【雨音の帰り道】鈴木 和香 (捕)
		| 属性 | 
		レア | 
		 | 
		守備適性 | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		| - | 
		- | 
		- | 
		◎ | 
		〇 | 
		- | 
		△ | 
		- | 
		- | 
		- | 
		- | 
 
キャラ総評
17年12月度ランクマ「
第五回熱闘プリンセス杯]」累積報酬のアンブレラ鈴木。
降水で練習を早めに切り上げた放課後のシーン。絵的には雨上がりの一瞬だろうか、雲の隙間から差す夕日が美しい一枚。
パッと見ビニールっぽい傘にはモノクロの柄があしらわれており、控え目のデザインがすずわからしい。
それはそれとして雨が降っているのに
鞄から丸出しのベアマックスはどうなん?臭くなるで。
 
能力はいつもの守備型捕手だが、最大の弱点として
投手バフが無い。
最大のライバルが
ログボわかという水準の低さと運用面での個性の薄さが仇となっており、使い所が厳しい。
念のため報酬産なりに高めに設定された守備力は代えがたい為、手持ちに他の鈴木が居ない場合は採用するのもアリ。
なおデレスト性能は報酬産でノートを持ってくる有能の為、そちらでの運用が主となるだろう。
 
※ランキングマッチ報酬のため現在は入手不可
試合評価
		| * | 
		ミート | 
		パワー | 
		走 力 | 
		守 備 | 
		| 素パラメータ | 
		3183 | 
		2994 | 
		2837 | 
		3593 | 
		| 恒常スキル後パラメータ | 
		3183 | 
		3994 | 
		3087 | 
		4543 | 
		| ビハインド | 
		+400 | 
		+400 | 
		- | 
		- | 
		| 雨・1~3回 | 
		+200 | 
		+200 | 
		+200 | 
		- | 
 
とにかく報酬SR水準のすずわかといった所。
特に属性を踏まえない場合はパワー以外
イベわかの下位互換でしかなく、自然と蝶染め運用が前提となる。
少なくとも数値上は
ログボわかよりマシだが、あちらには投手バフが存在するので正直何とも言い難い。
チームスキルは「胡蝶之夢」を狙う場合は走2凸に
信頼度6-2必須。…お前ほんまに蝶属性か?
ぜはっ…ぜはっ…
そのためミ2凸で「俊足打線・殿」守1~2凸で「鉄壁のセンターライン」が安牌。
蝶染めパーツ運用としては
ダブルSR仙波がライバル。凸の容易さや「鉄壁のセンターライン」狙いかどうかで優先度が変わってくる。
 
