習得方法
- 学園で輝石8つを使って学ぶ
- 採取でとれた素材8種類を魔法店に持っていく
のいずれか
素材採取のアビリティがあれば8種類を集めるのは容易。ダンジョンの中でしか出ない素材もある(?)ようなのでダンジョンに潜って採取するとよい。
調合方法
調合はアビリティを覚えるだけでは実行することができず、調合セットというアイテムが必要になる。
調合セットは敵のドロップやランクを上げた魔法店で売られることがあるが、魔法店の中の棚から入手するのが確実ではないが楽な入手法になる。
調合セットは敵のドロップやランクを上げた魔法店で売られることがあるが、魔法店の中の棚から入手するのが確実ではないが楽な入手法になる。
また、ほとんどのアイテムは「製法書」というアイテムを読まないと作成することができない。「製法書」はボスを倒したときの宝箱にかなりの確率で入っているので自然と集まる。
作成できるアイテム
名前 | 必要なアイテム1 | 1の個数 | 必要なアイテム2 | 2の個数 | 必要なアイテム3 | 3の個数 |
---|---|---|---|---|---|---|
HPポーション50 | 生命の葉 | 2 | ||||
HPポーション100 | 生命の葉 | 5 | ||||
HPポーション200 | 生命の葉 | 9 | ||||
HPポーション500 | 上級生命の葉 | 2 | ||||
HPポーション1000 | 上級生命の葉 | 5 | ||||
MPポーション30 | 魔力の根 | 2 | ||||
MPポーション70 | 魔力の根 | 5 | ||||
MPポーション150 | 魔力の根 | 9 | ||||
MPポーション300 | 上級魔力の根 | 2 | ||||
MPポーション600 | 上級魔力の根 | 5 | ||||
SPポーション30 | 気力の枝 | 2 | ||||
SPポーション70 | 気力の枝 | 5 | ||||
SPポーション150 | 気力の枝 | 9 | ||||
SPポーション300 | 上級気力の枝 | 2 | ||||
SPポーション600 | 上級気力の枝 | 5 | ||||
HP割合ポーション25 | 生命の葉 | 4 | ふたこぶ新芽 | 1 | ||
HP割合ポーション50 | 生命の葉 | 7 | ふたこぶ新芽 | 2 | ||
HP割合ポーション75 | 上級生命の葉 | 4 | ふたこぶ新芽 | 3 | ||
HP割合ポーション100 | 上級生命の葉 | 7 | ふたこぶ新芽 | 4 | ||
MP割合ポーション25 | 魔力の根 | 4 | ふたこぶ新芽 | 1 | ||
MP割合ポーション50 | 魔力の根 | 7 | ふたこぶ新芽 | 2 | ||
MP割合ポーション75 | 上級魔力の根 | 4 | ふたこぶ新芽 | 3 | ||
MP割合ポーション100 | 上級魔力の根 | 7 | ふたこぶ新芽 | 4 | ||
SP割合ポーション25 | 気力の枝 | 4 | ふたこぶ新芽 | 1 | ||
SP割合ポーション50 | 気力の枝 | 7 | ふたこぶ新芽 | 2 | ||
SP割合ポーション75 | 上級気力の枝 | 4 | ふたこぶ新芽 | 3 | ||
SP割合ポーション100 | 上級気力の枝 | 7 | ふたこぶ新芽 | 4 | ||
複合割合ポーション25 | 四つ葉のクローバー | 1 | ふたこぶ新芽 | 1 | ||
複合割合ポーション50 | 四つ葉のクローバー | 3 | ふたこぶ新芽 | 2 | ||
複合割合ポーション75 | 四つ葉のクローバー | 6 | ふたこぶ新芽 | 3 | ||
複合割合ポーション100 | 四つ葉のクローバー | 10 | ふたこぶ新芽 | 4 | ||
毒薬 | 人面人参 | 3 | ||||
目潰し薬 | 人面人参 | 3 | ||||
しびれ薬 | 人面人参 | 3 | ||||
胃拡張の薬 | 渦巻きツル | 1 | 気力の枝 | 2 | ||
胃縮小の薬 | 人面人参 | 3 | ||||
倍速の薬 | 鍵型球根 | 7 | 上級気力の枝 | 3 | ||
鈍速の薬 | 鍵型球根 | 7 | 人面人参 | 5 | ||
空間転移の薬 | 渦巻きツル | 3 | ||||
混乱の薬 | 人面人参 | 3 | ||||
沈黙の薬 | 人面人参 | 3 | ||||
忘却の薬 | 人面人参 | 3 | ||||
状態治療薬アルファ | 気付け草 | 3 | ||||
状態治療薬ベータ | 気付け草 | 3 | ||||
状態治療薬ガンマ | 気付け草 | 3 | ||||
状態治療薬デルタ | 気付け草 | 3 | ||||
隠密の薬 | 渦巻きツル | 2 | 赤花 | 2 | ||
万能薬 | 気付け草 | 6 | 紅葉草 | 1 | ||
超万能薬 | 気付け草 | 10 | 紅葉草 | 2 | 鉱石モドキ | 2 |
睡眠薬 | 人面人参 | 3 | ||||
徹夜の友 | 気付け草 | 2 | 火薬砂 | 1 | ||
活性薬 | 鍵型球根 | 3 | ||||
超活性薬 | 鍵型球根 | 5 | 紅葉草 | 1 | 赤花 | 1 |
予防薬 | 鉱石モドキ | 3 | ||||
超予防薬 | 鉱石モドキ | 5 | 紅葉草 | 1 | ||
元気薬 | 渦巻きツル | 3 | 生命の葉 | 3 | ||
遠視薬 | 渦巻きツル | 3 | ||||
無敵の薬 | 四つ葉のクローバー | 10 | 紅葉草 | 2 | ||
愛の秘薬 | 四つ葉のクローバー | 10 | 上級魔力の根 | 5 | ||
爆弾 | 火薬砂 | 5 | ||||
強化釣り竿 | 釣り竿 | 1 | イワシ | 5 | ||
匠の釣り竿 | 強化釣り竿 | 1 | ブリ | 3 |