- そういや弱体マスクで持てる量減っても外して拾って装備で問題ないんだな - 名無しさん (2025-03-26 00:07:45)
- 鍵開けマイナス装備で経験稼げるな - 名無しさん (2025-02-25 22:02:19)
- .tbrgchの冒険者データってブラウザ版じゃ取り込めないですよね…? - 名無しさん (2024-12-15 19:45:40)
- [ロッド][ローブ]のスキルって両方装備しないといけないと思っていたが片方で良いのか、何となく両方必須だと思っていた - 名無しさん (2024-10-31 13:22:30)
- 最初に入手したランク3のデスのスキル書も習得させて倒して普通にドロップした、なかなかドロップしなかったのは運が悪かっただけか - 名無しさん (2024-10-31 01:00:16)
- 指南店のNPCは男性固定でしょうか。マイタウンの店を女性で揃えたいのですが、外見を変えて対応するしかないのでしょうか。 - 名無しさん (2024-10-16 23:12:09)
- 魔法店が女性固定、指南店は男性固定です - 名無しさん (2024-10-17 00:29:31)
- マイタウンの墓地の説明に運が悪いと追加、運が良ければ掲示板の依頼と比較して普通程度の報酬にはなるんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-15 22:04:21)
- 最初に読んで報酬についてあまり意識してなかったが、考えてみると運依存型だから、運が悪いとしょぼい報酬になるのか、そう考えると評価微妙みたいな扱いになるのも仕方ないか - 名無しさん (2024-10-17 01:05:28)
- 難易度むずかしいにして、女神像で売却、ログだと手数料でほぼ儲け無しだが実際には結構残っているな - 名無しさん (2024-10-06 22:59:21)
- 振り込まれた金額と手数料の合計が販売価格だ、難易度変えても合計はほぼ同じだ - 名無しさん (2024-10-20 15:08:07)
- 食事や睡眠について、「空腹」や「眠気」になるのを待った方が効果が上がりますか?それとも、いつ食事・睡眠しても効果は同じですか? - 名無しさん (2024-09-29 23:05:14)
- オプションで眠くなるまでの時間を表示するようにできる、食事は満腹度次第で倍程度差が出る、眠気はひと眠りする場合の時間に影響するが時間を指定した短時間な眠りでも差はなさそう - 名無しさん (2024-09-30 07:30:50)
- バフスキルについて、同種の効果は重複しますか?例えば、気合溜め・遠吠え・パワーアップ打突斬を重ね掛けした場合、すべて有効ですか? - 名無しさん (2024-09-28 16:38:07)
- すべて有効です。スキル名が異なっているもの同士なら重ねがけできます - 名無しさん (2024-09-28 20:00:16)
- 歌は一人一種類しか歌えない - 名無しさん (2024-09-29 17:59:31)
- ヘルプに載っているぞ - 名無しさん (2024-09-29 18:34:12)
- PT編成なんですが守備兵、僧侶以外でおすすめなどありますか? - 名無しさん (2024-09-26 21:05:32)
- 紙装甲な連中ばかりだったり、サポートばかりで火力を担えるやつがいないとかでないのなら問題ないと思うよ - 名無しさん (2024-09-27 20:31:05)
- 自分と相手に強スキル習得させまくって作った子供にLv1時点で全アビリティ習得させてから早熟の仙薬。レベルアップでアビリティが成長するので万能キャラになる。 - 名無しさん (2024-10-15 05:50:53)
- 高速自然回復とは回復が発生するターンを短くするのか、1歩で回復が上限、無しなら5歩、+1で3歩、+3で1歩だった - 名無しさん (2024-09-24 16:42:18)
- 高速自然回復+2は2歩でした - 名無しさん (2024-09-24 17:19:48)
- 両手装備の場合は高速自然回復+5で一歩回復、3刀流でも変わらない - 名無しさん (2024-10-09 15:59:35)
- コンピュータでレベル+20のダンジョンにするとマップ変化の旗印でもそのままだな - 名無しさん (2024-09-24 16:27:00)
- 人相書きはレベル2000超える付近の魔物はレベル2000までか - 名無しさん (2024-09-20 17:59:08)
- 奈落攻略していたらデスのスキル書入手、アミルのイベント進めて入手できるのはユニーク扱いっぽいがコチラはユニークじゃないっぽいので量産できるかも、スキルレベルからは通常の宝箱から入手したようだ - 名無しさん (2024-09-18 19:18:02)
- デスのスキル書3つ入手確認 - 名無しさん (2024-09-18 23:20:02)
- ヘルプで見ると友好度となっているので好感度となっているところを修正 - 名無しさん (2024-09-17 09:49:37)
- 高速自然回復のアビリティって装備につく以外で習得方法はないかな? - 名無しさん (2024-09-05 10:02:47)
- やり込むと最終的にしゃくりあげるがある突一択な気がする、そうじゃないプレイしてる人いる? - 名無しさん (2024-09-03 13:35:31)
- 極悪人 - 名無しさん (2024-08-21 21:08:48)
- 遠征と魔王以外はレベル2000がマックスか、奈落も3000まで上がるかも - 名無しさん (2024-08-20 11:35:13)
- wキュアオールはLV90代魔王の赤宝箱から出ました - 名無しさん (2024-07-28 13:12:08)
- このゲームだけよく起動時にコントローラーを認識しないことが多発するんですが何故ですか?他のゲームでは何回起動しようが起こらないのにこのゲームだけ頻発します。 - 名無しさん (2024-07-21 11:13:10)
- 以前一緒に行こうで連れ歩いて期限が来て別れた野良のNPCを見つけたいんですが地道に歩いて探すしかないんでしょうか? - 名無しさん (2024-07-16 10:05:47)
- 町で冒険者をお出かけに誘う、その町を数回出入りするで新しい冒険者が現れる、こんな感じて繰り返して探す - 名無しさん (2024-07-16 15:53:21)
- おでかけに誘っては別れて入れ替えるを繰り返す感じですかね、試してみます。ありがとうございます - 名無しさん (2024-07-17 00:24:43)
- あれから仕組みがわかって色々試したのですが、ダンジョンの入口の上でセーブして入って目当てのキャラが居なければタイトルに戻って入り直す、これが効率がよいと思いました。障害物が無いためぐるっと見渡しやすいことが利点です - 名無しさん (2024-07-19 18:41:31)
- タイトルに戻る必要ないよ、ダンジョンの場合は配置キャラの固定が起きないから、でも冒険者集めるのに微妙な気がしたしあれもこれも書くと長すぎる気がしたので書かなかった - 名無しさん (2024-07-24 12:03:58)
- あれから調べてランダムダンジョンだと冒険者でないっぽい、固定ダンジョンなら出るようだ - 名無しさん (2024-07-24 12:05:28)
- あれから仕組みがわかって色々試したのですが、ダンジョンの入口の上でセーブして入って目当てのキャラが居なければタイトルに戻って入り直す、これが効率がよいと思いました。障害物が無いためぐるっと見渡しやすいことが利点です - 名無しさん (2024-07-19 18:41:31)
- おでかけに誘っては別れて入れ替えるを繰り返す感じですかね、試してみます。ありがとうございます - 名無しさん (2024-07-17 00:24:43)
- 町で冒険者をお出かけに誘う、その町を数回出入りするで新しい冒険者が現れる、こんな感じて繰り返して探す - 名無しさん (2024-07-16 15:53:21)
- 補攻の上限は1000 - 名無しさん (2024-07-09 13:43:36)
- 魔王、世界拡張第一段階の時点での登場を観測 初世界拡張が7月下旬くらいで同年11月中旬に登場 - 名無しさん (2024-07-04 18:13:23)
- 99999ダメージ出たこれでカンストダメかな、ランク50程度の装備で達成 - 名無しさん (2024-07-01 16:41:08)
- 難易度むずかしいだと販売手数料で儲けなしになってる - 名無しさん (2024-06-26 10:59:58)
- 全能 - 名無しさん (2024-06-26 04:06:18)
- 親愛+2の宿屋の店主一時加入のまま正式加入してくれないけど試しに交際提案とかマイタウン勧誘は一発OKなのなんなんだ… - 名無しさん (2024-06-23 18:54:55)
- 理解度が足りない可能性と運が悪いだけの可能性、後は一度断られて、時間経過が足りないとかかな - 名無しさん (2024-06-23 23:52:21)
- 親愛+2の宿屋の店主、 - 名無しさん (2024-06-23 18:53:27)
- 技巧のランプなんてアイテムあるのかお祭り会場で持っているキャラ見つけた - 名無しさん (2024-06-18 17:02:27)
- 仲間にして町の住民にして補充はなさそう、普通のギフト2つ補充してた - 名無しさん (2024-06-28 23:40:12)
- 研究者カンロが死んでもアイテムを落とさない、バグかも - 名無しさん (2024-06-13 21:10:51)
- ハードモード、戦争での毒霧の威力アップと敵の装備のランク良くなるな - 名無しさん (2024-06-01 17:00:34)
- 鍛冶 - 名無しさん (2024-06-01 15:39:23)
- Steamdeckで起動するとBGM、SEがならないのですが同じ現象の方いますか? - 名無しさん (2024-05-25 08:48:11)
- これが参考になるかも?https://steamcommunity.com/app/2761610/discussions/0/4358998287107721894/ - 名無しさん (2024-05-28 17:17:10)
- 口調のファイルで .jsでななく、.tbrgchのものはどうやって使うことができるの? - 名無しさん (2024-05-24 22:56:12)
- タイトル画面でF2キーを押して登録画面から。steam版は不明ですが、DLsite版なら解凍したフォルダの中に説明txtがあります - 名無しさん (2024-05-27 21:42:23)
- 銃で行う攻撃は力依存ということでよいのですか? - 名無しさん (2024-05-05 11:14:41)
- 通常攻撃はそうです - 名無しさん (2024-05-27 21:39:30)
- 賞金首 - 名無しさん (2024-05-04 21:45:33)
- アイテム - 名無しさん (2024-05-04 20:40:55)
- ゲーム内ヘルプやwiki内を探しても見つけられなかったので質問です(見逃してたらごめんなさい・・・) 各属性に弱点など相性はあるのでしょうか?(例えば火は水に弱いといったように) - 名無しさん (2024-03-18 19:49:06)
