[UR]【経験を力に】花山 栄美 (中)
[SSR]【お手当しちゃうぞ☆】花山 栄美 (中)
属性 |
レア |
守備適性 |
|
決め球 |
なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
変化球1 |
- |
△ |
△ |
△ |
- |
- |
- |
- |
- |
〇 |
◎ |
△ |
変化球2 |
- |
総評
えちえちナースコスのハロウィン花山ちゃん with たゆたゆ
花山ちゃんらしい優れたミートは健在で、
中堅手適性☆が可能になるなどステータス面では
1枚目のURを大きく上回る。
しかしスキルリンクが坂上になったことで長打性能はやや落ちてしまった感も。
CHが「強振」なのでスキルリンクなどでできるだけパワーを強化しておきたいところである。
そのCHだが、OC消費を軽減しつつ出塁率を強化し、出塁できた場合は相手投手にコントロールデバフスキルを直接付与する。
また、出塁できなかった場合にはOC回復量が増えて消費した分が丸ごと帰ってくるなど至れり尽くせり。
自身のみならず他の選手の打撃向上にも一役買うという、なにげに面倒見が良い花山ちゃんらしいCHになっている。
蝶属性の中堅手には攻守に優れた
ルナが実装済みだが、総合的な性能ではそれに負けず劣らずの優秀なシーンといえるだろう。
パラメータ
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備考 |
素パラメータ |
4931 |
4427 |
4721 |
4029 |
- |
恒常スキル後パラメータ |
7281 |
6077 |
6671 |
4979 |
- |
打席時/6回まで |
+500 |
+500 |
- |
- |
- |
打席時/走者が得点圏にいるとき |
+500 |
+500 |
- |
- |
- |
最大バフスキル後パラメータ |
8781 |
7077 |
7371 |
4979 |
- |
|
恒常スキル後パラメータ(開花スキル) |
7481 |
6277 |
7021 |
5329 |
- |
最大バフスキル後パラメータ(開花スキル) |
8981 |
7277 |
7721 |
5329 |
- |
※野手用ピンクスキル6つ
+
|
投手パラメータ |
* |
球 速 |
コントロール |
スタミナ |
備考 |
素パラメータ |
127km/h |
3810 |
4002 |
- |
|
+
|
SSR時のパラメータ |
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備考 |
素パラメータ |
4023 |
3612 |
3852 |
3287 |
- |
|
メモリアルリンク
リンク種別 |
ステータス |
スキル |
守備適性 |
セルフ |
2 |
1 |
- |
メンバー |
- |
坂上 |
竹富 |
シンデレラハーモニー
名称 |
ぜーんぶ読み通り! |
条件 |
打席時 |
戦術 |
強振 |
効果 |
三振率↓↓↓ 敵捕球率↓↓↓ 敵エラー率↑↑ オペレーションコストを5回復 この打席の結果に応じて以下の効果が発動する ・打者が塁に出たとき 敵投手に一度だけスキル「乱れるリズム」を試合終了まで付与 ・打者が塁に出なかったとき 打席後、さらにオペレーションコストを10回復 |
スキル名 |
条件 |
効果 |
乱れるリズム |
投球時 |
自身のコントロールが超絶に減少する |
このデバフスキルは「登板中敵投手に一度だけ」なので重ね掛けはできない。
また、付与した投手が交代した場合は無効になってしまうので、継投した投手にも付与するならば再度CHを発動する必要がある。
三振率減少などの直接の効果は可もなく不可もなくといったところ。
メモリアルリンクなどで打撃性能を強化して出塁の確実性を少しでも上げておきたい。
2023年7月に「塁に出なかったとき」の説明文が以下のように調整された。(効果は変更無し)
「さらにオペレーションコストを10回復」⇒「{打席後、さらに~」
デレスト
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★★ |
シャトルラン |
蝶 |
0 |
40 |
25 |
- |
追加メニュー |
★★ |
焼きそばマヨパン |
- |
- |
- |
- |
S型メニュー1枚と同時に実行可能 獲得ポイント上昇 追加で1回行動 |
追加メニュー |
★★★ |
素振り |
蝶 |
17 |
35 |
0 |
- |
スキル
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
