【イベント】ヒプマイクエスト後編-そして現実へ-



※動画概要欄にタイムスタンプあり。動画は予告なく削除する場合があります。
※イベント配布、イベントガチャのカード詳細についてはこちら。




ストーリー


気ままにゲームを楽しむ一二三・独歩。クエスト中の麻天狼の2人の前に突然見知った顔が現れる。
一方、順調に魔王討伐に向かう二郎と三郎。たどり着いた魔王城で難なく魔王を倒すが……





概要

  • 登場キャラクターはBB・MTC・FP・麻天狼の全員。一部は前編のみ登場する。
  • Buster Bros!!!の2人は本筋である魔王討伐、麻天狼の2人はクエストを進めていく。

+ 補足・一部ネタバレ
  • Fling Posseの3人は離脱してしまうが、前編で出てこなかったキャラクターも意外な形で登場する。
  • RPGをやらない人向けにも説明すると、ラスボスを倒しても裏ボスや隠しボスが存在することがある。今回のイベントの元ネタである『ドラゴンクエスト』シリーズも隠しボスや隠しダンジョンがある。
  • 麻天狼2人のチートスキルが明らかになるが、豪運と不死というどう考えても壊れ性能。もし職業だけでなくスキルも本人に適したものが選ばれているのであれば、2人の能力の高さが伺える。
  • 理鶯のジョブはカードでも明らかになっていないが、服装と理鶯が元特殊掃滅作戦部隊所属という秘匿された部隊所属だったことからシーフ(盗賊・暗殺者)と予想される。
  • こちらも前編と同じくよく見るとキャラクター立ち絵の髪型や、アクセサリーに少し変更が加えられているものもある。興味があれば見比べてみるのもおすすめ。

  • なお【SSR騎士団長銃兎】【SR商人独歩】はトレードチケットで交換できる。それ以外の【SSR話術師一二三】はガチャ限定。
  • 【SRシーフ理鶯】【SR魔王寂雷】【SR魔王代行一郎】は通常ガチャでは排出されない。サドンスクラッチ時に開催されるガチャ等に追加されていることがあるが『提供割合』を確認するまで分からないようになっている。公式X等でも実装が一切告知されないため注意。




入手方法

  • ポイント獲得(イベント期間中のみ)
  • トレードチケット交換(ショップ)
  • 周年イベント交換(3月期間限定)









▼コメント欄※コメント欄利用ガイドを必ず読んだ上でご利用ください)
  • 好き! - スカイアイ (2025-04-15 23:08:30)
最終更新:2024年04月28日 02:26