- ありません。各属性の耐性は独立して決まっているので、火と水に両方耐性があったり、逆に火にも水にも弱い、なんてこともあります。 - 名無しさん (2024-03-18 20:54:15)
- あー・・・各耐性が分かれてそれぞれに数値が設定されているんだから普通に考えればポケモンみたいなタイプ相性なんてないですよね・・・頭わるわるな質問ですいませんした 教えてくれてありがとう! - 木 (2024-03-19 18:20:01)
- ありません。各属性の耐性は独立して決まっているので、火と水に両方耐性があったり、逆に火にも水にも弱い、なんてこともあります。 - 名無しさん (2024-03-18 20:54:15)
- 宝玉の実績が2つ埋まりません。万能薬の宝玉の次と、3種類の邪神の核の次、の2つの入手方法をどなたか教えていただけませんか。データベースだと万能薬までしか載っていなくてどうにもわからないのです。 - 名無しさん (2024-03-11 12:56:36)
- 2つとも邪神の核ですね。邪神の核が全部で5種。古代2種+強化2種+妨害1種の計5種あるようです
- ありがとうございます!! - 名無しさん (2024-03-14 04:21:30)
- 2つとも邪神の核ですね。邪神の核が全部で5種。古代2種+強化2種+妨害1種の計5種あるようです
- 口調の替え方が何調べてもよくわからない助けて(2024-03-07 12:47:00)
- 鏡(鏡台)に - 名無しさん (2024-03-23 11:54:42)
- 鏡(鏡台)に干渉しましょう。変えられないキャラもいます - 名無しさん (2024-03-23 11:55:50)
- 世界最大にしても指南店が出なくて街とか最低限まで減らしてから再生させたら出た - 名無しさん (2024-03-06 22:51:44)
- 名前 - 名無しさん (2024-01-07 20:12:47)
- 固有キャラクターとかのページとかで見た目とかも分かり易いように添付したりしたいけどやってええんやろか。いやこういうの公式側に聞くのも変な類の話だし悩むんだよな。 - 名無しさん (2023-12-18 08:10:36)
- 町 - 名無しさん (2023-12-10 20:23:44)
- はじまりの地をアイテム倉庫にしていたら置いていたお金がなくなっていた。仕様ですか? - なくなった (2023-12-04 15:08:42)
- 地面に置かれているアイテムはそのうち消滅します。設定上は掃除人が回収しているということになっていますが、掃除人の居ないマップでも消えます。アイテムは預り所に預けましょう。 - 名無しさん (2024-03-30 03:54:36)
- 皆さんこのゲームでのお金の使い道は何ですか?elonaでのブラックマーケットへの投資のような際限なくつぎ込むものはありますか? - 名無しさん (2023-11-27 18:00:19)
- 農作業等は装備で上限突破しますのでカジノコイン経由の装備エンチャントガチャですね、elona的に言いますと固定アーティファクトを大量に用意して良いエンチャを狙う感じでしょうか - 名無しさん (2023-12-01 21:07:46)
- ありがとうございます。ポーカーしないでコインを金で買うのですね。 - 名無しさん (2023-12-05 21:38:48)
- 農作業等は装備で上限突破しますのでカジノコイン経由の装備エンチャントガチャですね、elona的に言いますと固定アーティファクトを大量に用意して良いエンチャを狙う感じでしょうか - 名無しさん (2023-12-01 21:07:46)
- NPCに挑発や攻撃系のスキルをバランスよく使って欲しい時はどの行動パターンにしたらいいですか?近接(強敵)だと攻撃スキル連打で近接特殊(強敵)だとほぼ挑発しかしない - 名無しさん (2023-11-07 10:03:07)
- 何も設定しなければ良いのでは? - 名無しさん (2024-03-30 03:55:53)
- スキル「摂理の魔弾」の適正装備[腕]ってどういうことですか? - 名無しさん (2023-10-18 18:44:57)
- 腕の防具だね、手袋やグローブ。小手やガントレットは腕鎧で別物な点に注意。 - 名無しさん (2023-10-18 22:52:19)
- 詳細な回答感謝です!腕鎧とは別モノってのは絶対言われないと気付かなかった…… - 名無しさん (2023-10-19 02:43:13)
- 腕の防具だね、手袋やグローブ。小手やガントレットは腕鎧で別物な点に注意。 - 名無しさん (2023-10-18 22:52:19)
- カジノの景品にあるよ - 名無しさん (2023-10-17 01:34:04)
- 結婚したくて最高品質の指輪を探し回ってるけど全然でない。ダンジョンのボスドロから手に入らないかなって探してるんだけどやりかた間違ってる? - 名無しさん (2023-10-16 23:05:03)
- test - test (2023-10-14 20:29:18)
- バフなしで斬のクリスタルの視界6も居たので、稀にステータス強化モンスター居るっぽい - 名無しさん (2023-10-01 06:21:44)
- エルクールさんのサブクエストで入手可能装備の結界盾の事ですが、品質最高の結界盾の入手方法はありますか? - 名無しさん (2023-09-20 19:07:55)
- システム上致し方ないんだけど、ランダムダンジョン(Lv100)とかに入った際にLV20台のNPCが為すすべなく溶けてくの度々見るのなんかなー Lv40とかだと救援間に合うケースもあるけど大体消炭 NPCはレベル上がらないので仕方ないんだろうけど - 名無しさん (2023-09-19 22:13:00)
- NPC冒険者を死なせたくなければ時々PTに誘ってお薬投与でLv上げて、【呪】スキル書でスキル空欄にした後に新しいの覚えさせてあげればいい。装備も余剰品を渡して更新。 - 名無しさん (2023-09-25 15:11:48)
- 好感度上がると台詞変わるの知らなくて買い込んだ奴隷の好感度をガン上げしてしまった・・・ 好感度が上がる過程のセリフ記録しとけばよかったなぁ - 名無しさん (2023-09-13 22:45:37)
- レアじゃないドロップアイテムの情報って需要ありますかね?ピエロが偽造借用書とか叡智の書が小仙薬とか - 名無しさん (2023-09-13 21:05:36)
- 現状情報が少ないから、そういうのもいいですね~ - 名無しさん (2023-09-13 22:10:31)
- 防具とか武器とかの使用感(組み合わせ、付与等のおすすめ)等を知りたいです。 魔法攻撃が只管にうざったいので魔法防御6色が200以上上がる司祭服を作ったのですがイマイチ強化された実感がつかめず…… - 名無しさん (2023-09-13 17:47:47)
- 防具の項目を見るとハイカラシューズが飛びぬけて強い(あらゆるより硬くて強い)ように書かれてるけど、間違いではないでしょうか? 同ランクの鎧より物理面は弱いように感じているのですが、ドラゴンメイルの2倍程度硬いように書かれています - 名無しさん (2023-09-12 14:35:47)
- 物理系が6で魔法系は8が正しいようですね。どなたか修正できる人の登場を待ちましょう。 - 名無しさん (2023-09-12 18:47:32)
- 修正しました - 名無しさん (2023-09-13 12:45:43)
- 修正ありがとうございます - 名無しさん (2023-09-13 17:46:30)
- はじまりの地を倉庫代わりにしてるんだけど、地面に落としたアイテムって消えることありますか? - 名無しさん (2023-09-12 10:07:51)
- 街もそうですがアイテムを置いても消えません。誰かが拾うことはあると思われますが。自分はキャンプ中にアイテムを整理してます。 - 名無しさん (2023-09-12 18:49:08)
- ありがとうございますー! - 名無しさん (2023-09-12 21:37:21)
- はじまりの地が特別扱いかは不明だけど町は消えるよ注意 https://zawazawa.jp/tymcz5xw285khg0y/topic/4/816 - 名無しさん (2023-09-13 12:10:56)
- はじまりの地でも消えましたね…。分類して分けて置いてたんですけど、一部だけごっそり消えてました。多分置いた順番で… - 名無しさん (2023-09-13 14:06:01)
- 街もそうですがアイテムを置いても消えません。誰かが拾うことはあると思われますが。自分はキャンプ中にアイテムを整理してます。 - 名無しさん (2023-09-12 18:49:08)
- ブツ運びのクエストの発生条件は何かありますか?一向に発生しません‥ - 名無しさん (2023-09-11 17:59:29)
- 確かに自分も頻度低いと思います。もともとの確率が低いのか性根やらが関係してるのやら。悪人プレイしてる人の意見も聞いてみたいですね。 - 名無しさん (2023-09-11 18:48:47)
- 神の眷属を完全に消滅させる手段って無いんかな。試しに偽造通知書持たせてもダメだった。 - 名無しさん (2023-09-11 12:17:42)
- 現在の仕様では無い。数か月くらいで復活してきますね。 - 名無しさん (2023-09-11 18:42:08)
- 質問なのですが、「釣り」アビリティを最大レベルまで上げた後に装備でレベルを上乗せしたらどういうメリットがありますか? - 名無しさん (2023-09-10 19:11:34)
- ヒット後、魚が逃げるまでの時間が延びる・・・だったと思います。リュウグウノツカイ狙いだと効果が体感できるかも知れません。 - 名無しさん (2023-09-10 19:20:39)
- ご返信ありがとうございます。そうだったのですねリュウグウノツカイを釣る時に釣りアビリティ付きの装備で試してみたいと思いますm(__)m - 名無しさん (2023-09-10 19:31:41)
- ヒット後、魚が逃げるまでの時間が延びる・・・だったと思います。リュウグウノツカイ狙いだと効果が体感できるかも知れません。 - 名無しさん (2023-09-10 19:20:39)
- 掲示板で獅子との二択って回答があるのは知っているけれど、体感エッグからネズミばかり孵化する気がする。 戸棚のウラはネズミの卵でいっぱいだー!!ってこと? - 名無しさん (2023-09-08 23:38:44)
- 二階堂乙 どっちにせよ哺乳類で草 - 名無しさん (2023-09-09 00:44:35)
- 警備隊って仲間にならないんですか?友好度を溺愛+30にしても断られるんですけど。 - 名無しさん (2023-09-07 09:32:59)
- 勧誘したときに「一緒に行動してクエスト~」とかのログが表示されてるなら理解度不足。同行してもらってモンスター討伐やクエスト消化、寝るとき一緒に寝たりで理解度を上げましょう。 - 名無しさん (2023-09-07 14:00:48)
- 同行と勧誘のログは「ごめん、今見回りで忙しいの」です。同行も断られるのでそれらの理解度を上げる行動ができません。 - 名無しさん (2023-09-08 02:16:29)
- 色々調べたり試してみましたが、他の警備隊は同行に成功しました。おそらく主人公とのレベル差が大きいので同行できなかったと思われます。主人公はレベル15で仲間にしようとした警備隊はレベル36です。 - 名無しさん (2023-09-08 02:58:04)