備考 |
★★★ |
お揃いゾンビナース♪ |
なし |
自身のミートが超絶に上昇し、走力がバツグンに上昇し、パワーが上昇する |
- |
★★★ |
テリトリーの秘奥義+ (習得条件あり) |
なし |
自身の守備が超絶に上昇し、走力がバツグンに上昇する |
絆の結晶(極)2個 「テリトリーの秘奥義」習得済み |
★★★ |
安打製造の奥義+ (習得条件あり) |
なし |
自身のミート・パワーが超大幅に上昇する |
絆の結晶(極)1個 「安打製造の奥義」習得済み |
★★ |
テリトリーの秘奥義 |
なし |
自身の守備が超大幅に上昇し、走力が上昇する |
- |
★★ |
堅忍の秘奥義 |
なし |
自身の球速が超大幅に上昇し、スタミナが大きく上昇し、頑丈度が上昇する |
- |
★ |
安打製造の奥義 |
なし |
自身のミート・パワーが大きく上昇する |
- |
★ |
身体能力強化の奥義 |
なし |
自身のパワーが超大幅に上昇し、走力が上昇する |
- |
★ |
尻上がりの奥義 |
投球時/投球イニングが3回以降 |
自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが大きく上昇する |
- |
★ |
緩急の奥義 |
まれに/投球時 |
敵打者のミートを超大幅に減少させ、パワーを減少させる |
- |
★ |
エースキラーの奥義 |
打席時/6回まで |
自身のミート・パワーが大幅に上昇する |
- |
★ |
ヒット量産の奥義 |
打席時 |
自身のミートが超大幅に上昇し、走力が上昇する |
- |
★★★ |
体力の極意 |
なし |
自身のスタミナが大幅に上昇する |
- |
★★★ |
ノビの極意 |
なし |
自身のノビが大幅に上昇し、コントロールが大きく上昇する |
- |
★★★ |
内野安打の極意 |
なし |
自身の走力が上昇し、ミートが少し上昇する |
- |
★★★ |
繋ぐ野球の極意 |
打席時/チームの前打席の結果がヒットのとき |
自身の学力が大幅に上昇し、ミートが大きく上昇する |
- |
★★★ |
柔能制剛の極意 |
なし |
自身の球速が少し上昇し、スタミナが上昇する |
- |
★★ |
快速の心得 |
なし |
自身の盗塁・走塁がわずかに上昇し、走力が少し上昇する |
- |
★ |
走力の基礎 |
なし |
自身の走力がわずかに上昇する |
- |
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
キラキラの可愛いポーズ |
7 |
走者が得点圏にいるとき |
自身のミートが大幅に上昇し、走力が大きく上昇する |
チャンス◎◎ |
7 |
打席時/走者が得点圏にいるとき |
自身のパワー・ミートが大幅に上昇する |
なりたい自分へのメイク |
7 |
なし |
自身の走力・ミート・パワーが上昇する |
反射神経◎ |
5 |
なし |
自身の走力・守備が上昇する |
+
|
殿堂入り才能 |
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
なりたい自分へのメイク |
EX |
なし |
自身の走力・ミート・パワーが超大幅に上昇する |
反射神経◎ |
EX |
なし |
自身の走力・守備が大幅に上昇する |
|
+
|
ネタバレ注意! 固有悩み文 |
★才能名(→★才能名)
条件:
効果:
『』
|
セリフ集
+
|
[UR]【経験を力に】 |
[UR]【経験を力に】
状況 |
セリフ |
ホーム |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
試合 |
試合前 |
- |
開始 |
- |
カットイン 通常 |
- |
カットイン ターニングポイント |
- |
- |
勝利 |
- |
- |
敗北 |
- |
デレスト |
特訓 |
- |
- |
|
+
|
[SSR]【お手当しちゃうぞ☆】 |
[SSR]【お手当しちゃうぞ☆】
状況 |
セリフ |
ホーム |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
試合 |
試合前 |
- |
開始 |
- |
カットイン 通常 |
- |
カットイン ターニングポイント |
- |
- |
勝利 |
- |
- |
敗北 |
- |
デレスト |
特訓 |
- |
- |
|
アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
コメント
最終更新:2024年09月27日 23:17