとザミエルの声優さんがキレる。 -- 名無しさん (2017-08-12 15:08:18)
↑3 力/面積(適当)で圧力は決まるはずだから、同じ力を加え続けるなら(草相撲的に)耐久が高くて強い力に耐えられる獣殿の髪の毛だと思う。 -- 名無しさん (2017-08-12 15:23:45)
シュピーネの形成時の攻撃力は、車を両断する活動香純以上の力がある活動蓮の斬撃を逆に切断して無効化できて、ATK2の蛍と同じだから戦車砲並(一軒家程度なら余裕で破壊できる)。あとパラロスのメカノウ君も超音速で戦車砲並のパワーあるから戦闘力はシュピーネさんと同じくらい。一方獣殿は影が現世に顕現するだけで千トン以上ある鉄橋が紙屑みたいにひしゃげるレベル。獣殿の髪の毛一本>シュピーネさんの糸 -- 名無しさん (2017-08-12 15:37:03)
てか形成蛍とシュピーネさん戦ったらどうなるんだろう。割といい闘いになるんじゃないのかな -- 名無しさん (2017-08-17 23:15:25)
↑自壊衝動が出ているかどうかで結果が大きく変わりそう。全盛期のシュピーネさんだと螢を手玉に取って圧倒しそうだけど、本編時点のシュピーネさんだとあっさり火達磨にされそう -- 名無しさん (2017-08-18 00:44:46)
まあ手玉に取ることができるとしてもそれは策略によってだろうな、流石に自身と同等以上くらいの強さはある形成蛍を真正面から戦って圧倒するのは無理。外伝で真正面から無双してるのは人間の軍隊というシュピーネ自身より遥かに弱い相手だからだし。 -- 名無しさん (2017-08-18 01:13:44)
全盛期シュピーネ「互角の者同士の戦いでは経験の差、及び精神力の差が勝負を決めます。」糸ヒュンヒュン 自壊形成(笑)「キヒヒヒ!随分と可愛らしいナリですねぇレオンハルトォォ。喰ってしまいたくなりますよぉ〜」 -- 名無しさん (2017-08-18 09:51:03)
アヘタル「はぁぁぁぁァァァッッ!!」 自壊形成(笑)「ヒッ、グッ、いぎゃあぁぁあぁあぁあああぁ!!待ちなさい、レオンハルト!私は、貴女をぉーー」 -- 名無しさん (2017-08-18 09:53:08)
シュピーネさん、アニメ公式のキャラ紹介で「元スパイ」とあるけどそんな設定あったん!? -- 名無しさん (2017-08-29 18:46:30)
諜報部のことを表して言ったんじゃないの? -- 名無しさん (2017-08-29 22:01:49)
シュピーネ&練炭VS大隊長。ザミエル&シュライバー→裏切り者と敵を始末。マキナ→双首領の鼻を明かしてやりたいため、始末。練炭の勝利を双首領は望んでいる為、まあ、シュピーネが生き残れる要素は皆無だが。 -- 名無しさん (2017-09-01 22:52:42)
↑とりあえず、シュピーネの練炭との黒円卓制圧は、大隊長達とは反りが合わなさそう。 -- 名無しさん (2017-09-01 22:54:28)
那由多の果てのそのルートはあるかもしれんが、それが本編にはないということを考えると詰みというのがわかる -- 名無しさん (2017-09-01 23:41:18)
黒円卓タぺで正面向いて笑顔のポーズなのはシュピーネさん以外だと双首領なんだよな。 -- 名無しさん (2017-09-03 21:19:46)
↑今更なんだが、ハイドリヒ・シュピーネ・クラフトの椅子順で並んだポーズは三人ともかなりの悪人顔だった。 -- 名無しさん (2017-09-03 21:21:09)
↑正直、練炭を真ん中に置くより、シュピーネさんを真ん中に置いたほうが役得な気がする。 -- 名無しさん (2017-09-03 21:23:43)
タペストリーの素敵な笑顔を見てつくづく思う、この人は敵組織の頂点に合う。たまにいるじゃん、ひょろくてパッとしなけど超絶強かったり頭回ったりする首脳っての -- 名無しさん (2017-09-03 21:48:30)
夜刀の右腕と左腕が宿儺&大獄の様にシュピーネの右腕と左腕が黄金&水銀とな(おい) -- 名無しさん (2017-09-05 20:06:26)
あれ?久々に来たけど写真集変わった? -- 名無しさん (2017-09-06 06:25:08)
↑3 黄金練成までの半世紀はまさに“それ”、裏社会の帝王だったんだよなあ・・・ -- 名無しさん (2017-09-07 22:51:27)
原作の時点で完成されたキャラだから、アニメでの扱いが一番安心出来る -- 名無しさん (2017-09-13 13:51:37)
今更だが、神父を信頼しきってる時点で終わってるというか。神父がシュピーネさんが恐れている首領閣下と同一状態なのを知らないであの態度だからなあ。 -- 名無しさん (2017-09-13 18:50:45)
↑と言うか神父に対して危機感が無いというか友人面してたのってベイ・マレウス・シュピーネだけなんだよな。神父への態度で人生詰んでるっていうか。 -- 名無しさん (2017-09-13 18:53:18)
獣殿曰く神父は己の影みたいなものだから。その神父への態度云々が重要なのかなあ。馴れ馴れしい態度しなかったのがリザ・ベアトリス・テレジア・戒兄さん・なところを見ると。(アホタル? あいつは神父に盲信している節があったから) -- 名無しさん (2017-09-13 18:56:19)
ふと、「ワイヤー使いのガチ強敵キャラ」で『機動戦士クロスボーン・ガンダム』のカラス先生がいたのを思い出した。あちらも「優秀な工作員」、「ワイヤー使い」なのに……。この印象の差は何だろうね……。 -- 名無しさん (2017-09-22 16:30:25)
キャラの強さの印象は作中における立ち位置や描き方で変わる。実際、シュピーネさんは本編とドラマCDじゃ強さ自体はたいして変わらんだろうけどドラマCDの方が強くて有能に見えるからね -- 名無しさん (2017-09-22 17:05:21)
黒円卓は各ジャンルのラスボスキャラをかき集めた奴らだと思えばいい -- 名無しさん (2017-09-22 19:09:07)
リアルならシュピーネだけで世界征服出来る。普通にこいつ強い。 -- 名無しさん (2017-09-22 19:13:19)
久々に見に来てみたらシュピーネさんの記事が強キャラ感をかもしだす項目になってて笑った。 -- 名無しさん (2017-09-25 13:27:20)
アニメ見た子供達がDIESごっこ始めたら「お前弱いからシュピーネな」っていじめが起きそう説。 -- 名無しさん (2017-09-26 09:38:05)
そもそも子供はそんな時間のアニメは見ないし、いたとしてもごっこ遊びできるほど人数はできない -- 名無しさん (2017-09-26 10:19:08)
あれじゃろ、3話辺りの放映後クラスのブ…個性的な外見の子が「やーいシュピーネ」と揶揄られる未来が来るんじゃろ…イケメン滅すべし -- 名無しさん (2017-09-27 14:05:41)
タペストリー、シュピーネさんだけ双首領と同じ真正面構図なんだよなあw椅子としての正面は他にもいるけど、座り方が傾いてるし。 -- 名無しさん (2017-09-30 10:12:51)
↑正面から堂々と侵入する三人。 -- 名無しさん (2017-09-30 10:28:27)
ベアトリスと櫻井を一緒に書くなら、クズ兄さんの椅子にも歴代カイン全員描いて欲しかった。ちょっと密着しすぎて邪魔だけど。 -- 名無しさん (2017-09-30 17:12:51)
「せいや」って名前の子は要注意。「けいせいや」って名前で呼ばれる可能性。 -- 名無しさん (2017-09-30 17:13:57)
