【重ねる努力の証】初瀬 麻里安 (三)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
- |
〇 |
△ |
◎ |
△ |
- |
- |
- |
キャラ総評
4/12実装の【小さな努力は、大きな力に! ヒミツの自主練スカウト】にて追加されたテーピングハッセ。
夜中の素振り中に血豆を作ってしまうも続け、血豆を潰してしまうもテーピングして続ける健気な姿を描いている。
彼女の勤勉さ
とメンタル筋肉っぷりが伺い知れるシーンにして、
膝立ちノックに続いて泥臭い
ギャップとフェチズムの魅力を感じる一枚。
能力は比較的打たないハッセと言った所。
素ステで4000を越える高守備に恒常バフまでかかる為、同レアリティ帯サードの中ではトップクラスの守備力を持つ。
負傷しているせいか珍しく打撃関係に大きな恒常バフはかからないが、試合序盤にヒットを打ちやすく、ビハインド時にパワーが上がるスキル構成が巧み。
そのため馬鹿試合には向いていないものの一定の堅実さは確保しており、層が薄い場合や蝶染めを狙う際は十分採用できる。
蝶染め自体が需要少な目やが…
なおドリル持ちのためデレストでは有能。これだけでも十分当たりの部類だろう。
2019年4月のアプデ以降、メインストーリー「
野球部と教頭の対立」のStage12にてドロップするようになった。
2020/11/09のアップデートで上記Stageの初回報酬に追加。1体は確実に入手できるようになった。
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
素パラメータ |
2703 |
3086 |
3302 |
4013 |
恒常スキル後パラメータ |
3003 |
3086 |
3902 |
5333 |
走者得点圏 |
+350 |
+350 |
- |
- |
5~9回・ビハインド |
- |
+900 |
- |
- |
2安打以上 |
+250 |
+250 |
+250 |
- |
走者あり |
- |
- |
- |
+500 |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
胡蝶之夢 |
走3400 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
5-5 |
|
俊足打線・先鋒 |
走3500 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
7-5 |
|
俊足打線・中堅 |
パ3500 |
- |
2 |
- |
- |
3-4 |
|
俊足打線・殿 |
ミ3500 |
2 |
- |
- |
- |
7-5 |
|
鉄壁の内野陣 |
走3500 守3800 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
7-5 |
|
素ステ自体が守備特化型で、恒常バフを含めると大体5000オーバーの守備。
恒常バフ自体が少なく、元々水準未満の打撃には期待ができない。
というか他のハッセが打ちすぎやねん
チームスキルは「胡蝶之夢」に走1凸か
信頼度5-5必須。ハッセおなじみの「鉄壁の内野陣」も走1凸で可能。
打線系は「俊足打線・先鋒」を走1凸で狙えるが、あまり上位打線向けの性能ではないので妥協してしまうのもあり。
すこ勢なら7-5ミート2凸で鉄壁の内野陣と俊足打線・殿が両立できる。
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
追加メニュー |
★★ |
投げ込み |
蝶 |
0 |
20 |
9 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
シャトルラン |
蝶 |
0 |
40 |
25 |
- |
追加メニュー |
★★ |
走力やる気ドリル |
- |
- |
- |
- |
スピード型メニューと同時に実行可能 やる気がバツグンに上昇したあと消滅する |
パン持ち等と比較してやや劣るが、ドリル持ちの為有能。
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★ |
内野安打の境地(条件あり) |
なし |
自身の走力が超絶に上昇し、ミートが超バツグンに上昇する |
|
すこ8-5 |
★★ |
城塞崩しの秘奥義 |
打席時/2打席目まで |
敵の守備力を超大幅に減少させる |
清城高校 5-39-0 |
一本足 7-44-0 |
★★ |
高速守備の秘奥義 |
なし |
走力が超大幅に上昇し、守備も上昇する |
いつもの二人 0-44-6 |
シェイプアップ 0-43-0/重なる気持ち 0-45-7 |
★ |
電光石火の極意 |
3回まで |
ヒットがかなり出やすくなる |
清城高校 |
- |
★ |
逆境の極意 |
5回以降/負けているとき |
パワーが超バツグンに上昇する |
楽しさに潜むもの |
- |
★ |
激励の極意 |
まれに/ピンチのとき |
味方投手の能力を上昇させる |
練習なくして/シェイプアップ |
小麦色の世界 |
★ |
鉄壁の極意 |
走者が一人以上いるとき |
守備が大幅に上昇し、エラー回比率も大幅に上昇する |
楽しさに潜むもの |
練習なくして |
★ |
内野安打の心得 |
なし |
走力・ミートがわずかに上昇する |
|
|
★ |
果敢の心得 |
なし |
自身の走力が上昇し、盗塁・度胸がわずかに上昇する |
|
|
★ |
走力の基礎 |
なし |
走力がわずかに上昇する |
|
|
スカウト産SRだがなぜか秘奥義スキルを2つ持っている。
試合序盤にデバフ&バフを掛けて先手を取ろうとし、ビハインドの際はパワー&味方投手バフで底上げしてワンチャンを狙う構成。
激励の極意が信用できない場合は果敢の心得などと入れ替えてしまっても良いかも。
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
守備◎◎ |
7 |
なし |
自身の守備がバツグンに上昇する |
チャンス◎ |
5 |
打席時/走者が得点圏にいるとき |
自身のパワー・ミートが上昇する |
器用さ◎ |
5 |
なし |
自身のミート・守備が上昇する |
勢い◎ |
5 |
安打を2本以上打っているとき |
自身のミート・パワー・走力が少し上昇する |
守備◎◎がそれなりに優秀な恒常バフ。
しかしどんだけ打ちたがっとるねんコイツ…
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
手にマメができて痛い…けど、みなさんに教えてもらったこと身につけなきゃ…! |
ふっ!ふっ!腰を垂直に立てて、背中を丸めないように、重心だけ低くする感覚…だったよね… |
難しいけど少しイメージは分かってきたような…もうちょっと続ければできそう…ふっ!ふっ! |
痛っ!マメがつぶれっちゃったみたい…でももうちょっとでコツがわかりそうだし…テーピングを巻いて、もうちょっと続けよう |
剥す時は痛いと思うけど…でもこれを巻けばまだ頑張れるから! |
そうだ…!あの選手の自叙伝に書いてあったよね…手の中でバットがぶれるとマメができやすくなるって…きっと私の握力が足りないってことだよね… |
でも!それなら!もっと素振りを頑張れば同じように活躍できるようになれるかも!そうしたらもっとチームに貢献できるはず! |
よし!これでテーピングは大丈夫だよね!あと20分だけ頑張ろう!少しでも皆さんの為に役に立つためにも…! |
試合 |
試合前 |
私、もっと頑張りたいんです! |
開始 |
大丈夫です! 少し痛いくらいじゃ、負けません |
カットイン 通常 |
- |
カットイン ターニングポイント |
- |
勝利 |
うふふっ、あの時の練習、頑張って、本当に良かったです |
- |
敗北 |
私、もう少し頑張れた、はずなのに…… |
デレスト |
特訓 |
- |
- |
|
"初瀬 麻里安"の他シーンをチェック!
アイコンタップorクリックで"SSR"各ページへ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
アイコンタップorクリックで"SR"各ページへ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
コメント
最終更新:2021年01月05日 23:33