- 公式掲示板 質問などの#828で同じような質問があり、作者からの回答もあります。 - 名無しさん (2023-09-08 19:41:21)
- 勧誘したときに「一緒に行動してクエスト~」とかのログが表示されてるなら理解度不足。同行してもらってモンスター討伐やクエスト消化、寝るとき一緒に寝たりで理解度を上げましょう。 - 名無しさん (2023-09-07 14:00:48)
- 武器強化の巻物や防具強化の巻物を使用すると+1の表示がつくけど具体的に何が強化されているのでしょう。分かる方いらっしゃいますか? - 名無しさん (2023-09-03 14:43:43)
- よくある質問にも記載あるが、武器なら+1ごとに最終ダメージ+3%の補正 - 名無しさん (2023-09-03 17:55:00)
- ご返信ありがとうございます。そうだったのですね失礼しましたm(__)m - 名無しさん (2023-09-03 19:08:12)
- よくある質問にも記載あるが、武器なら+1ごとに最終ダメージ+3%の補正 - 名無しさん (2023-09-03 17:55:00)
- フィールドで旗使ってもサブタウンが作れないんだが…どうやったら作れるんだ? - 名無しさん (2023-09-02 16:43:07)
- マイタウンは作ってるか?マイタウン先に配置しないとサブは作れんぞ - 名無しさん (2023-09-02 17:30:23)
- はい、すでにマイタウンを配置しています。 - 名無しさん (2023-09-02 19:25:06)
- 誤ってマイタウン生成の旗とを使ってるとか?(サブタウン生成の旗は別にあります) または生成不可な場所で使おうとしてるとか?(ログに、何もない場所でしか使えないと出る場所だと生成不可) - 名無しさん (2023-09-03 00:33:25)
- 追記。あとは世界の拡張が足りていない、またはプレイ中のバージョンが古い(サブタウン導入はv1.1.0.0から)などがありそうかな? - 名無しさん (2023-09-03 00:53:19)
- マイタウンは作ってるか?マイタウン先に配置しないとサブは作れんぞ - 名無しさん (2023-09-02 17:30:23)
- 運依存の射程5遠隔が実装されたので王子をボロベッドから叩き起こしてみるかなあ… - 名無しさん (2023-08-31 00:57:49)
- もしかして、ボスとかではない通常のフィールドモンスターの中にも仲間にできない奴って結構いる?勧誘撫で使った時のメッセージがレベルやHPではなく、特に言及無く「仲間にできない」って表示される奴らがいる - 名無しさん (2023-08-30 00:37:17)
- 殲滅とか、敵に囲まれたNPCの救出とかの依頼で出てくる敵は仲間にできないみたいだけど、そういう条件以外で? - 名無しさん (2023-09-02 17:18:06)
- エンドコンテンツ - 名無しさん (2023-08-29 09:43:45)
- エルクールイベントで爆破したら近くにいたモブに爆風があたってエルクールと敵対して町に入るたびに二人が戦闘し始めるけどどうすればいい? - 名無しさん (2023-08-29 03:18:06)
- 仲良しの巻物でも渡してみたらどうだろうか? - 名無しさん (2023-08-29 09:48:27)
- アップデートしたら仲間たちが食事もギフトもスキル書も使わなくなってしまった…同じ症状の人居ませんか…orz - 名無しさん (2023-08-28 22:00:35)
- 「呪われたアイテムを使用しない」に設定してない?作者ホームページの掲示板上部に書いてあるけど、現在この設定だと呪われてないアイテムも使わなくなるから設定しないでって。 - 名無しさん (2023-08-28 22:29:45)
- 食べてくれたーーーー!!!!ありがとうございました!!!!!!!! - 名無しさん (2023-08-28 23:18:34)
- 「呪われたアイテムを使用しない」に設定してない?作者ホームページの掲示板上部に書いてあるけど、現在この設定だと呪われてないアイテムも使わなくなるから設定しないでって。 - 名無しさん (2023-08-28 22:29:45)
- 神や魔王の信仰が最大まで高まった時のデメリット的なものを知りたいのですが、どういったものがあるのでしょうか? 通常プレイだと意図的に長時間放置しない限りまずそのような事は起こらないレベルのバランスですが、取り返しがつかないorセーブデータを破棄しなきゃいけないレベルの悪影響だと割と深刻なので知っておきたいです。 - 名無しさん (2023-08-23 10:22:49)
- 脱出の巻物等が使用不可で戦闘不能=ゲームオーバーになる無限牢獄というダンジョンに飛ばされるので、中でセーブしてしまったが敵が強くてクリアできない…という事態になると詰む(ゲーム内でも注意書きがあるので大丈夫だとは思うが) それ以外は特になしかな - 名無しさん (2023-08-23 21:01:09)
- 信仰とは直接関係ないけど魔王と信仰合戦してる場合は「よくある質問」の「取り返しのつかない要素」にも気をつけて - 名無しさん (2023-08-23 21:03:08)
- 神の眷属って仲間にする方法ありますか? - 名無しさん (2023-08-21 17:58:39)
- 指南 - 名無しさん (2023-08-21 12:36:47)
- 魔物図鑑に「一部魔物は手が1つで装飾品が5つor手が3つで装飾品が3つ、部位が一つ多い魔物は視界-2で少ない魔物は視界+2」の記載があるが、サタンって部位そのままで視界+2でなかったっけ? - 名無しさん (2023-08-20 12:22:43)
- 荷物 - 名無しさん (2023-08-20 02:03:56)
- メインストーリーもクリアして世界も最大まで拡大して、もうある程度遊びつくしたかなー・・・と思ってたら暴言拡声器おもしろ・・・ - 名無しさん (2023-08-18 21:00:29)
- このゲームのライブ配信や動画作成とかは?まだやりこめてないね - 名無しさん (2023-08-19 00:20:08)
- 配信や動画とゲームに何の関係が……?奈落や牢獄は行ったのかな? - 名無しさん (2023-08-19 12:12:16)
- このゲームのライブ配信や動画作成とかは?まだやりこめてないね - 名無しさん (2023-08-19 00:20:08)
- 受付を勧誘すればマイタウンで闘技場やカジノが利用できるね - 名無しさん (2023-08-16 16:37:49)
- なんなら転職神官も勧誘すればマイタウンで転職できる - 名無しさん (2023-08-17 00:25:13)
- 我が子の見た目がずっと赤ん坊なの違和感あったから鏡で見た目変えたら中身変わって無くてバブー言い出したでござる - 名無しさん (2023-08-15 23:27:03)
- 吹いた - 名無しさん (2023-08-16 09:25:14)
- アプデで調理済みの料理をまとめて入れられるアイテムが追加されたけど、仲間はスタックしている料理を全部取り出す(事がある?)みたいだから、現状は主人公にだけ持たせて、必要に応じて仲間に料理を分配した方が良いかもしれないですね - 名無しさん (2023-08-15 20:10:25)
- 『スタックしている料理を全部』ではなく『買い物の変わりに料理袋から規定数(5個?)』取り出しているっぽい。…とはいえ、ステータス上昇のために食べる料理を管理したいなら、料理袋はプレイヤーだけに持たせた方がよさげ? - 名無しさん (2023-08-15 22:55:28)
- あと仲間に関しては、料理収納袋を持っていても買い物できる状況で料理を5個取り出す仕様なら、料理袋の重量の分だけ持てる荷物が減るというデメリットもあるな… - 名無しさん (2023-08-17 14:56:42)
- 我が子の成長度ってどうなってるか分かりますか?job.js開いても何故か我が子だけ無いんですよね - 名無しさん (2023-08-15 03:07:50)
- 成長度高い魔物の我が子が一番成長度高い - 名無しさん (2023-08-15 07:02:50)
- 親の成長度が引き継がれるってことなんですかね。ありがとうございます。だとしたら僧侶と創造主の子どもとかいう貧弱ベイビーに前衛させてしまってた…… - 名無しさん (2023-08-15 13:23:42)
- コメントだと長くなる内容だし、我が子はちょうど公式質問板に作者回答出てるのでそっち見た方が早い。とりあえず一律では無いしランダム性もある - 名無しさん (2023-08-15 14:44:22)
- 成長度高い魔物の我が子が一番成長度高い - 名無しさん (2023-08-15 07:02:50)
- 装備弱化装備弱化装備弱化装備弱備化装備弱化装備弱化・・・弱化した装を元に戻す手段があまりにも乏しすぎる。ランダムダンジョンでたまにしか手に入らない巻物使って1ずつしか上がらないって。しかも敵が弱化してくる技頻繁に使ってくるって。 - 名無しさん (2023-08-15 02:41:16)
- v1.1.2.0で鍛冶屋で戻せる、ただ仲間のは選択肢に出てこないから弱化耐性は仲間に優先で使うべきだね - 名無しさん (2023-08-15 03:12:21)
- 弱体化耐性の巻物は頻繁に手に入らないかい?事前に読んでおこうよ - 名無しさん (2023-08-15 11:23:33)
- 巻物は最大数販売の商人複数人マイタウン誘致で毎回買っとけば困ることないはず - 名無しさん (2023-08-15 12:13:26)
- アプデで仲間も『鍛冶屋で弱体を直す』よう行動設定できるようになったぞ! - 名無しさん (2023-08-15 20:08:42)
- レベルを3上げる仙薬のドロップを確認。魔女グラニデの浸食に出現した『英知の書』が落とした。 - 名無しさん (2023-08-14 20:05:44)
- 世界をある程度拡張していくとレトロダンジョンなるものが出現するが、ここは1フロアに固定アイテムと固定敵と固定ボスがいて出入りで全てが再生成される。ボスは当然ボス補正がかかった経験値が貰え、手に入るアイテムもとても有用。 - TIPS (2023-08-14 12:53:17)
- 【まんぷくきのこ】全回復∔HPMPSPに大量の経験値が入る食事。【どくそう】衰弱、混乱、暗闇、毒を一度に付与する薬。【ほうせき】1個800程で売却できる - TIPS (2023-08-14 12:55:57)
- 【まほうのきのみ】範囲内の対象のMPとSP25%回復する。 これらがダンジョンの出入りだけで(偏りはあるが)簡単かつ無限に手に入るのはとても便利。 - 名無しさん (2023-08-14 12:57:48)
- 【いのちのかけら】睡眠をとるまでの間HP,MP,SPを15%上昇させる薬。 【まほうのきのみ】×25% 〇30% - 名無しさん (2023-08-14 13:01:42)
- 【まほうのきのみ】範囲内の対象のMPとSP25%回復する。 これらがダンジョンの出入りだけで(偏りはあるが)簡単かつ無限に手に入るのはとても便利。 - 名無しさん (2023-08-14 12:57:48)
- 【まんぷくきのこ】全回復∔HPMPSPに大量の経験値が入る食事。【どくそう】衰弱、混乱、暗闇、毒を一度に付与する薬。【ほうせき】1個800程で売却できる - TIPS (2023-08-14 12:55:57)
