パーソナル
身長:?cm 体重:?kg
時間逆行の前、一周目の最終局面で
アカシャの相棒を務めていた女性。
当時は高貴な印象の美女だったが、どういう理屈か今は饅頭などと揶揄されるライオンのぬいぐるみのような姿になっている。
黄昏の騎士団の一員。
アイザックの妹。
花冠との決戦にて
マーラに肉体を消し飛ばされたが
魂は回収されたようで、
黄金の意思に
アカシャの時間逆行に便乗させてもらうことで、テレサはアカシャの旅路の始点から同行することになる。しかし彼と違って逆行先に自分の肉体(前世)がなかったせいか、彼の携帯端末に住むAIアプリになってしまった。上記の珍妙な姿はその結果である。AIの身体になってしまったせいか、人格がAIの設定に影響されてしまっている。
本来の姿は長い金髪と青い瞳の美女。
アカシャに強い信頼を寄せている。
第五神座世界にもっとも正しく適合している者の一人で、宇宙の
首席に位置する。その証拠に彼女の覇道は誰にも教わらずとも輪廻の目指す終着点を当てている。
魂の片割れと常に鬩ぎ合ってきた結果、抜きん出て覚えがよくなった。
そんな彼女だからこそアカシャの上滑りに惑わされる確率も低い(つまり輪廻の世が続いていれば世界はアカシャすら受け入れられるようになった)。
兄を初めて完全に負かしたアカシャを気に入り、彼に自分を好きになってもらうよう宣言する。彼を純粋に好きになったのは
サハスラーラとテレサの二人だけだった。
来歴
第四神座時代における
ヨハンの
転生者。
今代にあたるテレサとして生まれるまでにも幾度もの転生を繰り返し、様々な人生を送っており、その繰り返しの中でも常に自らの魂の片割れと鬩ぎ合いながら成長していった。
黄昏の騎士団に所属。レジスタンスとして、
転輪王の花輪に対抗していた。
テレサとして生まれてからは、才気溢れる兄・アイザックと凡人である自分を比較して劣等感を抱いており、幼かった頃は彼によく理不尽な怒りをぶつけて困らせていた模様。そういったことをこれまでの転生の中で何度も繰り返してきていたようだ。
テレサ自身は兄に対して何をしてあげられるのかを見つけることが命題だと考えるようになった。
能力
覇道の
適性者で、
「差別なき世界」という楽園の実現を夢見ている。
輪廻転生が目指す世界。それは誰でも思うような祈りだが、だからこそ本気で実現すると考える者はおらず、本質的に優劣の呪縛から脱せない。だがテレサは差別を消し去りたいと願っていた。
すべてを愛する黄金の覇道から生まれた在り方であり、アカシャのような異物に対しても差別がないから普通と認識ができる。
随神体の使い手。
骸装は不明。長大な槍で武装した黄金色の六本足の騎兵。
黄金の記録を引き出し力へと変える。
本編での活躍
テレサの始まりである
ヨハンが登場している。しかし本編の時代の時点ではすでに故人であるため、本人の人となりは不明。
マリィルートアフターでは転生し、
ヴァレリアと
リザの息子である
イザークの弟として生まれるようだ。
備考
テレサとはギリシア語のTherasiaに由来しており、その意味は「収穫をあげること」だという。ドイツ語ではテレージアであり、これは
氷室玲愛の洗礼名のテレジアと同じ。
関連項目
コメント
- 初めて見たとき女性!?ってなった、まあ親がリザやし(転生体だから違う?)美人なんやろな -- 名無しさん (2020-01-06 01:13:51)
- テレジアを意識している名前でニヤニヤした -- 名無しさん (2020-01-06 01:55:13)
- ヨハンの転生体なのに香澄じゃなくて先輩なのか -- 名無しさん (2020-01-07 22:09:22)
- ヨハンはリザの血を濃く受け継いでいる→リザは巨乳である→ヨハンの転生体であるテレサも巨乳である。完璧だ -- 名無しさん (2020-01-08 11:37:47)
- 後にクレアという少女を連れて歩くがプリシラという化物に殺されるそうな -- 名無しさん (2020-01-08 12:08:42)