↑↑ごめん書く場所間違ってた。 -- 名無しさん (2017-09-30 17:14:20)
こいつってマキナと同じで常に形成だから詠唱なかったんじゃね? -- 名無しさん (2017-10-10 21:24:45)
あの有名な短縮詠唱は、その前に蓮との会話が数分続いて気が減ってきたからギア上がるために言ったのであってさ。 -- 名無しさん (2017-10-10 21:28:46)
↑2最初活動で、そのあと形成して練炭を苦しめたんだよ。そのあとはお察し -- 名無しさん (2017-10-10 21:30:55)
シュピーネさん今でこそネタ枠だけど初見の頃はちょっと怖かったよ あの張り付いてるCGといい笑い声といい・・こいつのせいで蓮の携帯の着信音が妙に不気味に感じるようになったよ -- 名無しさん (2017-10-11 17:42:54)
初見のときは胸糞悪い屑野郎って感じてたな -- 名無しさん (2017-10-11 19:16:53)
なんか零話なのにシュピーネさんの存在感がパネェんだが -- 名無しさん (2017-10-11 22:14:06)
2カットしか写ってないのに爪牙の心に多大なインパクトを与えるシュピーネさんさすが過ぎる -- 名無しさん (2017-10-11 22:29:31)
アニメ1話 ンヒッ の一言のために、シュピーネの中の人は呼ばれたと思うと胸が熱くなる -- 名無しさん (2017-10-12 03:06:30)
彼女が嫁候補のシュピ様はよ来いとか言ってて布教の仕方を若干間違えた気がする…… -- 名無しさん (2017-10-18 18:22:37)
このウィキでも有数のコメント量 やっぱ愛されてるな形成(笑) -- 名無しさん (2017-10-18 19:53:48)
改めてシュピーネ戦やったが、これアニメ化したらシュピーネ編はすぐ終わるぞ。 -- 名無しさん (2017-10-23 05:24:09)
多分4話でさっくり終わるんだろうな -- 名無しさん (2017-10-23 09:31:32)
新規の人でも分かるぐらいかませっぽい顔してると思う -- 名無しさん (2017-10-23 09:48:26)
アニメ化に伴いシュピーネさんMADが乱立することを期待している。 -- 名無しさん (2017-10-24 14:23:13)
そもそもPVで負けてたしかませだなんてのは半年以上前からアピールされてたから -- 名無しさん (2017-10-24 14:46:01)
エロゲはやってもエロアニメは観ない俺は何を思ったか20日に発売されたとあるエロアニメの冒頭部分だけを観た。主人公の喋り方やグラフィックが完全にシュピーネでガチで吹いた。(※声優は違う)「犯したいときに犯す」という彼の言葉はこれだったか。 -- 名無しさん (2017-10-25 07:11:58)
あ、中の人18禁版のシュピーネさんだ… -- 名無しさん (2017-10-25 08:32:18)
↑あっ、声優やっぱ一緒? すまん確認せずに「多分違うよな」程度で書き込んだ。 -- 名無しさん (2017-10-25 09:02:12)
だ、大丈夫…18禁版のシュピーネさんを担当した人と全年齢とアニメ版を担う人は別人だから…(震え声) -- 名無しさん (2017-10-25 11:04:43)
18禁版とCS版は女神以外は魂の双子であって別人だぞ★ -- 名無しさん (2017-10-25 11:22:26)
たまに繋がった魂の記憶が混雑して、片割れの名前を言っちゃう人もいるぞ☆ -- 名無しさん (2017-10-25 12:32:56)
柚木「西園美魚役のかわ…柚木かなめです♪」緑川&民安「」 -- 某ラジオにて (2017-10-25 13:23:09)
↑あるあるだな。 -- 名無しさん (2017-10-25 13:39:13)
五十嵐裕美「(白雪碧)──そのコメ拾わないで(笑) あぁ……察して? ね?(笑)」的な動画を見た。 -- 名無しさん (2017-10-25 13:41:17)
か…きーやん -- 名無しさん (2017-10-25 14:00:56)
↑龍堂寺士門とかまんまシュピーネさんの口調だしね 仕方ないね -- 名無しさん (2017-11-01 02:03:53)
シュピーネさんアニメオリジナルシーンで大物感出てたね。 -- 名無しさん (2017-11-01 23:47:29)
形成さん・・・早すぎるよ・・・出番が・・・ -- 名無しさん (2017-11-04 01:33:38)
合掌 -- 名無しさん (2017-11-04 01:36:34)
神父に槍を抜かせた男 -- 名無しさん (2017-11-04 01:58:30)
ワルシャワゲットーは創造並みの強度を有していた可能性が微粒子レベルで存在する? -- 名無しさん (2017-11-04 02:03:30)
二重の意味で人質(神父にとって計画に必要な駒と練炭にとって大切な者)とってたんだけどな… -- 名無しさん (2017-11-04 02:04:25)
↑3 まさか神父さんがシュピーネさんを倒すために創造するとは -- 名無しさん (2017-11-04 02:07:52)
もしかして残留組のベイと1,2を争う実力者とはシュピーネさんのことだったのでは -- 名無しさん (2017-11-04 02:11:37)
完全初見の視聴者にはシュピーネさんの面白さが伝わらなくて悲しい… -- 名無しさん (2017-11-04 02:16:10)
この超序盤で死ぬことくらいか。頭いい組のアピール点である味方のはずの城組にビビりながら現世を謳歌するために敵に交渉するパートをカットしたのは痛かったわ。超人なのに常人の感覚を持ち合わせることから溢れる絶妙な小物感、自分さえ良ければいいから平然と味方を裏切るというリアリストな悪役としての一面、主人公を(4話の段階で)圧倒するシュピーネさんよりもさらに強敵が存在することの示唆、化け物を見ておきながら狂っていない危機管理能力などを描写する上では必要だったと思うが・・・超人としてかっこいいシュピーネさんを描写するには必要なカットであったか・・・(ビル切断)長文になってしまったでござる。 -- 名無しさん (2017-11-04 02:27:32)
↑お前がシュピーネさん大好きなのはよく分かったw まあでも、今回のアニメってメインターゲットは既プレイ組で、初見さんにはゲームをしてもらうことが最終目的だろうから、既プレイは強そうなシュピーネさんが見られるし、初見はゲームで知性的なシュピーネさんが見られると考えれば、どちらにとってもお得な描写なのではなかろうか。一人で二度おいしいシュピーネさんというわけよ -- 名無しさん (2017-11-04 02:35:01)
ついにイェツラーすら発音させて貰えなかった形成さん… -- 名無しさん (2017-11-04 02:48:43)
2chの実況スレでも当たり前だが誰このおっさん状態 数人の爪牙が一生懸命シュピーネさんの魅力や活躍を説明していたがそれが逆に痛々しくて… -- 名無しさん (2017-11-04 02:54:39)
ふたばの二次裏でだけ有名なネタが2ちゃんでは誰も知らないのと同じように、爪牙の間でだけ神と崇められるシュピーネさんもアニメ化で知った一般人にとっては何故ここまで人気があるのか解らない地味な噛ませにしか見えないという -- 名無しさん (2017-11-04 03:05:23)