デレスト評価
		| メニュー | 
		ランク | 
		カード名 | 
		属性 | 
		力 | 
		速 | 
		技 | 
		効果 | 
		| 練習メニュー | 
		★★ | 
		投げ込み | 
		蝶 | 
		0 | 
		20 | 
		9 | 
		- | 
		| 追加メニュー | 
		★ | 
		走力やる気ノート | 
		- | 
		- | 
		- | 
		- | 
		スピード型メニューと同時に実行可能 やる気が上昇する | 
		| 追加メニュー | 
		★★★ | 
		素振り | 
		蝶 | 
		17 | 
		35 | 
		0 | 
		- | 
報酬産でノート持ちのため有能。
手持ちの層が薄い場合はあっさりとデッキに収まってくれる。
スキル解説
		| ランク | 
		スキル名 | 
		効果 | 
		入手可能デレスト1 | 
		入手可能デレスト2 | 
		| ★★ | 
		未来への光 | 
		キャッチャーのとき、自身の守備が上昇し、リード・肩がわずかに上昇する | 
		 | 
		 | 
		| ★★★ | 
		起点の奥義+(条件あり) | 
		打席時/走者がいないとき 自身のミートが大幅に上昇し、走力が超絶に上昇する | 
		絆の結晶(極)1個 | 
		起点の奥義を取得済み | 
		| ★★ | 
		起点の奥義 | 
		走者がいないとき、ヒットがバツグンに出やすくなる | 
		 | 
		 | 
		| ★ | 
		希望への光 | 
		キャッチャーのとき、自身の守備・リード・肩がわずかに上昇する | 
		 | 
		 | 
		| ★ | 
		城塞崩しの極意 | 
		2打席まで、敵守備の能力を減少させる | 
		 | 
		 | 
		| ★ | 
		強肩の極意 | 
		肩が大幅に上昇し、パワーも大きく上昇する | 
		 | 
		 | 
		| ★ | 
		守備範囲拡大の極意 | 
		走力と守備が少し上昇する | 
		 | 
		 | 
		| ★ | 
		内野安打の心得 | 
		走力・ミートがわずかに上昇する | 
		 | 
		 | 
		| ★ | 
		繋ぐ野球の心得 | 
		前の打者がヒットの場合、ヒットが少し出やすくなる | 
		 | 
		 | 
		| ★ | 
		電光石火の心得 | 
		試合序盤(1~3回)、ヒットがわずかに出やすくなる | 
		 | 
		 | 
		| ★ | 
		高速守備の心得 | 
		走力が少し上昇し、守備もわずかに上昇する | 
		 | 
		 | 
		| ★ | 
		走力の基礎 | 
		走力がわずかに上昇する | 
		 | 
		 | 
固有スキル「未来への光」が完全劣化版「
全幅の信頼」という体たらく。希望への光も同様。
起点の奥義を踏まえると7番あたりの運用が良さげ。
 
才能     -
		| 才能名 | 
		Lv | 
		条件 | 
		効果 | 
		| 鉄壁 | 
		7 | 
		守備時 | 
		自身の守備が上昇し、エラー率が超大幅に減少する | 
		| 雨女 | 
		5 | 
		天候が雨のとき/3回まで | 
		自身のミート・走力・守備が少し上昇する | 
		| パワー◎ | 
		5 | 
		なし | 
		自身のパワーが超大幅に上昇する | 
		| 勝利へのこだわり | 
		5 | 
		打席時/負けているとき | 
		自身のパワーが大幅に上昇し、ミートがわずかに上昇する | 
天候限定バフ、噛み合わないパワー恒常と死屍累々。
逆境バフがそこそこ優秀な為、意外と起死回生の一打を放ってくれるかも…?
そもそも打たれないようにリードしろや!!
セリフ集
    
    
        | 
            +
         | 
        押すと開きます | 
        
		| 状況 | 
		セリフ |  
		| ホーム | 
		- |  
		| - |  
		| - |  
		| - |  
		| - |  
		| - |  
		| - |  
		| - |  
		| 試合/試合前 | 
		さっ、気を引き締めて行きましょう。 |  
		| 試合/開始 | 
		相手の動きを見て、臨機応変に動けば大丈夫よ。 |  
		| 試合/カットイン | 
		甘く見ないでもらえる。 |  
		| カットイン/演出ON専用セリフ | 
		足元にはちょっと注意、ね |  
		| 試合/勝利 | 
		うん、いい感じに勝てたわね。さあ、後はダウンをしましょう。 |  
		| 今日はいい動きが出来ていたと思うわ。次の試合でも頑張りましょう。 |  
		| 試合/敗北 | 
		- |  
		| デレスト/特訓 | 
		みんな、体を冷やさないよう気をつけてね。 |  
		| いつもより重心を意識して動いてちょうだい。 |  
 
 | 
"鈴木 和香"の他シーンをチェック!
		| アイコンタップorクリックで"UR"各ページへ | 
		  | 
		| アイコンタップorクリックで"SSR"各ページへ | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		| アイコンタップorクリックで"SR"各ページへ | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		 | 
		 | 
コメントフォーム
最終更新:2021年03月26日 15:38