atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
happyserver @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
happyserver @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
happyserver @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • happyserver @ ウィキ
  • あかり鯖2510

happyserver @ ウィキ

あかり鯖2510

最終更新:2025年11月11日 00:28

inaba

- view
だれでも歓迎! 編集
2510ざっくりとまとめ
必要であれば新しくページを作って独立させていってください
  • サーバー概要
    • ステータス概要
    • その他変更点
    • 転職・レベル上げ・転生
    • 解放コマンドと使い方
  • アイテム作成
  • 装備
    • 精錬
    • オリジナル装備(武器)
    • オリジナル装備(頭装備)の入手・進化手順
    • オリジナル装備(鎧・盾・肩・靴・アクセ)の入手・進化手順
  • カード
    • 必要素材
    • オリジナルカード(チップ)効果一覧
  • 狩場
    • ゴールドルーム
    • オリジナルダンジョン
  • おすすめ情報
  • 職業

サーバー概要

2025.10 開始

作成可能アカウント:2 ※ただし1つは露店用アカウントとして許可されています
取引により鯖落ちが発生するため、取引機能は利用不可となっている。G倉庫経由や床に落として取引(鯖キャン補償なし)
ステータス上限:10000
特性ステータス上限:999
ステータス上昇仕様:1ポイント振るごとに全体の必要ポイントが増加
レベルによるステータスポイントの増加なし
ステータスポイントはゴールドルーム経由で入手する
特性ステータスポイントは転生で入手する
+ ゴールドルームの仕様とステータスと必要ブロンズポイント
ブロンズ・シルバー・ゴールド 中の敵を倒すとポイントがもらえるルーム
誰でもいけるブロンズルームにはHP1で攻撃もしてこないペコペコが大量にいる
ペコ1匹倒すと1〜3(ランダム)のブロンズポイントを獲得
獲得の表示はないが「@point」で現在のポイント数が確認できる
以降のランクの敵は強くなってから挑もう
ゴールドルームNPCでブロンズポイントをステポイントに変換(1ブロンズ=100ステ)
シルバーポイント=1000ブロンズポイント(1シルバー=100,000ステ)
ブロンズ/シルバー間でポイントの交換NPCは存在しない
ステ合計 必要ブロンズP
1,000 5,000
2,000 20,000
3,000 45,000
4,000 80,000
5,000 125,000
6,000 180,000
7,000 245,000
8,000 320,000
9,000 405,000
10,000 500,000
20,000 2,000,000
30,000 4,500,000
40,000 8,000,000
50,000 12,500,000
60,000 18,000,000
二次関数 y=x^2/200

ステータス概要

STR:物理攻撃力と所持限界量
AGI:ASPDとFlee
VIT:物理防御力?とHP量
INT:魔法攻撃力と魔法防御力?
DEX:HITと変動詠唱の短縮
LUK:クリティカル率と完全回避とアイテムドロップ
LUKによるアイテムドロップのマルチ数やドロップ率の変動について
純粋なLUK=100毎にマルチドロップ計算数が1上昇する(LUK1000=初期の1回+10回で11回倒したのと同じ)
補正のLUK=+1毎にアイテムのドロップ率が0.01%上昇する(プティットのしっぽ麺による+20=0.2%UP)
補正LUKは 料理・装備・グロリア・カードなど含む
精錬補正のあるカードは+10まで有効・ヴェナートc修正:AGI100毎にLUK+1もう考慮する
スキルにクリティカルは存在しない
ディレイ軽減 装備のみ?
CT(クールタイム)は特性「Crt」で軽減可能(Crt1=1%軽減)
固定詠唱軽減 従来のものは基本的になし 特性「Con」のみ有効
状態異常耐性 ステータス関係ない?
公平圏内+-10

その他変更点

ハエ効果削除
テレポートに固定詠唱とクールタイムを追加
精錬補正のあるカードは+10まで有効
ヴェナートc修正:AGI100毎にLUK+1
オリジナルNPCは要求素材を倉庫から使ってくれる(ログイン後、一度倉庫を開かないと動作しない)
  • Mobのステータスによるプレイヤーの防御貫通要素あり
MobのLUK値により耐性値を貫通する(属性/ボス軽減など)
MobのSTR値により最終ダメージ軽減を無効化する(オリジナル盾の軽減値)
MobのSP値が128のときゴキcを貫通する
例)
アカリ3FのMobはSTR1/LUK20
最終ダメージ軽減を1%分無効
属性耐性・ボス耐性を20%無効(貫通?)

鍛錬のMobはSTR1/LUK40
最終ダメージ軽減を1%分無効
属性耐性・ボス耐性を40%無効(貫通?)
金ゴキ/セイクリッドマント+デビリンで無属性100%、魔法無効が取れるが
上記の仕様により、無属性部分を貫通してくるのでダメージは受ける
また上位D(クロノス以降)はSP値が128であり、金ゴキを貫通する
上位DほどSTR/LUK値が高くなり、SP128である
STR/LUK/SP値は@mobinfoで確認可能

転職・レベル上げ・転生

はじめ:ノビJob10 → 1次職Job40 → 2次職(転生可能)
転生後:転生ノビJob10 → 転生1次職Job40 → 転生2次職Job40 → 3次職

BaseLv200まではささーっと上がるが200以降は急に遅くなる
BaseLv240到達で4次職へ転職可能(APのバー表示はリログで治る)
BaseLv260到達で2回目の転生可能(以降の転生回数によって特性ポイントが入手できる)
転生可能回数は9999回 (さらに転生回数による特典も構想にある気配)
※2回目以降の転生は職業そのままBase200に戻されてステとスキルがリセットされて特性ポイントが付与される