「刹那の時を生きた男」「死亡後にだんだん評価される男」「本編以外では大活躍の男」「同じ宇宙を那由他繰り返しても勝つことのない」「PVで負けた男」「『ンヒッ』を言わされるためだけに呼ばれた男」「蜘蛛」ほかになんかあるかな? -- 名無しさん (2017-11-04 03:33:09)
聖餐杯に聖槍を抜かせた男も追加で -- 名無しさん (2017-11-04 03:52:42)
原作の共通ルート故の既知展開をぶち壊して未知を見せた男(なお結果は変わらず) -- 名無しさん (2017-11-04 04:47:59)
龍水<槍を抜かせた…!? -- 名無しさん (2017-11-04 08:22:44)
でも流石に「共通ルートで死ぬからどうあがいても活躍できない」ってのをアニメ媒体で表現するのはくそ難しいと思うんだ。アニメ初見には分からないのはむしろ当然で「なんでこんなに人気なんだろう、原作やってみるか」と手を出してもらえたら万々歳やろ。 -- 名無しさん (2017-11-04 08:54:04)
何にせよ俺らにこんだけ色々と語らせる時点でやっぱりシュピーネさんは「伝説の形成」に相違ないよ. -- 名無しさん (2017-11-04 09:02:28)
原作より速く瞬殺された男 -- 名無しさん (2017-11-04 11:22:07)
「この私が保険もかけずに動くと思うか」のセリフは正直良かった -- 名無しさん (2017-11-04 11:39:44)
↑神父に聖槍を抜かせるまで焦らせた男 -- 名無しさん (2017-11-04 11:47:26)
蓮のギロチン切り落としてたから、聖遺物破壊のダメージフィードバックがあればシュピーネさんの勝ちだった。 -- 名無しさん (2017-11-04 13:08:50)
逆に考えるんだフィードバックなかったから聖槍で死ななかったと(結末は変わらない) -- 名無しさん (2017-11-04 14:12:26)
ぶっちゃけ保険になったのかアレ・・・脅して動かすにしろ、首を断つ以上の速度で聖槍がシュピに飛んできそう。詠唱せずに放ててる感じだし -- 名無しさん (2017-11-04 14:20:15)
チェイテ遅れたがシュピーネさんの追悼に。さらば、謀略の蜘蛛よ。四天を覆い、断割するお前の糸繰りを生涯忘れることはないだろう。輝ける戦鬼のヴァルハラでまた会おう。とりあえず配信版でイェツラーだけは言ってくれるといいなとおもいましたまる -- 名無しさん (2017-11-04 15:22:50)
あーん!シュピ様が死んだ! シュピ様よいしょ本&シュピ様FCつくろー!って思ってたのに… -- 名無しさん (2017-11-04 17:02:41)
目の前に練炭居るのに関係ないビルを切断したり、何がしたかったのこいつ... -- 名無しさん (2017-11-04 17:04:57)
↑4 本命の糸がバレないように広範囲にデコイの糸をばらまいたのに、見事本命を撃ち抜いた神父が上手だったというだけでわ? -- 名無しさん (2017-11-04 18:46:41)
↑2糸を伝って移動出来るようにして、自分の戦闘し易い状況に持ち込みたかったんじゃない? -- 名無しさん (2017-11-04 18:53:28)
蜘蛛の命短し -- 名無しさん (2017-11-05 02:09:10)
神座最終章ではロケット団ポジの小物だけど憎めないポジで出てきては痛い目みるけどちゃっかり最後まで生き残るような美味しい役になってくれないかしら…。源作にkkkにアニメと色んな未知を見てると最後くらいは生き残らせてあげてもいいんじゃないかと思えてきた -- 名無しさん (2017-11-05 03:08:55)
てかPV1のシーンあったっけ? 360度からシュピーネさんを観れるシーン -- 名無しさん (2017-11-05 17:11:14)
↑なかったな...ぶっちゃけあちらの方が作画や演出良かったからあれ使えば良かったのに... -- 名無しさん (2017-11-05 17:23:27)
でもまぁ、よく考えたら神父って形成時の攻撃力表記で見てもシュピーネさんの形成アタック以下だから実は抜け出せないこと自体はマジだったんじゃなかろうか・・・それ以外全く叶わんだろうけど -- 名無しさん (2017-11-08 20:34:58)
↑ あの数値って、シュピーネさんの防御力が形成ベイと同等だったり、形成神父の拳が螢に普通に通じてたりでぶっちゃけあんま当てにならん -- 名無しさん (2017-11-08 21:14:15)
ATK3のベアがDEF6のザミエルに剣刺せるしな -- 名無しさん (2017-11-08 21:21:24)
別に数値の差があったからって掠り傷も負わせられなくなるってわけではないからな、倒しきれないってだけで -- 名無しさん (2017-11-08 21:37:25)
「数値が高い方が絶対に勝つ」は天狗道のルールだからね。それ以外の世界では位階が同じなら愛や勇気である程度なら補える -- 名無しさん (2017-11-08 21:40:45)
あと数値が高い方が最大出力とかの上限が高くなるってだけで通常攻撃でも数値下のやつを上回るわけでもないから三騎士の攻撃で平団員がなかなか死ななくてもおかしくはない(シュライバーの攻撃でなかなか死なないベイとかザミエルの攻撃でなかなか死なない蛍とか)。三騎士でも平団員殺しきるときは本気の火力で攻撃してる(マリイ√の病院ではザミエルがカイン殺しきるのにその位階時点の本気の火力使ってた) -- 名無しさん (2017-11-08 21:45:03)
創造マキナの攻撃力と形成神父の防御力が7止まりなのが未だに納得できん -- 名無しさん (2017-11-08 21:49:39)
↑七がカンストっぽいからそれでじゃね? -- 名無しさん (2017-11-08 22:13:35)
カンスト自体は5じゃなかったっけ。7はゲージはみ出てた気がする -- 名無しさん (2017-11-09 19:25:40)
なんかシュピーネさん原作よりも強くなってね? -- 名無しさん (2017-11-09 20:45:10)
設定上は原作と強さ同じはず、原作のパラメータを正田がアニメの補足説明するツイッターで参考にしてたし -- 名無しさん (2017-11-09 20:59:42)
蓮の攻撃を手でガードして切られてたけど、弱点である聖遺物で防ぐより身体で受ける方がやっぱ良いのかな -- 名無しさん (2017-11-09 22:11:14)
まあ身体は再生できるけど聖遺物は壊れたら終わりだからな -- 名無しさん (2017-11-09 22:13:54)
形成の数値と創造の数値ってそのまま地続き(?)なのか。てっきり別カウントというか基準が違うものかと -- 名無しさん (2017-11-09 22:50:03)
本命の腕ギロチン落としたし蹴りなら腕で止めればへーき→ファッ!?だと思うけど、目覚めて早々いきなり全身で形成使いこなすのが考慮外で -- 名無しさん (2017-11-09 23:10:45)
原作よりインフレしてね? -- 名無しさん (2017-11-10 05:07:34)
原作より派手に暴れてるからそう見えるだけで設定上は原作と同じくらいの強さ。形成シュピーネと同じATK2の形成ベアトリスが戦艦を両断できるし(双頭の鷲の話)ルサルカも学校や病院程度簡単に潰せる(学校はアニメでの台詞、病院は原作の玲愛√)から形成シュピーネがビル破壊くらい簡単に出来てもおかしくはない -- 名無しさん (2017-11-10 09:02:02)