- 見ていると動かないが視線を逸らすと動き始めるそうな -- 名無しさん (2020-01-08 12:23:19)
- ↑3 その理論でいくとハイドリヒ卿の血が濃いイザークの家系の先輩が貧乳という事はハイドリヒ卿は貧乳の遺伝子ということ……? -- 名無しさん (2020-01-08 12:34:40)
- TSなんてありなんだな…… -- 名無しさん (2020-01-08 12:50:19)
- まあ長い転生の中いつも同じ性別同じ生物だったりは無いかな〜とは思ってたけど、ヨハンがとは毛ほども思ってなかった…… -- 名無しさん (2020-01-08 12:59:46)
- いやよく考えたらマリィアフターのシュライバーいたじゃん -- 名無しさん (2020-01-08 13:03:09)
- 転生により性差などの差別意識を希薄化させていくらしいからね -- 名無しさん (2020-01-08 14:21:30)
- シュライバーは納得も理解もできるけどヨハンはマジで驚き。本当にいろんな人生を経験させられるんだな。転輪王はそういうのが嫌だってのもあるのかもね -- 名無しさん (2020-01-08 14:56:57)
- 唯一無二の人生を送ったから続きなんかもう要らないってのは水銀時代から既にマキナが言ってた事ではあるしな…… -- 名無しさん (2020-01-08 15:13:30)
- 凶月兄妹もいるし(解脱は神全部お断りだけど)、七天より化外いるのはまあ当たり前ではある。まあマキナは友の為なら我慢できる上求道だし。本格的に嫌う人間はまた変わった主張がありそうだが -- 名無しさん (2020-01-08 15:56:12)
- 推定母親がリザ(転生体)の可能性が高いので巨乳の遺伝子を受け継いでる説を見たけど、僕は家族が巨乳なのに自分だけ貧乳なのをコンプレックスに感じている女の子を可愛いと思うのでテレサ貧乳説もアリだと思います -- 名無しさん (2020-01-08 18:21:32)
- シュライバーはKKKのアフターで犬に転生してるから、まあ驚かないでもない -- 名無しさん (2020-01-08 18:50:58)
- 波旬が生まれるのもわかるというかこの理ならぶち壊すのは波旬だよなぁ -- 名無しさん (2020-01-08 22:43:56)
- diesだとヨハンの出番が無い(それはそう)ので、転生体でも主要人物になってくれそうなのは嬉しいね。香純のおじいちゃん(旧世界)だったので愛されガールなんだろうねぇ -- 名無しさん (2020-01-09 02:40:18)
- 香純の血筋だから巨乳であってほしいな -- 名無しさん (2020-03-06 19:55:30)
- アカシャと全く通じ合えずに波旬覚醒の爆心地で消し飛ばされる……悲しい終わり方だな……。第五という表層であって、魂の座には記録されてるけどね! -- 名無しさん (2025-03-01 07:38:33)
- でも主人公の相棒兼ヒロインみたいなポジと考えたら、かなりおいしいキャラやからな。随神体が黄金由来かそれとも零の帝国由来か気になるとこやね -- 名無しさん (2025-03-02 12:17:34)
- まさかの登場 -- 名無しさん (2025-06-20 19:18:32)
- マリィの世に深く適合してたからこそ、差別意識が薄まり、アカシャとも真正面から向き合えてたと。不幸なのはアカシャにとっては遅すぎた、ってことなんだろうな -- 名無しさん (2025-06-20 19:18:51)
- まさかのゆるキャラ化。なんならコウハ化 -- 名無しさん (2025-06-20 19:25:56)
- わぁコウハだ -- 名無しさん (2025-06-20 19:26:57)