@allskillが解放されているため、条件を満たしたら即転職しても影響はたぶんないが各ジョブ200まであがる
「@allskill」で全てのスキルが取得できる クエストスキルはカプラにある
これでも取得できないスキルは未実装(定義なし)
カプラの「バグ直し」は転職等でカートなどのオプションチェックが通らなくなるバグを直す機能だと思われる

うまれたてガイド:
サモナーの場合は「@go 49」から下ワープポータル2個くぐると通常キャラの初期位置に来れるのでセーブしましょう
初期位置からちょっと左にいくといるNPC「ゴールドルーム」から一番上のブロンズルームに行く
ペコペコを100匹くらい~好きなだけ狩って@loadで戻ってまたゴールドNPCでポイント交換>ブロンズ>Status
しっかりステータスあげをするには範囲スキルが効率に直結するのがわかると思う
適当なMob狩って転職~1回目の転生~3次職くらいまであげる
よく使われるのはポポリン(フェイヨン04)~スネイク(モロク13)とかまあなんでもすぐにあがるはず
ドロップ装備品集めたり精錬したりMVPカード集めたりしてアカリ1Fの攻略を目指すという流れになるんじゃないかと
ブロンズポイント露店が出てる場合はアカリコイン購入>武器と神器を作成すればかなりのショートカットになる
Lv240を目指すなら:名無し3F強化ネクロが最効率 アカリ2Fも経験値がそれなりに高いようだ

特性ステについて:
本家と多少かわってる
pow:物理はダメージ上昇(本家同様?)
sta:よくわからん(本家同様?)
wis:上げておくといいらしい(100推奨、特定の拘束スキルを軽減してくれる)
spl:魔法はダメージ上昇(本家同様?)
con:詠唱速度上昇(100で固定詠唱も無詠唱)
crt:ディレイ減少(100で固定ディレイも0?、装備やキエル等のディレイ減少と併用しないと完全にはなくならない)

79か80回の転生で全て100となる
330前後の転生でall100、火力ステ(pow or spl)が999となる

解放コマンドと使い方

コマンドの中の空白は半角スペースです
  • 移動系
@load
@go
  • オートルート系
@al:@autolootの短縮コマンド 全てのドロップアイテムを自動的に取得する
@al 数字:アイテム種別のオートルートを個別にオンオフできる 1~8まで
@ali:所持しているアイテムと同じものだけオートルートする
@alp:個人タブに入れているアイテムと同じものだけオートルートする
  • 露店系
@vid 40002:露店の1ゼニーの代わりに要求するアイテムidを入力します
@vid マイナス値:-1でzeny -2でbronzepoint -3でsilverpoint -4でgoldpoint が設定可能
露店スキル使用前に @vid で設定してから露店を開くと設定したアイテムで販売できます
  • ポイント
@point 現在の bronze数 silver数 gold数 が確認できます
@pv bronze数 silver数 gold数 キャラ名:キャラ名にポイントを譲渡します @pointgive @givepoint の短縮系
例:「@pv 1000 0 0 キャラ名」でブロンズを1000渡す※相手も要ログイン。2垢で渡しましょう。
  • アイテム情報 モンスター情報
@idsearch アイテム名:アイテム名と部分一致するアイテムが一覧で見れる アイテムidもわかる
@whodrops アイテム名もしくはid:オリジナルアイテム用の誰が落とすか探せるコマンド
@whodrops2 アイテム名もしくはid:従来のアイテム用の誰が落とすか探せるコマンド
@mobinfo モンスター名もしくはid:Mobの詳細情報が見れる ヒットしない場合はidで(whodrops経由でidもわかる)
@mb モンスター名もしくはid:ミニマップ上に指定したモンスターの位置を表示する @mobviewの短縮形
@mb マイナス値:-1で全Mob -2でボス -3でMVP をミニマップに表示します
名称で指定すると無関係のものがヒットする場合が多いので、他のコマンドを併用してidを割り出します。
例:「@idsearch 〇〇カード」でアイテムidが判明「@whodrops2 アイテムid」でモンスターidが判明

  • 他
@itemreset:個人タブ以外のアイテムが消滅します。念のため装備しているアイテムも預けましょう。
@str 10000:一度に多くのステータスが振れます(数値は変更可) str agi vit int dex luk 対応
@allskill:職業のスキルが使用可能になります。
@mes:全体発言 ※暴言や煽りなど悪質な利用をしないでくださいと規約にあります

アイテム作成

消耗品 フルコ
(ケミカルチャージLv5)
ブロンズポイント100
素材 ミスリル貨 アカリコイン1000個
猫ポリン素材各種(9種)100個ずつ
ブロンズポイント100
シルバーポイント10


装備

基本的にオリジナル精錬で+100までたたける
ランクにより要求される素材が違う
従来の装備品も+100までたたける(武器:エルニウム 防具:オリデオコン)※なんか逆になってそうだけど気にしない
最初ならオリデオコンは月夜花(ほぼ固定位置沸き)から集めるのが楽かと
アカリ1にいけるならそっちのほうが早くなるはず

オリジナル装備品になるとオプション欄にILV(アイテムレベル)がついて経験値によって数値が上がる
必要経験値:IL × 10,000
装備経験値獲得:MobのBase経験値 ÷ 100
確認コマンド:@checkexp
オリジナル装備品の精錬はLv1精錬石が必要となりこれの入手はアカリ3Fからなのでしばらく精錬はできないかも

必要経験値補足
ILが上昇すると必要経験値の桁がかわる(曰く500以上は性能が段違いになるから)
IL1-IL500:IL × 10k
IL501-IL1000:IL × 10m
IL1000-:IL × 10g