因みにパラロスでのかませ枠であるメカノウくんも超音速で動けて戦車砲並の打撃やそれより遥かに威力あるであろうビル破壊(復讐でライルと戦う場面で出会い頭にいきなりやってた)やってたからメカノウはATK2の形成シュピーネや形成蛍と同じくらいの強さだろうな。聖遺物の使徒は超音速がデフォ(イカベイの形成位階の項目や作中描写)になるし、形成蛍は戦車砲程度は余裕で跳ね返せる力あるし(クラブでのカイン戦)形成シュピーネもビル破壊くらいできるなどメカノウくんに近い戦闘能力 -- 名無しさん (2017-11-10 09:11:58)
ベイとか街区ごと吹っ飛ばせるしビル一棟切れたからなんだよって話だからな……シュピーネさんとしては凄い演出なんだけど -- 名無しさん (2017-11-10 09:20:30)
形成のレベル計るにしてももう一人の比較対象に成りそうな形成はリザしかいないし、形成の種類というか方向違いすぎて威力比べに向かんのだよな。(リザの脅威度はイカベイで分かるけど) -- 名無しさん (2017-11-10 11:37:25)
シュピーネは一般人が銃を発射した場合、避けるけど・・・・・・仮にハイドリヒ卿が銃を向けた場合は心停止しそう。 -- 名無しさん (2017-11-10 18:08:50)
↑普段、聖槍使ってる人が銃を使う・・・・・・しかも自分が怖いと思っている人が使ってたらそりゃびびるわ。 -- 名無しさん (2017-11-10 18:10:40)
↑2 ニート以外の団員は割と動揺と驚愕の嵐になりそうなんだが・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-10 18:13:06)
↑マキナとシュライバーとイザーク(意外に思うか少し動揺する) それ以外(ガチでびびる) -- 名無しさん (2017-11-10 18:16:07)
↑銃を劣等の道具扱いしてる奴らは・・・・・・うん。 -- 名無しさん (2017-11-10 18:22:03)
アニメ見たけど、シュピーネさん悪い意味で矮小さや小物さが無くなってしまってない?精神的にも蓮にコケにされるからこそのシュピーネさんなのに -- 名無しさん (2017-11-10 22:48:43)
歪んだ愛され方だな… -- 名無しさん (2017-11-10 22:59:31)
アニメ見てきたけど、シュピーネさんの見せ場が雑じゃないか!…シュピーネさんだから仕方ない気もするけど -- 名無しさん (2017-11-14 03:09:04)
ギロチンを切り落とした瞬間のシュピーネさんは輝いていたろ -- 名無しさん (2017-11-14 18:29:35)
とりあえず神父にブリアーさせたシュピーネさんは素晴らしい -- 名無しさん (2017-11-16 00:12:07)
新規のこの不細工、何でこんなに人気なの...?ってコメントに何も言えなかった。 -- 名無しさん (2017-11-16 01:15:24)
↑原作をやろう(迫真)って返しとけばおk -- 名無しさん (2017-11-16 01:35:39)
↑新規「全ルートクリアしたのにシュピーネの見せ場が見当たりません。あ、2週目以降から序盤は既読スキップしました」 -- 名無しさん (2017-11-16 02:38:31)
見せ場がないのが見せ場だってはっきりわかったんだね -- 名無しさん (2017-11-16 03:06:50)
シュピーネさんが通ってた大学特定されてて草 -- 名無しさん (2017-11-16 12:16:50)
↑↑↑全ルートクリアしたならVerfaulen segenで見せ場あったはずなんだけど…あのくらいじゃ拍子抜けか… -- 名無しさん (2017-11-16 15:55:31)
前評判だけ聞くと「裏で暗躍して場をかき回したトリックスター。ラスボスと謀略勝負で鬩ぎ合い、主人公たちを勝利へと導いた最大の功労者」と勘違いするしな -- 名無しさん (2017-11-16 17:30:05)
アニメからだと智将っぽい割にいきなり神父に謀略勝負で負けてるしね -- 名無しさん (2017-11-16 17:59:00)
↑↑宣伝省で働いていたカール・クラフトだってこんな詐欺広告書かなかっただろうな。 -- 名無しさん (2017-11-16 17:59:57)
むしろ事実をこれでもかと突きつけて違う意味でうんざりさせる -- 名無しさん (2017-11-16 19:24:56)
まあシュピーネさんの良さはわかる奴にしかわからないという、いわば内輪ネタ的なもんやから -- 名無しさん (2017-11-18 00:20:28)
正田卿のツイッターでシュピーネさんが除け者にされてる。 -- 名無しさん (2017-11-25 10:38:40)
↑彼が斃され残りは12人だから。 -- 名無しさん (2017-11-25 10:39:08)
本人は除け者扱いされる事を寧ろ望んでいそうだが・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-25 10:39:58)
でも上位陣からは覚えがいいからねしょうがないね -- 名無しさん (2017-11-25 10:44:01)
ベイ中尉、ルサルカおばさん、そしてシュピーネさんは残念な敵役って印象がちと抜けない -- 名無しさん (2017-11-28 17:54:33)
↑だから教会戦で強さがフォローされたのかね?ベイは他でもかなり優遇されてるが。 -- 名無しさん (2017-11-28 18:20:47)
↑2ルートによっては退場の仕方が残念な二人と共通でかませとして消える人だからなぁ -- 名無しさん (2017-11-28 19:43:38)
そういやアニメでいっていた「この私が保険も掛けずに動くと思うかァッ」ってやつ、この保険って何を言っているんだろう?香純を殺せば神父様のスワスチカ母体すり替えの邪魔ができるっていう意味なのかな?って自分でも何言ってんのか分からなくなってきた -- 名無しさん (2017-12-30 22:33:40)
恐らく、シュピーネ「代替は無事です聖餐杯猊下。少なくとも今のところは。この先どうなるかはあなた次第だ。死なせたくないなら、私を助けなさい。OK?」神父「OK!(聖槍ズドン!)」って事だと思う -- 名無しさん (2017-12-30 22:45:01)
神父「さらばシュピーネ、スワスチカに散りなさい」の台詞すげぇ好きだ。 -- 名無しさん (2018-01-11 12:45:05)
↑2なるほど -- 名無しさん (2018-01-12 17:24:04)
シュピーネ「──まだです」限界突破。シュピーネ「ツォッ──」 -- 名無しさん (2018-01-12 20:40:48)
大隊長=ロートス&ルサルカ:ベアトリス&リザ:ヴァレリアン&ヴィルヘルム。シュピーネさんは大隊長と因縁が無いから無理。 -- 名無しさん (2018-02-23 22:42:50)
↑イザークはテレジア。そして双首領はお互いが因業深い相手だしなあ。シュピーネさんははぐれ者だったのか。 -- 名無しさん (2018-02-23 22:44:38)
シュピーネさんはトバルカインとバトらせよう。後から入ってきた者同士で。 -- 名無しさん (2018-02-23 22:46:28)
↑何気に練炭から殺意や憎悪抱かれてる点でも同類な気がするシュピーネ&トバルカイン。 -- 名無しさん (2018-02-23 22:50:07)
↑2後から入ってきたってなら螢でもいいんじゃないか?シュピーネさんが火だるまになってる光景が目に浮かぶ… -- 名無しさん (2018-02-23 22:51:02)