- このゲーム住人としてマイタウンに迎えるだけでも仲間枠圧迫するんですね。 - 名無しさん (2023-08-14 11:50:45)
- ユニークアイテム的なものを幾つか発見したけど(勇者の武器とか)Rankが変動するわけじゃないからユニーク装備と言っても大した事は無いのだろうか。 - 名無しさん (2023-08-14 11:18:13)
- その手のNPCが持ってるレア装備は盗む等で取り上げると1~5日くらいでそのNPCのレベルに合わせて再生成されるので、やろうと思えばレベルを225まで上げることでランク10で厳選できます - 名無しさん (2023-08-14 11:51:35)
- 攻略情報助かります。その場合は仲間に勧誘せず、非正規雇用の状態でレベル上げをしていく必要がありそうですね。 - 名無しさん (2023-08-14 12:17:01)
- 最新版だと仲間にした後も住人名簿から住人に戻せるようになったので仲間にしちゃっても大丈夫ですよ。ちゃんと再生成されることも確認しています - 名無しさん (2023-08-14 12:18:38)
- というか再生成後に仲間に戻して取り上げれば盗むの手間が減るので、数を集めるなら一度仲間にした方が厳選自体が楽になります - 名無しさん (2023-08-14 12:21:45)
- そんな手段があったとは……これもTIPSになりそうですね - 名無しさん (2023-08-14 12:51:38)
- 天才か? - 名無しさん (2023-08-16 09:28:48)
- その手のNPCが持ってるレア装備は盗む等で取り上げると1~5日くらいでそのNPCのレベルに合わせて再生成されるので、やろうと思えばレベルを225まで上げることでランク10で厳選できます - 名無しさん (2023-08-14 11:51:35)
- アクセサリーは鍛冶で作れないので買うか、拾うかしかないのかな……そういう意味では武器屋と防具屋よりもアクセサリー屋を優先する方が良いのかも - 名無しさん (2023-08-14 11:13:18)
- 空間裂打、イビルビームのスキル誰が落とす? - 名無しさん (2023-08-13 23:27:45)
- イビルビームはイビルビースト、空間裂打はヌエのスキルです - 名無しさん (2023-08-14 00:31:40)
- 敵に近接して干渉→スキルチェックできるけど一部スキルは敵専用になってる - 名無しさん (2023-08-15 03:13:30)
- 宿屋、商人(武器、防具、アクセサリー、道具屋)酒場の店主をマイタウンに勧誘する方法が分からない。 その他の人には「自分の街に勧誘する」という選択肢があるのだけど。 - 名無しさん (2023-08-13 18:47:41)
- 通常の街では勧誘できないキャラクターは遠征先で仲間にできる可能性がある。好感度を上げるのが若干面倒な場合があるが……(ダンジョンレベル30に対して、キャラクターレベルが一桁等の場合もある為) - 名無しさん (2023-08-13 18:54:38)
- カウンター跨がず話すと勧誘できるよ。 - 名無しさん (2023-08-13 18:58:04)
- 助かります。 何れマイタウンの項目ができた時にその辺りの事も書き込んでおきたいですね。 - 名無しさん (2023-08-13 19:28:40)
- 店主仲間にしたいなら勤務時間外に話しかけないと仲間にする(町に誘致するや交際)選択肢は出ない。ご飯食べてる時とか寝る前に話しかけよう。追記、宿屋は真夜中にいって店主が寝てるの確認したら自分も寝て起きた瞬間を狙うといいゾ - 名無しさん (2023-08-13 20:22:14)
- 勤務中でもカウンター以外の方向から話せば出るよ。 - 名無しさん (2023-08-13 20:43:40)
- マイタウン編集で人配置するアイコンあると思うけど、あの線部分がカウンターで1マス跨いでやりとりできる店番扱い、それ以外の方向は販売等の職業固有のやりとり+町人みたいな感じかな? - 名無しさん (2023-08-13 20:51:24)
- 追記。マイタウンに鑑定屋を住人として勧誘して配置後、カウンターから話すと仲間、交際の選択肢が出ないが、他の方向だと出た。 - 名無しさん (2023-08-13 20:57:38)
- おぉおおお、本当だ…これでわざわざ時間外まで待たなくて良いや。ありがとうありがとう、そして誤った情報をぬけぬけと書いてすまぬ - 名無しさん (2023-08-14 01:25:30)
- マイタウン編集で人配置するアイコンあると思うけど、あの線部分がカウンターで1マス跨いでやりとりできる店番扱い、それ以外の方向は販売等の職業固有のやりとり+町人みたいな感じかな? - 名無しさん (2023-08-13 20:51:24)
- その後気になって色々試したけど、人配置のアイコンはあくまで場所固定と向きだけで、カウンター越しだと職関係なく勧誘等の選択肢が出なかった。そうそう無いと思うけど、引き寄せ使って無理矢理マイタウン以外の町でも冒険者とかで試して同じ結果。 - 名無しさん (2023-08-14 03:29:27)
- 勤務中でもカウンター以外の方向から話せば出るよ。 - 名無しさん (2023-08-13 20:43:40)
- 敵を討伐した時の獲得経験値の最大は恐らく5% 20匹倒せば1レベル上がる計算になる。 主人公が同レベルの敵を倒した場合3%前後の経験値が貰え、10レベル程上の相手なら確実に5%の経験値を貰える。 - TIPS (2023-08-13 18:13:25)
- ボスに関しては最大は30% - 名無しさん (2023-08-13 18:27:37)
- 軍配の使い道がわからん・・・「その場から動くな」がないし、他の命令は同行者にだけ欲しいし - 名無しさん (2023-08-13 12:20:41)
- ゲーム本体のver.が古くないか?現行バージョンなら『移動するな』や『移動も攻撃もするな』があったけど、古いver.(1.0.7.1)で見たら『移動するな』がなかったから - 名無しさん (2023-08-13 15:01:26)
- 自分のはv1.1で、最新の更新履歴見たら2日後のv1.1.1で追加されてたww サンクス。 - 名無しさん (2023-08-13 19:41:37)
- ゲーム本体のver.が古くないか?現行バージョンなら『移動するな』や『移動も攻撃もするな』があったけど、古いver.(1.0.7.1)で見たら『移動するな』がなかったから - 名無しさん (2023-08-13 15:01:26)
- バグっぽい挙動だが、預り所の巻物を2つ以上所持して使い、預り所画面を開いた段階では預り所の巻物の数が減っていない。この状態で手持ちの預かり所の巻物を預け、いったん預けるか引き取るかの画面に戻った後、先程預けた預り所の巻物を引き取ると、巻物を消耗せずに預り所を利用できる。 実質的に持ち物制限がなくなってしまう。 - 名無しさん (2023-08-13 05:07:39)
- バグっぽいけど仕様です。正確には不具合報告されたけど製作者が意図的に残したものとなります - 名無しさん (2023-08-14 00:19:25)
- あと巻物一つでも預かり所画面開いた時点では巻物減ってないので一つ持っておけば預けて引き出せばそのまま残ってます。間違って引き出し忘れたとかの予防法として厄除けした巻物としてない巻物で二つ持っておくとかもできます - 名無しさん (2023-08-14 00:24:37)
- 何故かダッシュボタンを押してないのにずっとダッシュしてしまうのですが、原因が分かる人いらっしゃいますか? - 名無しさん (2023-08-12 15:43:58)
- シフトキーを押しっぱなしながら次にXも押しっぱなしにしてシフトを離してXを離すと発生した。直し方は途中まで同じ事をして離す順番をXを先に離してシフトを離せば直るはず - 名無しさん (2023-08-13 00:49:09)
- レイクタウンの像とかダンジョン内の宝珠纏める像とかマイタウンに置きたくなるな...多少コスト高くてもいいから - 名無しさん (2023-08-12 03:14:29)
- 公式の要望掲示板に書こうぜ!輝石食わせるレイクタウンの像はマイタウンに確かに欲しい… - 名無しさん (2023-08-12 08:14:13)
- 確か歩き回ってほしい的な回答していた気もするがサブタウンなり横付けするだけだよねって - 名無しさん (2023-08-12 15:26:37)
- 6時間程遊んでみたけど、これは初心者向けのTIPSページみたいなの欲しくなるね。 10%の料理を2回も成功させなきゃいけないのにSP量的に2回やったら枯渇してその日はもうできない料理も、滋養増強剤飲めば100回やってもスタミナゲージが揺るぎもしなくなるってすごいわ - 名無しさん (2023-08-11 20:21:18)
- 10%の料理は装備で料理+のスキルを付けると・・ - 名無しさん (2023-08-12 01:06:03)
- スキルが未習得状態でも装備品のスキル補正が有効ってのはTIPSに欲しいですよね。 調合のレシピも覚えられるってのは目からうろこでした。 - 名無しさん (2023-08-12 10:04:43)
- 10%の料理は装備で料理+のスキルを付けると・・ - 名無しさん (2023-08-12 01:06:03)
- 街のPCでダンジョンレベル+20のやつ選びまくってるけど、どうも単純に20ずつ加算されてるわけじゃなさそうなんだよな。60のダンジョンがある状態で4回ほど+20やったけど、それでも90くらいのダンジョンがでてくるくらい。主人公のレベル補正でもかかるんかね? - 名無しさん (2023-08-10 19:50:44)
- ランダムに生成されるダンジョンを再生成する仕様なので複数回行うとその度にプラスされるわけではないです。 - 名無しさん (2023-08-11 07:44:43)
- まぁバグ技なんだろうけど、仲間をムラムラさせてベッドで同衾→寝起きにベッドの上で仲間と重なったままスキル書を使う、で一冊の本で自分と仲間が同時にスキル習得できますねw - 名無しさん (2023-08-09 14:24:57)
- データ壊れますか? - 名無しさん (2023-08-09 14:44:17)
- 致命的な不具合は現時点では確認されてないです。ただ何か変な動作があって公式に投げても作者側も何が起きてるかわからないのでどうにも出来ないとのこと - 名無しさん (2023-08-09 16:15:40)
- 作者側も想定していなかったバグ技でいずれ対策考えてるけど、現時点では何が起きても自己責任とのことです。特に収納の技能書については同時に使ったのにレベルの上がりがキャラ毎に違うみたいな話が公式板で度々報告されてるので - 名無しさん (2023-08-09 16:08:43)
- 仙薬やギフトの類も重なった全員に入るから、処理のすべてをキャラじゃなく床でやってるのかな。修正大変そうだ - 名無しさん (2023-08-09 17:13:32)
- 収納がばらつくってのは仲間のレベルアップでアビ上がる仕様でばらついてるのを勘違いしてると思う - 名無しさん (2023-08-09 23:45:26)
- 複数個使った直後に40、40、20、30、40みたいなレベルのバラつきが出てるって話ですね - 名無しさん (2023-08-10 04:48:22)