精錬

レア度により精錬に必要な素材がかわる
レア度なし:オリデオコン(アカリ1Fが効率がいい)
レア度1:Lv1精錬石(アカリ3F or 鍛錬D)
レア度2:Lv2精錬石(鍛錬D)
レア度3:Lv3精錬石(超越D)
レア度4:Lv4精錬石(覚醒D)
レア度5:Lv5精錬石(ポリンD?下のWP)

精錬はバグなのか指定数+1の触媒が消費される
1を指定すると1+1で2個ずつの消費になるので、出来れば対象の精錬石を多めに確保して50くらい(50+1の消費)を指定したほうがよい
ちなみに+100になると精錬は止まるので、無駄に消費することはない

オリジナル装備(武器)

レシピは非公開だが情報共有は可能とのことで…
基本的にS4の汎用武器から進化可能なようです
判明している武器
S4ロッド(ドロップス)
S4ボウ(コンドル)
S4ロープ(老人参)
S4バイオリン(ヴァイオリー)
進化できる装備品の場合、進化NPCかけると返答が変わる(ありませんと言われない)ので判別可能
「@idsearch アカリ」で実装されてるオリジナル武器が一覧できているっぽいので名前から元の装備を推測しよう
オリジナル精錬でエルニウム使って+100までしたら進化NPCで進化(必要素材:ブロンズポイント10,000/アカリコイン100枚)

武器性能

レア度1 精錬値 +1ごとに DEF/MDEF無視 +1%(最大20?)
ILV +1ごとに 最終ダメージ +1%
職ごとの汎用s4武器
+100から進化
レア度2 最終ダメージ +100%
精錬値 +1ごとに DEF/MDEF無視 +1%(最大20)
ILV +1ごとに 最終ダメージ +2%
レア度1+100
ILV100から進化
レア度3 最終ダメージ +200%
精錬値 +1ごとに DEF/MDEF無視 +1%(最大30)
ILV +1ごとに 最終ダメージ +3%
レア度2+100
ILV200から進化
レア度4 最終ダメージ +400%
精錬値 +1ごとに DEF/MDEF無視 +1%(最大40)
ILV +1ごとに 最終ダメージ +4%
レア度3+100
ILV300から進化
レア度5 最終ダメージ +500%
精錬値 +1ごとに DEF/MDEF無視 +1%(最大50)
ILV +1ごとに 最終ダメージ +5%
精錬値が20以上の時ディスアーム無効
ILV600から100ごとにASPD上限+1
レア度4+100
ILV400から進化
※進化時にアイテムレベルが0になるため育てた武器からの進化は一時的にダメージが低下することがある
※進化条件のILVは間違っている可能性があります

オリジナル装備(頭装備)の入手・進化手順

頭上段

  • ロードカホの角[1]
通常の状態異常完全耐性(凍結、石化、睡眠、スタンなど)
<作成素材>
ブロンズポイント:10,000
シルバーポイント:50
アカリコイン:10,000
Lv1精錬石:1,000
Lv2精錬石:500
Lv3精錬石:250
Lv4精錬石:100

  • ロードカホの角[2]:レア度4
s1ロードカホの角から進化
s2、通常の状態異常完全耐性(凍結、石化、睡眠、スタンなど)
<進化素材>
s1カホ+100:1個
アカリコイン:5,000
ブロンズポイント:15,0000
シルバーポイント:500
Lv4精錬石:1,000

頭中段

紫箱から グラス もしくは サングラス を出す
オリジナル精錬でオリデオコン使って+100までしたら進化NPCで進化

  • グラス[1]/サングラス[1]:レア度1
グラス/サングラスがs1になる
<進化素材>
グラス+100orサングラス+100:1個
ブロンズポイント:10,000
アカリコイン:100枚

  • オリジナル中段装備[1]:レア度4
グラス[1]/サングラス[1]から進化可能
進化先が3つあるので、お気に入りを選ぼう
レア度4の為、装備経験値減少率 +25がつく(装備の成長が遅くなる)
※さらなる上位装備もあるがここで作成した装備のILV1000必要らしい

<進化素材:共通>
グラス[1]+100orサングラス[1]+100/ILV400:1個
アカリコイン:5,000
ブロンズポイント:20,000
シルバーポイント:100
Lv1精錬石:500
Lv2精錬石:300
Lv3精錬石:200
Lv4精錬石:100

名前 基本性能 ILV1ごと 精錬値1ごと
大悪魔の羽耳 詠唱が中段されない
ATK + 50%
経験値増加 + 25%
なし なし
大天使の羽耳 詠唱が中段されない
MATK + 50%
経験値増加 + 25%
なし なし
大堕天使の羽耳 詠唱が中段されない
ボス耐性 + 100%
経験値増加 + 25%
なし なし
|

頭下段

  • ブルーウィング[0]
精錬値が1上がる事にLUK以外のステ+10(20まで参照、最大+200ステ)
アリサのMVPドロップ(1%)
MVP枠のためLUKによるドロップ率上昇および、ドロップ回数の上昇はない

  • ブルーウィング[1]:レア度2
s1、精錬値が1上がる事にLUK以外のステ+10(20まで参照、最大+200ステ)
<進化素材>
ブルーウィング[0]+100:1個
アカリコイン:100
ブロンズポイント:10,000
Lv1精錬石:100