昨今、演技はうまいけど声に個性のない新人声優が溢れかえってる中(女性700人超え、男性500人超え)、シュピーネのような個性が服着て歩いてるような声でなぜ主人公の役が与えられない!? 魂の双子が少し前に主人公してたがあれはアダルトアニメだし。俺は異世界転生モノのアニメでシュピーネ声の主人公……いいと思うぜ? 二話まで観る。 -- 名無しさん (2018-02-26 21:33:31)
じゃあしゃあねえだろうが!!>二話まで -- 名無しさん (2018-02-26 23:35:22)
異世界シュピーネさん? -- 名無しさん (2018-02-27 13:36:15)
忘れられがちだけど黒円卓のメンバーは御子を除けばシュピーネさんやバビロンでも一般的なゲームならピンでラスボス張れる面子だから。そこに加えて『内政』と『資産運用』と『情報戦』のプロなシュピーネさんなら異世界無双の十や二十余裕でしょ -- 名無しさん (2018-02-27 16:27:58)
何回も言われてるけど各ジャンルのラスボスを集めたのが黒円卓 -- 名無しさん (2018-02-27 18:22:27)
シュピーネさんは隔離街を牛耳れるほど強いぜ? -- 名無しさん (2018-02-27 23:09:31)
何か知恵袋かどっかにそんな事書いてる奴がいたっけ。 -- 名無しさん (2018-02-27 23:25:48)
↑3シュピーネさんならハードボイルド物における裏社会の支配者、リザは能力や生い立ちからゾンビや亡霊パニック物の元凶ポジ、ルサルカはちょっとした大都市を舞台にした魔法伝奇物のラスボスあたりか -- 名無しさん (2018-02-28 01:47:51)
もっと更にワンピースの似た様な能力のドンキホーテ・ドフラミンゴは無茶苦茶強者何だよなあ?。 -- ガオガモン (2018-05-31 15:58:32)
ナメられすぎじゃね。黒円卓の中で底辺扱いのシュピーネさんでも街中に糸を張り巡らせて高層ビルを易々と両断する攻撃力、通常兵器が一切通じず打倒には核兵器が必要な耐久力、超音速戦闘、超速再生能力、生物としての弱点の排除(毒ガスや酸欠等でも平気)、五感~六感までの超人化、って感じのチートスペックあるぞ -- 名無しさん (2018-05-31 18:12:14)
バトル漫画でも銃火器等の近代兵器で死んじゃうキャラが結構多いこと考えれば、核兵器以外の近代兵器無効という耐久力を持つ時点で平団員はかなり強い。シュピーネさんレベルのスペックあればインフレの激しい少年漫画でもそこそこ戦えると思う -- 名無しさん (2018-05-31 18:14:26)
↑だけどシュピーネさんには「勝つところが想像しにくい」というキャラ的な弱点(魅力)があるんだよなぁ。バトルマンガだとDiesみたいに主人公覚醒の生贄になったり、味方の戦闘狂ボスキャラに気まぐれで殺されたりしてあっさり退場死相 -- 名無しさん (2018-05-31 18:29:10)
異能無し(超能力くらいならあり)の超人が多いリアル寄りの作品でラスボス張るなら、活動位階の香純でも充分可能だと思う。活動香純でも時速数百kmで走ったり、射程距離20mの不可視の斬撃を飛ばして車を何台も両断したりとかできるし。あと人間時代の黒円卓や鈴、アルフレートとかの達人級の人間もリアル寄りの作品ならかなり強い部類なんじゃね -- 名無しさん (2018-05-31 18:31:30)
↑×2 たしかにな。diesでもそんな感じだったからな。インフレバトル漫画だと中盤以降で主人公が超パワーアップする際の丁度いいかませポジションにされそう、または格上の仲間に粛清されるかって感じか -- 名無しさん (2018-05-31 18:36:07)
↑×2人間時代の黒円卓はDies内なら達人や超人だけどリアル寄りの作品だと井の中の蛙扱いされそう -- 名無しさん (2018-05-31 19:55:57)
↑アルフレートはよく戦った経験がある相手とはいえ雷速級のベアトリスの剣と斬り合ってたし、鈴はベイに形成まで使わせてる。人間時代の黒円卓だってその二人とそこまで大きな差はないし、特にルサルカは食人影ある時点でやばい。リアル寄り作品でもかなり強い部類でしょ -- 名無しさん (2018-05-31 20:09:11)
ベイの杭ってバルカン砲以上の速度で数千発以上も翔んでくるし、広域殲滅目的で使えばワルシャワ戦みたく街が滅茶苦茶に壊滅する程の威力あるからな。更には因果干渉によってよほど幸運でないと一発も回避不可能とかいう効果もある。そんなもん相手に翔んでくる杭を撃ち落としてまくって生き残った鈴は、超人揃いのリアル寄り作品の中でも上位に入れる強さだと思う -- 名無しさん (2018-05-31 20:26:30)
↑鈴vsベイの支援者小説もってないから詳細はわからんが、霊的な攻撃を防いだり因果干渉する杭を回避できる時点で異能補正かかってるのでは? -- 名無しさん (2018-05-31 20:33:30)
↑たしか櫻井の魔の血が流れてるから霊的攻撃に対処可能とかだった気がする。まあそれでも化け物じみた技量の持ち主なのは間違いない。他の櫻井もだいたい猛者揃いだし、それと張り合えるレベルの他の人間時代の団員も凄い -- 名無しさん (2018-05-31 20:41:29)
↑なるほど。井の中の蛙うんぬん言ったこと訂正するわマジごめん。他所の作品と比べたところでおまそうでしかないし、他作品なら〜とか我ながらアホみたいな論調だったわ -- 名無しさん (2018-05-31 20:48:09)
つまり、シュピーネさんはすぐ死にそうってことだな!b -- 名無しさん (2018-05-31 21:26:42)
出る作品と描き方次第としか。双頭の鷲と戦ってたときの話みたいな感じで描けば死なないどころか無双するし。本編みたいな感じなら主人公が超パワーアップするためのかませポジション扱い -- 名無しさん (2018-05-31 21:41:17)
↑どっちにしても美味しいなぁ -- 名無しさん (2018-05-31 22:19:10)
連投すまん↑3「すぐ死にそう」ってよりは「絶対負けそう」って感じ。戦闘力は貧弱ではないけど全身から歯医者のオーラがにじみ出てるというか -- 名無しさん (2018-05-31 22:27:22)
↑歯医者の格好しているシュピーネさん想像して吹いた、元々はマッドサイエンティストだし似合うだろうな。本編だとたしかに敗者のオーラにじみ出てるが、外伝だと謙虚な実力者って感じに見えるよ。たとえ正攻法では勝てない相手でも知略で対抗しちゃいそうな雰囲気すらある -- 名無しさん (2018-05-31 22:49:27)
まあ本編で敗北したのは自壊衝動が出てて、更には相手が蓮という異常な速度で成長したり都合よくピンチで覚醒する神の玩具だったせいもある。本来なら活動位階の蓮を圧倒的な力で捻り潰して「厳然な実力差とはこういうものです」とカッコよく決め台詞を放って終わってたはず -- 名無しさん (2018-05-31 23:11:48)
そうだよ(便乗) タイプの組み合わせが意外と良いな。低種族値の妨害特化かな -- 名無しさん (2018-06-01 19:46:39)
糸で切りつけるわざがあればアリアドスあたりでシュピーネさんの再現ができるんだけどなー。旅パでシュピーネさん連れまわしたい -- 名無しさん (2018-06-02 10:59:19)
一応バトル漫画で例えるのだったらワンピースのドンキホーテ・ドフラミンゴが無茶苦茶そっくりだよ。 -- ドルルモン (2018-06-05 13:38:07)
モデルがヨーゼフ・メンゲレならなんでそのまま使わなかったのかな。ラインハルトなんかそのまんま使ってるんだから実在の人物を使うのがNGなわけじゃないのに。イケメンで狂気の医者で異名が死の天使とか滅茶苦茶このゲーム向きの設定だろ。 -- 名無しさん (2018-06-06 00:34:28)