- もちろん普通に上がったって人もいますが、何故か一部が反映されてないって変な動作してた人も複数いるみたいなのでそこら辺含めて自己責任ですね - 名無しさん (2023-08-10 05:01:49)
- 複数個使った直後に40、40、20、30、40みたいなレベルのバラつきが出てるって話ですね - 名無しさん (2023-08-10 04:48:22)
- 1.1.2.0で修正されて1キャラにしか効果が出ないようになりました。 - 名無しさん (2023-08-11 22:28:33)
- データ壊れますか? - 名無しさん (2023-08-09 14:44:17)
- NPCの口調って変えることはできないのでしょうか? - ドM (2023-08-08 19:28:42)
- オリジナルの冒険者は自分で口調が作れますが、NPCは通常では変更不可能です。普通じゃない方法なら可能ですがwikiで話すことでは無いですね。 - 名無しさん (2023-08-10 22:43:28)
- 冒険者60人登録できますよ - 名無しさん (2023-08-12 04:49:43)
- NPCの口調変更がゲームシステム上通常はできないことと冒険者60人登録になんの関係が…? - 名無しさん (2023-08-12 14:54:21)
- オリジナルの冒険者は自分で口調が作れますが、NPCは通常では変更不可能です。普通じゃない方法なら可能ですがwikiで話すことでは無いですね。 - 名無しさん (2023-08-10 22:43:28)
- NPC - 名無しさん (2023-08-08 19:28:05)
- 町の住民は倒して肉するといいよ - 名無しさん (2023-08-12 00:16:44)
- 現状、1周1個限定のユニーク装備って幾つあるんだろう。ホーリークローク(神の祭壇50F)と愚者の王笏(対王様戦争イベ報酬)くらい? - 名無しさん (2023-08-08 16:00:32)
- クロークと一緒に手に入るエンジェルドールや、エルクールイベ報酬の結界盾あたりもユニーク品じゃなかろうか - 名無しさん (2023-08-08 23:41:28)
- 氷の城ボス、サハギンは何度でも戦える? - 名無しさん (2023-08-09 02:36:58)
- 氷の城、魔人の巣、竜の巣の三つは何度でも戦えるのでは? でないとイベントアイテム破棄しちゃうとハマりになっちゃうし - 名無しさん (2023-08-10 00:46:31)
- 氷の城ボス、サハギンは何度でも戦える? - 名無しさん (2023-08-09 02:36:58)
- クロークと一緒に手に入るエンジェルドールや、エルクールイベ報酬の結界盾あたりもユニーク品じゃなかろうか - 名無しさん (2023-08-08 23:41:28)
- サブタウンで温泉街的な街作ったはいいけど、温泉ある町みたく入れる様にする手段ってありますか? - 名無しさん (2023-08-08 15:59:58)
- メニューの上の方、『よくある質問』の前後に『初心者ガイド』的なページ欲しいよね?…ついでに初心者向けだなって思う情報、書いてこうぜ - 名無しさん (2023-08-08 13:31:17)
- とりま、最序盤、『調合』のアビリティを取る必要はないけど、装備で調合を+1でも付けておけば、アビリティなしでもレシピを覚えられるので便利! - 名無しさん (2023-08-08 13:36:57)
- 某勇者宜しく、タンスの中を漁っても怒られないとかかな? - 名無しさん (2023-08-08 15:26:37)
- そうすると、12時、18時にNPCが食事をするために机に料理を置くけど、その料理を干渉から取得したり食べても怒られないってのもいるね。 - 名無しさん (2023-08-08 18:54:26)
- 民家のベッドも勝手に使えるし創造主ってぬらりひょんみたいだ… - 名無しさん (2023-08-09 13:08:16)
- そうすると、12時、18時にNPCが食事をするために机に料理を置くけど、その料理を干渉から取得したり食べても怒られないってのもいるね。 - 名無しさん (2023-08-08 18:54:26)
- 慣れてない初心者向けと言えば、やはり初期街の施設の厳選ですな 農家(農業スキル)・食堂(料理スキル)・スキル書店(スキル書・調合スキル)の中からできれば2つ 次点で教会(呪いの解呪)・バー(掘り出し物で収納スキル・魚や肉や調味料の購入) 鍛冶屋と宿屋が生成されていたら即リセットで - 名無しさん (2023-08-08 16:44:14)
- 爆発・即死耐性の優先とかも欲しいね - 名無しさん (2023-08-08 21:46:44)
- じゃあ戦争クエのおすすめ戦術。一つ目は「毒霧」、これを相手だけ範囲に収めて当てればほぼ勝ち確。よって戦列固定をダメージ軽減状態で行える「守備」は組合わせれば優秀でコスパも良いので第二にオススメ、また真ん中に毒床などある場合に敵AIが範囲外引き籠るのを防ぐため三つ目に「裏工作[前進]」もあった方がいい。この三つを揃えればあとの戦術は好みでいい - 名無しさん (2023-08-08 23:32:09)
- 完全に初見なら効率重視のガチプレイより基本的な事と便利な小技程度に留めた方が、初プレイの楽しみを奪わないかもしれないですね。(ガチ攻略情報へのリンクは付けておくとして) - 名無しさん (2023-08-09 14:27:08)
- 食い逃げ:倍速がないとほぼ逃げられるので、ウサギが良く落とすラピットソングで倍速引いてから挑戦推奨。 - 名無しさん (2023-08-07 20:28:03)
- 空間転移の薬使って先回りするのもおすすめだぞ! - 名無しさん (2023-08-07 21:05:19)
- 空間転移の玉が低コストで確実。2~3回も使えば高確率で先回りできるからかなり楽なクエスト。というか空間転移の玉自体が便利なので回数合成したものを常に持っておくと捗る - 名無しさん (2023-08-07 23:04:32)
- 邪神像破壊するメリットデメリットがよく分からない - 名無しさん (2023-08-07 07:57:42)
- 公式の方で作者さんから告知が出たけど、今後セーブデーターの以降ができないVerUPがあるかもしれないのか…また1からはきついな - 名無しさん (2023-08-06 17:24:57)
- 編集自由なjava形式だから、また1から始めるなら改造で色々改変してスタートするとかかなー、買い切りのソロゲーだからここらへんは自由だし。 - 名無しさん (2023-08-06 22:28:08)
- 見てきたけど、作者さんは別にあるとは言ってないような。よほどのことが無い限りはないし、もしあるんなら引き継ぎデータとかなにか対策つけると書いてたけど。 - 名無しさん (2023-08-06 22:30:40)
- シャルドー - 名無しさん (2023-08-06 16:38:28)
- 公式の要望掲示板変なの多くなったな、おかしな要望はどんどん反対しましょう - 名無しさん (2023-08-09 18:36:31)
- パンドラボックスから出るボスモンスター一覧ありますか? - 名無しさん (2023-08-06 01:05:18)
- サブタウンは何個作れますか? - 名無しさん (2023-08-06 00:44:22)
- カジノのバーテンダーが収納本たまに販売するみたいな事を聞いたけど、多分掘り出し物ですよね?リセマラする方法とかってあるんでしょうか。 - 名無しさん (2023-08-05 07:37:28)
- カジノに限らず酒場で掘り出し物で出るよ 厳選はその店主生成後初の掘り出し物メニュー表示時だけは可能 - 名無しさん (2023-08-05 10:22:00)
- 「自爆」は1.60より前なら相伝の書で爆発箱系からとれる、が、バグ利用なので……。 - 名無しさん (2023-08-02 17:38:20)
- タイトル画面(F2)で登録した冒険者はどうしたら出会えますか?遠征、町などの再生成をしたらよいのでしょうか。 - 名無しさん (2023-08-01 22:35:23)
- 遠征では登場しない(作者が明言)世界生成時に作られるが、いない場合は冒険者が引退した場合などに生成される可能性がある、冒険者は接触が少なかったり、殺しまくったりすると引退しやすい - 名無しさん (2023-08-01 22:57:13)
- 登録した冒険者を登場するをゲーム開始時選びましたか?後から冒険者追加で選んでないのなら引き継ぎ神殿で引き継ぐとまた選択肢が出るので登場させられます - 名無しさん (2023-08-01 23:03:40)
- 冒険者 - 名無しさん (2023-08-01 22:29:42)
- ボスエネミーはとりあえずステータス覗いて耐性は確認するようにしてるんだけど、ラスボス第二形態の状態異常耐性欄で爆発耐性40%だったから爆弾置いたら爆殺できてしまった。爆弾通るボスもいるんだな…… - 名無しさん (2023-08-01 21:56:21)
- 厳選したマジカルロッド、うさみみ、水着。妥協した神弓 星飾り、タリスマン。イビルブラスト、エレメンタルブレス、聖なる審判等々のスキルをLv10で手に入れて - 名無しさん (2023-08-01 13:52:07)
- 送信ミス申し訳ない。各々をLv10で揃えてようやく2周目に入れる。疲れた。HP自動回復は最後まで誰が落とすかわからなかったわ - 名無しさん (2023-08-01 13:56:17)
- ヒールストーンかな?ポイズンイーターのダンジョンでマメの雑魚モンスターがレアドロ落とした気がする - 名無しさん (2023-08-01 15:51:36)
- いや、ヒールストーンではなくスキルのHP自動回復。いつの間にか手に入れてたから誰から手に入れたかわからないんだ。Lv300でパンドラボックス使って雑魚やボス倒しまくったけどドロップ無し。金宝箱限定だと思って回したけどドロップ無し。結局「癒しの風があるからいいか」で自分を納得させたよ。もやもやする気持ちは残るけどね - 名無しさん (2023-08-01 18:03:09)
- 当方、先程ダンジョンボスの赤宝箱から出したので、何かしらの限定条件は多分無いと思う…持ってるキャラまでは分からん - 名無しさん (2023-08-01 19:02:17)
- 赤宝箱かぁ!勝手にレアスキルだと思い込んで開くことすらしてなかったわ!2周目で試してみるよ、情報ありがとう! - 名無しさん (2023-08-03 16:27:22)
- 当方、先程ダンジョンボスの赤宝箱から出したので、何かしらの限定条件は多分無いと思う…持ってるキャラまでは分からん - 名無しさん (2023-08-01 19:02:17)
- いや、ヒールストーンではなくスキルのHP自動回復。いつの間にか手に入れてたから誰から手に入れたかわからないんだ。Lv300でパンドラボックス使って雑魚やボス倒しまくったけどドロップ無し。金宝箱限定だと思って回したけどドロップ無し。結局「癒しの風があるからいいか」で自分を納得させたよ。もやもやする気持ちは残るけどね - 名無しさん (2023-08-01 18:03:09)
- ヒールストーンかな?ポイズンイーターのダンジョンでマメの雑魚モンスターがレアドロ落とした気がする - 名無しさん (2023-08-01 15:51:36)