オリジナル装備(鎧・盾・肩・靴・アクセ)の入手・進化手順

  • 本家神器
アカリコイン各100枚
性能/名称省略
アスプリカにはテレポあり
メギンギョルドはLUK以外のステ+20

  • セイクリッドシリーズ:レア度1
本家神器+100から進化
必要素材:ブロンズポイント10,000/アカリコイン100枚
精錬値ごとのボーナスは20まで参照

部位 名前 基本性能 ILV1ごと 精錬値1ごと
鎧 セイクリッドアーマー ATK/MATK +10% ATK/MATK +1% ATK/MATK +100
盾 セイクリッドシールド 最終基礎ダメージ軽減 + 30% 最終基礎ダメージ軽減 +1% 一般ボス耐性 +1%
肩 セイクリッドマント 全属性耐性 +50%
テレポ使用可能
HIT +5
最終ダメージ +1%
LUK +1
靴 セイクリッドブーツ HP/SP + 20%
移動速度上昇
HP/SP +1% HP +1000
アクセ セイクリッドリング LUK以外のステ +20 LUK以外のステ +1 スキルディレイ -1%

  • アセンデッドシリーズ:レア度5
セイクリッドシリーズ+100/ILV500から進化
必要素材:ミスリル貨10枚/シルバーポイント100
(精錬石)レベル1:10,000/レベル2:5,000/レベル3:2,500/レベル4:1,000/レベル5:500
精錬値ごとのボーナスは50まで参照
装備経験値減少率 + 50(セイクリッドの半分のペースでILVがあがる)
※ミスリル貨は猫ポリン9種の素材各100で1枚作製可能

部位 名前 基本性能 ILV1ごと 精錬値1ごと ILVボーナス
鎧 アセンデッドアーマー ATK/MATK +500% ATK/MATK +2% ATK/MATK +100 Lv600:リフレッシュLv1取得
リフレッシュは冷凍も無効化
Lv700:イグノア無効
Lv800:ウィークネス無効
Lv900:ストリップアクセ無効
Lv1000:未定
盾 アセンデッドシールド 最終基礎ダメージ軽減 + 500% 最終基礎ダメージ軽減 +2% 一般ボス耐性 +2% 未定
肩 アセンデッドマント 全属性耐性 +100%
HIT +2500
テレポ使用可能
HIT +50
最終ダメージ +2%
LUK +2 未定
靴 アセンデッドブーツ HP/SP + 500%
移動速度 +3
HP/SP +2% HP +1000 未定
アクセ アセンデッドリング LUK以外のステ +500 LUK以外のステ +2 スキルディレイ -1% 未定

カード

ノビD(鍛錬D 超越D 覚醒D)で拾える素材とMVPカードでオリジナルカードを作成できる
基本は MVPカード+鍛錬MVPの牙+ポイント=鍛錬MVPチップ

素材集めはLUK1000くらいじゃ時間かかって仕方がないというか遠すぎる
LUKカンスト~補正LUKももりもりで行けるようになるとようやく作成にこぎつける感じ
そして作成には大量のブロンズポイントが必要なのでペコ…

ニーズヘッグはMDと鍛錬Dで異なる存在がいるので注意
MDのニーズヘッグは反射無効チップ(アクセc)になるので可能なら早めに作成したほうがよい
MDの入口は右下WP>右上WPまたは「@go 49」にいるNPCから(難易度はアカリ3F+って感じ)

必要素材

対象 カード/チップ 牙心肉 ポイント 精錬石
鍛錬 MVPカード1枚 牙:50 ブロンズ:1,000 -
超越 鍛錬チップ1個 心:100 ブロンズ:20,000 レベル3:100
覚醒 超越チップ1個 肉:150 ブロンズ:30,000 レベル4:100
鍛錬MD MVPカード1枚 牙:50 ブロンズ:100,000 レベル1:100
レベル2:100
※転送のMVPから正解のMAPに飛べないことがあります
 転送先で見つからない場合は本家サイトなどを参考にMVPを探してください
※鍛錬MDチップのみ必要ブロンズ数が多いので注意してください
 MDは現在ニーズヘッグ(反射無効)のみ