イケメンのシュピーネさんなんかシュピーネさんじゃないだろ! -- 名無しさん (2018-06-28 10:27:19)
シュピーネ男優のエロアニメ見たが、抜くよりシュピーネの熱演に笑って仕方がない。あれエロとしてダメだろ。リピートする部分がエロシーンじゃなくてシュピーネさんになっちゃうだろ。なに考えてシュピーネさん男優にしたんだむらかみてるあきは -- 名無しさん (2018-06-28 12:10:01)
↑もし監獄のことだったらあれシュピーネかなぁ?シュピーネさんから恐れ成分とったらあんな感じにはなりそうだが。なおツンデレショートカットの方は原作ゲームでは声がベアトリスつーか螢だったり。 -- 名無しさん (2018-06-28 16:48:21)
龍堂寺士門の淫謀 って作品。シュピーネ出てるぞ、って教えて貰ってダウンロードしたら本当にシュピーネさん男優やってて笑ったわ。男優さん見た目とシュピーネさんだぞ、肥満体だけど、 -- 名無しさん (2018-06-29 01:01:33)
今日やるディエスのラジオの紹介文でシュピーネ役の『じゃ』らさわ晃綺ってなってて草 『は』らさわ晃綺じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2018-06-30 13:30:56)
シュピーネさんの「ラインハルトと三騎士に戻ってきてほしくない」「現状を維持したい」「今この時が永遠に続けばいい」という渇望は蓮と全く同じはずなのに、何故似た者同士である2人は敵対してしまったのか -- 名無しさん (2018-08-13 21:28:43)
顔の差だろ -- 名無しさん (2018-08-14 09:50:03)
顔の差だな -- 名無しさん (2018-08-14 12:18:01)
顔の差やろ -- 名無しさん (2018-08-14 20:17:18)
顔の差かな -- 名無しさん (2018-08-15 09:36:53)
↑お前らシュピーネさんいじめるなよ…。まじめに考えると、自分だけが大切なシュピーネさんとみんなが大切な蓮とでは相容れないんだろう。あと顔 -- 名無しさん (2018-08-15 12:09:52)
戦神館連中でもシュピーネには勝てない -- 名無しさん (2018-08-16 16:00:11)
↑そりゃ戦神館連中にとってはDies勢は二次元の世界の住人だしな。 -- 名無しさん (2018-08-16 20:14:17)
その辺は近年の「幻想は現実を凌駕する」にも通じる話やね -- 名無しさん (2018-08-16 20:19:14)
パンテオンの神座イラストの首領・副首領が黒円卓タペストリーの使い回しだったから神座連中同様に真正面向いてるシュピーネさんを各座の椅子に座らせるコラ実現の可能性あり。 -- 名無しさん (2018-09-18 05:08:06)
中二的に縄や糸って広域展開させて動き封じる→敵に切られるお約束だからなあ、武器破壊=致命傷になるエイヴィヒカイトと相性悪い。 -- 名無しさん (2018-10-15 18:59:02)
格下の攻撃は糸に斬られて無効化される。格上にはどんな武器でも結局勝てんし -- 名無しさん (2018-10-16 17:36:32)
シュピーネさんはストーン・フリーを参考にすべきだったんや。あっちも糸切られたらダメージ受けるし -- 名無しさん (2018-10-17 14:00:11)
高層ビルを両断する糸+核兵器を除く全兵器無効な霊的装甲+超音速+超再生+明晰な頭脳。シュピーネは強さに隙が無い、糸を斬れるのも格上のみ -- 名無しさん (2018-10-17 16:22:26)
やっぱり黒円卓って化け物だわ -- 名無しさん (2018-10-17 18:15:24)
しゅぴ「私の糸を切れるのは・・・、神だけです!」 -- 名無しさん (2018-10-17 18:31:29)
カンダタストリングの人! -- 名無しさん (2018-10-17 18:59:44)
↑どっちも最初の敵で神父に殺されたって共通点があるな -- 名無しさん (2018-10-17 19:08:33)
判決死刑とか懐かしい・・・ -- 名無しさん (2018-10-18 23:24:44)
父親の声がセージの錬金術士も糸使いだったよね確か。もっともあれは獣殿+ルサルカ+シュピーネさんの要素をもった娘だったけど。 -- 名無しさん (2018-10-19 00:12:43)
アイオーンとして呼ばれることになるシュピーネさん、他の舞台の指揮官としてラインハルト、メルクリウスと同様の覇道神がさらに8人もいるって状況に発狂しそうだね。あの2人と同等のがさらにとか逃げるに逃げれない!って感じで -- 名無しさん (2018-10-19 12:08:02)
尚獣殿や水銀は話をする余地があるだけマシな方だった模様 -- 名無しさん (2018-10-19 13:00:29)
こっちの発言を理解して会話ができるだけまあマシだわな(無慙や波旬を見ながら) -- 名無しさん (2018-10-19 15:57:55)
【速報】正田卿曰くシュピーネさんパンテオンでは最強とのこと -- 名無しさん (2018-11-19 23:56:22)
並ぶものがないとは流石シュピーネさん! -- 名無しさん (2018-11-19 23:58:41)
オンリーワンのシュピーネさん -- 名無しさん (2018-11-19 23:59:50)
あの①は最強という意味なんでしょう、知ってるよ -- 名無しさん (2018-11-20 00:02:50)
さすが俺たちのシュピーネさんトップ独走とは恐れ入る -- 名無しさん (2018-11-20 00:16:31)
シュピーネさんはやっぱり流出や太極なんてものに収まる器じゃなかったんやなって -- 名無しさん (2018-11-20 00:23:28)
十連ガチャ全部シュピーネさん -- 名無しさん (2018-11-20 00:25:23)
祝え、全神格を上回り 時空を超え、過去と未来をしろしめす最強の神 その名もロートシュピーネ まさに生誕の瞬間である! -- 名無しさん (2018-11-20 00:30:06)
シュピーネさんは友情ガチャなるものから排出されるんで -- 名無しさん (2018-11-20 00:31:35)
もしかしたらシュピーネさん専用ガチャというものが用意されるかもしれない -- 名無しさん (2018-11-20 00:33:56)
1日1回シュピーネガチャ -- 名無しさん (2018-11-20 00:36:56)
シュピーネって戦闘力のないリザや咲耶より弱いのか -- 名無しさん (2018-11-20 00:37:56)
リザに関してはトバルカイン操れるから…(リザ本人が強いとは言ってない) -- 名無しさん (2018-11-20 00:39:59)
そは誰も知らず届かぬ、至高の形成 -- 名無しさん (2018-11-20 00:41:19)
形成の時点で流出並とかもう手がつけられないですね -- 名無しさん (2018-11-20 00:43:19)
シュピーネさんだけでストーリーやる人いそう -- 名無しさん (2018-11-20 02:15:30)
それ絶対どこかで詰むぞ -- 名無しさん (2018-11-20 09:45:16)
一人だけ正田卿にさん付けされているシュピーネさんこそやはり真の最強キャラでは? -- 名無しさん (2018-11-20 10:00:56)
