atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
関東高速鉄道連合会Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
関東高速鉄道連合会Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
関東高速鉄道連合会Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 関東高速鉄道連合会Wiki
  • 武蔵野鉄道クモハ100型電車

武蔵野鉄道クモハ100型電車

最終更新:2019年01月14日 17:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
武蔵野鉄道クモハ100型電車

武蔵野鉄道モハ100(後のクモハ100)型電車は、昭和7年に本格的な中距離輸送に備えて登場した一般型電車である。

  • 概要
  • コンセプト
  • 増備について
  • 車体更新工事について
  • 各型式(特記なしは三等車)
  • 関連

概要

武蔵野鉄道の前身の武州鉄道は資本家の出資などにより電化及び路線延長を進めていた。省線や東武との競争力を確保するために、高性能で快適な電車が求められておりその要望に基づいて設計されている。設計にあたっては、当時の関西の最新鋭インターアーバンである、新京阪電鉄、阪和電気鉄道、参宮急行電鉄の各車両を参考にしている。

コンセプト


  • 高水準で快適であること
中距離輸送で東武鉄道などと競争するため、それに勝る水準の車輌が求められた。
内装は保温性や軽量化を考慮して半鋼製としている。
座席に関しては、三等車はシートピッチ1580mmのボックスシートを中心に、出入り口付近がロングシート、
二等車はシートピッチ1820mmの深めのボックスシートのみが並ぶ構成をとっている。
また、当時の電車としては珍しい扇風機や電気暖房を全車両に完備している。
要するに当時の省線急行列車かそれ以上のサービスが当たり前のように提供されていたわけである。

  • 破格の高性能
電動機は将来奥日光方面に延長したときの山岳輸送に備えて、端子電圧675V時に200馬力を発揮する強力な電動機が搭載された。
制御器に関しては、東洋電機製造製の多段式電動カム軸制御器を搭載している。
台車に関しては、ボールドウィンタイプのD-20を電動車(含む電装準備車)に、住友製の軸ばね式一体鋳鋼製台車を付随車に装着することを基本としている。
一部電動車にブリル台車もしくは、イコライザー式の鋳鋼製台車を装着している。
製造時点で発電制動を装備するのは過剰なため準備工事のみとし建造費を抑制した。
ブレーキに関しては、自動空気ブレーキだが6両編成以上の長編成で運転する予定が無かったため、あえて高性能なU弁を使わずにM弁とした。なお戦後の車体更新でA弁に交換されている。
また、参宮急行2220型電車のように車体側面に応力を負担させる構造になっており、軽量化と強度の両立を目指した。

増備について

昭和6年からほぼ武州鉄道の標準型といった位置づけで増備が進められており、
昭和17年までの長きにわたり製造が続いた。コストが高いため電装準備で製造された車も多い。
昭和12年製造の車から二等車に転換クロスシートを採用した。
なお、戦況の悪化による資材不足の影響で昭和16年以降に製造の車は三等車はロングシート主体で一部ボックスシートの形態に退化した。
また、既存の車においても戦時輸送のため座席の一部撤去などが容赦なく行われた。
また、派生形式の3ドアロングシートのモハ150型も誕生した。
電動車1両につき付随車2~3両での運用が多く、戦時中は電動車1両につき付随車4両の超経済編成もあった。

車体更新工事について

戦中戦後の酷使による老朽化のため、体質改善工事が昭和24年から昭和27年にかけて施工された。具体的には座席の復旧、内装の張り替え、その他老朽箇所の修復、自動空気ブレーキのA弁への交換、一部電装準備車の電動車化等である。また、型式変更(モハ→クモハなど)も同時に行われた。なお、昭和16年以降に製造された車両はおおむね昭和11年までの車両と同じ座席配列に変更されている。また、二等車は一部が冷房装置・リクライニングシートを搭載して500系の座席指定急行用編成に組み込まれた。
昭和40年代に入ってからは、8000系への更新が進み、昭和50年代には全廃した。

各型式(特記なしは三等車)