オリジナルカード(チップ)効果一覧

ざっくりと見れるようになるべく短くまとめた一覧表
◯属性のカードは?超越・覚醒になるとなにがどれくらい上がる?を一覧したくて作成
※同じ装備に同一チップの2枚目は刺せません。超越+覚醒などアイテムIDが違っていれば可能かと。
※カードでのASPD上限突破は未実装、レア5武器のILVボーナスでのみ上限突破可能
部位 MVP 効果(無=鍛錬 青=超越 緑=覚醒)
頭 オークヒーロー スタン耐性+100% VIT+20 40 60 MaxHP+25% 50% 100%
頭 アトロス STR+20 40 60 Atk+200 400 600
頭 ファラオ SP消費量-30% 攻撃時2%の確率で50SPドレイン 2%100SP 2%150SP
頭 黒蛇王 INT+20 40 60 Matk+200 400 600
頭 キエルD-01 AGI+20 40 60 スキルディレイ-30%
頭 クトルラナックス DEX+20 40 60 固定詠唱-5%(加算)-7% -7%
頭 ダークロード LUK+20 40 60 完全回避+3 4 6
部位 MVP 効果(無=鍛錬 青=超越 緑=覚醒)
武器 エントヴァイエン VIT+50 75 100 減算DEF/MDEF+500 1000 1500 ASPD上限解放+1
武器 ドラキュラ ボスと一般特化+25% 35% 45% 攻撃時5%の確率で100SPドレイン 5%200SP 5%100SP?
武器 ドレイク 全サイズ特化+25% 35% 45% サイズ補正が100%になる SP消費量+10% 15% 20%
武器 ドッペルゲンガー ボスと一般特化+25% 35% 45% ASPD上限解放+1 SP消費量+10% 15% 20%
武器 バフォメット ボスと一般特化+25% 35% 45% 攻撃射程+2 SP消費量+10% 15% 20%
武器 タートルジェネラル ATK/MATK+25% 35% 45% SP消費量+10% 15% 20%
武器 魔王モロク クリティカルダメージ+25% 35% 45% SP消費量+10% 15% 20%
武器 フリオニ ボスと一般特化+25% 35% 45% HIT+100 SP消費量+10% 15% 20%
武器 ミストレス ボスと一般特化+25% 35% 45% ジェムストーンを消費しない SP消費量+10% 15% 20%
武器 RSX-0806 MaxHP+50% 100% 150% ノックバックしない 武器が壊れない
部位 MVP 効果(無=鍛錬 青=超越 緑=覚醒)
鎧 ストームナイト 凍結耐性+100% MaxHP+50% 100% 150%
鎧 オークロード 反射耐性+50% MaxHP+50% 100% 150%
鎧 タオグンカ MaxHP+150% 300% 450% 減算DEF/MDEF-30%
鎧 ハティー MaxHP+50% 100% 150% 水属性に10%追加ダメ 20% 30% 鎧が水属性になる
鎧 ゴピニク MaxHP+50% 100% 150% 聖属性に10%追加ダメ 20% 30% 鎧が聖属性になる
鎧 データルザウルス MaxHP+50% 100% 150% 火属性に10%追加ダメ 20% 30% 鎧が火属性になる
鎧 グルームアンダーナイト MaxHP+50% 100% 150% 念属性に10%追加ダメ 20% 30% 鎧が念属性になる
鎧 堕ちた大神官ヒバム MaxHP+50% 100% 150% 闇属性に10%追加ダメ 20% 30% 鎧が闇属性になる
鎧 アモンラー MaxHP+50% 100% 150% 土属性に10%追加ダメ 20% 30% 鎧が土属性になる
鎧 レディータニー MaxHP+50% 100% 150% 風属性に10%追加ダメ 20% 30% 鎧が風属性になる
鎧 ニーズヘッグの影 MaxHP+50% 100% 150% 毒属性に10%追加ダメ 20% 30% 鎧が毒属性になる
鎧 ロードオブデス MaxHP+50% 100% 150% 不死属性に10%追加ダメ 20% 30% 鎧が不死属性になる
鎧 ナハトズィーガー MaxHP+50% 100% 150% 無属性に10%追加ダメ 20% 30%
部位 MVP 効果(無=鍛錬 青=超越 緑=覚醒)
盾 ランドグリス MaxHP+100% 200% 300% 減算DEF/MDEF+1000 2000 3000 全サイズ耐性+20%
盾 黄金蟲 MaxHP+50% 100% 150% EQ50%軽減 60% 70% 一部の魔法効果無効化(ダメージ・ヒール・支援は貫通) 消費SP+100%
盾 マヤー ATK/MATK+1000 2000 3000 ASPD上限解放+1
部位 MVP 効果(無=鍛錬 青=超越 緑=覚醒)
肩 マーガレッタ=ソリン MaxHP+100% 200% 300% 減算DEF/MDEF+250 500 1000 聖属性耐性+50% 100% 150%
肩 セシル=ディモン MaxHP+100% 200% 300% 減算DEF/MDEF+250 500 1000 風属性耐性+50% 100% 150%
肩 ハワード=アルトアイゼン MaxHP+100% 200% 300% 減算DEF/MDEF+250 500 1000 水属性耐性+50% 100% 150%
肩 オシリス MaxHP+100% 200% 300% 減算DEF/MDEF+250 500 1000 土属性耐性+50% 100% 150%
肩 セイレン=ウィンザー MaxHP+100% 200% 300% 減算DEF/MDEF+250 500 1000 火属性耐性+50% 100% 150%
肩 エレメス=ガイル MaxHP+100% 200% 300% 減算DEF/MDEF+250 500 1000 闇属性耐性+50% 100% 150%
肩 ボイタタ MaxHP+100% 200% 300% 減算DEF/MDEF+250 500 1000 無属性耐性+50% 100% 150%
肩 ハードロックマンモス MaxHP+100% 200% 300% 減算DEF/MDEF+250 500 1000 毒属性耐性+50% 100% 150%
肩 テンドリルリオン MaxHP+100% 200% 300% 減算DEF/MDEF+250 500 1000 念属性耐性+50% 100% 150%
部位 MVP 効果(無=鍛錬 青=超越 緑=覚醒)
靴 エドガ MaxHP+50% 100% 150% 無限インデュア
靴 月夜花 移動速度+2 3 4 無限移動ヘイスト ATK+10% Matk+10% HP-50%
靴 イグニゼム=セニア MaxHP+100% 200% 300% MaxSP+25% 50% 75% HP/SP自然回復量+100% 150% 200%
部位 MVP 効果(無=鍛錬 青=超越 緑=覚醒)
アクセ ヴェスパー INT+20 40 60 ボス一般MDEF10%無視する SP消費量+10% 20% 30%
アクセ カトリーヌ=ケイロン INT+20 40 60 ボス一般10%魔法追加ダメ SP消費量+10% 20% 30%
アクセ 魔剣士タナトスの思念体 STR+20 40 60 ボス一般DEF10%無視する SP消費量+10% 20% 30%
アクセ 怨霊武士 STR+20 40 60 ボス一般10%物理追加ダメ SP消費量+10% 20% 30%
アクセ ペクソジン ヒール系の回復量+50% 100% 150% SP消費量+10% 20% 30%
アクセ ヴェルゼブブ 攻撃射程+1 減算DEF/MDEF+500 1000 1500 HP+50%100% 150%
アクセ イフリート LUK+20 40 60 AGI+10 20 30
アクセ MDニーズヘッグ 反射無効
詳細・正確な情報はゲーム内で「@idsearch チップ」で確認してください
もしくは「@idsearch 鍛錬」「@idsearch 超越」「@idsearch 覚醒」でそれぞれ確認可能