咲耶は禍憑きの厄介さであの位置なのか -- 名無しさん (2018-11-20 10:22:01)
多分ただのネタで実際は②位だろ、きっと多分 -- 名無しさん (2018-11-20 10:28:20)
まぁ、リザの素の戦闘力考えると①はリザやろとシュピーネさんも実際は②だと思うよ、正田卿はシュピーネさんの特別感出そうとしただけなんだよきっと -- 名無しさん (2018-11-20 10:31:28)
流石にパラロスモブ勢よりは強いだろとか思ってたら、ノウ君が平団員クラスでちょっとそれすら怪しくなりつつあるシュピーネさん -- 名無しさん (2018-11-20 10:37:21)
シュピーネさんはFGOの呪腕みたいな活躍してくれるはす。戦闘面は置いといて、組織運営や斥候としては実際本気で有能だろ。ゲーム始まってみんなに周知されたらイベントのメイン張る扱いはありえると真面目に思う -- 名無しさん (2018-11-20 10:52:35)
元々戦闘要員ではないしな、シュピーネさん -- 名無しさん (2018-11-20 10:59:31)
超音速戦闘、町の一区画を糸で覆ってビル両断、空爆に耐える霊的装甲。これで①とか低すぎ -- 名無しさん (2018-11-20 11:25:10)
流石に1はないだろう1は……ねぇ? -- 名無しさん (2018-11-20 11:39:31)
シュピーネさんの実力は高いかもだか、天性のやられ役だし、主要メンバーとぶつかったら例え格下でも負けてくれるだろうという安心感がある -- 名無しさん (2018-11-20 12:08:11)
双頭鷲の軍隊を装甲無しで瞬殺したし、ノウ以下のモブ(強化サイボーグ等)は殲滅できるべ -- 名無しさん (2018-11-20 12:29:59)
まぁ、裏方仕事で頑張ってくれるでしょ クリスマスイベントはサンタシュピーネさんで決まりやな -- 名無しさん (2018-11-20 14:34:46)
「弱い」の代表であるシュピーネさんを出してわかりやすくしただけで、実際はリザさんたちと同格だと信じてる -- 名無しさん (2018-11-20 16:35:01)
「鶏口となるも牛後となるなかれ」形成さんは①の中で最強、②の最下位よりは強い可能性 -- 名無しさん (2018-11-20 16:43:12)
裏方として酷使されてるよね結構 -- 名無しさん (2018-11-20 17:20:13)
むしろシュピーネさんいなかったらパンテオン一行の金銭面は火の車やろな -- 名無しさん (2018-11-20 20:41:02)
諏訪原市設立の立役者だし、ナチの残党も逃がしてるし金遣いの荒いベイやマレウスにも都合してるしでほんとスタッフとしては有能オブ有能なんだよなシュピーネさん。双首領怖さで蓮に接触しようと表に出てきたのが間違いだったんや -- 名無しさん (2018-11-20 21:05:35)
他の連中の必殺技の代わりに必殺技1回分を消費して戦闘後の報酬にボーナスを掛けるシュピーネさんとな -- 名無しさん (2018-11-20 21:45:49)
異性に触れられたら蜘蛛になってしまうシュピーネさんの夢を見た。とある作品の影響で。 -- 名無しさん (2018-11-21 01:48:04)
もしかしたらシュピーネさんガチャ排出なしの完全サポート要員なのでは? ショップ画面や強化画面にしか出てこない的な -- 名無しさん (2018-11-21 16:24:17)
あれ? ところでシュピーネさん、『もう滅んだ英雄の再現体』のアイオーンになったら自壊衝動も何もないんじゃね……? -- 名無しさん (2018-11-21 18:08:48)
自壊衝動の無いシュピーネさんはただの有能裏方キャラだから敵側に暗殺されるポジ -- 名無しさん (2018-11-21 18:21:05)
本編後なので「なぜ私はあんなことを……?」となるシュピーネさん、刹那と太陽を見るたびビクッとなる -- 名無しさん (2018-11-21 18:29:18)
表に出ずずっと裏方の仕事していればとか後悔してそう -- 名無しさん (2018-11-21 19:12:17)
裏方やってても香純ルート以外は大隊長らが出張ってきたから望みは叶わないだろう -- 名無しさん (2018-11-21 19:21:20)
裏方支援と双頭鷲みたいな雑魚敵一掃の両方いける -- 名無しさん (2018-11-21 23:54:40)
シュピーネさん「生贄の山羊・・・・・・わたくしがなったところで特になにも変わらないでしょうし、罪だという自覚さえ抱かない。やはり他の連中にさせるべきでしょうかねえ。はぁ~(絶望的難易度に溜息)」 -- 名無しさん (2018-12-20 17:38:42)
↑小物界の大御所シュピーネさんの生贄の山羊裁定(Diesメンバー)があるらしいぜ。要チェックだ。 -- 名無しさん (2018-12-20 17:40:03)
あ、あのシュピーネさんが生贄の山羊に・・・・・・(小物達の興奮冷めやらぬ展開) -- 名無しさん (2018-12-20 17:41:08)
尚、生贄の山羊とはゾーネンキントの事ではなく、ある意味では最大級の罰当たりと不敬&不忠を覚悟せねばならない。 -- 名無しさん (2018-12-20 17:42:50)
↑例:空亡を封印し心臓を切り取り両腕を切り取り反抗できないように弱体化し世界を存続させる力だけを残す。これぞ世界盤石の秘訣。 -- 名無しさん (2018-12-20 17:44:36)
カリオストロがマリィに会わないループにならないように苦心していた→分岐の起点はシュピーネさんの死→シュピーネさんは第四天の超重要キーマンだったのでは? -- 名無しさん (2019-01-12 12:08:06)
黄金の軍勢変生時、ジュピーネさんが裏方で -- 名無しさん (2019-01-22 12:10:33)
働いて居たから -- 名無しさん (2019-01-22 12:11:33)
↑3永劫回帰が水銀の言うことを信じるなら京単位であるってことだし、そのなかでシュピーネさんに負けるルートももしかしたら存在しているのかもしれない。それで練炭がシュピーネさんに勝ったら水銀がまずは第一関門突破かみたいな感じでニヤニヤしていたのかもしれない -- 名無しさん (2019-01-23 00:39:27)
要するにキーマンかどうかはともかく永劫回帰の節目の一つがシュピーネさん戦であるのは間違いない -- 名無しさん (2019-01-23 00:40:46)
↑2シュピーネさんは練炭からおっぱいの形がどうのこうのという話を京単位で聞かされているのか -- 名無しさん (2019-02-12 17:35:29)
シュピーネさんの糸でバス釣りしたい。 -- 名無しさん (2019-10-03 17:12:47)
バス「顔の差かな」ブチィ シュピーネ「ひぎゃあああああああ!!!」 -- 名無しさん (2020-02-09 22:14:59)
身長は獣殿と同じ程度かそれ以上かと思ってたけど意外と小さくて驚いたわ。 -- 名無しさん (2020-06-28 20:25:30)
いっそ黒円卓で一番背高かったら怪物感と強キャラ感が一気に出そう -- 名無しさん (2020-06-28 21:58:35)
聖遺物の使徒たるシュピーネさんなら火球などどうということはない -- 名無しさん (2020-07-02 23:33:44)
練炭クローンは水銀が許さないだろうから、いっそのことベア子のクローン部隊でも作れば…螢がキレるか、あと赤騎士が「あとで闘技場裏に来い」とか言いそうだしダメか -- 名無しさん (2020-07-19 23:30:34)
