【甘い匂いに誘われて】初瀬 麻里安 (三)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
- |
〇 |
△ |
◎ |
△ |
- |
- |
- |
キャラ総評
2020年新春記念シーンパックとして登場したハッセ。
甘い匂いの正体は参拝者に振舞われた甘酒か、それとも…
中学時代の遊園地に、2年生編のプールと割と誘われることの方が多いまりやす。しかし、本人は多くの人と遊んで自分が知らなかった世界を知っていくことをむしろ楽しんでいる様子で今回もそういった様子がうかがえる。自分から誘ったのがむみちゃんとのバレンタインくらいな気がするんですが大丈夫ですかね…?
なお、まりやすは普段のSSR初期学力がCやが今回はDバカヤスとなっている。酒粕入った甘酒だとしたら、アルコールをほんのり含んでいるらしいからしゃーない
あとうるるとさららさんの言葉にできない甘酒を冷ます演技が凄いなぁ…ついでにまりやすのおっぱいを揉みたいなぁとぼくは思いました。
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備考 |
素パラメータ |
2753 |
3010 |
3530 |
4054 |
- |
恒常スキル後パラメータ |
3603 |
3760 |
3530 |
5154 |
敵投手コントロール-600、エラー率-5 |
ランナー無 |
- |
+1000 |
- |
+1000 |
- |
打席時/1~3回 |
+500 |
- |
+700 |
- |
- |
打席時/ランナー有 |
+300 |
- |
全体に+100 |
- |
- |
勝っている時 |
- |
+400 |
+400 |
- |
- |
最大バフスキル後パラメータ(打席時/ランナー無) |
4103 |
5160 |
4630 |
6154 |
敵投手コントロール-600、エラー率-5 |
恒常スキル後パラメータ(向日葵スキル) |
3603 |
5260 |
4530 |
6654 |
敵投手コントロール-600、エラー率-5 |
最大バフスキル後パラメータ (打席時/ランナー有/向日葵スキル) |
4403 |
5660 |
5730 |
6654 |
味方走力+100、敵投手コントロール-600、エラー率-5 |
蝶チームスキルテンプレ
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
超俊足打線・先鋒 |
走4200 |
- |
- |
2 |
- |
'5-3 |
|
俊足打線・中堅 |
パ3500 |
- |
2 |
- |
- |
- |
|
俊足打線・殿 |
ミ3500 |
2 |
- |
- |
- |
'5-5 |
胡蝶之夢,俊足打線・先鋒,鉄壁の内野陣はLv100なら凸と信頼度無しで発動する。超俊足打線・中堅,超俊足打線・殿は凸とすこ8では発動しない。
|
ハチナイ初年度に登場した勝ち抜きマッチ限定の
【揺るがぬ闘志は砕けない】東雲 龍 (三)が代表とされるなど
蝶のサードは手薄だと定時ではしばしば言われてきた。このハセマリはそれを確実に入手できるという意味でそれを打開するキャラの一人と言えよう。
向日葵スキルと+スキルを付けたこのハセマリと勝ち抜き東雲と比べると
ミートはほぼ同格
パワーは上回る
走力と守備は大幅に上回る
といった感じとなる。
蝶のサードが弱いと感じている方には是非お勧めしたい能力となっている。
また、早い回で大量得点でコールドしたいランクマでは勝っている時/3回まで/ランナー有という条件付きバフは2019年までに行われてきた現行のランクマ向きと言えるのではないだろうか?
