【泥まみれで掴んだ一球】鈴木 和香 (捕)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
◎ |
〇 |
- |
△ |
- |
- |
- |
- |
キャラ総評
2018/6/14~7/1に開催された【雨に打ち勝て!気合の鍛錬スカウト】で追加された風属性としては2枚目のSSRすずわか 通称、泥わか・雨わか
梅雨の時期に中々屋外練習が出来ずやきもきしていたすずわかだったが地蔵に提案され、たまには童心に帰って泥んこになって練習をしてみることに
しかし練習は練習、悪天候でも気迫でボールを取りに行く凛々しいイラストは
オフショットとの対比で新たな一面を垣間見せる素晴らしい一枚
なおやってみた本当の
理由
は…やっぱりブラコンじゃないか(呆れ)
今回のすずわかだが今までのすずわか達に比べて守備系のバフ揃った構成
同属性である
フォトショに比べるとミートは向こうのが上だがそれ以外では勝っており全体でも僅かにこちらが上
…なのだがすずわか族の強味であったバフ・デバフによるサポート属性が割と薄味なのが気になるところではある
一応バフ込みの守備パラそのものはすずわかではNo.1なので試合ではキャッチャーゴロやフライに素晴らしい反応を見せてくれる…かもしれない
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備考 |
素パラメータ |
3170 |
2870 |
3470 |
3837 |
- |
恒常スキル後パラメータ |
3470 |
3470 |
4620(打席時4220) |
5037 |
盗塁+1、度胸+1 敵コントロール-600 |
下位打線(6~9番)のとき |
+500 |
- |
+500 |
- |
- |
4回以降 |
- |
+300 |
+300 |
+1500 |
- |
最大バフスキル後パラメータ(打撃時) |
3970 |
3770 |
5020 |
6537 |
- |
最大バフスキル後パラメータ(守備時) |
5420 |
- |
|
恒常スキル後パラメータ(向日葵スキル) |
3470 |
4970 |
5620(打席時5220) |
6537 |
盗塁+1、度胸+1 敵コントロール-600 |
最大バフスキル後パラメータ(守備時/向日葵スキル) |
3970 |
4970 |
6120 |
6537 |
- |
* |
球速 |
コントロール |
スタミナ |
変化球発動率 |
変化球効果 |
リード |
肩 |
その他 |
投手バフ |
+0km/h |
±0 |
±0 |
±0 |
±0 |
+5 |
±0 |
- |
まれに/走者が得点圏にいるとき |
- |
+700 |
- |
- |
- |
- |
- |
粘り強さ+1 |
走者が1人以上いるとき |
+2km/h |
+300 |
- |
- |
- |
- |
- |
味方投手守備+200 |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
大旋風 |
ミ3400 |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
7-3 |
|
超熟練打線・先鋒 |
走4200 |
- |
- |
2 |
- |
6-2 |
|
熟練打線・中堅 |
パ3500 |
- |
2 |
- |
- |
4-1 |
鉄壁のセンターラインはLv100なら凸と信頼度無しで発動する。超熟練打線・中堅、熟練打線・殿は2凸8-5でも発動しない。
|
バフ後の守備時の守備パラメーターは全SSRすずわかの中でもNo.1
打撃能力?すずわかにそれを求めるか
やけに走力バフが揃っておりセリフでも「もっと早く動いてよ!私の身体!」とガンダムに乗る某天パみたいなことを言いだす
高機動型すずわか
素で鉄壁を満たすので、凸は打撃能力を優先すべき
チームスキルを考えるとミート3400は欲しいので、すこ勢以外はまずミートに1凸か
すこ6まで上げているなら走力2凸で4200を超えるので上位打線に置けなくもないが…ピンクスキルと噛み合わないうえそもそも打撃能力が低いのでセイバー的に悩ましい
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★ |
バント練習 |
風 |
9 |
0 |
20 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
ベースランニング |
風 |
25 |
0 |
40 |
- |
追加メニュー |
★★ |
遠投 |
風 |
0 |
9 |
20 |
- |
まさかの232というRの覚醒後を思わせる構成
他SRの方がまだマシなんじゃないですかね…
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★★ |
ひたむきな熱情 (条件あり) |
なし |
自身のパワー・守備が究極に上昇し、走力が超絶に上昇する |
限界突破3回以上 |
「愚直な情熱」取得済み |
★★★ |
愚直な情熱 |
4回以降 |
自身のパワー・走力が上昇し、守備が究極に上昇する |
小麦色の世界 0-8-50 |
- |
★★ |
数珠繋ぎの秘奥義 |
下位打線(6~9番)のとき |