モハ100型(クモハ100型)
両運転台の制御電動車。便所はやむを得ず運転台の横に取り付けてある。

クハニ100型
片運転台の制御車。手荷物室付き。便所は客室側運転台の横にある。
電装準備および両運転台化準備がなされている。

クハ200型
片運転台の制御車。非運転台側のエンドに便所と洗面室を用意してある。

クハ230型
片運転台の制御車であるが、電装準備および両運転台化準備がなされている。

サロ240型
運転台なしの二等車。便所、洗面台、車掌室がある。

関連

武蔵野鉄道クモハ150型電車
武蔵野鉄道500系電車(初代)
武蔵野鉄道8000系電車?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「武蔵野鉄道クモハ100型電車」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • MC100.PNG
  • TBC100.PNG
  • TC200.PNG
  • TC230.PNG
  • Td240.PNG
関東高速鉄道連合会Wiki
記事メニュー
  • main manu
  鉄道路線一覧
  鉄道車両一覧
  ページ一覧 名
  用語辞典
  コメントページ

  • Team TR
  東鷹快速鉄道
  東京新都心高速
  東鷹快速バス
  東鷹高速バス
  東京高速交通
  麻帆良電鉄
  富士東鷹バス製造

  • 武蔵野鉄道グループ
  武蔵野鉄道
  武蔵野車輌製造
  武鉄バスグループ
  常葉急行鉄道
  札幌急行電鉄
  札幌急行バス
  中央関東鉄道

  • 東名名阪ホールディングス
  東名首都圏電気鉄道
  東名電鉄バス
  名阪電気鉄道
  名阪電鉄バス
  東名名阪高速バス
  東名車輛

  • 神鉄グループ
  神奈川鉄道
  愛静鉄道
  湘南高速索道
  神奈川鉄道バス

  • 関東新都市トラフィックシステムズ
  関東新都市鉄道
  関東新都市ステーション
  サービス/インターテック
  北関東交通
  前高鉄道

  • 東八電鉄

  • 赤羽車輌製造


  • 管理者用 A F
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 武蔵野鉄道足尾線
  2. 武蔵野鉄道90000系電車
  3. 武蔵野鉄道7000系電車(2代)
  4. 関東新都市鉄道1000系(更新車・未更新車)
  5. 武蔵野鉄道500系電車(二代)
  6. 武蔵野鉄道
  7. 武蔵野鉄道70000系電車
  8. 新宿急行電鉄LS-1
  9. 武蔵野車輌製造
  10. 川崎新都心交通
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    武蔵野鉄道20000系電車
  • 13日前

    武蔵野鉄道70000系電車
  • 13日前

    武蔵野鉄道
  • 13日前

    武蔵野鉄道岩槻線
  • 13日前

    武蔵野鉄道90000系電車
  • 15日前

    武蔵野鉄道50000系電車
  • 15日前

    武蔵野鉄道7000系電車(2代)
  • 15日前

    武蔵野鉄道4000系電車
  • 15日前

    武蔵野鉄道3000系電車
  • 15日前

    武蔵野鉄道80000系電車
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武蔵野鉄道足尾線
  2. 武蔵野鉄道90000系電車
  3. 武蔵野鉄道7000系電車(2代)
  4. 関東新都市鉄道1000系(更新車・未更新車)
  5. 武蔵野鉄道500系電車(二代)
  6. 武蔵野鉄道
  7. 武蔵野鉄道70000系電車
  8. 新宿急行電鉄LS-1
  9. 武蔵野車輌製造
  10. 川崎新都心交通
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    武蔵野鉄道20000系電車
  • 13日前

    武蔵野鉄道70000系電車
  • 13日前

    武蔵野鉄道
  • 13日前

    武蔵野鉄道岩槻線
  • 13日前

    武蔵野鉄道90000系電車
  • 15日前

    武蔵野鉄道50000系電車
  • 15日前

    武蔵野鉄道7000系電車(2代)
  • 15日前

    武蔵野鉄道4000系電車
  • 15日前

    武蔵野鉄道3000系電車
  • 15日前

    武蔵野鉄道80000系電車
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. GUNDAM WAR Wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. ワールドトリガー@wiki
  6. Pokemon Altair @攻略wiki
  7. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  8. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. ちいぽけ攻略
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 20XX @ ウィキ
  7. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. やなせたかし - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 駆動方式(自動車) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.