【線香花火を見つめて】月島 結衣 (二)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
- |
- |
◎ |
△ |
〇 |
- |
- |
- |
キャラ総評
夏大会に敗れ、悲しみの線香花火に照らされる委員長
線香花火といえば創作におけるメタファーとして用いられることも多い題材であるが、
彼女がそのもろく儚い火に重ねる感情は一体…
選手としての評価は非常に高いと思われる
というのも高いミートから繰り出される打撃能力はもちろんのこと、
すこだけで百花繚乱を達成し、さらに凸も頑張れば鉄壁ラインをクリアしと非常に汎用性が高い
期間限定やから凸のハードルが高いのも事実やが…
左打ちなのも高評価。これにはジグザグ警察もご満悦やな
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備 考 |
素パラメータ |
3814 |
3366 |
3408 |
2943 |
|
恒常スキル後パラメータ |
6114 |
5566 |
4008 |
3743 |
HR率+3 |
6回まで |
+500 |
+500 |
+400 |
+400 |
|
前打者ヒット時 |
|
+400 |
|
|
学力+5 |
最大スキル後パラメータ |
6614 |
6466 |
4108 |
4143 |
HR率+3、学力+5 |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
百花繚乱 |
パ3400 |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
5-5 |
|
重量打線・先鋒 |
走3500 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
5-5 |
|
超重量打線・先鋒 |
走4200 |
- |
- |
2 |
- |
7-5 |
|
重量打線・中堅 |
パ3500 |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
7-5 |
|
超重量打線・殿 |
ミ4200 |
2 |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
5-5 |
|
鉄壁のセンターライン |
守3800 |
- |
- |
- |
2 |
6-4 |
|
鉄壁の二遊間 |
守3800 |
- |
- |
- |
2 |
6-4 |
|
鉄壁の内野陣 |
走3500 守3800 |
- |
- |
- |
2 |
6-4 |
重量打線・殿はLv.100なら素でクリアできるミートの高さがあるが、守備系スキルは2凸or1凸信頼度6-4ないと守りの二遊間や盗塁キラーさえ発動しない。
|
まず攻撃面の素パラメータが非常に高い
恵まれたミートはもちろんのこと、パワーや走力、さらには一見低く見える守備まで、凸とすこ次第であらゆる
チームスキルラインを超えてくる
最終的には鉄壁ラインをクリアするのは大きいやろし、無凸でもとりあえず下位打線に置いておけばいいのではないか
問題はすこはともかく期間限定故に凸がしにくいことやな…
すこ勢は頑張って複数引き当ててクレメンス
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★★ |
マシンバッティング |
花 |
35 |
0 |
17 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
瞑想 |
月 |
20 |
20 |
20 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
タイヤ引き |
花 |
40 |
25 |
0 |
- |
塚原同様初期メニュー★3+別色★3は意外と有能であるだろう。使い方としては
①
楽しさに潜むものの5話月近藤ゲットでランダム性の緩和(恒常をすべてとれていれば花の絆はこの近藤のみで固有スキルを取得できる)
②
小麦色の世界でSR
【知識の源泉】鈴木 和香 (捕)や
ウェディング九十九君と組み合わせてデレスト初期メニューの花染めでクリアできる。(一話東雲の登場が早いので追加するためのポイントに苦慮することを考えると2話中野か3話東雲の特訓Lv2を達成が前提となる。ミナゲンキでループさせるか、九十九君の月★3メニューも追加した方が良い)
スキル解説
ランク |
スキル名 |
効果 |
条件 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★ |
薄明かりの心 |
セカンドのとき |
自身のミートが究極に上昇し、パワーが大幅に上昇する |
小麦色の世界 50-8-0 |
秤を揺らす若葉 50-30-20 |
★★ |
FB革命の秘奥義 |
なし |
自身のホームラン率・ミートが上昇し、パワーが大幅に上昇する |
小麦色の世界 21-6-21 |
水平線 32-32-32/秤を揺らす若葉 28-28-18 |
★★ |
身体能力強化の奥義 |
なし |
自身のパワーが超大幅に上昇し、走力が上昇する |
踏み出す勇気 36-0-0 |
キャプテン代理 36-0-5/水平線 36-0-0 |
★★ |
エースキラーの奥義 |
打席時/6回まで |
自身のミート・パワーが大幅に上昇する |
小麦色の世界 5-0-27 |
- |
★ |
内野安打の極意 |
なし |
自身の走力が上昇し、ミートが少し上昇する |
いつもの二人/一本足 |
小麦色の世界 |
★ |
活力の極意 |
なし |
自身のパワーが上昇し、守備が少し上昇する |
キャプテン代理 |
秤を揺らす若葉 |
★ |
逆境の心得 |
打席時/5回以降/負けているとき |
自身のパワーが大きく上昇する |
|
|
★ |
死中求活の心得 |
なし |
自身の守備がごくわずかに減少するが、パワーが上昇する |
|
|
★ |
パワーの基礎 |
なし |
自身のパワーがわずかに上昇する |
|
|
上6つのうちミートバフ4つ、パワーバフ5つの打撃特特化編成。打撃に関しては大いに期待していいだろう
一方でただでさえ低い守備にはほぼ何のバフもかからないので注意
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
静閑な光 |
7 |
6回まで |
自身の守備・走力が大きく上昇する |
リストの強さ◎ |
5 |
なし |
自身のパワー・ミートが上昇する |
座学の志 |
7 |
打席時/チームの前打席の結果がヒットのとき |
自身のパワーが大きく上昇し、学力が大幅に上昇する |
セカンド◎ |
5 |
守備時/セカンドのとき |
自身の守備が超大幅に上昇する |
+
|
ネタバレ注意!固有悩み文 |
固有悩み文
|
こちらは打撃バフ2、守備バフ2といったところ
座学の志は説明だけでも連打バフなわけだが、さらに連打力に関わる学力が上がるため、前打者に続く力は高い
十分に活用するためにも前に置く選手はしっかり考えよう
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
試合 |
試合前 |
- |
開始 |
- |
カットイン 通常 |
- |
カットイン ターニングポイント |
- |
勝利 |
- |
- |
敗北 |
- |
デレスト |
特訓 |
- |
- |
|
月島 結衣 のシーンをチェック!
アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
コメントフォーム
最終更新:2021年07月07日 13:03