狩場

ステータスだけでなく、装備のILVが重要(特に盾)
セイクリッドシリーズを早めに作成し、ILVを上げていこう
下記に記載はないが、Lv240を目指すなら名もなき島3F強化ネクロマンサー

ゴールドルーム

ブロンズ/シルバーポイントを稼ぐだけ
経験値は無し

<難易度>
ブロンズルーム<シルバールーム<シルバールーム2F

  • ブロンズルーム
みんな大好き金策ペコペコ(ブロンズポイント1-3)、ノビでも倒せる

  • シルバールーム
アリサ(シルバーポイント1-3)
念4、金ゴキ有効、ディスアームありショートカットに武器を入れておくこと
MVP枠でブルーウィングのドロップあり(1%、LUK意味なし)
LUKなくてOK火力全振り、HP確保の為VITも有効
種族が人間の為、魔法職で火力が足りないと思えばヒバムcも選択肢になる(物理への適用未確認)

  • シルバールーム2F
クロノス(シルバーポイント5-10)
念3、金ゴキ無効、ディスアーム、冷凍あり、SP0になるスキルあり
アリサと同様の対策だが格段に強い
下手に手を出すよりアリサワンパンの方が楽

オリジナルダンジョン

経験値を稼いでILVを上げるなら、オリジナルダンジョン

<難易度>
アカリD<鍛錬D<超越D<覚醒D<ポリンD<サンタD
ポリンD以降は金ゴキ無効

  • アカリD1F
アカリコイン(1%)、オリ(10%)
金ゴキ、デビ肩、AGI400くらいあれば狩れる

  • アカリD2F
アカリコイン(5%)
アカリコインのドロップ率が1Fより上がって、経験値(50万)が少し入る
行ったことないダンジョンNo1、初期のLv上げに行く程度
金ゴキ、デビ肩、AGI700くらいあれば狩れる

  • アカリD3F
アカリコイン(10%)、レベル1精錬石(0.1%)
経験値も強化ネクロマンサーの4倍近い(500万)
初期のILV上げやレベル1精錬石目当てに頑張ろう
金ゴキ、デビ肩、AGI1500くらいあれば狩れる
精錬石のドロップ率は低いのでLUK、補正LUKがある程度必要
火力とLUKのバランスを取ろう

  • 鍛錬D
アカリコイン(1.5%)、レベル1精錬石(1%)、レベル2精錬石(0.1%)、鍛錬牙(0.1%)
経験値(1000万)
ここからは装備ILVが重要になってくる、ドロップを拾うためにLUKも必要
火力と調整しながらステを調整しよう
ILVを上げながら牙を拾ってチップ作成を目指す
鍛錬ダークロードチップができればLUK+20でドロップ率が0.2%あがる
武器カードはドレイク(サイズ)、他のボス一般特化25%を目指す
亀将軍チップは罠

  • 超越D
レベル3精錬石(0.05%)、超越心(0.05%)
経験値(2500万)
盾のILV次第、超越チップへの更新を忘れずに

  • 覚醒D
レベル4精錬石(0.05%)、覚醒お肉(0.05%)
経験値(4000万)
盾のILVが200を超えてくると安定しだす
次のポリンDのハードルは高い、ILV上げ、覚醒チップを充実させよう

  • 猫ポリンD(復帰場所下のWP)
レベル5精錬石(0.05%)、ミスリル貨の素材(0.1%)
ミスリル貨の素になる各種素材を9種のポリンが落とす(各素材100個、シルバーポイント10でミスリル貨1枚)
経験値(10億)
経験値が覚醒Dの25倍、ILVが500を越えないときびしい
冷凍、イグノアなど拘束スキルが多く、ストレスがたまる人続出
火力ステ/LUK/VITのカンストを目指そう

  • サンタD(猫ポリンD中央噴水)
ドロップ設定なし(11/9現在)
経験値(50億)
ILVを上げるためだけのMAP
アセンデットシリーズILV500後半からでないと厳しい

  • まとめ
名無し3F強化ネクロマンサー(130万)
アカリ3F全般(500万)
鍛錬D全般(1000万)
超越D全般(2500万)
覚醒D全般(4000万)
猫ポリンD仮称(10億)
サンタD仮称(50億)
※猫ポリンD仮称の中央噴水にカーソルを併せるとクリックして移動できる