↑ベア子クローンなんて作ってもシュピーネ以下でちょっとした魔人がせいぜいだから作る意味ある? -- 名無しさん (2020-07-20 07:04:21)
それなら自分のクローン作ればいいしな -- 名無しさん (2020-07-20 07:21:35)
パンテオンでシュピーネさんが神格以下の奴らに爪牙として無双してるところが見たかったよ... -- 名無しさん (2020-07-20 10:32:49)
散々恐れてた黄金と水銀と同格である神が合計で9人もいるって状況にガクブルしてそうだ。あいつらあの二人とは別ベクトルで怖いとか -- 名無しさん (2020-07-21 02:21:52)
大丈夫神格に至らなくても怖いのはいっぱいいる -- 名無しさん (2020-07-21 05:36:51)
まあ、惑星主食のクワルナフとかね。Dies勢で頭がいい組の一人として数えられてたけどどの辺りまでわかってたんだろうか。神座まで気づけてたらシュピーネさんと呼ぶ爪牙達の評価が天井上りになりそう -- 名無しさん (2020-07-21 12:28:27)
獣殿のバフ受けてクワナルフやバフラヴァーンにイキリ散らし後々ボコボコにされて欲しい -- 名無しさん (2020-07-21 17:35:07)
配信されてたら今頃シュピーネさん主役のトンチキイベントとかあったんだろうか -- 名無しさん (2020-07-21 17:58:42)
↑シュピーネさん「──まだだ」こうですか(白目) -- 名無しさん (2020-07-21 18:12:31)
シュピーネさん「万歳、万歳、おおぉぉォッ、万歳ァィ!」 -- 名無しさん (2020-07-22 00:46:16)
水銀の舞台設営の影の立役者でもあり被害者でもある -- 名無しさん (2020-09-30 21:42:37)
「此度の聖戦のMVPは私では?皆さまと共有するこの屋上、影の市長たる私が諏訪原という輝かしい大舞台を0から作り上げた功労の産物だと、お忘れなきよう。いかがかな本城くん?」 「アンタは元凶でしょーが」\ドッ/ -- 名無しさん (2020-10-15 13:03:43)
そういえば今日って蜘蛛糸拘束の日なんだって -- 名無しさん (2021-01-10 23:35:31)
パンテオンの第四神座編で主人公パーティに会ったらめっさビビるだろうか。大隊長クラス1人、大隊長と双首領の中間1人、ヴィルヘルムとベアトリスぐらい1人、よくわからない猫だから -- 名無しさん (2021-04-08 12:23:29)
パンテオンでバイオリンを持ったシュピーネさんが実装されたら吹く -- 名無しさん (2021-04-08 12:48:41)
なんで黒円卓タペストリーで首領、副首領と同じ真正面なの? -- 名無しさん (2021-08-15 19:12:36)
双首領と三騎士の恐怖で創造に至れそうだけど、それでは物語がすすまないという -- 名無しさん (2022-03-04 04:40:30)
恐怖が渇望の創造だったらサオシュヤント・マーフの下位互換で(しかしデメリットはずいぶん軽い)「逃亡する隙を観つける。逃げる隙がなければ世界に隙(逃げる専用)を発生させる」といった感じになりそう -- 名無しさん (2022-03-04 04:45:36)
元ネタと思われるメンゲレとの大きな相違点が犠牲者ですら認めるハンサムってのが何故か妙にツボる -- 名無しさん (2022-05-22 23:48:06)
しかしネタ抜きにしても一般人視点からしたら凄く優秀な男である -- 名無しさん (2022-05-23 11:39:32)
実際『聖餐杯猊下すら逃げられない蜘蛛の巣』とか見てると、逃げたい(でも逃げられないと分かってる)って皮肉めいた能力になってしまう気はするな。まぁ創造位階には確定でいけないんやけども -- 名無しさん (2022-05-23 12:36:28)
停滞や拘束なら作中に上位互換がゴロゴロいるのがなぁ… -- 名無しさん (2023-05-13 22:53:20)
シュピーネさんは大金持ちで情報収集能力に長け、臆病さと慎重さを有しながらもビルをも両断する火力と常人なら核でも使わないとダメージを与えられない防御力を持ってる顔以外は完璧超人な御方ダゾ -- 名無しさん (2023-08-16 03:57:42)
↑顔面デバフが強烈過ぎる… -- 名無しさん (2023-08-16 20:22:16)
↑顔だけで全ステータス−500%くらいされてそう -- 名無しさん (2023-08-18 00:58:58)
原作もアニメ版も形成練炭相手ならやりよう次第では勝ち目あるんじゃないかな -- 名無しさん (2023-10-31 11:37:59)
クワルナフの覇道で美しいシュピーネさんになったらデバフが無くなって最強になってしまうではないか -- 名無しさん (2023-11-11 18:57:10)
糸が最大の武器なのに糸斬られたら自分にダメージがいくって仕様が酷い -- 名無しさん (2024-01-04 14:22:46)
本編以前のあーだこーだは全てシュピーネがどうにかしてたの -- 名無しさん (2024-10-04 17:57:24)
ミス、改めて全部どうにかしてたのほんと現世組もなんなら儀式場という意味では幹部からも便利すぎる人材よなと……lightがシュピーネさんがいなかった騎士団って表現が絶妙にあてまっててな…… -- 名無しさん (2024-10-04 17:59:13)
現代伝奇的に物語の舞台となる街で惨劇が多発して、その街の裏の支配者が優秀な魔人となると、黒幕・ラスボスポジ何だがなあ -- 名無しさん (2024-10-16 18:40:41)
ん?ちょっと待ちなよ……Entelecheiaでシュピーネさんの再登場は普通にあるんじゃね?と思った -- 名無しさん (2025-03-08 09:12:34)
シュピーネさんって確か転生後清掃員とかやってたし今度の人生は裏組織とかに回らず真面目な職業に励むんじゃない -- 名無しさん (2025-03-21 17:56:59)
正田さんが覚えてれば息抜きみたいな感じで出てきそう<転生シュピーネ -- 名無しさん (2025-03-21 21:56:08)
kkkみたいに適当に消費されそう感が凄い -- 名無しさん (2025-03-21 23:29:55)
シュピーネさん第七で何やってんだろうな。堕天奈落は向いてないし輪廻転生で徳積んでるんだろうが蓮やらと友達になったりしてるんだろうか -- 名無しさん (2025-04-17 22:18:19)
確かシュピーネさんは美少女化してるんじゃなかったっけ -- 名無しさん (2025-04-18 13:14:31)
それ5天で与太話じゃなかったっけ。結局5天だと聖堂の清掃員やってたんよな。第7で月乃澤学園の事務員とかやって蓮に挨拶かされてたら笑うわ -- 名無しさん (2025-04-30 16:03:43)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ロート・シュピーネ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月30日 16:03
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
*1
偽名が変化しているのは、年月が経過して世代が替わったと思わせる狙いだろうか
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