- というか今回のAIに転生は獣殿が干渉した特殊系?それとも第五天は知性が発生したものならAIでも異星種でも転生の可能性はあるのかな? -- 名無しさん (2025-06-20 19:53:55)
- 読んでる感じはあのコウハに関係してるというよりかは、サハスラーラのせいで『コウハ』ってアプリが浸透してるって感じやな。 -- 名無しさん (2025-06-20 19:57:35)
- 白饅頭が獅子饅頭に…! -- 名無しさん (2025-06-20 20:56:20)
- 黄昏主席+黄金装備だから、覚醒したら眷属や疑似神格ランクの力には届きそうやな。逆にいうとやっぱスヴァーハってそこのランク帯なんやな。まぁ、高位射干と疑似求道神と戦う可能性高いし、そらテレサとか強いか -- 名無しさん (2025-06-20 22:29:18)
- 世界の首席と言われて、あのブラコン妹勇者のことがよぎった -- 名無しさん (2025-06-20 22:42:08)
- まあ、その時代の法則に最も従っているという意味では同じだよね。 -- 名無しさん (2025-06-20 23:12:11)
- 一がナーキッド、二がライル、五がテレサ、六が夜行辺りか各時代の首席 -- 名無しさん (2025-06-21 01:19:41)
- 個人的には六は冷泉かな。主席とはいわば神になれなかった二軍の筆頭だろうし。そうなると第四の主席は誰なんだ? メトシェラ? -- 名無しさん (2025-06-21 02:25:08)
- 俺も六は冷泉かな。神座における首席には「その時代に最も適応した法則の傀儡」って悪いイメージはある -- 名無しさん (2025-06-21 09:16:59)
- まあ他は「神の傀儡」という意味だけど、マリィが善神且つ自由型の神座だからその辺例外だとも思う。ある意味違うのは、強制されてないのに自らその道を選べているという事だよな。本質的には同じなんだろうけど、その内にある理念が異なるからこそ、ラインハルトも感心したんだと思うぜ。 -- 名無しさん (2025-06-21 09:24:38)
- 血筋を感じる、すげえ日陰の女の匂いがするぜ…… -- 名無しさん (2025-06-21 10:13:45)
- あぁそうか「太陽」のルーツだった魂が「黄昏」に適合したことになるのかこれ -- 名無しさん (2025-06-21 13:08:43)
- お前ヨハンかよ!しかも女 -- 名無しさん (2025-06-21 14:48:05)
- 人型の時は金髪虚乳なんですよね。ビジュアルで見る時ぐ楽しみだ -- 名無しさん (2025-06-27 19:21:50)
- 香澄族で黄昏首席の外見はTS獣殿とかメルクリウスの好みなのでは -- 名無しさん (2025-06-27 19:45:24)
- 女性版獣殿みたいな外見
もしかして→クリームヒルト -- 名無しさん (2025-06-27 20:12:16)
- 香純族で黄昏と親和が高いなら少し大人のマリィって感じじゃないかな -- 名無しさん (2025-06-27 21:29:19)
- 黄昏+黄金+太陽、兄姉への劣等感→差別なくす覇道になるのは必然的だなあ。今の世界に反発するからこその覇道なのに黄昏に適合してて終着点は近いのがなんとも -- 名無しさん (2025-06-28 10:33:01)
- まぁ、黄昏から脱してたら、禅譲狙える覇道なんじゃない『差別ない覇道』は。たぶん天照の設計図の枠に入れられそうだし。やっぱエンテレケイアでのキャラ達が次に繋がる要素残してるかもな -- 名無しさん (2025-06-28 14:46:27)
- まあ黄昏の覇道の到達点を体現するテレサの覇道が完成するなら、その理はマリィより素晴らしいものになる可能性は十分にある。問題は、そういう「まっとうな覇道神」は禅定よりもマリィの覇道共存能力を維持することを優先するという訳だが。そういう意味で堅牢なシステムにはなってるのよな、だから波旬という爆弾が炸裂した訳だが -- 名無しさん (2025-06-28 15:14:45)
