【分析班、活動中!】鈴木 和香 (捕)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
◎ |
〇 |
- |
△ |
- |
- |
- |
- |
キャラ総評
八夏祭初日ログボSR。
オーダー画面で見るとなぜか顔が崩れているのが際立ってしまい、よりブサイク路線に拍車がかかってしまったことは遠い夏の思い出…
第1回姫杯の特効が4%あったけど、11%のSRイベわかとかがそもそもいて、育成も間に合わないから誰も使わなかったのは過去の話。
あれから2か月近くが立ち、捕手のSSRが3人も追加されいよいよ存在が
幽霊のように不明瞭になってしまった矢先に、救いが。
サービス開始89日目の9月23日にして、彼女をおこづかいで交換できるようになった
これにより、試合能力でいえば他のSRにタメを張れるくらいには強くなった。
さらに、1年が経った2018年08月05日には、「第100回全国高等学校硬式野球大会」の開催にちなんで配布された。初戦が星稜だったからなのだろうか…?
正直あまり強くはないのだが、リセマラで捕手を引いてこなかった人や、そもそも捕手が不足している人にとっては救い。ちゃんと5凸すれば守備型なので格上相手でも炎上せずに戦える。よかったねすずわか。
ちなみに、後ろで中野くんが読んでいる新聞の記事は、2014年の石川県の夏の高校野球予選決勝のオマージュ。
詳しくは
用語集の「馬鹿試合」を参照。というか小松大谷vs星稜で調べよう
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
素パラメータ |
3033 |
2633 |
2847 |
3705 |
恒常スキル後パラメータ |
3283 |
2633 |
3497 |
4205 |
ビハインド |
+400 |
+400 |
- |
- |
配布部員ということもあり能力は低め。
SRイベわかと比べても80から100低い。
しかもあっちは5凸で+1000できることを考えると悲しいくらい差がある。
ついに9月23日より5凸が可能となった。
守備を捨てた打撃しか能のない並のSR捕手とは正面からメンチきってレスバトルできるくらいには強くなったわ。
とはいえ残念ながら、
SRイベわかの下位互換であることは変わらない。
ただ守備型のすずわかを捕手に起用すれば、格上相手で失点が少ないという評価が一部で信仰されているのも事実。
貴重な守備型捕手として育成しておいて損はない。
参考までに筆者の5凸はミート2、パワー0、走力1、守備2。走力スキルが多いので、走力2でも良いかも。お好みでどうぞ
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★ |
投げ込み |
蝶 |
0 |
20 |
9 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
シャトルラン |
蝶 |
0 |
45 |
25 |
- |
追加メニュー |
★★ |
投げ込み |
蝶 |
0 |
20 |
9 |
- |
よくある232。
蝶属性の捕手がいないときは役立つ
スキル解説
ランク |
スキル名 |
効果 |
★★ |
電光石火の奥義 |
試合序盤(1~3回)、ヒットが超大幅に出やすくなる |
★ |
投手揺さぶりの極意 |
走者のとき、敵投手を揺さぶり、少し動揺させる |
★ |
走者生還の極意 |
ランナーが得点圏にいるとき、長打を捨て単打を打ちやすくなる(効果:中) |
★ |
盗塁の極意 |
盗塁と走力が大きく上昇する |
★ |
城塞崩しの心得 |
2打席まで、敵守備の能力をわずかに減少させる |
★ |
ミートの心得 |
ミートが少し上昇する |
★ |
快速の心得 |
走塁・盗塁がわずかに上昇し、走力も少し上昇する |
★ |
走力の心得 |
走力が少し上昇する |
★ |
走力の基礎 |
走力がわずかに上昇する |
ピンクスキルが1つというR部員並のスキル編成なのが残念。
蝶属性特有の走力重視。能力的に上位に置くのは微妙で奥義が活きない。
投手揺さぶったり盗塁上手かったり走塁センスあるのに足は遅い悲しみ。噛み合わない。
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
配球読み |
7 |
打席時/3打席目以降 |
自身のミートが超バツグンに上昇する |
好リード |
5 |
守備時/キャッチャーのとき |
自身のリードが上昇し、守備が大幅に上昇する |
理論派捕手 |
5 |
守備時/キャッチャーのとき |
味方投手のコントロールが上昇し、球速が大幅に上昇する |
勝利へのこだわり |
5 |
打席時/負けているとき |
自身のパワーが大幅に上昇し、ミートがわずかに上昇する |
キャッチャーらしさ全開。
電光石火の奥義と配球読みを活かすには1~3番に置くのが良さそうだが能力と噛み合ってない。
捕手の場合現実なら3打席目で代打もありえるし正捕手ならせめて2打席目から配球読み解いてほしい。
とはいえ、投手バフがあるのはありがたい。
【知識の源泉】鈴木 和香 (捕)のように、投手能力を上げてくれると、格上相手の時に少し安心できる印象
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
分析にあたって、まずは情報収集が必要ね。2人にも手伝ってもらうわよ。 |
まずはスコアブックの作成よ。甲子園の中継を見ながら、随時更新していってちょうだい。 |
次に新聞のチェックね。できるだけ注目選手を抑えておきたいの。 |
私は図書館から借りた資料で、今まで甲子園に出場した強豪校について調べるわ。 |
さあ、みんなで分担して行きましょうか。甲子園を目指す以上、妥協はなし。徹底的にデータを集めるわよ。 |
作業は概ね順調かしら。あ、河北さん、そこの書き方が違うわよ。中野さんは・・・大丈夫みたいね。 |
あら、小麦さんじゃない。どうしたの?私達は情報収集をしているところよ。・・・え、楽しそう・・・? |
そうね。こうして1つずつ、集めることで、甲子園に近づけるんだもの。それがきっと、楽しいんだと思うわ。 |
さあ、楽しい野球の時間よ。 |
プレゼントボックス、チェックしといてね。 |
こんにちは。 |
新しいお知らせが来ているわね。 |
試合の結果を決めるのは戦術よ。ここの能力が戦力の決定的な差にはなりえないわ。私自身にパワーはないけど、知識だけなら誰にも負けない。野球のことならなんでも聞いて。 |
試合/試合前 |
- |
試合/開始 |
- |
試合/カットイン |
- |
- |
試合/勝利 |
- |
- |
試合/敗北 |
- |
デレスト/特訓 |
- |
- |
|
"鈴木 和香"の他シーンをチェック!
アイコンタップorクリックで"UR"各ページへ |
 |
アイコンタップorクリックで"SSR"各ページへ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
アイコンタップorクリックで"SR"各ページへ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
コメントフォーム
最終更新:2021年03月25日 22:33