- 送信ミス申し訳ない。各々をLv10で揃えてようやく2周目に入れる。疲れた。HP自動回復は最後まで誰が落とすかわからなかったわ - 名無しさん (2023-08-01 13:56:17)
- イクリヨに相伝渡しまくっても攻撃上昇と魔力練りしか書にならないんだけど、なんかまだ法則性あるんかな - 名無しさん (2023-08-01 05:16:15)
- もしかして1.0.7.1より前のバージョン? - 名無しさん (2023-08-01 05:47:38)
- ちゃんと最新版でプレイしましょうね。 - 名無しさん (2023-08-01 09:58:51)
- ダイナマイトボックスLv60を仲間にしてみた、相伝の書で爆発耐性R3.5とファイアレーザーR3.5を獲得可能。爆発耐性R3.5は51前後上昇。2つ習得で爆弾無効。 - 名無しさん (2023-07-31 18:09:34)
- 最強の仲間モンスターってどれでしょうね。 - 名無しさん (2023-07-31 17:27:37)
- 途中送信してしまいました。私は獅子系と魔女系推しです。 - 名無しさん (2023-07-31 17:28:39)
- オススメ仲間モンスターとどこで仲間にできるかの情報もほしい、奴隷商人なら何時モンスターが売られるようになるかとか - 名無しさん (2023-07-31 17:41:24)
- 強いかはともかく武器枠が一つ減って防具枠が一つ増えてるストーン系や氷系にビッグアイ。武器枠が一つ増えて防具枠が一つ減ったマッドハンド。どこも減って無いのに何故か武器枠一つ増えてるフロッカーなんかの人じゃ出来ない装備枠のモンスターは面白そうではある - 名無しさん (2023-07-31 18:41:53)
- 〇のクリスタルとか?HP・頑強・精神・魔耐に特化しててお供のヒーラー役としては最適な成長率してる。装備枠が武器-1防具+1なのは良し悪しがわからない。 - 名無しさん (2023-08-01 03:36:33)
- 途中送信してしまいました。私は獅子系と魔女系推しです。 - 名無しさん (2023-07-31 17:28:39)
- 耐性の全って全耐性ってことじゃないの?沈黙80って表示されてたから足されて100になるのかと思ってたら沈黙になったわ - 名無しさん (2023-07-31 11:08:10)
- 大体の耐性は100%で概ね無効になるんだけど、一部の攻撃は◯◯◯%で状態異常とか100%を超えた攻撃とかがあるのでその時はその%と同値以上じゃないと無効化できない。あと沈黙の洞窟とかは強制的に状態異常になる。 - 名無しさん (2023-07-31 11:14:09)
- 仲間にしてしまったユニークNPCをマイタウンの住人にする方法はありますか? - 名無しさん (2023-07-31 10:31:31)
- 現状は無いけど、仲間と住人の切り替えは公式掲示板の要望に何度か出てるので実装予定になってる。 - 名無しさん (2023-07-31 10:55:36)
- はじまり - 名無しさん (2023-07-31 06:33:46)
- 鉱石集めって上位鉱石ほど入手量少ないのが悩みどころ ひたすら集めまくってもMAX数回分しかたまらんからリセマラするしかねえ - 名無しさん (2023-07-30 23:27:57)
- 鉱石集めは上位鉱石しか拾わなくなる、山・凍土・砂の3種類が採取できる場所多い、5人で素材採掘レベル上げて装備も素材採掘+補正つけるとたくさん鉱石落ちるようになる - 名無しさん (2023-07-31 00:20:26)
- 仲間も素材採掘装備で固めて希有採掘場に入れれば上位鉱石一気に増えるんだけど、何故か採取場ばっかり見かけるんだよねぇ... - 名無しさん (2023-07-31 00:59:28)
- 野外よりもダンジョンに入れば鉱石の品質は上がるよ... - 名無しさん (2023-07-31 03:01:56)
- 能力値のカンストの項目で認知度が書いてないのですが、10段目って越えられますか?あと認知度の限界って世界を何回広げたかで変わったりしますか? - 名無しさん (2023-07-30 23:25:31)
- 同じく質問、認知度高いと魔王が出るけど、一度魔王が出た後は認知度が無くても魔王は出ますか? - 名無しさん (2023-07-30 23:51:26)
- モンスターを仲間にするには使役+が付いた装備を付けてひたすら戦うだけ、でしょうか・・・? - 名無しさん (2023-07-30 21:04:23)
- 魔物勧誘撫でスキルに仲間にする方法が書いてある。スキルは研究所で入手可能 - 名無しさん (2023-07-31 01:11:04)
- モンスターは防具5個装備できるモンスターが存在する、奴隷商人からでも仲間にできる - 名無しさん (2023-07-31 10:31:01)
- スキルとか防具などの一覧系のページだけど、ソート入れると横スクロールできなくなってしまうので、ない方がよさそうな気がするけど、需要的にどうなんだろう? - 名無しさん (2023-07-30 05:04:27)
- ソート使えば横スクロールしなくても見れるね - 名無しさん (2023-07-30 05:21:27)
- フィルタ(table_filter)ではなく、ソート(table_sorter)の方ですがスキルの説明は見切れないですかね? - 名無しさん (2023-07-30 05:36:49)
- 初心者の人が見やすいように横スクロールの方がいいかも - 名無しさん (2023-07-30 09:26:25)
- フィルタ(table_filter)ではなく、ソート(table_sorter)の方ですがスキルの説明は見切れないですかね? - 名無しさん (2023-07-30 05:36:49)
- ソート使えば横スクロールしなくても見れるね - 名無しさん (2023-07-30 05:21:27)
- 鍛冶のアビリティが引き継げないのですが、これは仕様ですか?職業によっては引き継げる? - 名無しさん (2023-07-29 15:42:19)
- もしかして1.0.4.0より前のバージョンで引き継ぎしてない?1.0.4.0で鍛冶引き継ぎができない不具合修正したって更新あったよ - 名無しさん (2023-07-30 12:54:03)
- 不具合だったのですね。ご回答いただきありがとうございます。 - 名無しさん (2023-07-30 13:10:02)
- 大体4日に1回ペースで更新と不具合修正が入るので、更新はチェックしておいたほうがいいです。 - 名無しさん (2023-07-30 13:35:34)
- 不具合だったのですね。ご回答いただきありがとうございます。 - 名無しさん (2023-07-30 13:10:02)
- もしかして1.0.4.0より前のバージョンで引き継ぎしてない?1.0.4.0で鍛冶引き継ぎができない不具合修正したって更新あったよ - 名無しさん (2023-07-30 12:54:03)
- アビリティはマイナス補正装備の方が経験値多くなる仕様って本当ですか?本当なら普通マイナス補正装備ってすく捨てちゃうし重要かなと思うのでよくある質問辺りに載せてほしいのですが・・・ - 名無しさん (2023-07-29 10:38:21)
- 元ネタのゲーム(elona)だと高レベルになるほど経験値を稼ぐハードルがアホみたいに上がるんでマイナス装備集めてスキル(アビリティ)上げが定石なんですが、こっちだと誤差程度にしか変わらんので気にしなくていいです。装備厳選する時間で経験値稼ぎした方が早い - 名無しさん (2023-07-29 11:49:23)
- なるほど、必要かもと倉庫送りしてのも処分できそうで助かりました。感謝です。 - 名無しさん (2023-07-30 23:14:43)
- 元ネタのゲーム(elona)だと高レベルになるほど経験値を稼ぐハードルがアホみたいに上がるんでマイナス装備集めてスキル(アビリティ)上げが定石なんですが、こっちだと誤差程度にしか変わらんので気にしなくていいです。装備厳選する時間で経験値稼ぎした方が早い - 名無しさん (2023-07-29 11:49:23)
- のんびりやっても余裕でほぼ青ゲージ状態を保てはするんだけど、勇者や魔王が信仰度削ってくるの嫌なんだよなぁ。ちょっとでも赤や黄色が押してくると作業的に潰したくなって焦る。 - 名無しさん (2023-07-29 05:45:20)
- 信仰度70%負けないと行くことができない隠しダンジョンが存在する、クリアすると信仰度がリセットされてまた信仰度70%負けると何度でも隠しダンジョンに入れる - 名無しさん (2023-07-31 08:16:18)
- 魔王放置すると町に魔物が襲ってきて面白いことになる - 名無しさん (2023-07-31 10:17:47)
- 爆発箱が奴隷として売られていたので購入、スキルは自爆と爆発耐性。相伝の書を使うと箱のレベルに応じた爆発耐性のスキルを獲得した、自爆は出ないかもしれない。 - 名無しさん (2023-07-29 02:13:55)
- 手っ取り早く強くなるにはやっぱり料理とギフトとレベル上げがいいんでしょうか? - 名無しさん (2023-07-28 13:45:36)
- 料理自体は食いまくればステ伸ばせるっちゃ伸ばせるけど、地道にやるもんなのであんま手っ取り早くないすね、料理は農業とセットで金稼ぎの側面が強い、ギフトも1ずつしか上がらんので手っ取り早いかと言われると疑問が、これも地道、やるなら盗む覚えるの推奨 - 名無しさん (2023-07-29 01:42:23)
- 序盤でブーストすんなら世界拡張でカジノ開放して金貯めるかミニゲームでコイン貯めて剣・盾・指輪交換リセマラして装備整えるとか - 名無しさん (2023-07-29 01:45:38)
- 多少時間はかかるけど鍛冶上げて高ランク装備を整えるのが結局一番早い気はする。農業で金策→カジノでスーパー野営セットを調達→素材採掘覚えてるキャラ5人でパーティー組んで山で野営してひたすら鉱石集め→連打放置で銅装備作成して鍛冶上げ→上位の鉱石でランク10装備作成 - 名無しさん (2023-07-29 03:47:50)
- 高ランク装備はレベル上がらないと自分のレベルに合わせて能力減少するみたいなので(1ランクあたり25レベル)装備の種類自体はレア度低めなのがほとんどな鍛冶は序盤のブーストには向かないと思う - 名無しさん (2023-07-29 10:05:16)
- 鍛冶上げは多少ってレベルの時間じゃないくらいの作業なので、やった人からするとオススメしない。ちなみに装備とレベルがあってないとマイナスかかるとはいうが、防具は対象外(ヘルプ参照)なのと武器も適正ランクより高ランクの方が普通に強い - 名無しさん (2023-07-29 12:39:12)
- 適性かそれよりちょい上くらいの魔物殲滅かダンジョンに潜ってレベリングと装備、石集めしてれば少なくともメインストーリーっぽいの終わるとこまではサクサクいけるから下手したら鍛冶の下準備の方が時間かかるかもね - 名無しさん (2023-07-29 13:20:46)
- 強い装備ってだいたいドロップ品(と掘り出し物)だし錬成は兎も角鍛冶は頑張っても使える時期がそんなに無い気もする - 名無しさん (2023-07-29 21:09:00)
- 流石に鍛冶で作れるランク10装備を超えるものをドロップや掘り出し物で獲得するのは邪悪な塔で狩りが出来るぐらいレベル上げなきゃ無理では・・・? - 名無しさん (2023-07-30 04:30:02)