勿論その中でもチームスキル含めて本人の持ち味となる守備は一切失われていない。すこ無し無凸でも鉄壁の内野陣が発動する。さらには走力がすこ5と凸によっては4200を超えるので、上位を打たせるのも面白いだろう。
ネックを考えると①向日葵スキルでの効果がとても大きいこと②ミートがやや低いことだろうか。向日葵スキルを習得すると条件が守備位置がサードのときのみとなる。是非三凸して向日葵スキルを獲得させよう!また、ミートに関しては凸をミートに振ってカバーすると良いだろう。参考までにワイの場合はミミパ走走に振ったで。
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★ |
短距離走 |
蝶 |
9 |
20 |
0 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
シャトルラン |
蝶 |
0 |
40 |
25 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
シャトルラン |
蝶 |
0 |
40 |
25 |
- |
デレストは普通。積極起用する理由は初心者以外無い。
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★★ |
笑顔あふれる賑わい (条件あり) |
サードのとき |
自身のパワー・守備が究極に上昇し、走力が超絶に上昇する |
限界突破3回以上 |
「笑顔こぼれる賑わい」取得済み |
★★★ |
笑顔こぼれる賑わい |
サードのとき/走者がいないとき |
自身のパワー・守備が超絶に上昇する |
- |
- |
★★★ |
安打製造の奥義+(条件あり) |
なし |
自身のミート・パワーが超大幅に上昇する |
絆の結晶(極)1個 |
安打製造の奥義を取得済み |
★★ |
守備職人の秘奥義 |
守備時 |
自身のエラー率が大幅に減少し、守備が大幅に上昇する |
練習なくして 0-0-45 |
一本足 7-0-45 |
★★ |
安打製造の奥義 |
なし |
自身のミート・パワーが大きく上昇する |
楽しさに潜むもの 20-20-2 |
練習なくして 18-16-21/水平線 23-23-23 |
★★ |
電光石火の奥義 |
打席時/3回まで |
自身のミートが大幅に上昇し、走力がバツグンに上昇する |
清城高校 2-35-0 |
一本足 5-34-0/水平線 0-25-0 |
★ |
活力の極意 |
なし |
自身のパワーが上昇し、守備が少し上昇する |
キャプテン代理 |
秤を揺らす若葉 |
★ |
エンドランの極意 |
打席時/走者が1人以上いるとき |
自身のミートが上昇し、味方全体の走力がわずかに上昇する |
秤を揺らす若葉 |
|
★ |
内野安打の心得 |
なし |
自身の走力・ミートがわずかに上昇する |
|
|
★ |
快速の心得 |
なし |
自身の走塁・盗塁がわずかに上昇し、走力が少し上昇する |
いつもの二人 |
一本足/重なる気持ち |
★ |
走力の基礎 |
なし |
自身の走力がわずかに上昇する |
|
|
※覚醒時でスキルが増える場合があるので注意(
キャラスキル一覧の編集画面でCtrl+F検索&コピペすると楽)
※ピックアップ画面の能力項目、取得可能スキル一覧から確認可能
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
火照ったココロ |
7 |
サードのとき |
自身の守備・ミートが大きく上昇する |
選球眼 |
5 |
打席時 |
敵投手のコントロールを超大幅に減少させる |
聞くは一時の恥 |
7 |
サードのとき/勝っているとき |
自身のパワー・走力が大きく上昇する |
堅実なプレー |
5 |
守備時/走者が1人以上いるとき |
自身の走力・守備が上昇する |
+
|
ネタバレ注意!固有悩み文 |
飲み込んでしまう言葉(→聞くは一時の恥)
条件:
効果:
『』
|
※Lvにより効果の文章が異なるので最大Lv時の効果を書くこと(
才能一覧の編集画面でCtrl+F検索&コピペすると楽)
※ピックアップ画面の能力項目、才能詳細から確認可能だが、才能がLv5・7逆に表記されてる点、悩み表記の点に注意
レベルを上げなくても
才能開花画面で選択することで確認可能
デレストとかで手に入るスキルとか悩みを解決した後の変化や強さを書けばええやろ
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
(冷ます息遣い)。ふぅ~甘酒って寒い中で飲むとこんなにおいしく感じるんだ |
す、すごい活気…夜に初詣に来る人結構いるんだ… |
昼にしか行ったことなかったから新鮮だなぁ…みんな笑顔で楽しそう… |
ん…なんだろうあの湯気…あ!甘酒あるんだ…!いい匂い… |
え…あ…はい…ちょっと行ってみようかなと…あぁ…はい皆さんは先に行っててください |
今ならそんなに並んでない。あ、ありがとうございます。わぁ…熱々… |
いただきます…ふぅ…すごくおいしい。体が冷えてたからかな?うちで飲むのと全然違う… |
部活に入ってから新しいこといっぱい知れている気がする…今年も正月から良い経験が出来たかも… |
試合 |
試合前 |
- |
開始 |
- |
カットイン 通常 |
熱いですね! |
カットイン ターニングポイント |
- |
勝利 |
- |
- |
敗北 |
- |
デレスト |
特訓 |
- |
- |
|
"初瀬 麻里安"の他シーンをチェック!
アイコンタップorクリックで"SSR"各ページへ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
アイコンタップorクリックで"SR"各ページへ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
コメント
最終更新:2023年11月17日 00:32