- 差別なき覇道で主席になれる逸材なのは分かる一方で、花冠達は異物って思うメンタルだからまだまだ本人いうように未完成なんだろうな。テレサが主席として覚醒するなら、花冠組にも一定の理解は示すくらいには成長しないとあかんし。最終は花冠と連携してVS射干軍団とかになるのでは?という気はする -- 名無しさん (2025-06-28 17:54:58)
- 差別ない覇道の完成・禅譲はまずいから黄昏ごとナラカに潰された可能性(殺しても転生して既に経験値が十分な来世ですぐ覇道神になりかねないので)。アカシャ≒零も容認できる世界を作れるけどスィリオスと同じでまだ早いタイプとか -- 名無しさん (2025-06-28 23:47:20)
- ↑×2 花冠達は異物ってのは好き勝手やって世界を滅ぼそうとしているからなのでは。成長がテーマの世界で、初めから手段を択ばず、全部壊せば解決するから全部壊すね!後のことは知らない!!相談もしない!!ってのは邪悪過ぎる。 -- 名無しさん (2025-06-29 03:05:04)
- ↑そうかもしれんけど、そういう思考だと『差別ない覇道(神)』にはなれないからな。実際大元の黄昏は花冠に同情的なわけだから、求められる思想は黄昏に近い、いやもっと別ベクトルに超えてないと殻破るのは難しいやろなって話 -- 名無しさん (2025-07-07 22:57:51)
- アイザックもといイザークは黄金の覚醒で魂が目覚めてそのまま天狗道でも先輩と融合したけどテレサもといヨハンはどうなるんだろうな? -- 名無しさん (2025-07-07 23:44:53)
- 刹那の大紅蓮地獄の中にはいないし天狗道の神州の誰に転生してるわけでもないんだよね。魂ごと消し飛ばされたか、あるいはアカシャやサハスラーラ関連で何かしらあったと見るのが自然だけど… -- 名無しさん (2025-07-07 23:53:50)
- そういえば……今は回帰を果たしたテレサの魂と、いずれテレサになる転生を繰り返すヨハンの魂が二つあるって認識でいいのかな? というかそうでないと一周目と二周目でアイザックのキャラがまるっきり変わりそうな懸念がある -- 名無しさん (2025-07-12 11:26:39)
- 多分、終盤の地球でアカシャみたいに合一するんかな? -- 名無しさん (2025-07-12 11:56:27)
- 大紅蓮地獄で救い上げるにはシュピーネさんより関わり薄いししゃーない -- 名無しさん (2025-07-12 12:08:51)
- どうもゆっくりテレサだぜどうもゆっくりコウハです -- 名無しさん (2025-07-12 16:58:42)
- 今日は神座の歴史を解説していくんだぜ!いくわ -- 名無しさん (2025-07-12 17:38:34)
- 神父みたいにせっかくの経験がリセットされたり、ベイと兄様みたいに前世が否定されることもあるし転生と回帰が重なると魂ってどうなるんだ?ってのはある -- 名無しさん (2025-07-12 22:57:42)
- ヒロイン力だとサハスラーハが強すぎるけどこっちもちゃんとヒロインらしく活躍できるんだよね。 -- 名無しさん (2025-07-15 21:58:44)
- このキャラ姿に慣れると後程戸惑いそう -- 名無しさん (2025-07-16 21:06:00)
- 差別のない世界の究極とはなんだって考えると、行き着く先は魂同士の融合に行き着きそう。KKKに融合体多いし -- 名無しさん (2025-07-18 21:34:51)
- 全は一 一は全全てを一つにしよう・・・あれ? -- 名無しさん (2025-07-19 10:43:25)
- 魂同士の共鳴で位階上がるし、そういう意味では武力の乏しい覇道って訳ではなさそう -- 名無しさん (2025-07-19 18:24:30)
最終更新:2025年07月22日 13:37