- ドロップ品や限定品を鍛冶でランク上げて使ってくのが正攻法かもね - 名無しさん (2023-07-30 04:57:31)
- 盗むで寝てる王子の身ぐるみ剥げば最初期から暫く使える良品装備がそこそこ集まると思う - 名無しさん (2023-07-29 11:08:24)
- 王子がゴミ装備しか持ってない、おススメのやり方ありますか? - 名無しさん (2023-07-29 12:58:40)
- 机とイスでやる、仲間との雑談も馬鹿にならない。勇ましい話で物理系、楽しい話で魔法系のステが食事一回分くらい(仲間側はその数倍)入るんで、ゲーム開始直後からこまめにやってるとホント結構な成長率になるぞ(LV40弱で溺愛+150↑な嫁から目を逸らしつつ - 名無しさん (2023-07-29 14:27:24)
- 料理自体は食いまくればステ伸ばせるっちゃ伸ばせるけど、地道にやるもんなのであんま手っ取り早くないすね、料理は農業とセットで金稼ぎの側面が強い、ギフトも1ずつしか上がらんので手っ取り早いかと言われると疑問が、これも地道、やるなら盗む覚えるの推奨 - 名無しさん (2023-07-29 01:42:23)
- 鍛冶上げは素材袋の中を銅だけにして、足元にアイテム置いてEnter連射すると楽。足元に何か置くことでEnterだけで鍛冶台に干渉できる。 - 名無しさん (2023-07-28 11:43:21)
- アイテム置くの関係なかった、上方向から干渉したらいけた - 名無しさん (2023-07-28 11:52:14)
- 助かる。素材袋の中を銅だけはやってたけど、上方向ならオブジェクト判定ありつつそのタイルに入れるのか… - 名無しさん (2023-07-28 13:08:07)
- アイテム置くの関係なかった、上方向から干渉したらいけた - 名無しさん (2023-07-28 11:52:14)
- Mキー2回押したら主人公のグラが消えたんだけど戻せないの? - 名無しさん (2023-07-27 18:47:10)
- バグ。鏡使えば直る、あと修正された1.0.7.1が配信済み - 名無しさん (2023-07-27 19:14:02)
- 魔術師系キャラって戦闘AI何がええかな? 遠距離武器使わずに術だけ使うようにしてほしい - 名無しさん (2023-07-26 23:10:52)
- 遠隔(強敵)だとスキル使いまくってくれる気がしている - 名無しさん (2023-07-26 23:45:14)
- 古代遺跡ってボス撃破するぐらいなら階段往復で金宝箱生成部屋マラソンしたほうが効率いいな - 名無しさん (2023-07-26 21:08:52)
- 生産スキルは高速自動回復+10以上つけて農地でやると楽、高速自動回復5~6はカジノの指輪で粘れば出る。 - 名無しさん (2023-07-26 18:45:30)
- ランダムダンジョン前に500G程度持って乞食に微量の施して善度稼ぐ…善行とは一体 - 名無しさん (2023-07-26 16:56:09)
- 4月限定で出てくる動物の集会場、動物ねこ、さる、かえるの3匹は1年後4月に追加で仲間にできる数増やせますか? - 名無しさん (2023-07-25 23:59:14)
- 4月限定動物の集会場は好感度上げても5月までに仲間にできなければ1年後好感度初期値に戻されます - 名無しさん (2023-07-29 09:06:02)
- 宝箱は毎年開けれる、仲間にする気がないのなら何も入れず動物の予備笛3個手に入れるといい毎年1回だけ入手可、使うと3匹動物が出てくるが仲間にすることができない。 - 名無しさん (2023-07-29 10:16:45)
- 4月限定動物の集会場は好感度上げても5月までに仲間にできなければ1年後好感度初期値に戻されます - 名無しさん (2023-07-29 09:06:02)
- 素材袋って中身が共有って聞いたんだけど、仲間全員分を用意して素材を拾うように指示したら素材回収が楽になったりしますか? - 名無しさん (2023-07-25 22:19:04)
- 素材袋はNPCは使用しない。なのでNPC が拾った素材を主人公が受け取って自分で袋に入れないといけないので面倒。NPCの行動パターンを素材を拾わないにして、主人公が自分で全部拾った方が楽。 - 名無しさん (2023-07-26 12:37:33)
- このゲームの最大(カンスト)レベルっていくつなんだろ?今地下迷宮繰り返して114レベルだけどドロップするアイテムのランク的に300~500とかなのかな - 名無しさん (2023-07-25 06:05:17)
- 300ですね なおダンジョンのレベルは200までなのでランク10(225LV相当)のアイテムを手に入れるにはまた工夫が必要となります - 名無しさん (2023-07-25 19:03:45)
- 300なのですか。それならばレベルに関しては終わりが近くて安心しました。教えていただきありがとうございます - 名無しさん (2023-07-27 10:07:38)
- 300ですね なおダンジョンのレベルは200までなのでランク10(225LV相当)のアイテムを手に入れるにはまた工夫が必要となります - 名無しさん (2023-07-25 19:03:45)
- 物体感知と空間感知LV上げはダンジョンの階段でひたすら連射固定放置 - 名無しさん (2023-07-24 22:05:51)
- 何々が発動したとき~アビはPTの誰かが発動した時でも全員に経験値が入るものがある、確率上昇でLV上げ効率が上がる - 名無しさん (2023-07-27 01:20:25)
- 預かり所の巻物は使った時に巻物自体を一度預けてから取り出すと消えないっぽい - 名無しさん (2023-07-24 21:29:16)
- マイタウンの住民って寝ない?王子を住人にしたら寝なくなった - 名無しさん (2023-07-24 20:16:29)
- ベッドを用意して寝る人を指定する必要がありますよ あと王子はデフォが夜型 - 名無しさん (2023-07-24 20:56:09)
- サンクス、そんなのあったんだ、行動は一般に変えたけど24時間起きてて困ってた - 名無しさん (2023-07-24 21:19:49)
- ベッドを用意して寝る人を指定する必要がありますよ あと王子はデフォが夜型 - 名無しさん (2023-07-24 20:56:09)
- レベル上げってやっぱ認知度上げて仙薬と交換してがぶ飲みするのがいいのかな - 名無しさん (2023-07-24 19:13:58)
- 魔族の巣でパンドラボックス稼いで呪いの巻物呼んで畑でセーブしながらボス2体出なかったら箱リロすれば箱一個に付き40%経験値稼げます
- 王子のイベントクリアしてしまったらもう精霊王と再戦って出来ないんですかね?エレメンタルフレアとか10戦やってもドロップしなかったんで入手不可なのかと思って倒してしまったけど、もう二度と入手できない? - 名無しさん (2023-07-24 17:30:44)
- [呪]パンドラボックスを用意→セーブ→使って目当てのボスが出なかったらロード→出たら瀕死まで削ってセーブ→ドロップするまで頑張る、でOK。精霊王が出るかは分からんが鬼火が覚えてたので大丈夫だと思う - 名無しさん (2023-07-24 19:58:56)
- そんな手段が!どうもありがとう。 - 名無しさん (2023-07-24 20:03:10)
- [呪]パンドラボックスを用意→セーブ→使って目当てのボスが出なかったらロード→出たら瀕死まで削ってセーブ→ドロップするまで頑張る、でOK。精霊王が出るかは分からんが鬼火が覚えてたので大丈夫だと思う - 名無しさん (2023-07-24 19:58:56)
- 農地の出荷箱って一回削除したらもう再設置する手段ないですか? - 名無しさん (2023-07-24 05:36:59)
- 1.06からこのマップを編集するに出荷箱が追加されています。 - 名無しさん (2023-07-24 08:23:17)
- 信仰度争いになった時、それぞれ変動があった場所に行くと活動してる奴が居て、それらを排除すると以後変動しなくなるね。勇者は試してないからわからんけど神の使途は復活しなかった。 - 名無しさん (2023-07-23 23:33:59)
- 勇者は暫くしたら復活して活動再開してた。何日スパンかまでは計ってないけど。 - 名無しさん (2023-07-24 19:54:14)
- 『盗む』は自キャラとNPCで役割が違うというのは書いてあったんですけど、『鍵開け』等も自分で覚えていないと使えないんでしょうか?盗賊キャラにお任せというのはできない? - 名無しさん (2023-07-23 21:35:52)
- 鍵開けのスキルを持っているNPCを宝箱とか扉に隣接させるように誘導して、スペースで時間送りして行動させると解錠してくれるよ。でも地形によってはウロウロしてなかなか誘導できなかったりして面倒なので、自分が習得しているほうが楽ではある。 - 名無しさん (2023-07-24 20:23:30)
- 状態異常の一覧とかどこかに掲載されてたりしないでしょうか - 名無しさん (2023-07-23 12:11:09)
- ゲーム内のヘルプに書いとる - 名無しさん (2023-07-23 13:15:44)
- ↓確かにステ周りの修正はキャラの根幹に関わるから慎重にしてもらいたいね - 名無しさん (2023-07-23 10:09:35)
- 信仰度の競い合いって放って置いたらどうなるの?真っ赤になって負けルート? - 名無しさん (2023-07-22 21:17:07)
- 宝玉 - 名無しさん (2023-07-22 18:42:49)
- 盗むを活用した輝石集め - 名無しさん (2023-07-22 18:08:01)
- クエストを報告時に街にベッドを持っているNPCをPTに入れて報告 即解散し深夜に街に入って輝石を盗む 盗みガード装備のチェックは忘れずに - 名無しさん (2023-07-22 18:14:20)
- ダンジョン内で「一緒に行かない?」と誘ってきたダンサー。 ギルドで出会った僧侶とアサシン。 モンスターに襲われてた所を助けた後に同行提案してきたギルドマスター。 此方戦士。…フルパーティ埋まってしまった。 - 名無しさん (2023-07-22 17:44:44)
- アタッカー兼タンクに広範囲属性アタッカー・ヒーラー・斥候遊撃・万能とバランスよくて文句なしだな!なおレベル差 - 名無しさん (2023-07-22 22:10:10)
- 質問:所持品をいい感じに収納する方法ないですかね マイタウンに箪笥とか置いてもたった10しか入らんし… - 名無しさん (2023-07-22 15:55:14)
- 農場で金策→カジノのコイン交換で預かり所の巻物を大量確保→要らんアイテム全部預かり所にブチ込む - 名無しさん (2023-07-22 20:20:32)
- 回答ありがとうございます。預かり所がメインになるんですね、ランニングコストが嫌で使おうとしてなかった… - 名無しさん (2023-07-23 11:15:40)
- 1種類につき1日1Gなので、数千種類くらい入れて長期間放置でもしない限りは特に問題無いと思います - 名無しさん (2023-07-23 12:37:08)
- 回答ありがとうございます。預かり所がメインになるんですね、ランニングコストが嫌で使おうとしてなかった… - 名無しさん (2023-07-23 11:15:40)