240-260を目指すなら名無しかアカリ3F、いけても鍛錬D
繰り返し転生は鍛錬Dから覚醒Dで素材集めしつつ
ステカードILV500超の装備が揃ったら猫ポリン

ブロンズルーム金策ペコペコは1
シルバールーム1F2Fは経験値なし

おすすめ情報

  • とにかくゴールドルームで狩りをしてステータスを上げるのが重要である
ステータスのゴリ押しで先に進もう
まあウォーロック作ってフロストミスティを振りまくことになるかと…
※BOT発見で一発垢BAN・以降ミスティの範囲を激狭にするらしいのでダメゼッタイ
アイテム作成>消耗品>元気玉 でWLで稼いで他キャラにステータスを渡せるぞ
※ステータス化したものから元気玉にはできない
※ゴールドポイント自体の譲渡は @コマンドの @pv の項目を見よう
  • 足早くなりたい
セイクリッドブーツの入手だろうな
  • ステ振りは@コマンドで
よくある 「/str+ 10000」 はたぶん最大255までしか対応していないので使い勝手が悪い
@strが解放されているので「@str 10000」などで一気に振ることが可能。もちろんstr以外のステータスも対応。
ちなみに「@str+ 10000」はコマンドではないので発言になる。+をつけてしまわないように注意。
  • 特性ステ振りは/コマンドで
転生を繰り返す時に振り直すことになる特性ステータス
こちらは「/con+ 100」などが使えます。こっちは+つけないとコマンドとして認識されないよ。
  • プティットのしっぽ麺を作ろう
転職:マーチャント>アルケミスト>転生してジェネティックまで育成して@allsikill
初期位置右下のWPの先の先 ジェネ用品とかのNPCから [ミックスクッキング料理本]を1つ購入しておく
[ごった煮の壷]1個
[プティットの尻尾]2個
[素麺]1個
[冷たい出汁]1個
他の材料もNPCで売られているのでたくさん買い込んでミックスクッキングを使う
スキルLv2使用では10個分材料消耗で成功時最大10個獲得
成功率には JobLv、DEX、LUK が関係すると思われるのでペコ上げで成功数も増えるはず
大量に買ってスキル使うだけなので成功率低くてもまあそれなりに入手可能かなとは思う
  • フルケミカルチャージもほぼ必須
作成NPC>消耗品>フルコ ブロンズポイント100でフルケミカルチャージのスクロールが入手可能
戦闘時は常時使ってないと無理なのでずーっと使うことになります
しっぽ麺と同じ継続時間なのでセットで使うよね
  • オリジナルカードについて
カードの項目がありますのでそちらに統合しました
  • 名無し3行ってみたけど視点が無理
ディスコの雑談内で視点解除方法が記されています
https://discord.com/channels/791720712540651520/855192191181914192/1433708952272764939
URL行けない場合はディスコ雑談スレを「名無し修道院の視点解除」で検索
  • 釣り露店
(お試し機能のため、廃止修正の可能性あり)
@go 50でいけるMAPで露店を出すと釣りがはじまる
1秒1ブロンズポイントが稼げる
2垢のサブ商人系で多少のお小遣いが稼げる
露店を閉じても釣りは継続するので辞める時は@loadなど。
露店のログはギルドメッセージをオフにすると消える

職業

まだ手探り状態
とりあえずペコペコ狩りにWLが有利なので作って損はない
プティットのしっぽ麺のためのアルケミストも必要かも
近接職は反射ですぐ死ぬため対策してからじゃないとつらいよ
まあ現段階ではやってみるしか道はない
全体的に4次職が解放されているっぽいのでいろいろ試してみたいところだがBase240とペコ狩りの壁は厚い

<序盤よくわからん人向け>
①ノビ作成>ブロンズポイント100稼ぐ(ペコ200匹くらい)>str100/dex100にしてモロク13でスネイク叩く
②ノビ>マジ>Wiz>転生(マジからはリセットしてINT振ってファイアボールのが早いかも)
③同様の方法で3次職まで上げる
④ステリセしてDEX200に変更、フロストミスティ(FM)でブロンズポイントを200稼ぐ
⑤露店でアカリコイン100(ブロンズ200くらい)買ってアスプリカ作成(テレポ使用可能)
⑥FMテレポでブロンズ荒稼ぎ

以降無心でペコ狩りつつ装備進化、ステ調整をしながらオリジナルDへ
⑥の段階で稼ぎWLは出来たので、他職メインにしたい場合は他職へポイント譲渡
ステポイント目当ての場合は、元気玉が露店にあれば買った方がお得
(10kブロンズのところ、露店は大抵8kで出品されている)

稼ぎWLはセイクリッドブーツがあったほうがテレポオンリーよりは
移動速度上がっていいかもしれない(当然無心でFMテレポでもok、BOTはNG)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「あかり鯖2510」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
happyserver @ ウィキ
記事メニュー

現サーバー

  • あかり鯖2510

旧サーバー


+ のび鯖
250916終了
  • 鯖ガイド_のび
  • 主な仕様
  • 仕様変更スキル
  • オリジナルカード_のび
  • オリジナル装備_のび
  • オリジナルMD_のび

+ あかり鯖2507
  • 鯖ガイド_2507

+ あかり鯖2505
  • 鯖ガイド_2505

+ あかり鯖2409
あかり鯖2409(天国ベース)

基本情報

  • 鯖ガイド_2409
  • オリジナルアイテム_2409
  • オリジナル武器_2409
  • オリジナル防具_2409
  • オリジナルカード_2409
  • オリジナル衣装_2409

攻略情報

  • 装備・進め方考察_2409
  • イベント攻略_2409
  • 蜃気楼の塔_2409
  • 職別考察_2409
  • 狩場考察_2409

+ あかり鯖2023-7

あかり鯖2021(閉鎖)

基本情報

  • トップページ
  • 鯖仕様
  • お袋wiki
  • 初心者ガイド
  • 初心者ガイド24お袋R
  • 衣装エンチャ
  • ランダムオプション
  • Q&A
  • お袋ガチャ
  • 各種稼ぎ
  • 特殊精錬
■ 職業
├ 各職雑感
├ 拳聖
├ ソーサラー
└ シャドウチェイサー

イベント

  • ボンバーマン
  • 蜃気楼

アイテム

  • オリジナルアイテム
  • オリジナルカード
  • オリジナル武器
  • オリジナル防具
  • 神器、GOD OF JINGI
  • GOD OF JINGI改
  • 衣装装備