自身のミート・走力が大幅に上昇する |
シェイプアップ 13-13-35 |
重なる気持ち 0-7-45 |
★★ |
テリトリーの奥義 |
なし |
自身の守備が超大幅に上昇し、走力が上昇する |
練習なくして 0-0-38 |
一本足 5-0-34/小麦色の世界 5-0-27 |
★★ |
激励の奥義 |
まれに/守備時/走者が得点圏にいるとき |
味方投手の粘り強さがわずかに上昇し、コントロールがバツグンに上昇する |
練習なくして 21-19-24/シェイプアップ 28-10-28 |
小麦色の世界 13-2-13/水平線 23-23-23 |
★ |
活力の極意 |
なし |
自身のパワーが上昇し、守備が少し上昇する |
キャプテン代理 |
秤を揺らす若葉 |
★ |
果敢の極意 |
なし |
自身の走力が大きく上昇し、盗塁・度胸がわずかに上昇する |
重なる気持ち |
小麦色の世界/秤を揺らす若葉 |
★ |
守備の心得 |
なし |
自身の守備が少し上昇する |
|
|
★ |
虎視の心得 |
打席時/5回以降 |
自身のミートが少し上昇し、走力がわずかに上昇する |
|
|
★ |
ミートの基礎 |
なし |
自身のミートがわずかに上昇する |
|
|
全体的に自身へのバフがメインの構成(特に守備)
これまですずわかの評価を支えて来た捕手系バフが激励の奥義しかなく、それも確率発動の為サポートとしてはやや弱い
元々下位打線向きのキャラではあるので、巧打者の揃う風属性の潤滑油としての働きを期待したい
2019/8/8のアップデートで
向日葵スキルが搭載された
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
失敗を糧に |
7 |
守備時/キャッチャーのとき/走者が1人以上いるとき |
味方投手の球速が少し上昇し、コントロール・守備が上昇する |
選球眼 |
5 |
打席時 |
敵投手のコントロールを超大幅に減少させる |
意地と根性 |
7 |
守備時 |
自身の守備・走力が大きく練習し、リードが大幅に上昇する |
リストの強さ |
5 |
なし |
自身のパワー・ミートが上昇する |
+
|
悩み解消前 |
悩み解消前
悩み |
解消後才能 |
効果 |
理想と現実の差 |
意地と根性 |
守備時、自身の守備・走力・リードがわずかに減少する |
固有悩み文
『小さい頃から水溜まりではしゃいでる子達の気持ちが理解できなかったの
だから、雨の日に外で練習をしたがる人の気持ちが分からないわ
屋内で基礎練習したほうが効率もいいし、実力向上に繋がるのは間違いないのに…』
|
固有ピンクは一応投手バフだが条件付きでしかもバフ量もそこまでという何とも言えないモノ
もう一つの固有ピンクでリードは上昇するが…数値化されにくい部分なので評価し辛いわね
選球眼があるので出塁能力は中々やと思うで
今までデータ重視だったすずわかがより自身の成長にウェイトを置き始めた最中の一枚…とも言えなくはないんちゃうかな(強引)
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
ここで諦めてしまったら 皆に追いつけない私のまま… 諦めたくない…!お願い…!間に合って! |
くっ…!だめね、また全然届かない…。あと一歩なのに、途轍もなく遠く感じる… |
今まで、簡単な球しか取れてない…。本番では、もっと難しいキャッチャーフライだって多いんだから…! |
雨で滑るからなんて言い訳はできない。試合で雨が降っていたとしたら、相手も泥で滑る事を承知で向かってくるのに… |
次の一球は、必ず取ってみせる!インパクトの瞬間かれどこに飛ぶか、しっかりと判断して……もう一球、お願いします!! |
ボールの軌道からいけば、右斜め後ろ…。でも、強烈なバックスピンがかかってる…!打球は思ったよりも後ろに逸れるはず… |
この打球はあまり高さが無いわ……私じゃ、間に合わないかもしれない…。でも…必ず取るって、決めたから! |
もっと速く動いてよ、私の足…もっと速く、もっと前に…!お願い…!届いて…!! |
試合 |
試合前 |
まだ充分な練習量ではないけど、今日の勝利には貢献出来るはずよ |
開始 |
一球一球を大切にプレイしましょう |
カットイン 通常 |
もっとうまくなりたいから! |
カットイン ターニングポイント(打席) |
この打席で、決めるわよ! |
カットイン ターニングポイント(投球) |
次で決めるわよ! |
勝利 |
なんとかなったわね…。でも、もっと練習しないと |
この勝利を糧に、明日も練習に力を入れるわよ |
敗北 |
私には、まだ早いというのね… |
デレスト |
特訓 |
チームに貢献できる程の力をつけたいの。特訓、よろしくお願いね |
まだ、届かないわね…。気を取り直して、次の練習よ |
|
"鈴木 和香"の他シーンをチェック!
アイコンタップorクリックで"UR"各ページへ |
 |
アイコンタップorクリックで"SSR"各ページへ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
アイコンタップorクリックで"SR"各ページへ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
コメント
最終更新:2021年05月04日 19:29