- 農場で金策→カジノのコイン交換で預かり所の巻物を大量確保→要らんアイテム全部預かり所にブチ込む - 名無しさん (2023-07-22 20:20:32)
- 防具のデータベース更新するためにいろいろな装備のランク10を鍛冶で作ったけど上位互換みたいな装備はほとんどないのねぇ - 名無しさん (2023-07-22 12:51:41)
- 素早さ振り華麗な足さばき持ちで相手の器用さとこちらの素早さの差が2倍くらいあってもあんまり回避してくれないけどこんなもんなのかな - 名無しさん (2023-07-22 00:22:42)
- 素早さ(1082)近物回避(5+2)足さばき(247)見切り(47)の状態で±5Lvに対して50%くらいは避けてくれる。20Lv位格上だとほとんど避けてくれない。素早さ振り(回避ノーダメージ)or物魔2種振り(受け耐久)で比較するならどっちもどっちかな。 - 名無しさん (2023-07-23 20:16:16)
- 流石に回避率低くね?と思ってたけど、都合よくjsだから該当部分を弄れば個人でバランス調整も出来る - 名無しさん (2023-07-23 23:16:33)
- このゲームはフルスクリーンでプレイすることは可能ですか? - 名無しさん (2023-07-21 22:58:43)
- 現状は無理ですね、大きくして1536×864のサイズで限界かな? - 名無しさん (2023-07-22 01:01:43)
- 装備にいろいろな追加効果あるけど、これだけは取っとけっていう効果はある? どれもこれも良く見えて中々厳選できないっす…… - 名無しさん (2023-07-21 20:01:40)
- 最序盤は基礎能力値の暴力が強い。一レベルで最高4上がる - 名無しさん (2023-07-21 20:43:24)
- 途中で切れてしまった キャラ成長度の高いものでも4 装備一つで60上昇とかある場合およそ15レベル分の増大と考えるとそれを7スロット装備した場合のやばさがわかる。数値系でなければ高速自然回復ガン積みが万能、+10ほどついていれば枯渇知らず - 名無しさん (2023-07-21 22:57:22)
- 最序盤は基礎能力値の暴力が強い。一レベルで最高4上がる - 名無しさん (2023-07-21 20:43:24)
- 個人的にオススメの金策は〈農地で農業→調理台設置して料理→出荷〉料理すれば販売価格跳ね上がるし、料理やsp系アビリティのLV上げが出来ておいしい。信仰値解放後は各地の進行が上がるから、善人プレイしててもスラムの信仰が稼げる - 名無しさん (2023-07-21 19:56:04)
- 序盤はアクセショップでロードリセマラして視界+2の星飾りを購入しておくと良い。視界が広くなった味方が敵より先んじて戦闘準備開始してくれるのはアド - 名無しさん (2023-07-21 13:02:56)
- 出荷箱っていったいどこにあるんだろう?? - 名無しさん (2023-07-21 01:05:48)
- 農地(知名度との交換アイテム)解放後、農地の中に畑と出荷箱がある。出荷箱では種の購入と食材・料理(失敗作含む)の売却が可能。他のアイテムは店の売却か預かり所(販売機能解放後)で売る - 名無しさん (2023-07-21 19:49:56)
- ありがとうございます、めちゃめちゃ助かりました… - 名無しさん (2023-07-22 00:39:01)
- 農地(知名度との交換アイテム)解放後、農地の中に畑と出荷箱がある。出荷箱では種の購入と食材・料理(失敗作含む)の売却が可能。他のアイテムは店の売却か預かり所(販売機能解放後)で売る - 名無しさん (2023-07-21 19:49:56)
- 遺跡のボスを撃破寸前で中断セーブ、バックアップ取ってから金箱&レア種アイテム&有能な組み合わせ装備出るまでリセマラは嗜み - 名無しさん (2023-07-21 00:48:29)
- 入荷数の増加の輝石は盗むで完全回収可能、学院は不可 かなり節約になります - 名無しさん (2023-07-20 20:46:03)
- 掘り出し物って厳選できないのかな?初回以降は鈍足の薬で固定、再入荷後にセーブロードしても内容変わらずver1.0.4.0 - 名無しさん (2023-07-20 15:35:49)
- モンスターは装備スロットのバランスが微妙に違うんだな。地獄の手だと武器3つ持てるっぽい - 名無しさん (2023-07-19 23:26:25)
- ↓↓御二方ありがとう、親愛の森探してきます - 名無しさん (2023-07-19 23:02:39)
- 結婚はランク最高の装飾品をもって固定ダンジョンの親愛の森に向かえば作ってくれるよ - 名無しさん (2023-07-19 22:53:21)
- 結婚指輪ってどこで買うんだろ?作るのかな。 - 名無しさん (2023-07-19 22:17:16)
- ヘルプ→キャラクター→NPCと結婚するには?に書いてあるけど親愛の森ってダンジョンがマップにできてるから、そこの最高品質の指輪持っていくと最下層にいるキャラが結婚指輪にしてくれる、話しかけるたびに何個でもやってくれる - 名無しさん (2023-07-19 22:59:52)
- 農地の出荷箱、マップ編集で削除したら再度配置できなくなった(マップチップに存在してない) - 名無しさん (2023-07-19 13:27:47)
- バグなのか掘り出し物や飯屋の入荷がなくなった、原因不明 - 名無しさん (2023-07-18 21:22:16)
- バグ。1.0.4.0で治っているらしい。再入荷のタイミングで在庫復活する。
- 入荷 - 名無しさん (2023-07-18 21:21:16)
- スキルの記事の作成方法を見てアビリティの記事を作ってみたんだけどゲーム内のヘルプのアビリティ説明をそのまま入れてみたらすごく長くなってしまった - 名無しさん (2023-07-18 18:08:14)
- 長くなりそうなら途中で”
”使うとかが楽そうだけど編集が面倒くさくなりそうわね - 名無しさん (2023-07-18 19:45:53)- br()←頭に& これをダブルクォーテーションに書いたけどコマンドとして認識されましたわ~!! - 名無しさん (2023-07-18 19:47:10)
- おーありがとうございます! - 名無しさん (2023-07-19 09:16:31)
- br()←頭に& これをダブルクォーテーションに書いたけどコマンドとして認識されましたわ~!! - 名無しさん (2023-07-18 19:47:10)
- 長くなりそうなら途中で”
- ダンジョン入り口とかで出会ったランダムNPCが完全に一期一会かと思いきや別れた後に再会できるのとても良き…序盤で出会って勧誘まで行けなくて二度と会えないと思ってたアサシンお姉さんが今の嫁です - 名無しさん (2023-07-18 12:38:33)
- アイテム - 名無しさん (2023-07-17 07:40:38)
- 農業カンストして育てた+100の野菜を料理して出荷すると1個当たり2万以上手に入るので金に困ることはなくなる - 名無しさん (2023-07-17 02:32:43)
- チュートリアルでダッシュについて言及されますが、何かのキーかスキルでダッシュできますか? - 名無しさん (2023-07-16 21:24:14)
- キー設定画面で見たほうがダッシュがどのキーに対応されてるかわかりやすいかも。キャラの移動がスムーズになるだけで経過時間はきっちり行動分取られるので注意 - 名無しさん (2023-07-16 21:30:23)
- ゲームパッドはF1は見ましたけどキーボードのキーコンフィグありました? ありがとうございます。お陰で解決は出来ました。キャンセルキー(Esc,x)だったんですね。ダッシュではあるけど不思議系の途中経過飛ばす通路手前とか敵が居たら自動ストップのダッシュじゃないのはちょっと残念 - 名無しさん (2023-07-16 22:13:24)
- キー設定画面で見たほうがダッシュがどのキーに対応されてるかわかりやすいかも。キャラの移動がスムーズになるだけで経過時間はきっちり行動分取られるので注意 - 名無しさん (2023-07-16 21:30:23)
- 戦争系依頼は時短・高収入・自分の強さに左右されない・リロールでギルマスから毒霧狙って買うだけで楽勝とオススメ - 名無しさん (2023-07-16 21:14:35)
- ギルド開示板やNPC商店などページを開くまで中身が確定していないので直前セーブしておくことで理想のものが出るまでリロールできる - 名無しさん (2023-07-16 21:02:10)
- このリロールは一緒に出掛けないかの選択肢にも応用できるので初対面の相手でも仮PT加入できる可能性あり - 名無しさん (2023-07-16 21:06:52)
- LV1状態で勧誘リセマラしたところLV - 名無しさん (2023-07-17 02:27:15)
- LV差20までの範囲で同行加可能(初対面勧誘)。超高感度では試してないがそこまで言ってるころにはLV差なくなってそうなので検証の価値なさそう - 名無しさん (2023-07-17 02:31:35)
- LV1状態で勧誘リセマラしたところLV - 名無しさん (2023-07-17 02:27:15)
- このリロールは一緒に出掛けないかの選択肢にも応用できるので初対面の相手でも仮PT加入できる可能性あり - 名無しさん (2023-07-16 21:06:52)
- このゲームソロプレイしようとすると敵のレベルが同格か格上が襲撃してくるせいで難易度糞高いっすね。LV20くらいでワールドボス湧いてしまったときどうしようもない。バリアダンジョンまではソロ行けたけどボスは各地のギルマス4人と最大限の賃金で雇った傭兵で組んだ伝説のPTみたいな戦力でごり押しするしかなかった - 名無しさん (2023-07-16 20:56:03)
- これウィンドウサイズというか解像度上げる方法ないのか・・・? - 名無しさん (2023-07-16 02:19:05)
- タイトル→F1キー→オプションの設定→下の方の解像度と画面拡大率 - 名無しさん (2023-07-16 12:40:50)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 篝火 - スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
- 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
- クエスト - oblivion xbox360 Wiki
- 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
- 2025年05月04日~05月05日 篝火 13 (埼玉) - スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
- 魔法 - oblivion xbox360 Wiki
- ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
- エンチャント講座 - oblivion xbox360 Wiki
- RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