狩場情報

  • オリジナルダンジョン
    • スカラバダンジョン
    • クラーケンの住処
    • ニーズヘッグの城
    • レヤックの洞窟
  • 1次覚醒
    • モロクの住処
    • 時空の歪み
    • 機械地下工場
  • メモリアルダンジョン
    • 覚醒への道
    • 3次覚醒
  • レイド
    • 逆襲のクリスタル
    • 元蜃気楼MOB

+ あかり鯖2023-6

あかり鯖2024-4(閉鎖)

  • 現在仕様

+ あかり鯖2023-6

あかり鯖2023-6(閉鎖)

  • 暫定掻き殴り

+ あかり鯖2023-5

あかり鯖2023-5(閉鎖)

  • 鯖ガイド
  • 厳選用早見表
  • オリジナルカード
  • 中盤以降の攻略メモ

+ あかり鯖2023-4

あかり鯖2023-4(閉鎖)

  • 鯖ガイド


あかり鯖2023-3(閉鎖)

  • 初心者ガイド
  • 装備
  • モンスター

+ あかり鯖2023

あかり鯖2023(閉鎖)

基本情報

  • トップページ
  • 鯖仕様
  • 初心者ガイド
  • NPC
  • 転生
  • 精錬

アイテム

  • オリジナルカード
  • 神器

狩場情報

  • 裏世界
  • オリジナルMD

+ あかり鯖22

あかり鯖2022(閉鎖)

基本情報

  • トップページ
  • 鯖仕様
  • 初心者ガイド
  • 攻略ルート
  • 精錬
  • Q&A
  • 各職雑感

イベント

  • カオスアリーナ
  • レイドバトル

アイテム

  • オリジナルアイテム
  • オリジナルカード
  • オリジナル武器
  • オリジナル防具
  • 衣装装備
  • 神器
  • 衣装エンチャ

狩場情報

  • オリジナルダンジョン
  • オリジナルMD

+ あかり鯖21

あかり鯖2021(閉鎖)

基本情報

  • トップページ
  • 鯖仕様
  • お袋wiki
  • 初心者ガイド
  • 衣装エンチャ
  • Q&A
  • お袋ガチャ
  • 各種稼ぎ
  • 特殊精錬
■ 職業
├ 各職雑感
├ 拳聖
├ ソーサラー
└ シャドウチェイサー

イベント

  • ボンバーマン
  • 蜃気楼

アイテム

  • オリジナルアイテム
  • オリジナルカード
  • オリジナル武器
  • オリジナル防具
  • 神器、GOD OF JINGI
  • GOD OF JINGI改
  • 衣装装備

狩場情報

  • オリジナルダンジョン
    • スカラバダンジョン
    • クラーケンの住処
    • ニーズヘッグの城
    • レヤックの洞窟
    • 機械地下工場
    • 時空の歪み
    • 名前考え中
    • [[]]
  • メモリアルダンジョン
    • 覚醒への道

+ 旧あかり鯖

基本情報

  • トップページ
  • イベント一覧
  • 鯖仕様
  • 初心者ガイド
  • 各種コンテンツ
  • お役立ち情報、小ネタ

アイテム

  • オリジナル武器
  • オリジナル防具

  • 神器・オリジナル神器
  • オリジナルカード
  • オリジナルアイテム
  • シャドウ
  • 精錬

狩場情報

  • オリジナルダンジョン
    • 海底火山
    • 砦(V1・L5)
    • エアーズロック
    • ポリンキングの庭
    • 地下収監所A・B
    • グルームトゥインクル
    • リッチロードの封印
    • 脱走した覚醒者
    • 崩壊都市
    • レジェンド
    • ランキングダンジョン

ここを編集
記事メニュー2

人気記事(前日)

  • あかり鯖2510 (61)
  • 鯖ガイド_のび (2)
  • 鯖ガイド_2505 (2)
  • 初心者ガイド21 (1)
  • A21-ソーサラー (1)
  • 仕様変更スキル (1)
  • アカリ野菜鯖 (1)
  • 鯖ガイド_2507 (1)

更新履歴

取得中です。

今日: -
ここを編集
人気記事ランキング
  1. あかり鯖2510
  2. 鯖ガイド_のび
  3. 鯖ガイド_2505
  4. 初心者ガイド21
  5. A21-ソーサラー
  6. 仕様変更スキル
  7. アカリ野菜鯖
  8. 鯖ガイド_2507
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    あかり鯖2510
  • 8日前

    メニュー
  • 11日前

    アカリ野菜鯖
  • 54日前

    鯖ガイド_のび
  • 63日前

    オリジナルカード_のび
  • 68日前

    オリジナルMD_のび
  • 70日前

    オリジナル装備_のび
  • 81日前

    仕様変更スキル
  • 81日前

    主な仕様
  • 114日前

    鯖ガイド_2507
もっと見る
人気記事ランキング
  1. あかり鯖2510
  2. 鯖ガイド_のび
  3. 鯖ガイド_2505
  4. 初心者ガイド21
  5. A21-ソーサラー
  6. 仕様変更スキル
  7. アカリ野菜鯖
  8. 鯖ガイド_2507
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    あかり鯖2510
  • 8日前

    メニュー
  • 11日前

    アカリ野菜鯖
  • 54日前

    鯖ガイド_のび
  • 63日前

    オリジナルカード_のび
  • 68日前

    オリジナルMD_のび
  • 70日前

    オリジナル装備_のび
  • 81日前

    仕様変更スキル
  • 81日前

    主な仕様
  • 114日前

    鯖ガイド_2507
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.